2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)351~400 件が表示されています。

2017-10-03 13:01:09
名前無し

子役は「えっちゃん」の子のほうがヒロインに似てると思う。

    いいね!(1)
2017-10-03 13:03:09
名前無し

普通。
朝ドラって、こんなスタートだよな、、、

不快ではないけど、心をつかまされる感じもない。

2017-10-03 13:09:10
名前無し

松坂くん出てきたけど、設定はまだ子供なんだよね。

2017-10-03 13:09:40
名前無し

たった2話では評価は出来ないけど
掴みは今のところイマイチかな。

時間の流れや展開がNHKらしいというか
朝ドラらしいというか・・・。
戻った感が強いね。
それだけ「ひよっこ」が異色だったのかもしれないけど。

吉本がモデルってので批判も多いみたいだけど
個人的には期待してます。

2017-10-03 13:20:21
名前無し

何にもおもろないのに、笑いすぎで感情移入できない。やっぱ子役が、大河ドラマと同じ言うんも納得いかへん。子役沢山いてるやろうに。でもまだまだ、始まったとこやしおもろなくても当たり前かな。今後に期待します~( •̤ᴗ•̤ )がんばれ

2017-10-03 13:22:02
名前無し

わかなちゃん
早く来てくれー!

2017-10-03 13:22:17
名前無し

私も新喜劇に馴染みがないんです(笑)昨日のずっこけるシーンは吉本らしいな、と思いましたが。だからまだ笑えてないので、とりあえず様子見ですが、どうせ毎日見るんだから良い所を見つけて
楽しむしかないかな、と。

2017-10-03 13:24:32
名前無し

2話を観て、キャストが合ってる。
父親役のエンケンさんが強面なのに、気弱なところが出てクスッとしてます。
子役達が愛くるしい観てるだけでニコニコ。
今日のわろてんか ウルウル来て 涙目になったね。
父親の苦労話、てんの笑顔がいい。
鈴木保奈美さんの母親役もいい。
前に他ドラマ私を見つけてのドラマで婦長役で感動し、演技うまいと思ってました。

2017-10-03 13:27:51
名前無し

別に新喜劇は好みじゃないけど、吉本には期待してる。
途中でべっぴんさんみたいな事になったら、吉本から強烈なクレームが入るだろうから、脚本家も演出家も必至に仕事すると思う。

2017-10-03 13:45:39
名前無し

ダウンタウンくらいしか
関西に住んだ事がないのと、無知もあるのだろうけれど吉本さんを全く知らない状態。
只、大好きだった、あさが来たに雰囲気が似てるから最後まで観て行きたいと思ってるし、昨日よりか今日は良かった。てんちゃんのお兄ちゃんが凄く良いですね。

2017-10-03 13:55:31
名前無し

つまんない。
笑えなくてもいいんだけれど、それ以外のところでもちっとも心に引っかからない。
演出もセンスないからだと思う。

2017-10-03 13:57:19
名前無し

ひよっこよりは全然マシかな。

2017-10-03 13:57:53
名前無し

私もえんけんさんが父親ナイスキャストだと
思います。
強面で不器用だけど家族には愛情が一杯で。
笑うのが苦手というのがなんともチャーミング。

昨日はくしゃみでズッコケ。
今日はお琴に合わせてうたったら音外れ。
2日ともえんけんさんに笑わせてもらってます。

2日目みて、これはいいかもと感じたので
早いですけど応援もこめての星です。

2017-10-03 14:00:13
名前無し

ひよっこと比べるまでもなく、わろてんかはいまいち。
色んなところから引っ張ってきてものづくりするのがBKの特長。

2017-10-03 14:08:21
名前無し

私も遠憲さんは、ブラックマフィアを見た後、稲穂の無頼でファンになりました。広島やくざ戦争も良かったな。出てるビデオ全部シブいよね。

2017-10-03 14:09:04
名前無し

前作があんなに頑張って朝ドラ離れう食い止めたのに、また地獄
行きが見えて来たのか?
もうちょっとは、まともなドラマを期待していたのに!
中国並の露骨なパクリとはガッカリした
笑いが救いかと思えば、ダダすべりばかり
どうにかなるのかな? 期待しない方がいいかな~

2017-10-03 14:11:04
名前無し

遠憲さんは集団殺人クラブが良かったよ。
♪ピヨピヨ♪

2017-10-03 14:23:58
名前無し

わざわざ毎日泣かせます、笑わせますとか言うから
作っている方も辛くなってくるんじゃないのかな。
初日から全然笑えないどころか寒いし
あさが来たに似ていて新鮮味も無し。
今は低評価も当たり前かな。

2017-10-03 14:25:15
名前無し

松坂桃李に期待するしかない。2回目の夫役だが今回のキャラ旅一座はまりやくになるといいな。

2017-10-03 14:34:19
名前無し

贅沢は言いません。
せめてストーリーぐらいは、ダブらせない様にして欲しい。
せめてべっぴんより、イラつかせないで欲しい。
せめてひよっこの、視聴率を守って欲しい。

2017-10-03 14:41:49
名前無し

ひよっこの視聴率は守れるんじゃない?
べっぴんと大差ないひよっこ

    いいね!(1)
2017-10-03 14:53:20
名前無し

多分あと私のお気に入りの子はてんをいじめる役だろうか…だったら嫌だなー。
まぁすぐに、わかりそうだが、、またね。

2017-10-03 14:59:29
名前無し

「てん」可愛い名前だなと思ったけど
「てんか」だと悪夢再び

2017-10-03 14:59:31
名前無し

べっぴんは真正のサイコパス(スラング的な意味ではなく、医学的な定義とあてはめても明らかに「冷淡な脳」を持つサイコパスの特徴を全て備えていた)さくらが登場したせいで異常になっただけで、それ以外はちょっと冗長な程度の内容だった。

それはともかく、わろてんかは朝ドラにおいては無敵のジャンル時代物だし、よほどのことがない限りは、まず視聴率的には大丈夫だと思う。まぁ数字が高かろうが低かろうが視聴者には関係ないが。

あとシナリオについては、基本的に朝ドラはスロースターターなんで、二週ぐらい見てみないと雰囲気はつかめないだろう(カーネーションなんかは珍しく上手い掴みだったけど)。毎日半沢直樹みたいなテンションというわけにも行くまい。

ただ、個人的な見解では、この脚本家は笑いのセンスがないと思う。

2017-10-03 14:59:43
名前無し

モデルの吉本せいさん、今回のドラマで初めて知りました。旦那さんや子どもも早くに亡くされたようで、相当苦労した人生だったんだろうな。
笑い上戸のてんちゃんの人生が今後どんな風に描かれていくのか楽しみ!「おとわ」や「あさきた」がちょいちょい頭をよぎりややこしいけど(^-^;

スポンサーリンク
2017-10-03 15:03:00
名前無し

厳しい父親に、ちょっとはみ出たヒロイン。
ずーっとこれ。こればっか。

    いいね!(1)
2017-10-03 15:04:38
名前無し

昨日はちょっとバタバタだったけど、だんだん馴染んできました。
エンケンさんのお父さん役、実直な感じが出てて良いですね。
鈴木保奈美さんも若い頃は苦手だったけど、歳を経てお母さん役がしっくり来る感じになったんだと思いました。

ワンパターンが嫌だとお嫌いな人のいるようですが、私はやっといつもの朝ドラが戻ってきたようで・・・明日が楽しみです。

2017-10-03 15:07:56
名前無し

それを言ったらお転婆ヒロイン
すぐ木に登る。こればっかり

2017-10-03 15:13:31
名前無し

おしとやかで強い女性もいただろうにね(笑)
なんかもう今の脚本家は昔の典型的な少女マンガの世界に慣れきっていて、それしか描けないのかもしれないね。

2017-10-03 15:17:58
名前無し

おしとやかで強いヒロインって見たいなぁ
芯があるカッコかわいい感じ

2017-10-03 15:19:27
名前無し

苦手だった大河の子役がまた出てるし、駄作の不倫ドラマ「あなそれ」の脚本家だし、今期の朝ドラは見るのやめました。

2017-10-03 15:22:25
名前無し

明日からキースか。登場楽しみにしてますよ。
あー中の人が好きなんで。芸人でもあるしちょうどいいな。

2017-10-03 15:25:31
名無し

どうせならエロで天下取る、えろてんか。

これくらい、やってみろよ朝ドラさんよ。

2017-10-03 15:33:09
名前無し

このタイトルって、ある意味挑戦?
それとも、深い意味が込められてるのかな。
今週は様子見だけど、つかみは失敗してますよ。
「わろてんか」と言われても、今のところ全然笑えない。
催促されて笑えるものでもないし。

2017-10-03 15:35:15
名前無し

朝ドラが最近は面白いからついきちゃうちが、、わろてんかもいけるはず。頑張ってね。

2017-10-03 16:05:44
名前無し

既視感と残念感

2017-10-03 16:11:40
名前無し

わろてんか、新鮮でいいですね。

前作の中頃以降の停滞気味のに馴れてしまってたから、てんの物語りは前に前に進んでるなあと実感。

鈴木保奈美さんと竹下景子さんが輝いてる。

2017-10-03 16:12:22
名前無し

私、わろてんかの題名を勘違いしてたみたいです。ホームページを
見るとこのドラマを見て笑って下さいではなく、辛い時や悲しい時の大阪の魔法の言葉のわろてんか・・。どなたかも書かれてましたね。そんな悲しい顔しないで、ホラ、笑って!君は笑顔が似合うよ、みたいな感じなんでしょうね。それならなおさら笑えないギャグは控えてそっちの線でいったほうがいいですね。私もあまり笑えなかったし、ここでちっとも面白くないというコメントが多いのも
皆に伝わってないから。制作部がヘタなのかな?

2017-10-03 16:13:39
名前無し

安心感だ
変な昼ドラみたいな設定てんこ盛りじゃなければまだ見ていられる

2017-10-03 16:19:16
名前無し

着物姿の朝ドラは好きだ
ヒロインに新鮮味が無いのが最近の朝ドラのいまいちなところ
昔のように無名の新人育てるなんて無理なのかしら

2017-10-03 16:29:30
名前無し

ドラマの出来は笑いの部分を外せば、正に雛型通りの作り。
残念なのは、あさが来たにあまりにも被り過ぎだろう。
であれば超えて行くか、徐々にに別の道に舵をきるかになるが
超えるのも大変だし、離れるにもイメージ付くと制限が出来る。

作り手が何故最初から、ここまでハンディを背負ったのか
開き直りで視聴者はこんなのが好きだからと、舐めているのか?
あさ来たを超える自信があるのか?
たまたま似てしまったのか? これは無いな
始まって早々だけど、博打の様なドラマに驚かされる。

2017-10-03 16:29:42
名前無し

わろてんかなんてタイトルをつけたからハードルが高くなって窮屈な展開になってしまう。単純に藤岡てんの波乱万丈の人生を描けばいい。

タイトルにこだわらなくていいからのびのびと描いてほしい。花子とアンだって赤毛のアンは最後しか出てこなかった。ひよっこも、ひよっこがあまり出てこなかった。

2017-10-03 16:34:43
名前無し

今朝は良かった。落ち着いた展開と映像が昨日に比べて雰囲気がさまに成って来た。この調子で進めてほしい。

2017-10-03 16:40:52
名前無し

主人公「てん」ですか。
「てんか」もいたし、「まんてん」もいた。
朝ドラじゃないけど「あずき」がいた。
不衛生ドラマ『私はまれれ』。よくわからん。

2017-10-03 16:54:22
名前無し

新鮮味が無さすぎてガッカリ。
また退屈な朝が始まりました。

2017-10-03 16:57:53
名前無し

ヒロインの名前なんて何でもありは昔から
ぴあのなんてキラキラネームの今でも聞いた事ない

2017-10-03 16:59:03
名前無し

私はあさが来たは好きだったのですが同じような内容ならちょっと
勘弁です。違う人生を見てみたい。あさが来たを超えるのは難しいかもしれませんがてんちゃんはてんちゃんなりの頑張りで楽しませてほしい。期待してます。

2017-10-03 17:22:39
名前無し

わろ天花

2017-10-03 17:32:12
名前無し

「半分、青い」が楽しみ😊

2017-10-03 17:42:36
名前無し

いとこの「らむ」が登場します。父親が鬼だし。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)351~400 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。