2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)11151~11200 件が表示されています。

2018-02-26 15:13:46
名前無し

今日の見どころは、ラストの風太と伊能さんの会話。
風太がアドリブと思われる台詞をかまして、
高橋一生満面の笑み。やっぱり高橋一生好きやわ。
マーチンショーどうでもよかったから
このシーンで今日は満足。

2018-02-26 15:26:32
名前無し

結局、俳優の個人技頼みで精彩のない脚本と演出。
4月からはカーネーションで心を清めよう。

    いいね!(1)
2018-02-26 16:00:56
名前無し

さんざん、日本勢この後すぐ!
メダル確実!とか煽っておいて
CM明けたら表彰式やっている五輪中継がどこにあるのか。
このドラマそういうレベル

2018-02-26 16:06:38
名前無し

ふつうに面白い。
ひとつだけ、藤吉役の松坂さんが出ない方が見やすい。
最初の頃は、まだ良かったんだけど
合わなかったとしかいい様がない。

    いいね!(1)
2018-02-26 16:17:21
名前無し

このドラマのヒロインって誰?
リリコがヒロインだっけ?

葵わかなさんの主演映画が3月3日から上映されるけど(本人ツイッターによる)、もう心ここにあらずと言う感じなのかな。

2018-02-26 16:35:27
名前無し

「西郷どん」で、きちのすけを江戸へ行かせてやるために薩摩の仲間総出で旅費を集めてきた時は、幼い兄弟が稼いできた小銭ですら お金の価値を感じた。
能面嫁 須賀の手切れ金には泣けたなぁ〜。

「わろてんか」は、いとも簡単に壺からお金が出てくるし、1000万の詐欺被害も無かったことのようだし、マーチンショウも知らない間に大成功。

とにかく質が違う。
視聴率などに一喜一憂してないで、他に類を見ない愚策であることを自覚しろ。

    いいね!(1)
2018-02-26 16:39:11
名前無し

吉本の関西芸人が全国放送のテレビに頻繁に出ていて関東でも関西弁が繁盛に流れているので朝から関西弁は食傷気味なのでわろてんかがもうじき終わりで嬉しい。ところでカーリング女子チームの北海道の方言が可愛い。来年の北海道が舞台の朝ドラを今から楽しみにしている。主演の広瀬すずちゃんに言ってもらいたい。そだねー。わろてんかはつまらないねー。そだねー(笑)。

2018-02-26 16:55:47
名前無し

>視聴者には、つばきが作ったスクラップの切り抜きから勝手に想像しろとでも言いたいのですか?

本当にそう!究極の「脳内補完ドラマ」ですな!(笑)

ムーランルージュ、リド、クレイジーホースの究極にしょぼい版を想像してみる。
NHK的に全く見せられるものではない。だから猶更、マーチンショ―にするべきでなかったし、ここまで引っ張って拘る必要も無かった。「見せる見せる詐欺」もいいとこだ。

見たかった人がいるのに驚いたという醒めた人もいるが、2週間潰してマーチンショー連呼されていて、見なくていいと思う人の方が少数派ではないだろうか。

色気ムンムンのレヴューショーなのに、深層の令嬢であるツバキがアメリカで見て感激したという無理無理な設定を、視聴者がどう納得出来る形で朝の放送時間にそれらしく見せるかという、まさに大阪NHKの腕の見せ所であり、正念場であった。もし上手くやってのけていたら、今までの最低最悪な大阪NHKに対する評価が跳ね上がっていただろうに、千載一遇のチャンスを棒に振ったのだ。センス無いね。

    いいね!(1)
2018-02-26 17:13:55
名前無し

隼也はマーチンショー偽者に1000万円騙し取られ詐欺に巻き込まれ、朝ドラ視聴者は2週間マーチンショーを期待させ待たされた挙句に、ヤルヤル詐欺に巻き込まれ、結局マーチンショーは放送されずにナレーションのみ…騙され最後まで見る事が出来ませでした💢視聴者を半年間ももて遊ぶなど言語道断…最低の演出だよ。

2018-02-26 17:20:40
名前無し

今日のナレ、一段と酷かったと思ったのは私だけでしょうか?
何だかグッタリしてしまいました。

2018-02-26 17:23:55
名前無し

どんなに素晴らしいものが見られるのかと思ったら…

    いいね!(1)
2018-02-26 18:11:15
名前無し

マーチンショウを見たかったって、みんなわろてんかを期待して見てることがわかった。
今日はリリコとシロー、栞と風太のやり取りが良かった。
引き抜きって松竹芸能ですかね?

2018-02-26 18:38:00
名前無し

毎日つまらない、くだらない物を見せられているんだから、連呼し続けたマ―チンショウの雰囲気ぐらい、ドラマの展開的にもチラっとでも見せて貰いたいと思うのは当然のこと。
で、またまた期待を裏切ったわろてんか。
べっぴんさんと共に最低最悪朝ドラに君臨中。

2018-02-26 18:40:32
名前無し

誠に残念だが、わろてんかに期待してる人は極めて少ないと思う。
心ははや、まんぷくに。
こちらも、秀作のてるてる家族と比べられたら結構辛いな。

2018-02-26 19:28:14
名前無し

あさイチがもうすぐ終わるから有働さんとイノッチ見たさに「わろてんか」を見る人が増えて視聴率が焼け太りということだな。

2018-02-26 19:47:14
名前無し

急にリリコとシローがイチャイチャし出して
アホらしいのにクスッと笑える。
マーチンショーも隼也の恋バナもどーでもよかった。
ただ、芸達者な脇役陣が面白く盛り上げてくれるから、
見続けられてます。
歌子.万丈目夫妻も、風太トキに負けないくらい
いいテンポで好きです。

2018-02-26 19:54:16
笑太

あのマーチン・ショーの映像がないことに、少し憤慨しているやつがいるかも知れないが、あれだけビートルズ、ビートルズと耳にタコができるぐらい聞かせておいて、一曲もビートルズの曲を流さなかった酷いドラマもあったよな。それ比べれば、マーチン・ショーの映像なんて、はっきりいってどうでもいいことだと思う。それだけ、見応えのあるドラマだからな。

    いいね!(1)
2018-02-26 20:04:10
名前無し

中身見せないくせに
マーチンショウ見たら元気になった。
隼也、下ネタ?

2018-02-26 20:15:08
名前無し

このサイトも最近は盛り上がってますから、視聴率V字回復の記事は全くデタラメではないでしょう。

2018-02-26 20:37:51
名前無し

「ひよっこ」はビートルズの歌こそ著作権の問題で放送できなかったが、小田原城ロケで大勢のエキストラを動員して、宗男夫婦がビートルズのコンサート会場前でもみくちゃにされる模様を放送し熱気を伝えた。

台詞のみでマーチン・ショーを終わらせた「わろてんか」とは雲泥の差だ。

2018-02-26 20:54:43
名前無し

そうそう、その頃の映像も見せてくれた作品とは大違い。
わろてんかって笑っちゃうくらい詐欺ドラマだわ。

2018-02-26 21:08:40
名前無し

昭和10年頃の映像はあまり残ってないんじゃないの。

2018-02-26 21:20:53
名前無し

ビートルズの曲は流さなかったにせよ、島谷が「イエスタデイだけは好きだ」と言って歌詞の説明をしたり、チケットを売って欲しがる女の子たちの姿も再現されていました。ビートルズのメンバーやファンの動画もビートルズの説明もナレ―ションでちゃんと流してましたから、当時、その騒動がどんなものだったかは充分網羅されていました。

つまり、ドラマの流れや視聴者の理解は何の支障も無く成立していたので、それこそ、はっきり言ってひよっこの方こそ、本人たちの曲を一曲も流さなくてもどうでも良いことでした。作品の見せ方にこんな明確な違いがあるのに比較をすること自体、驚きを禁じ得ません。

そもそも、現代に於いて音楽の教科書にすら出てくるビートルズを知らない人がいるのでしょうか?今となっては誰もその実態を知らないマーチンショ―と同一に語るのは全くおかしなことです。万が一ビートルズを知らないという人がいたとしても、今日ではyoutubeなどでいとも簡単にその曲も動画も瞬時に知ることができます。マーチンショ―の元ネタのマーカスショーが、動画検索で出てきますか?youtubeに有りますか?全く出てきませんでしたが?精々下の写真と箇条書きの説明位ですよ。

http://thedannykayeshow.blogspot.jp/2016/02/undiscovered-danny-kayes-around-world.html

これだけダラダラと誰も知らないマーチンショ―で引っ張っておきながら、何一つ見せないのは、全くの肩透かしで、こんなボンクラ作品の何処に見応えがあると擁護できるのか、全くもって理解しかねますね。

2018-02-26 21:24:27
名前無し

当時の映像はあるんじゃないでしょうか。
昭和7年のチャップリン来日や昭和戦前にメジャーリーガー来日の映像を見たことがあります。

万一なくともエキストラ動員で当時の熱気を伝えられます。
判で押したように明治村での南地風鳥亭正門前の同じ映像を流すばかりでロケもない。

手抜きと言われても仕方ないですね。

2018-02-26 21:31:53
名前無し

このドラマって色んな意味で中身が無い。

スポンサーリンク
2018-02-26 21:35:55
名前無し

そう言えばわろてんかで実写のドキュメント映像とかは見たことない。そんな方針にしてもナレで時代を超え過ぎでは? てか今何年感が
半端ないです。
幽霊出すより時代背景のが大事じゃないのかな。

2018-02-26 21:41:58
名前無し

今回は、リリコとシローのやり取りがラブラブで面白かったです。
もしかしたら、このドラマで、初めて笑えたかも?

    いいね!(1)
2018-02-26 21:48:43
名前無し

私も今日声を出して初めて笑いました。

2018-02-26 21:51:20
名前無し

リリコと四郎の描写が冴えるほど、霞んでいくヒロインのてん。
葵わかなさんの心は既に3月3日から上映の主演映画の方に行ってるかも。

2018-02-26 21:59:04
名前無し

マーチンショー、ムリなら煽らんで欲しかったわ
まんてんだって宇宙行ったの映像にしてみせたで
※まんてん好きでした(一応)

2018-02-26 22:00:20
名前無し

マーチンショウの映像は敵国のエロいものだとしたら戦時中に没収されたり、戦火で焼かれたということも考えられる。

ビートルズの曲が出なかったのは本当に著作権の問題なのですか?マーチンショウとビートルズは全く関係ないと思うが、ドラマで共通してるものはどちらにもアイがある展開 。

今日の栞さんの笑顔のかわいいこと!

2018-02-26 22:10:21
名前無し

皆さんご安心ください。マーチンショ―次は大阪公演です。その時は映像も含め、タップリと内容が見られることでしょう。 えっ!まさかそれもスルーなんてことはありませんよね。

2018-02-26 22:10:58
名前無し

「てるてる家族」のDVDが作られず、欧米の楽曲をカットした総集編しか出せなかったのは著作権の問題である。
「ひよっこ」も欧米の楽曲を入れると膨大な著作権料の発生により、DVD化は不可能であろうことは容易に想像がつく。

マーチン・ショーの映像がないと勝手に決めつけることはできないはずである。

伊能は濱田岳のアドリブで素で笑っていたと思われるが、てんを「あなた以上の女性に会ったことがない」と言い結婚せずに「隼也君をうちの跡継ぎに」とは何とも気持ちが悪い。

2018-02-26 22:16:56
名前無し

栞のそこがかわいいと思う人がいたっていいのです。
マーチンショウの映像があったら見たいですけど、ドラマに出すと問題になるのかも?曲が入っていれば、それこそ著作権ですか?

2018-02-26 22:18:45
名前無し

マーチンショーは別に見たくない。
しゅんや、リリコの人間模様
が見たい!マーチンショーに金と時間をつかうな。
残り1ヶ月頑張ってください!

2018-02-26 22:23:35
名前無し

マーチン・ショーは曲を入れなくても表現する方法はいくらでもある。スクラップブックしかないとは本当に芸がない。

だいたい、マーチン・ショーのモデルのマーカス・ショーは三流のショーとされ、お嬢様のつばきが米国でわざわざ見に行って興奮した様子で語るようなものではない。

2018-02-26 22:24:37
名前無し

「わろてんか」を見ていると、腐った魚を食べた後に、何者かに鈍器で後頭部を殴られたような気分になる。
過去知ってる限り一番ヒドいドラマだ。
勘違いして貰ったら困るが、どこか可愛げがあるダメドラマと言う意味ではない。
超絶くだらない上に人を不愉快にさせるドラマだ。

    いいね!(3)
2018-02-26 22:26:31
名前無し

あと1ヶ月でカーネーションが見られる。
心が清められそうだ。
わろてんか、永遠にさようなら。
あっ、スピンオフがあったのか。

2018-02-26 22:31:38
名前無し

>ビートルズの曲が出なかったのは本当に著作権の問題なのですか?

岡田さんが、早い段階で楽曲が使えないことがはっきりしたと。
歌詞もそのままは使えない、著作権が発生するんでと言われています。

2018-02-26 22:40:13
名前無し

そんなショウならショウも無い。
リリコとシローのほうが楽しいので、そっちをたくさんやって欲しいです。

2018-02-26 22:48:39
名前無し

ビートルズの質問に答えてくださりありがとうございます。
今はDVDのことがあるんですね。

2018-02-26 22:51:37
名前無し

月曜日から幽霊?と思ったら回想でした。
霊媒師てんちゃん、番組内行方不明者も呼び出してもらえないかな。いろいろな方の安否が気になっています。

2018-02-26 22:58:02
名前無し

別に期待していないからどうでも良いが、つまらないという感想しかない。残り一ヶ月、なが〜いな。

2018-02-26 23:00:41
名前無し

リリコって確か字が読めなかったのでは?
あの引き抜き男の名刺の社名を普通に読んでいたけど。

マーチン・ショウ、確かに見てみたかった。

2018-02-26 23:39:58
名前無し

世界に誇るビートルズとアメリカのカス芸人のショウを一緒にしたらあかんで。

2018-02-27 00:11:08
名前無し

あれ?今日見逃したんですけど 、まさかマーチンショー終わったの??
物凄いショーだったのでしょうね、隼也がずっと言うてたもんなぁ。

    いいね!(1)
2018-02-27 00:21:31
名前無し

登場人物誰一人共感出来ないアホらしいドラマです

2018-02-27 05:03:11
名前無し

「わろてんか」は、寄席や芸能を主なテーマとして打ち出しながら、芸事への無関心が視聴者を困惑させている。 藤吉のホーホケキョ等の芸や、アサリ、キースの稚拙な芸を繰り返し見せることに躊躇がない一方、文鳥師匠一門の落語家を丸抱えしていながら、ほとんど披露することはなく、団吾を天才と絶賛させながら、文鳥師匠のようにまともに聴かせることもなかった。 リリコと四郎の漫才も似たようなものを繰り返して飽きさせているし、北村笑店で大笑いしたことがない。 マーチンショーをやたらに持ち上げているのは、団吾の時と同じだが、団吾が死神を少々見せたのと比べて、マーチンショーのほうはほんのさわりの部分すらも披露せずに終わろうとしているようだ。 毎日、寄席の奥で経理をやっている姿やら、売店で働く姿ばかり見せられ、置物のように座っているだけの芸人さん達の控室を見せられ、世界で大絶賛と言われたショーはおあずけ。このドラマは一体、何を見せたいのだろうか。

    いいね!(1)
2018-02-27 06:25:39
名前無し

9割は批判の嵐だね〜当然だよ!スピンオフ作る暇と金があったら、もっとまともな本編しっかり作れよ…これこそあとの祭りと言うんだよ。

2018-02-27 07:44:54
名前無し

亀さん、感が鋭いですね。
シローの浮気が気になります。
葵さんは老けメイクしなくても貫禄でてきた!



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)11151~11200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。