




![]() |
5 | ![]() ![]() |
175件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
109件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
94件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
161件 |
合計 | 608件 |
面白ければこんな評価しないんだけど
恐ろしくつまらない
マンガだから許されるお話かと思いました
低レベルのタラレバ3人娘を観て、上から目線で笑うドラマwwwwww
反面教師のドラマとして、若い子も勉強になるんじゃないかな?
男も、顔が良いだけのクズばっかりで笑えるwwwwwx
現実だったら笑えないけど、ドラマだから大笑い出来るwwwwww
笑えないわ~(笑)田中圭ドラマですぎ。
ストーリーが悪いのかな。 見るに耐えないです。
これ、小雪め香も最低女ですね。
小雪は写真だとしても奥さんの顔や子供の顔を
見て、どんな生活してるかも見た上で不倫に走る?
香も彼女を実際に見た上でずるずる?
人種が違うとはこの事だわ。
理解も同情も共感もできない域にいってる。
唯一、軽すぎる倫子がまともに見える。
今度とオバケは出ない、、に笑わせて頂きました(笑)
気軽にユルく観られて好きです。田中圭だけダメですけど。
タラレバ娘たちが毎回面白い。
好きな男に優しくされたら女は弱い。
大島優子はいい女優になったと思う。
むしろ可憐なヒロインよりも味のある二番手が似合っている。
ヒロインを引き立たせる才能があるのかもしれない。
ここまでストーリーが見え見えで先が読めてしまうドラマってどうなのよ?って感じ。
きょうびこの程度のドラマで満足出来るほど視聴者は愚かではないです。
タラレバ娘達ただただ可愛い。気の置けない友人同士ってだいたいこんなくだらない事話していつも発散してる。日常ってこんな感じだと思う。
エンディングイイね!
私は、今学生なので大学を卒業してから自分で働いて、一人で生きていけるくらいの経済力を持ってから結婚したいです。旦那さんに頼りたくないんですよ。このドラマの人たちはちゃんと経済力もあるけど、3人ともあんまり好きじゃないです。とくに恋愛の感覚が共感できない。あんまり友達になりたくないなぁ。
くだらなすぎw
いまどき時代を逆行するような『結婚したいアラサー女子』の足掻きが反感かいそうwww
このドラマのコンセプトがまだ掴めない…。婚活?女性同士の友情?吉高さんはじめキャストはいいのだが、脚本が悪いのか、はたまた原作がドラマ向きじゃないのか、ともかく、女3人衆のモテない愚痴を聞いてるだけで疲れてしまう。
東京タラレバ娘は色々残念。
まずやさぐれ感、悲壮感ゼロ。
安っぽいコメディを見せられてる感じ。
ギャグもまったく面白くない。
なんで独りでいることにこんなにネガティブなんだろう?独りで生きるのに東京ほど便利なとこないのにw
誰にも共感できないし、ストーリーも陳腐なのに、キャストが合ってるのと女の子がワチャワチャしてるのがかわいいから見てます。
せっかくこの3人のバランスがいいのに
なんで腐った方向にいかせるんかね?
もっと爽快はつらつに描けばいいのに。
世間にいるアラサーで結婚に少し焦っている層も元気もらえて、婚活頑張ろーとか思えるように。
あっ、原作あるんですね。すんません。
なんか応援したくなる。
水10にしては視聴率が足りない。何が足りないのかな。
よかったのは二話ぐらいまでは☆4。
共感できるとこもあったが、ダメ男でも榮倉さんの役は美人すぎるから現実味ないがそこだけかも…。うーん不倫はアウト。実際は周りでした人いたけど付き合いやめて、その後をドラマにしたら悲惨になるがやってもらいたい。話はずれたが吉高由里子は大好きだが、、倫子には吉高由里子より歳上の人がよかった。タラレバちゃんはないほうがいい。
近年まれにみるばかばかしさとモラルのない今作品に驚いてます。
これ、原作もダメでしょう。
毎週1番楽しみのドラマです!金髪の坂口健太郎君がイケメンすぎてずっと見ていたい。吉高ちゃんも地味で可愛いです。演技も上手だし、ドラマに入り込める。
(月9は、入り込めない、flumpool下手過ぎて)原作知らないから楽しんで見られます。
3人の気持ちわかる。自分も恋が上手くいかなければ仕事に逃げたいし、仕事が上手くいかない時は恋に逃げたいし、親しい女友達とはだらだらと勝手な愚痴や願望を言い合ってる。モテないからちょっと男性に優しくされると期待したり好きになっちゃったりするし、少ないチャンスには飛びつくかもしれない。このままじゃダメだとわかっていてもそうそう思うようにはいかない、自分なりに努力はするけど空回り。なので倫子たちもそこまでダメ女とは思えないです。(あんたたちはモテないわけないだろ!という綺麗な女優さんなのはおいといて)
坂口健太郎って今まで全然いいと思わなかったけど、
金髪にしたらなんて素敵なんでしょ。。
回想シーンで黒髪だったけど、あらら、またまた魅力を感じない。
ずっと金髪がいいなぁ。
毎回楽しく観ています。
今のところ、「A LIFE」と「タラレバ娘」と「就活家族」はお薦め。
思うけど、これが月9でもいいくらいだよ。原作は読んでないけど、まさに月9向けの作品じゃないかな?3人の飲み会も嫌いではないです。
坂口健太郎はこの役をやるまでは全くカッコいいとか思わなかったけど金髪&毒舌キャラが本人の素とは真逆で
それなりにカッコよく見える。
でも、あくまで役なので終わったらまた興味なくなると思う。
回想シーンで黒髪だったけどやっぱり今の金髪の方が好き
黒髪だと普通っぽいんだよなーこの人。
イケメンモデルって設定だから金髪の方がいい
金髪にしてるのはオシャレでしてる理由じゃなくて
ちゃんと意味があるんだけどね。
私はこのドラマ大好きで、毎回楽しく見てる。
坂口君かっこいい。
奥田さーん!
リンコの好きな映画より、おフランス映画あたしも好きだよ。
結婚してー!ホームシアターほしー!
倫子のばかー!あんな優良物件、もう二度と現れないぞー!でも…わかるー!良い人だから無理して合わせて疲れて…でも、他人と付き合うってそういう事なのにね。
香ももったいないなー。せめてお相手の人を見て、無理そうだったら元カレに行けばいいのに…(笑)
今日初めて、金髪くんの人間らしさに触れたというか、かわいいところもあるんだなと思った。
なんか違う!鍵谷君の過去を倫子さんに打ち明けるの早い!もっと二人にはすれ違ってこじれてて欲しかったというかもこみちと別れる時も利用してたなんて言わないで倫子さんはいい大人だからって恥ずかしくて本音なんか言えない面倒臭い大人なんだ!というか、スカイツリーでの撮影ダメだったんかな?
セックスアンドシティが好きだって言う男は、まずいないよー
趣味なぞ合わなくてよし
経済的な事も結婚してから2人で苦労すればいい
ただ確かに、笑いのツボと、食べ物の好みは似ていた方が良いよね
20年近く結婚していて、それだけは思う
切ないな~ せっかく素敵な人と出会えたのに。
でも好きになろうと思ってもなれないのよね。
凄くわかる。倫子もみんなも頑張れ、それしか言えない。
全然面白くない
そこだけ我慢すれば幸せなんだけどキツいというのはわかる。
あほらしいの極み
話がつまらない!脚本じゃなくて原作の時点でダメなんだろうなと思う。
役者さんは頑張ってるけど、キャラがダメダメだよね。
役者さんと脚本のお陰で見れてると思う。
もこみちさん振ってしまった話があわないとイケメンでも
ダメ結局鍵谷君 田中さんと大島さんの所がどうなるのか子供もうまれたばかりだし結局元鞘かな?
『いい年して』って台詞がふわふわ浮いてる。彼女たちの若さがこのドラマをつまらなくしてる。
よく考えると、えらそうなこと言ってる小雪って一番最低。
産まれたばかりの赤ちゃん抱えてる、出産したばかりの奥さんとその家族を平気で裏切ってるんだよ。
ただの不倫と訳がちがう!
男も最低。
知り合ってすぐに奥さんの出産と上の子供の存在知ったなら、さっさと別れろ!
同じ幸せを夢見る女だろ?
それでよく結婚相談所に行く友達を応援できるよね。
って、やっぱり思ってしまうよ。
あとの2人はお好きにどうぞ。
なーんだ、もこみちは結婚詐欺師じゃなかったのか。つまんねぇ。
つか、3人とも30歳なんだよね。なにやってんだか。
付き合ってもいい、結婚してもいいって男が現れてくれるだけでもありがたい(有り難し=めったにない)のに、条件を求めるなんて倫子もどうかしてるよ。
まぁ、バーテンダーってことで収入面での不安はあるけど、二人で頑張ればなんとかなるし、好みの問題にしたってお互いが歩み寄れば済む話。
掃除が行き届いているくらいマメな性格だし、料理も上手。
世の男性のほぼ全員を敵に回したね。あんたに結婚は無理だ。
香もそう。30万の入会金を払い、年収1000万でしたっけ条件をつけた男に会うこともなく、居心地のよい男を選ぶ。
勝手に悲劇のヒロインにでもなってください。
父親にも、相手の奥さんや子供にも申し訳ないと思いつつ会いに行く(お泊りする)小雪もゲスだな。同情の余地無し。
この3人を応援する気になれるかといったら、答えはNO。
一生、タラレバしててけっこうです。
結婚って生活だから、価値観が違うとキツいのはよくわかる。でも倫子さん、結論出すの早すぎだよー。奥田さんいい人なんだから、正直に話して、お互い歩み寄って、どうしても噛みあわなかったら別れればいいのに...。これじゃ倫子さんの価値観だけ一方的すぎ。イケメン優しい仕事ありDVなしギャンブルなし酒癖悪くないとか、もう二度と現れないと思う。
そしてやっぱり田中圭ゲスい。生まれたばかりの第二子がいるんでしょ?奥さんまだ実家だから外泊もOKなの?てことは奥さん戻ってきたら簡単に捨てられるよ、小雪さん。
このドラマは
杏の
花咲舞が黙ってない
の
続編だ(笑)
なぜなら
大杉漣が店をやってる(笑)
結局、好きな人じゃなきゃダメと言いたいのであれば、
婚活って、何?
タラレバしつつ歳とるしかないよね。
本命彼女裏切って、奥さんや子供を裏切って、一生日陰の身か、妥協もせず白馬の王子様を待つのみ~(笑)
本命に上手に嘘つける相手には、常に自分も騙されてると自覚してね。
それでもいいって女がいるから、めんどくさい問題になるんだよ。
そういうのに限って、絶対自分は浮気されたら許さないと思うよ。
奥田さん、けっこういいのにねー
特に子供が産まれたら、一緒に子育てして楽しく暮らせそう。
いつまでもフランス映画って騒いでないと思うし。
夢多き男子ってだけで、後は問題ない。
でも、倫子は金髪のこと好きでしょ。
でもって倫子は金髪となんの障害もないんだから、
金髪との幸せもありえるよね。
視聴率上がったのはもこみち君効果?(笑)
ほんと勿体なかったわ、倫子。
私ならもこみち君選ぶけどね。
やっぱり金髪君が気になるのかな。
予告では早坂さんと何かありそうでちょっと楽しみ。
あんなに美味しそうでオシャレなお料理が出てくるBarなのに、いつもお客さんがいないに等しいって、何でかな?
結婚考えたら、そっちのが問題じゃね?みたいな。
もこみちくん、あんな広い綺麗なお部屋で優雅に暮らせるのは、どうして?
結婚詐欺ではなかったようだけど。
最初はバタついてた感あったけど、ここにきて安定してきたよね。世界観も落ち着いてきた。原作のニュアンスもアレンジがうまく効いてる。倫子の起死回生の次の仕事、ちゃんとやってくれるんだ。楽しみ! 仕事仕事と言ってた視聴者の欲求に応えたか(笑)?
20代前半には既婚者となってた私には独身の友だちが羨ましくてしょうがなかったよ。友だちはずーっと結婚結婚と言ってたけども。未婚の女の子はそりゃ結婚が一つのゴールだもんね。私もそうだったけど、結婚してからの人生の長いことよ! あー!
ダークナイト出た!
女子が苦手な男子イチオシ映画の代表。
私もアレ苦手(笑)
と言ってもセックスアンドザシティが映画イチオシになるのもなーとは思うけれど(笑)
倫子の気持ち、すごーく分かるとこある。私もズボラなんで。私が結婚しなかった元カレは夏はサーフィン冬はスキー&スケボー三昧。なのでデートは常に屋外アクティビティ。電話中も常に筋トレしてる人だった。プレゼントにジョギングシューズもらった時に怖くなって別れたよ。
でもね、今は時々思うんだ。同じズボラ精神の気の合った夫と一緒になって果たして正解だったのかと。年齢的に健康が一番の関心事となった今、自らの生活を律するチャンスをくれた元カレと結婚していたらさぞかし老後への希望が満ち満ちた健康体で意欲のある生活を送ってたのではなかろうか。
あ、40代後半にもなってまだタラレバ言ってるw たぶん死ぬまで私はタラレバ娘。
昨日見て小雪と香には共感はできない、自分から幸せに慣れない方に選んででも幸せになりたいて?香も小雪もバカだよ、私が友達なら辞めれと言う、めにみえてる、まあ好きな気持ちが勝つけどね、分かるけど、ぱっと切り替えないとズルズルといくパータンだね、凛子はなんだかんだ金髪やろーが気になってるんだと思う、もこちゃんは完璧すぎて怪しいと思ったけどただいい人で趣味やら違うのは好きなら合わせられるけど自然とまだまだ始まったばっかりであなたとは無理て結論が早すぎる、歩み寄るのを面倒くさいなんてゆーてたら悪いけど幸せにはなれませんで、自分も結婚する前こんな感じにタラレバしてたかな?て懐かしく感じながら見てますけどね今じゃもう
昨日よかったのは‥婚活の、結婚相談所?の担当の人。
絶対いる!
こういう人!
自然な演技がよかったです。
2時間ドラマじゃないから、最終話までダラダラとのばさないと?
東京ダラダラ娘、アラフォーの方、観たい女優さんたちでやってくれたらなぁ。
アラサーくらいで悩む方がおかしい!
どんな人と結婚しても、倫子が感じた
合わない!!
って感情は絶対あるよw
香と小雪は、自分の好きな気持ちに酔ってて気づいてないだけ。
小雪なんて、不倫相手のこと何にも知らないしね。
まぁ、知ろうとしてないとも言えるけど。
相談するなら、よその男に手を出してる友達じゃなくて、
結婚して子供がいて平凡そうな周りの結婚持続者に相談するべき!
そんなことで結婚逃してるようじゃ、一生結婚できないよ。
してもすぐ離婚ね。
自分が大切に思ってる一つが同じ価値観なら、良しとしたほうがいい。
違う人間なんだから。
それか、恋愛で盲目のまま結婚するべきw
えぇー。別れるなんて、もったいない!!!!
でも、わからなくもないです。いっしょにいて言いたいことも言えないなら結婚なんて到底できない。
フランス映画苦手だから一人の時に観て、って最初にさらっと言えちゃってたら良かったと思いますが。でも逃がしたくないから…無理しちゃう気持ちもわかります。
気に入られるようとすると、悪循環になってしまいますよね。
香はどうして年収1000万の男の人を見てからいかなかったのか!というか、どんな不細工がでてくるのかと期待していたら顔だしもなし…消化不良。
小雪は…共感できません。そもそも不倫は絶対NG。
友達も不倫していましたが、誰も幸せになれてないし、人の家庭を壊すなんてもってのほか。慰謝料請求される覚悟あるのか?
結局妻と子どもがいてたら離婚はほど遠い。
結婚が幸せとは限らないですが…たしかに結婚=幸せ!と思ってました。
結婚は新たな人生のスタートですよね。それはそれで楽しいですが。
今回はそれぞれもどかしい感じで観いってしまいました。
小雪は丸井の素性をよく知ることから目をそらして付き合っているよね。
原作は見ていないけど、小雪の目が覚めれば丸井から離れていくのではないのでしょうか?大半の女性は、その男に冷めれば完全に未練はなくなるんですけどね。小雪は大島だからか見た目がキツそうな女に見え、冷めれば男を簡単に切りそうな感じがするんだけどね。
スポンサーリンク