




![]() |
5 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
101件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
204件 |
合計 | 542件 |
和樹くんと、そらちゃん役の子達が、とても上手な演技ですね。
ストーリーは、何がいいたいのか?主題がよくわからない。
とりあえず、タワマンをテーマにして曲書いたイエモンに謝ってほしい。
これだけ引き伸ばしておいて、いじめに気付かなかった母親ですか。気づかな過ぎる演出にもイライラする。子供の本当の姿が見えている母親だって、あんなに都合よく喧嘩場面を見つけて、いじめっ子相手にあんな脅迫できないでしょ。
弓子がパパと離婚して和樹を捨てた理由も、それを亜紀に内緒にしていた理由も、パパの連れ子である事を和樹に内緒にしていた理由も、後々明かされるのか怪しくなってきた…
ここまできてもう戻せないけど、タワマンママとハーメルンを繋げなかったことにそもそも破綻だと思う。
ボスママのコーチへの執着もどっかへいってしまって全く出なくなったことも、ストーリーを捨ててしまっていると思われても仕方ない。
無理矢理にでもコーチを絡めようとしているところも不自然。そこが最大のズレ。
ハーメルンに焦点当てようとしたら、刑事たちとの絡みが少なすぎる。タワマンママ達が事件に全く絡まない。ホランだけでも絡んでいたらもっと面白かったかもね。マンションで誰とも顔を合わさなくなったところも不自然。
他の出来事が出てきても構わないが、繋げないと。
これでコーチが犯人だったとしても唐突すぎる。教室の様子すら映らない。そらは教室をやめたのか?
「女はときどき嘘をつく」って、嘘ついてるの今のところ男性陣の方だよね。
池田奈津子「今日は、皆様に弓子の正体について教えたいと思います」
視聴者「ちょっと!その前にあれは?」
「阿相さんのヤバい商売についてでしょ」
「タワマンカーストの話もまだだよね?」
「そうそう。ずーっと気になってるんだよ」
「2階の奥さんが出てこなくなったよね」
「たしか、ハーバードが嘘だった」
池田「あれはもう忘れてください」
視聴者「なんだよう~」「気になるな~」
池田「これからは、弓子の正体について書いていきたいと思います」
毎回の話から受ける印象を、「王様のレストラン風味」に書いてみました
引っ越し、引っ越し
とりあえず引っ越しだ~~~
いや、そらあの写真はそうだろうと思ってましたがね。
ていうかホンマにひっぱりすぎ
受け取った時点ですぐ見たらええやん
返したりまたもらったり
でもって、育児日記とか
なんかもーホンマ
母ってそんなもんやないよね
いらいらする
ホントいらいらするから
とりあえず飛ばし見で
流れだけ追って見る
て、見るんかい!と自分でもつっこんでまうわ
携帯忘れたから、ってくらいなら
待ってていっしょに行くよねえ?
最後で助けるのは菅野ちゃんでなくちゃねえ。
お母さんなんだもん
早く病院へ!って言うとこなのに
搬送のじゃまして抱きついてあやまってるし==
奈々子さん
実母の迫力・かっこよかった!!!
「世界で一番」とか言葉で言うだけじゃだめなのよ
カズキの実母である奈々子さんが
事件にかかわる人物ならカズキにとって困ったことになるから
やっぱり事件とは関係ないのかなと。
お兄ちゃん役に星3
今期イチのイケメン俳優
素晴らしい和樹の熱演をぶち壊す生方…
あなたは何故そんなにも橋の上にいるのか?
そうだよね・・・いつも橋の上でダラダラ自転車引きずってる。そこへちょうどよく、いっつも亜紀と遭遇。これまた直前まで気づかない。
またコーチなんぞといちゃこらしていたら、弓子に取って変わられても仕方ないんじゃないの?
亜紀の実母の設定って別に必要ないでしょ。
旦那も、和樹は自分の子供なんだろ!あの対応、腹立つわ。父さんじゃないよ。
タワマンママ友カースト
息子の苛め
実母と亜紀の確執
コーチとの恋愛
旦那の危ない仕事
弓子の盗聴やら苛めに陥れ~旦那との夫婦関係
長男の実母は実は~長男との絆
連続誘拐(殺人?)事件
これらって主軸になり得るものばかりだよね。
全てを主軸の様に見せることばかりしてる。
だからゴチャゴチャする。脇の話を越えるものばっか。
とりあえず、心だけでも不倫は入れないほうがよかったよ。
若い層の視聴率を稼ぎたかったんでしょうけど。
ハーメルンってだれ?
あのバスタブ血の海、血の付いた靴下
人を殺したことがある
一体弓子は誰を殺したの?
アキさんはなぜに母親らしく無いのかな?と思っていたら
今回はとうとう母親失格であると言われたもの同然。
せめて救急車の搬送は人として邪魔しないようにして欲しい。
やっぱり自分の正当化が先な勝手な女と言う印象付け?
毅然とした態度でスタスタと救急車に乗った奈々子さんがかっこ良かった。
生方コーチはGPS付けて橋の上で会うように工作してるのではw
てか抱きしめる前にタクシーに乗るお金貸したげて!
生方コーチは橋の上に住んでるらしいよ 笑
おにいちやんの演技に胸が潰れそうだった。
初回の血まみれバスタブは過去の回想シーンというのはわかったけど
いったい誰を殺したのだろう?
和樹に上の兄弟がいたとか?
もはやタワマン関係ねえ。アキ一家に近づきたかったならただのご近所ストーカーものでよかったじゃんか。三代目と若手刑事の大根ぶりに耐えられなくて、もっと実力のある俳優をと思っていたけど、こんな破綻したドラマではちょうど良かったと思えてきた。イエモンと光石さんの無駄使いは許せないけど。
ストーリーの破綻も許しがたいけど、子供不幸をダシに使って、松嶋をたてようとしている制作者のメンタリティーが、最大級に憤怒の気持ちを駆り立てる。これは見てはいけないドラマ。見せてはいけないドラマ。作ってはいけない。もう見ない。
色々ぶち込んだ闇鍋みたいなドラマ。
主役夫婦の無能ぶりにイライラしながらも、どう収拾するのか気になって見てしまいます。
コーチは橋の上で待ち伏せてるんでしょうか。
アキが女の子に教えられた現場近くに駆け付けた時ってまだ明るかったよね?
救急車に気付いた時は真っ暗。
どこ彷徨ってたのかなー
いくら日が落ちるのが早いっていったって、無能すぎるでしょ。
弓子も脅して釘を刺すためとはとはいえ、もう少し早めに出てくるべきでは?
実の子が救急搬送されるまで痛めつけられるのをじっと待つ母。
二人とも親じゃねぇよっ
それにしても全ての謎が明らかにって、いまだ謎だらけ。
もっともストーリーから登場人物の心情・行動がさっぱりわからない=謎だからな。
果たして最終回で今までの?を回収することは可能なのだろうか。
スタッフや出演者に「納得してやってる?」と真剣に問いかけたいドラマ。
きっと最終回直前になったら菅野さんとかが「私たちもびっくりしたんですよー」とか三代目が「衝撃の結末です」って番宣に出てくるんだろうね。
こっちは現在進行形で有り得なさにびっくりして、破たんしてるんじゃないかと衝撃受けてますけど。
たった1歳だった子供を捨てたのは弓子でしょ?なぜ今現れて親子の絆は過ごした時間じゃないみたいなこと言うの?亜紀も又なぜ和樹は自分の子供だともっと堂々と主張できないかな。和樹は知らないんだもの、亜紀を母親と信じて苛めの事実を話したんだもの。苛められた和樹を助けて、自分が母親だと救急車に乗り込む弓子に腹が立つし言い返せない亜紀にも腹が立つ。未だに盗撮されている部屋もおかしいし、そんな簡単にできることか?そもそも表彰式に中学生なんだから制服でいいし、空ちゃんが言ってた写真のママは子供を見てないよって審査員の方が無能に見える。田中パパは何してるんだ?もう突っ込みどころしかないドラマ。普通隣人と言えば隣の家の人でしょ?弓子は上の階だよね。題名からしておかしい。
神回でしたか?
無能なスタッフ恥を知れ
バスタブの出血量からして変かもしれないけど
松嶋は流産してしまったのかしらと思ってた
自分の落ち度による結果から自らを許せない?
けど、だからって息子を捨てて離婚する理由としては弱いと思うし。
彼女なら息子連れていくと思うし・・・
そのあたりの理由だけが気になって見てます。
タワーマンションの話でもなんでもないのに、ラストにイエモンの「砂の塔」がかかって、また歌詞がタワーマンションそのものだから、そのハズし方迷走ぶりに悲哀さえ漂う。それだけでもこのドラマがいかに看板倒れの行き当たりばったりであるかがよくわかる。酷いドラマ出ちゃったね、菅野さん…。
ハライチの漫才かってくらい、タワマン関係なくなっちゃった。
最後までみると思いますが、脚本ブレブレ?で、黒い十人の女の中の劇中劇、ドラマ淡い三人の男を思いだしちゃいましたよ。
どうするんでしょうね。
あれ?なんなんだ、突っ込みどころが多過ぎて
岩田の破壊力コントw
人間が演じてるとは思えない棒っぷりw
歩き方もw
アンドロイド岩田w
第七話、全てが明らかに
って、既に皆さん分かっていた事ですよね⁉︎
意地で無理に十話までダラダラ放送するより
凝縮してスパッと打ち切ったほうが賢明
破綻ドラマ
まだ続けますか?
お兄ちゃん、たくさん写真を撮ってたのはコンクールに出す為だったのか。
でも、無許可で撮ったら盗撮と言われても仕方ないよね。
万引きした物をわざわざ土に埋める?
視聴者に死体を埋めてると思わせる為?
菜々子さん、和樹くんがあんなにぐったりするまで盗撮してるなんて。
その動画で脅してる姿はミタさんにしか見えなかった。
弓子がご大層な事を言ってる癖に自分の息子が追い詰められ続けた挙げ句にリンチにあってる所を動画撮影....今さら「私が母親です!」と言った所でキチ○イ確定が何をしてきてこれから何をしても頭オカシイ人だから仕方ない無理設定にするつもり?
興ざめです。
タワマンについては、お兄ちゃんからカツアゲしていた育ちと素行の悪いイジメっ子集団が「タワマンに住んでるお金持ちのお坊ちゃんがよー」と言ってましたね。
タワマンに住んでる人を妬み嫉む下々の輩、といった所ですかね.....
タワマンに住むと中だけじゃなくて外からも攻撃対象になって苦労するって事?うーん、イジメは中学からと言ってたしなんかズレてるよね。
ストレス溜まるドラマですが、最後スカッとしますようにー!
いじめられててずっとそれを親に言えない子供が
「あなたを全力で守るから」
って言われただけで心を開いてとかありえないし。
ましてや全力で守る宣言した母はついこの間まで
いじめられてなす術もなかったよね。
しかも子供の面前で。
ないわー。
タワマンってそんなにリッチ集団の象徴なのかな?
どちらかというと中低層階でゆったりしたマンションの方が、
よほどリッチだと思う。エレベーター待ち時間だってばかにならないし。どっかピントがずれてる。
この池田奈津子さんって人、アルジャーノンの時も思ってたけど
1話前の自分の書いたシナリオほんとに憶えてる?
っていうぐらいまとまりがなくて唐突で整合性に欠ける話
好きな場面だけ描き散らすなって「重版出来」の黒沢心も言ってたぞw
体操コーチは橋の管理人に転職したんですか(笑)
菅野と三代目ボンボンのコントうざっ
マジ要らない
今週も数字おねだりして買ってもらうんですか?
見る価値なし最低ランクのドラマ
まともなスタッフいないのか
今回共感度ゼロだったのは、忘れ物した和樹に「先行くね」と言った亜紀。まだマンション出たところだったじゃない。走って取りに帰ったら5分だよ?せっかく仲良くお祝いに行くところなのに、100%ありえない言動。
その和樹の賞をとった写真だって、写真に写った母親が何かに拍子によそ向いてたところをたまたま撮っただけって感じが強いけど。空ちゃんにあんな風に言わせて、無理やり視聴者にそう思わせようとしててげんなり。
私は、弓子は1歳の和樹をいじめたorさらおうとした犯人を正当防衛の行き過ぎで殺しちゃった、それがお風呂を血、って推理します!
タワマンに引っ越して高校を転校したお兄ちゃん。前の学校の友達とあんな簡単に会えるような距離だったら、引っ越したくらいで転校しないよね?
結局、タワマンは背景にしかすぎなくて
和樹返せ返さないの話になっちゃったのか。
表彰式もなんで置いていくのかわかんないし
そもそも和樹も親にカツアゲカミングアウトして
どうしてまたのこのこ出かけたのか。
菜々子の登場はためすぎだし
あそこまで痛めつけられる前に出てこいよ。
あとあの同級生の女の子、途中からどこへ。
救急車に同乗できなかったなら
同じマンションの子なんだから一緒に帰れよ。
なぜか家電知ってて連絡くれた女子高生置いて
フラフラ歩いて橋の上で三代目とバッタリ…
つーかいつもいつもバッタリ会い過ぎ。
ん?初めの頃のタワマンのママ虐めとは関係ない内容になってきたぞ。なぜだ?
和樹がぐったりするまで動画撮り続ける弓子もおかしいしね、矛盾が目立ってきましたね。
脚本家とこのドラマにGOを出したマヌケな責任者、今すぐ土下座してイエモンさん他、出演者全員に謝罪してください。
スポンサーに訴えられても文句言えませんよ。
脚本家は分裂症か何かに違いない。
ある意味彼女に興味が湧いたのでググってみよう。
横山めぐみはともかく、堀内敬子の使い方、おざなりすぎませんか?
ドラマのために番宣まで出てくれたのに。
しかも堀内の娘役は、便利使いのためにしか登場しない。
ママ友たちは前半のストーリーを紡ぐための駒にしかすぎないんですね。
警察も、単に雰囲気を添えてるだけ。。
すべてが中途半端で浅くて、視聴者にも出演者にも失礼すぎる。
ラストをどうする気なのか?タワマンのママたちはどうなってんのか?
その辺りの解決見たさに見るだけ 期待は出来ませんが
池田奈津子、調べた結果、アリスの棘を書いた人だと判明。あれも最初の2話ぐらいまでは良かったけど途中からグダグダでラストはつっこむ気力も失せるほどのお粗末なドラマだったな。
展開が似てるので思わず笑ってしまった。
TBSが手塩にかけて育てているらしいが元々の性格がひね曲がってるのか育て方が悪かったのか。
いい加減ドラマの視聴率は脚本次第ということに気づいて欲しい。
「アイスの棘」、最初の方は違う人が書いてるみたいだしね。
ちなみに「アルジャーノンに花束を」の山P版も書いてて、これも風呂敷広げるだけ広げてしっちゃかめっちゃかだった。
この脚本家は心理描写が苦手で、展開の激しさでひっぱろうとするけど、それでも次第に破綻していく。
和樹くんピンチの時、早くヤンクミ来ないかなと思ってしまった。
二人の母親よりもヤンクミの方がよっぽど母性を感じる。
スローモーション多すぎる
バカの一つ覚え?
生方コーチ橋に住んでるのか?
自転車乗り回して出没場所は常に橋。
多分、橋という場所に意味を持たせて何らかの布石にしてるんだろうけどクドイ。
布石じゃなかったら唖然とするが笑
ハーメルンは結局津田カンジが人身売買?チラッと出した事でここまで勿体つけんだから安易にカタをつけませんようにと願うばかりよ
今回は、アキに涙、息子に涙。
最後まで見るしか無い。
スポンサーリンク