3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)19151~19200 件が表示されています。

2017-08-23 23:13:38
名前無し

つぼ田つぼ助のマンガ「ジェミ二郎」。典型的なダジャレ中心のマンガだ。赤塚不二夫など当時の昭和のマンガはそうだった。早苗が酷評したように、当時の少年誌のギャグマンガは自分にとってもちっとも面白くなかった。でもなつかしいかな。

2017-08-23 23:20:06
名前無し

「主人公だからと言って高い目標を掲げ、人一倍頑張り大活躍し、存在感が半端でないヒロイン」
を見聞きするたびに、
あまちゃんの「地味で暗くて向上心も協調性も存在感も個性も華もないぱっとしない子」
を思い出すんですよね。
で、ひよっこは失敗してますね。

2017-08-23 23:20:47
名前無し

みね子の部屋に押し掛け、居候同然の時子は「この子(みね子)は自分が守る!」と言う。おいおい、あんたそういう立場じゃないだろ?と笑いたくなるが、でも時子の男気ある台詞は友情の印。どのくらい力になれるかはともかく、その熱さはいいね。

2017-08-23 23:25:53
名前無し

流行らそうと思っても、流行らないものはごまんとあります。

ミニスカートが世界的に流行り、少なくとも先進国ではその後定着したことの意味は大きい。

定着しなかった、拒絶された国や地域も、それはそれで興味深い。社会的事象。

2017-08-23 23:26:41
名前無し

時子は劇団をやりながらできる仕事がなくて、
劇団仲間にキャバレーの仕事を勧められたけど、
その話には乗らず、お金に困って
みね子の部屋に転がりこんだのですよね。
困ってるからしばらく置いて欲しい、
みたいな事を言ってた記憶があります。
「お願いっ」と必死な様子だったので、
当然家賃なんて払えないんだろうと思ってました。
その後、随分長くみね子の部屋にいるようなんで、
生活費は誰が払ってるのか?
まぁ多少の貯金くらいはあるんだろう
と脳内補完していたのですが、
先日、実家に仕送りをしていると聞いてびっくり仰天。
私が見落としているだけで、
時子は今、何かバイトでもしてるのですか?

2017-08-23 23:31:28
名前無し

自分をモデルにしたマンガを読んで、自分の人生って何なんだろうと考えこんでしまうみね子。「中だるみ」とまで言われ、白紙のページを見てこれからどうなるんだろうと自信を失いかけるみね子。みね子が人生の転機を迎えようとしている予感がしました。

2017-08-23 23:31:47
名前無し

実が見つかったのを電話をかけるか時子がみね子に提案したけど、鈴子さんが手紙にするようにアドバイスしたんですよね。
記憶喪失で二年半も世津子さんの家に実がいた事実に、ショックを受けていたみね子が、電話で感情的にならないように。
時子も手紙では、みね子の気持ちを書く必要はない、とアドバイスしてました。
そしてみね子は、事の事実だけを伝える手紙書きました。
私も手紙は正解だと思いました。

    いいね!(1)
2017-08-23 23:37:46
名前無し

愛子さんはとっくに寝てたのに、富さんに起こされ漫画家の部屋へ行き、最後はたこ焼きというお夜食を食べる始末。でもみんなで夜更かしも楽しいよね。
遅い時間のテレビ番組が少なくネットもなかった時代。まだまだ人とのおしゃべりが今以上に娯楽だった気がする。

2017-08-23 23:39:29
名前無し

手紙にしろ何にしろ、もう一度、お父ちゃんに会いに行って
川本さんにも詳しく話を聞かないとね。
ものの数分でしょ、再開は。
しかも外に出て行って話をきちんと聞いていない。
そんなことで、どうやって家族に説明するんでしょうか?
手紙なんて難しくて書けないと思うけど。

2017-08-23 23:48:21
名前無し

みね子と島谷が破局したとき、早苗がつぼ田つぼ助にこの後ハッピーエンドにすればいいだろうとか言ってました。漫画のコマの空白が楽しみです。きっとそうなるでしょう。

2017-08-23 23:50:41
名前無し

ヒデさんの「人と比べるな」になるほどと思った。
みね子はマンガの編集部の人に他人と比べられ地味だと言われた。他人と比べることで自分の不足するところばかりに目がいき、自分を見失いかけた。
世の中には他の子どもと比較して、いいとこばかりを欲しがり、自分の目の前にいる子どものいいところを見つけられないこともある。そういう大人になってはいけないとヒデさんに言われた気がした。

2017-08-23 23:57:09
名前無し

秀ちゃんと結ばれてほしいね

2017-08-24 00:03:39
名前無し

今回の件で、ますますひで君が好きになりました。
みね子は何とも思っていないみたいだから
二人がどうなるのか予想が付きません。
これからの二人が楽しみでたまらないです。

2017-08-24 00:04:37
名前無し

ヒデは休みを使って島谷のところに行って、『みね子と付き合うからいいだろう』と交際宣言に行ったのかな。それを受けて島谷は上京して『ヒデはいい奴だから俺を気にせず付き合えよ』と説得に来るのかな。いずれにせよヒデの行動が気になる。

2017-08-24 00:04:57
名前無し

ミニスカートをのぞいていた漫画家の双眼鏡、高い品物ではないのか。食べ物に窮しているわりには漫画家の部屋に本はたくさんあったし、食費を切りつめても欲しいものを買っているような気がした。

2017-08-24 00:07:13
名前無し

ヒデは嫌になって逃げたのかな

2017-08-24 00:09:52
名前無し

ヒデが島谷のところに、みね子の話で行ったとしたら、島谷は大迷惑ですね。

2017-08-24 00:12:01
名前無し

ミニスカートは、いまや欧米では批判の的で、スカート自体が各職業の制服から消えていますし、客室乗務員の制服をミニスカートにした航空会社が社会から非難をあびていましたが、イギリスでは女性の解放だと勘違いしていた時代もあったのですね。
解放どころか、単に男性の目を楽しませただけでしょう。

日本人は流行ばかり追う国民性だと言われていましたが、ミニスカートも流行に弱い日本人を顕著に表していたところが面白い。

2017-08-24 00:13:59
名前無し

ヒデはみね子の仕事ぶりを高く評価してたんだね。好感をもてる人と一緒に仕事をしたいという気持ちよくわかる。仕事が面白くても同僚に恵まれないと残念なことあるよね。

2017-08-24 00:19:45
名前無し

谷田部家に帰った実は、当然というか、世津子のことを全く話さない。2年余りなぜあそこで生活したのか。それは結局この先世津子が語ることになるのか。気になるなぁ。

2017-08-24 00:20:10
名前無し

夢を追っている人は食べ物は二の次。
双眼鏡を持っていようといまいと、必要とあらば買う、探す、もらう、安く手に入れる。
何の問題もない。
でも、まだしつこく歌っていたのはいただけなかった。

2017-08-24 00:21:57
名前無し

嫌になって逃げた。ってすごく子供っぽい発想だよなあ。
三歳ぐらいの子が心配してくれて、おなか痛いの?って聞いてくる様な感じ。
父ちゃんは嫌になって逃げたんじゃ無かったんだから、いい加減その考えから離れて欲しいものだ。
大人はそんな簡単に逃げないんだなと気付こうよ。

2017-08-24 00:22:09
名前無し

みね子のお相手候補 最初の段階ではヒデと綿引でしたよね
かなり日にちを置いて 島谷役の竹内涼真君が発表されたと記憶してます
なんだか後出しジャンケンみたいにもったいぶって一人追加
記者会見の写真をyahooで見ましたが前列真ん中の有村さんの隣が竹内君 
どう見てもみね子のお相手ですしNHKもそう発表していました
これでヒデ君ENDならサギまがいです
今日はカホコの彼役 麦君で見ましたが、あちらメインでもう島谷はNHKには戻らなさそう
竹内君 次は大河でしょうか?彼はなかなかの上昇志向で難しいミッションも難なくクリアしてる模様ですね
 でもでも みね子に渡すはずだった指輪を見つめるシーンはただのお飾り?

2017-08-24 00:27:51
名前無し

「ミニスカートの流行が世界中に影響を与えた」みたいな使い方をする「世界中」という言葉。子どものころ、本当に世界中を連想した。でも例えばこの場合、イスラム圏には影響ないわけで、「世界中」と言っても大抵は世界の一部なんだよね。大人になってからだまされた思いがして、正確な言葉じゃないことに不満がある。

2017-08-24 00:31:19
名前無し

泉澤君しかあとみるところがないな。

スポンサーリンク
2017-08-24 00:32:04
名前無し

これ、みね子がせめて赤坂の一流ホテルのホール係に自力で就職して働いていたら、納得して親思いの偉い子だと思えるのに。

あまりにもみね子の人生計画が甘すぎて、流されるままで、思考停止しているようにしか見えない。
赤坂の家賃はこれから高騰していくし、物価はさらに上がり、いまのままではみね子は赤坂に住みたくても住めないし、、、。

とか考えなくても良いか。
どうせヒデと結婚する展開だろうから、今の人生計画が甘かろうと無関係だもんね。
流されるまま、自分を好きになってくれる男と結婚しなさいな。

私も、女性創業者の偉人伝が連続すると、食傷する。
あさが来たを見た時、あさが来たを見ている女性の大半は、あの時代に生まれていたら、あさではなくハツの人生か冬の人生か千代の人生を送っただろうと思いながら見ていた。

しかし、ひよっこの場合、ひよっこの視聴者の女性の大半は、あの時を生きた女性も、そうでなくても、みね子よりはしっかりした就職をし向上心も強い生き方をしたと思う。

みね子は普通以下の努力だから、退屈で何が言いたいか良くわからないドラマだと感じる人が多いのだと思う。

    いいね!(1)
2017-08-24 00:42:11
名前無し

「地味で暗くて向上心も協調性も存在感も個性も華もないぱっとしない子」と母親に言わしめた「あまちゃん」のアキ。それを克服する物語かと思いきや、第1週から周囲に溶け込み「どこが協調性も存在感もない子?」と疑問だらけだった。
みね子は存在感がうすいが、この先半端ない存在感を示す化け方をしたらあまちゃんの二の舞だ。みね子はたとえ批判の声があろうとも地味なヒロインを全うすべきだ。

2017-08-24 00:42:52
名前無し

三男はあかね荘に住んだりしなかったから、ドラマ開始当初のフレッシュな印象を持ち越せたんだな
時子は明らかに評価を下げたので、出番が増えるのも痛し痒し

2017-08-24 00:44:08
名前無し

残り一ヶ月余り、ここからみね子の恋愛や結婚を見せられてもなあ。それより父ちゃんは馴染めてるのかねぇ。
家族として、夫婦としてやって行けてるのか、この一ヶ月どうだったのか、
宗男が夫婦で手伝いに来てた様に、実の帰還で谷田部家の周りも
この一ヶ月で変化があったはずだが、そう言うのは見せてくれないんだよなぁ。
最初からそうだったけど、いまだに何を見せたいドラマなのか解らない。

2017-08-24 00:53:47
名前無し

ヒデの中の人、特にみね子とのセリフがヘッタクソだったね。
まるでこの間の月時計のぱるるみたい。
動きのないシーンでの長台詞を新人にやらせないで欲しいものだ。
こういう時こそ(本当に必要な)回想シーンを作って入れれば、
記憶に残るのにと言った方がいた。その通り!テレビなんだから映像で示せよ。
これじゃ人物や内容の印象が薄くて重要性を感じない。
やっぱり見てる方もボケちゃうドラマ、「ボケドラ」だ。
それに、ヒデが休暇をもらうシーンの鈴子はまるで"業突くババア"にしか見えなかった。
好きじゃないキャラの一人だ。

2017-08-24 00:57:22
名前無し

みね子が母親とともに世津子さんの家を訪ねる前、愛子さんは「お母さんだけを見ていなさい」と言った。あれは正解だったと思う。
母親が世津子さんに思わず怒りをぶつける場面で、世津子さんの心情を考えて母親を止めたら、娘に止められた母親は混乱したと思う。また一切の言い訳をしない世津子さんの立場を思いやる姿勢を見せても同様だと思う。私は愛子さんはよいアドバイスをしたと思って見ていました。

2017-08-24 01:03:48
名前無し

私は全く逆です
あの場でお母さんに寄り添いすぎたらみね子が同席する意味がなくなってしまう
実際外で待っていても大差はなかったようにすら見えました
さらにみね子にはそのあと実と同居するチャンスもあったのですがそれも成果無し
それによって何かが変わらないなら何のための同居なのか
みね子は父親を信じているのか疑っているのかもボンヤリしたまま茨城に帰してしまった

2017-08-24 01:09:42
名前無し

実さんが金を奪われ頭を殴られた後に、無事に通りを歩く目撃情報があります。これが事件経過の上での最新情報。女優の家にいたというショッキングな内容をいきなり電話で伝えるより、情報を頭の中で整理し冷静になって手紙で伝える方がいいと私も思います。生存は確認されているのですから、居場所の報告が数日遅れたからと言って不人情とは言えないでしょう。感情的にならないよう冷静な対応を勧めた鈴子さんの助言は正しかったと思います。

それにしても「ひよっこ」が好評な私の周囲とネットとの温度差には驚きます。元治が白衣姿で地面に転がったり田んぼでの泥遊びなど、冷静に考えれば不謹慎だけど、正直、私の周囲では誰一人気にしていません。コメディ要素も強いドラマのお遊び演出として普通に見ています。泣かせるシーンもあるし社会的要素も盛り込んでいるけれど、「ひよっこ」はシリアス一辺倒のドラマではない。笑いも大きな要素。その辺の部分に目くじら立てずに楽しめるかどうかで作品の評価が分かれるようですね。私はドラマはドラマとして単純に楽しめます。

東京オリンピック、ビートルズについでツイッギーのミニスカート旋風。当時はみんな履いたのよ、と母も懐かしんでいました。ミニスカートは古い固定観念からの女性の解放。そのためには男も変わる必要がある、というセリフはビートルズに感化された宗男さんらしいですね。当時はこういう人も結構いたと思います。人種や性別など人間に分け隔てない、愛情あふれる宗男さんのセリフは共感できるものが多く私は大好きです。

ミニスカートと言えば時子がコンテストに出るようですね。そしてヒデ君は理由を告げず休みを取ってどこかへ。みね子は自分の地味な人生に少々迷いを覚え、奥茨城では親族が集まってみね子のことを話し合う。今週は登場人物一人一人に小さな焦点を当てながら、この先の伏線を丁寧に張って行っているようです。私はそんな日常の一コマ描写も大好きだけど、これからいろいろ動きがありそうなのも楽しみ。
岡田さんの手腕に期待します。

    いいね!(2)
2017-08-24 01:19:07
名前無し

島谷はカホコと別れる気配は無さそうなので、みね子のところに戻ってくる可能性は、ほぼゼロに近いのではないかと。

    いいね!(1)
2017-08-24 01:25:11
名前無し

あれだけ聞き込みをしても全く裏が取れなかったので
あの目撃情報は見間違いか場所の勘違いか、
そもそも、話をした訳でもなく、見かけたと言うだけですから
信憑性は低いでしょう。
警察から谷田部実の名前が出たひったくり強盗事件とは比べものになりません。

みね子が、なぜあの目撃情報ばかりに拘るのか理解出来ません。
まあ島谷もあきれてましたし、物を探す能力が無いんでしょうね。

2017-08-24 01:27:15
名前無し

無事に通りを歩いていたというのは事件直後の話でしょう
それが二年半後に「生存は確定している」根拠になるんですか?

正直鈴子さんや愛子さんを疑わないためならどんな強引な解釈もまかり通る気がしますね

2017-08-24 01:46:42
名前無し

事件からそう経っていなくても、少なくとも頭に怪我はなく、普通に通りを歩いていたのです。無事と考えるのが自然でしょう。
綿引もみね子を安心させるために、それをわざわざ告げに来たのですから。ただ現実には、そうして無事に生きているならなぜお父ちゃんは家に帰ってこないんだ? もしかして何もかもいやになっちゃったのかな、と疑念を呼ぶことになってしまったわけですが。
ともあれ実が生きていたと信じたのは自然だと思います。

    いいね!(1)
2017-08-24 01:55:24
名前無し

実の目撃情報は、みね子が状況してすぐでしたから四月の上旬に、
一ヶ月くらい前に見た と言う事だったので、
それを信じれば歩いていたのは三月上旬。
強盗に遭ったのが九月の末ですから、
警察を恐れた記憶喪失男が五ヶ月後に繁華街をうろついていたと言う事です。
今となっては、ちょっと話が合わないんじゃないかな〜って感じ。

2017-08-24 02:06:32
名前無し

綿引さんは強く言ってました。実の同僚から聞いた話を…「あれは確かに谷田部実さんだったって!」
目撃情報は不確かなものではなく、信憑性が高いと綿引さんはみね子に伝えたはずです。

2017-08-24 03:15:31
名前無し

>正直、私の周囲では誰一人気にしていません。コメディ要素も強いドラマのお遊び演出として普通に見ています。

ネットの書き込みというのは満足している人はしないものです。不満がある人が書きこんでいる例が多いですから、当然といえば当然です。

2017-08-24 04:05:41
名前無し

結局みねこを「ひよっこ」として上京させるためにはどうしようか、として設定したのが「矢田部家の多額の借金」「出稼ぎ」「強盗」「失踪」という事だったんだが、2年半の理由作りをどうしようかでこの脚本家は迷走したんだろうね。
で、出てきたのは手足や頭から血を流しているを自宅に招き入れ「犯罪を犯しているかもしれないので警察には届けないでくれ」と子供でも言い訳にしないような理由。
この女優に年齢的に戦争体験があるのなら、戦地で亡くなった父親や恋人に酷似していたのでついなんてひねりも無かった。
あり得ない事はドラマなんだから許容出来ても、有ってはいかんという事が多すぎる。
問題は作家に余裕がない迷走してると一般視聴者でも見抜けるほどの児戯を、制作者サイドが見抜けずそれをドラマ化し放送してしまう事だろう。
そこには忘れっぽい日本人の習性を利用し、何か別な事に目を向けさせることで禊としてしまう悪意を感じる。
国会議員などが疑惑を持たれあるいは辞職しても、選挙で勝ちあがる事で「禊」は済んだとして復職させてしまう構造と全く同じって事。

    いいね!(4)
2017-08-24 05:27:22
名前無し

そうだから、こちらで批判が多く書かれていても
世間一般では高評なのかもしれませんね。
不評だった過去の朝ドラを見ていてもそう感じたりします。
私の周りでも朝ドラを楽しく見ている人が多いですが
感想を書いたりしているのは私だけですから。

ひで君や愛子さん、米子さんの恋の行方が気になりますが
実さんのことはやはり一番気になります。
この先見所が沢山あると思うので本当に楽しみです。

2017-08-24 05:54:51
奥茨城より

日本全国&世界各国の,朝ドラひよっこファン&視聴者の皆様,奥茨城より,🖼おはようございます。本日は,第21週〜ミニスカートの風が吹く編‼︎第124話🐥‼️最終章まで,残り32話と成りました。すずふり亭では,あのヒデが何かを,決意したかの様に,1日だけ休暇届を出し,理由も告げずに何処へ,出掛けて行きました…いったいヒデは何処へ〜⁈謎の行動です‼︎そしてこちら〜奥茨城の谷田部家でも,宗男夫妻を呼び出し,緊急会議が始まろうとしています。実お父ちゃんが,何かを決意したかのごとく,みね子の事について,大事な話が…お父ちゃんの口から,語られ様としています‼︎いったい何を語るのか⁈最終章に向けて,今後のひよっこ物語の展開を,そしてみね子の人生にも,大きく左右しそうな予感がします…。今日はとても大事な回です‼︎谷田部家&宗男夫妻&実&みね子&ヒデ,が・ん・ば・っ・ぺ‼︎間も無く注目の放送始まります。🐥🐓‼️

2017-08-24 06:28:10
みね子好きっ子

ひょっこファン必見
今夜10時NHKSONNGSスペシャル桑田佳祐と乙女寮メンバーが、夢のコラボ実現。若い広場ひょっこ乙女寮メンバー大合唱。

2017-08-24 07:01:46
名前無し

昨晩のどなたかの投稿で、谷田部家が実を捜さなかったのは妥当という内容のものがありました。
冷静になって考えれば、もしかしたらそうかも知れません。

でも律儀な日本人の多くは、自分の周りで家族が行方不明になった場合に必死になって捜す姿を知っています。少なくても家族が浮足立って「東京で捜すんだ!」と言い出したのを助川家や角谷家が止めるといった過程が描かれていたり、みね子が上京してすぐに自分から警察に綿引を訪ねて行って、そこで絶対に一人では危ないところに行ってはいけないと強くくぎを刺されていたなら、もう少し印象は違っていたかも知れません。それでもちょっと捜したご褒美に嬉しそうにクリームソーダ飲んでる姿には違和感がありましたが。
そして何より、綿引がすずふり亭に実が強盗に襲われて頭を強打しその後行方不明になったことを知らされた後、何か探せる手立てはないかと考えるならまだしも、ビートルズのチケットのためにみね子が歯磨き粉を周囲に売りつけていたり、実弟の宗男が今まで一度も上京してこなかったのにビートルズのために上京してきたのを視聴者は全部見てきています。

そんなことをすべて忘れてしまえたらひよっこを楽しめるのかもしれませんが、私はしつこいタチなのでそれが忘れられず「ふん!」と思ってしまうところが辛いところです(笑)

    いいね!(1)
2017-08-24 07:26:21
名前無し

たった3日漫画家が無断で留守にしただけで「何かあったかもしれない」と心配するのがまともな人
「目撃情報があるから生きてる」と高をくくる肉親がどこにいるのかと

2017-08-24 07:28:27
名前無し

「頭を強打された」のに、うじうじした変な感情論ばかりが優先されて、
強打された人は放っぽらかしが結論、っていうのが既に人外なんだよね。
頭打って、その時やその後しばらくはピンピンしていたのに、
後になって死亡だの植物化だの、珍しいことでもないから。
特に戦争体験のあるあの人達なら、身近にいくらも見聞きしたことだと思う。
頭を打つって恐いことなんだよ。

2017-08-24 07:45:10
名前無し

静ちゃんの張り手すごい迫力。せつこさん、まだ話にからむの?楽しみ!

2017-08-24 07:50:16
仮面夫婦の恋

今日は真面目な話しで面白くなかった。
見所はぱるるの生足だけ。

2017-08-24 07:55:24
名前なし

きのう、ヒデくんは休みをとってどこかにいきましたね。もしかして、佐賀の島谷くんの所にみね子と付き合うからって言いにいったのかな?ヒデくんはそういう筋を通しそうなきがするのだけど…



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)19151~19200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。