2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)101~150 件が表示されています。

2017-10-01 17:54:33
名前無し

キャストを見たら最近見たお顔ばかり。大河と朝ドラのミックスみたいな。でも好きな俳優さんばかりだから楽しみです。

2017-10-01 18:09:30
名前無し

いよいよ始まりますね!
この豪華キャストは中々集まらないから
必ず見ます。あとここは感想レビューなので
批判中傷は他の所でしましょう、中には
堂々と予告してる人がいる様な…
皆さん気をつけましょう私も気を付けます!

2017-10-01 18:53:57
名前無し

>あとここは感想レビューなので
批判中傷は他の所でしましょう、

中傷はいけませんが、賛否歓迎されているサイトです。

2017-10-01 19:47:28
名前無し

可愛い子役で和ませ、イケメン揃い踏みで主婦層をガッチリ固め何とかロスに追い込み、イケず悪役がヒロインをいじめ視聴者に反感持たせ炎上させて注目させる、コテコテ人情劇の押し売りで吉本芸人大量に出演させて盛り上げる。大阪定食屋わろてんか亭、定食メニューをどうぞお召し上がれ。

2017-10-01 21:12:52
名前無し

大阪の朝ドラは大っ嫌いです。また脇役たちが、みんなしてワッショイ!ワッショイ!とヒロインを持ち上げまくる作品をつくるに違いない!
もうヒロインをワッショイ!するような朝ドラなんていらないわ。

2017-10-01 21:34:20
名前無し

葵わかなが、なんかなんかなあー気のせいならいいけど・・・

2017-10-01 21:37:27
名前無し

ひよっこのヒロインもやたらと持ち上げられてたじゃん。
まぁ朝ドラヒロインなんてそんなものでしょ?

2017-10-01 21:40:46
名前無し

みね子様なんて流れ作業以外で叱られたことあったかしら?
みね子のお陰、みね子がいてくれたからの大合唱でしたよ
それが朝ドラテイスト

2017-10-01 21:45:02
名前無し

ひよっこはアゲられていません。寧ろ馬鹿にされていました。大子山のタヌキとか中だるみで地味な女の子だとみんなから揶揄されていました。

2017-10-01 21:47:06
名前無し

ヒロインの笑顔が苦手っぽいわ。
あとドタバタが無理、煩そうな感じもするし。
一生さん目当てに見るかもだけど。

2017-10-01 22:41:03
名前無し

いやいや批判は許さない時点でアゲられてますよ。
チャンネルレビューは公平ですから批判も賞賛も書き込めるけどYahooなんてオタしかいません。辻褄の合わない箇所を指摘しようものなら罵倒されて見なきゃいいの攻撃ばかり。好きだから批判も敢えてかき込んでるのに通じない。

2017-10-01 22:58:58
名前無し

登場人物が、みね子のためにしか動かなかったからなぁ。
ちょっとリアリティが無さ過ぎた。
あり過ぎても困るので、わろてんかはバランスを上手くとってくれればいいな。

2017-10-01 23:32:48
名前無し

前作をいちいち比較するのはやめましょう。わろてんかはわろてんかで別作品です。

2017-10-02 00:34:36
名前無し

関東と関西を比較するのもやめましょうよ

2017-10-02 00:50:21
名前無し

脇役がゴージャス。
男優も人気俳優揃い。
明治大正昭和の一代記で、取りあえず最初から高視聴率が約束されている。

今作は大河並みに激動の時代だし、ヒロインの努力もストーリーもテーマもありそう。
それだけでも広く受け入れられるのでは?

2017-10-02 02:15:52
名前無し

見ることはないだろう。

2017-10-02 02:19:18
名前無し

真っ先に誹謗中傷を牽制するような人って大抵他のとこでやってる。
素知らぬ顔して。
ひよっこで口汚く文句言ってるタイプ。

2017-10-02 07:11:21
名前無し

ちりとてちんを超えれるか期待したい!!

2017-10-02 07:44:53
名前無し

べかちゃん、いきなり落語家役か。全体の雰囲気がひよっこと真逆ですね。蝶のシーンは俺でも笑ってしまうわ。
明日からも楽しみです。

2017-10-02 07:46:58
悲しい笑上戸

てんちゃんが昔の芦田愛菜ちゃんみたいで可愛い。
てんちゃんのおべべがあさが来たみたいな雰囲気。
フェイクモンキロチョウが鼻にとまったのが面白かった。
ひよっこの好調を引き継いでそのまま好調な滑り出しだったと思う。

2017-10-02 07:49:14
名前無し

大阪NHKべっぴんさんについでアカンと思う

2017-10-02 07:50:51
名前無し

なんか既視感。
子役の子は可愛い。
星は週末に。

2017-10-02 07:56:48
名前無し

セットがあさがきたの使い回しみたいな気がするけど
まあ、いいか

2017-10-02 08:09:45
名前無し

てんの子役は、見馴れてるし、相変わらず元気で、可愛いね!
演技も、好き。

2017-10-02 08:10:54
名前無し

文鳥が冒頭シーンに出てきて嬉しい。

再放送の「花子とアン」のはなと、「わろてんか」のてんは同時代の人たちなんだね。
両方併せて観ていこうかな。

「ひよっこ」には言葉遣いや振舞い方を教えてくれる大人が皆無だったから、
きちんと教育をしようとする目上の人たちが出てくることにホッとしている。

スポンサーリンク
2017-10-02 08:11:53
名前無し

ちば君、学生に見えるなあ~。

2017-10-02 08:13:00
名前無し

目新しさ何もなし。脱落決定。

2017-10-02 08:14:56
名前無し

朝の第1話からやはり、関西のコテコテのノリ全開はマジキツい。説教されてる感覚。オチが理解できないし、全然朝から笑えないしつまらない。初回からセットでの撮影なので、自然の豊かさを感じない。演技が余りに人工的過ぎる。全く感情移入出来なかった。一発目の音楽もBGMも心に全く響かない軽いな〜明治時代で一般市民と、初回からこの各違いの生活、余りに掛けなはれ過ぎて贅沢な生活。綺麗なお着物を着て、お屋敷に住み、お嬢様物語はやはり心に全く響かないし引くわ…最後の桃李も現代の髪型丸出しで登場…あれが明治35年の髪型かぁ?時代錯誤も甚だしい。明治感全くゼロだ…とにかく軽過ぎるし重みが無い。錯誤もいいところカッコつけ過ぎだょ…はぁ残念…初回で脱落です。

    いいね!(1)
2017-10-02 08:15:55
名前無し

贔屓目に見てるけど、これも内容が安っぽくてイマイチだな。

2017-10-02 08:15:57
名前無し

使えるものは使いましょうよ、贅沢しなければ作れないドラマなどNHKには不向きです。

2017-10-02 08:17:14
名前無し

リボンと蝶々、思わず笑った。掴みはOK!

2017-10-02 08:17:53
名前無し

褒めるとこがまだ見当たらない。

以前の朝ドラの寄せ集め的な感じで、このドラマにしかない魅力がまだ見当たらない。

2017-10-02 08:18:46
名前無し

大阪制作なので心配です。

2017-10-02 08:19:23
名前無し

子役で掴みは常套手段
直虎?
大丈夫かと不安がよぎる!

2017-10-02 08:20:06
名前無し

ドラマが安定してる。
作り方が、こなれてると言うか。

何より世界観に現実味があるので変な違和感がない。。

実話だから当たり前とは言えるけど、実話部分よりかなりフィクションを多くしてあると聞いたので面白そう。
なんか楽しめそう。

    いいね!(1)
2017-10-02 08:21:03
名前無し

ビミョーだなぁ。
笑わせようとしてすべってる感じがひしひしと伝わる。
松たか子のオープニングは耳に残らないけど毎日聞くには適してると思う。

2017-10-02 08:21:31
名前無し

なんか「あさがきた」みたい?

2017-10-02 08:21:34
名前無し

面白いんじゃない?明るいし。
遠憲さん好きです。
女子といえども甘くない大阪の朝ドラに
久しぶりにホッとしたなぜか(笑)

    いいね!(1)
2017-10-02 08:22:54
名前無し

お相手が既に松坂桃李なんだね
玉木宏とかぶるわ
でもええよ
あさきたの世界観嫌いじゃなかったし
お嬢さんでもそれが真実なら仕方ない
昔も今も幼い頃から財力がないと勝ち組になれなかった
ってことなんだろうね

2017-10-02 08:25:22
名前無し

直虎終わってないのにな
同じ局で子役被りなんてセンス無さすぎ

2017-10-02 08:26:34
名前無し

大阪のは自称サバサバ。

2017-10-02 08:27:26
名前無し

松さんの主題歌楽しみにしてたんだけどドラマの雰囲気に合わず、か弱い感じで残念。
う~ん、わざとらしさ全開で朝からはちょっと疲れます。
毎朝こんな感じなら辛いかも。

    いいね!(1)
2017-10-02 08:28:58
名前無し

つかみはいまいち。

2017-10-02 08:29:14
名前無し

この世界はトラウマとの戦いになるな(笑)

払拭してくれるかな 期待値は低いけどね

前作の世界観が もう懐かしくなってしまった (-_-)zzz

2017-10-02 08:31:52
名前無し

チョウチョで笑うとこまでは面白かったが、食べ物を壊した。一気に不快になった。
野球の傲慢なビール掛けと同じ不快感。
端からこんなストーリーとは……。

2017-10-02 08:33:25
名前無し

財力で成功した広岡浅子と吉本
貧乏でも成功した村岡花子と、とと姉ちゃん

ドリフのコントのようなものは朝から寒くなったよ。
心温まる笑いが欲しい。
期待した松たか子の曲と小野文恵アナのナレは響いて来なかった。これからに期待!

2017-10-02 08:35:15
名前無し

裕福な家庭の子、、またか。千葉雄大の英語力を検証したい。また台詞あるかな~。
おとわが明治に来たんだね…。かわいいわ。

2017-10-02 08:41:08
名前無し

ばーちーがしゃべってたのはドイツ語じゃない?
朝ドラでばーちーがみられて嬉しい

2017-10-02 08:41:56
名前無し

ドイツ語?そうなんだ。あんまり聴いていなくて失礼しました。また昼も見てみる。

2017-10-02 08:42:15
名前無し

うげぇ。。。
コテコテの大阪もの。

半年間批判し続けてそろそろ褒めたくもなってくるというもの、
大阪ラヴァーズたちが筆を揮うおきまりの季節がやってきました。って感じなんだろうね。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)101~150 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。