




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1193件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
207件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
88件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
121件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
982件 |
合計 | 2591件 |
普段嫌味な上司や理不尽な重役なんかにそれを言えたらスッキリするのにね。
鮫島社長みたいなやつにあんなはっきり言えたら爽快だと思うよ。
ああ言ってやりたい(笑)
最高!面白い来週も楽しみ
大野さんに何の思い入れが無い人の方が楽しめるドラマ?
何の先入観もなく家族で楽しく見ています。
美咲の衣装も波瑠さんらしくて素敵です。
観ててくだらなさにイライラする。
最悪のドラマになりそう。
くだらない作品…視聴率なんて嘘臭いわ。ジャニーズ万歳
verygood!でした。波瑠ちゃんとのコンビもやっと慣れてきました。(良かった)
彼女の画像を大きくしたり、小さくしたり微笑ましいですね。子供が生まれた社員にあげた名前付けの本。
犬の名前に本をかって読んでいたんなんて、社長らしくて笑いました。
大野さん、パリッとエレガントなスーツがよく似合います。
この調子で社長の初恋物語、見せてください。期待しています。
星ひとつしかあげられないです。
枠に恵まれてるから主演・ヒロインも出演決めただけのくだらないドラマ。
さらにその上に制作があぐらをかいているのだから面白いもの出来る訳ない。
内容はどこかで見たことあるあるな二番煎じ三番煎じの子ども騙し。
ファン向けなのは分かるが不自然に主演が何にでも絡むし中華料理のくだりとかしつこい。
ショーファードリブンのロールスロイスだかベントレーだか知らないが、社長描写がベタ過ぎ。
その割に社内の絵面がまるで家族大集合なお茶の間で、社員が仕事していてもしていなくても関係ない、ホテルチェーンの社長が主人公である必然性も感じられない。
もっと言えば秘書と運転手以外の脇は誰を使っても問題ないレベルの無駄なキャスティング。
犬のくだりで小学生に指針めいた事を言わせてるけど視聴対象はティーンなのかこれ?
ヒロインの波瑠はまずもって魅力が感じられない。朝ドラはコスプレドラマみたいだったから演技の粗が見えにくいマジックだったけど、現代設定になったらただの一本調子な大根役者だと言うことがバレバレ。
主演の大野はとにかく姿勢、立ち居振る舞いが敏腕社長に見えない。ファンは好意的に脳内補正できるが一般視聴者は見辛い。
顔芸で誤魔化そうとしても一般視聴者はシラけるだけなんだけどね。演出もバツ。
ラブコメディらしいけど クスリとも笑えなかった。デートへ誘うかと思いきや犬の名前かよなんて、ベタで使い古された脚本演出。
枠の視聴率には恵まれているけどただそれだけの枠を埋めているだけのつまらないドラマですね。
星5が95件ということから、かなりの好支持を得ているんだと思います。客観的に。
ひどい。大野くんのファンだったから見たがこんなに見ていてイライラするものはない。小池栄子は良い。チープ感しかない。
ライバル社長の椅子の方が大きいからと座るときにギロっと一瞬睨む感じや、北村さんに褒められて喜ぶ小池さんを怒って小池さんと目を合わすシーン、社員の事でライバル社長に頭を下げる?ときのセリフの言い方などなど、例をあげたらきりがないほど、シュールな感じがクスクス笑えてたまりません。「マジすか?」の切返し、ウケました!所々怪物くんを連想してしまいますが、これはなかなかのキャラになりますよ!!
小瀧くんもかなり良かったです。波留さんもキレイで、うちの母は「この女性大好き」と喜んで見てます。富美加ちゃんも嫌味が無くて可愛いです。杉本さんの「よーしよしよし」がかなり面白く、北村さんもさすがの演技達者で素晴らしい。17位と1位うんぬんで笑うシーン、気持ち悪かったです(←褒めてます!!)最後、小池さんに「うるさいなー」とほざいた鮫島、この時の小池さんの表情がまた良い!!このドラマ、かなりハマりました。
思わずフフフ・・笑いました。美女と小人?周りの凄い俳優さんでその中で幼稚園児が駄々こねて、器が小さいと言われ良いなと思う女子には無視こんだけはっきいしたマンガこの人はまり役ですよね!私には子供すぎるので次はパスします。
ストーリーの展開が“恋愛話だけ”って寂し過ぎる!
大野君の演技は悪くないけど、社長もやる事が幼稚…
とにかくストーリーに面白味が無いと次回も見たいとは思えない!
波瑠は今が旬で確かに色白美肌なんだけど…どうも大きな鼻穴が気になって仕方無い。
華も無いのでヒロインとしては物足りないです!
ラブコメ好きな誰のファンでもなく見てる自分には一時間がきついわ、小池さんの秘書ぶりがかっこよくてどうにか視聴したけど…大野さんの社長は可愛いとか恋愛に不器用とか、ボンボンとかそんな風にも感じない、馬鹿なの?ってしか思えないよ。顔芸とかされてもむしろ引いてしまうんだな。楽しく見てる人には申し訳ないが、ドラマはいくら嵐人気の今といえど大野さん好きな人ばかり相手に作られてるのかな~と疑いたくなる作りに思えちゃう…演技上手いならもっと恋に不器用な社長を魅力的に見せて波留さんとの並びをときめかせてもらいたい。まだ少し期待があるので厳しい意見になりますが。
小学生向けの内容。
脚本がつまらないからこういうことになる。
リタイアです。
こんなチープな内容とコントのような微妙な芝居で二桁取れちゃうなんて、嵐という後ろ盾は本当に凄いんですね。
前期での一桁ドラマとはっきり言って何が違うんだろう。
こんなんじゃプロの役者はやってられないだろうなと思う。
確かに良くあるバラエティーのコントですよね。それなら何だか納得して見られるかも。主役の人の顔も芸人ぽいし。顔芸も様になってるしね。
私の今期一番のお気に入りは月9かな。内容は勿論、主役,ヒロインの繊細な演技や総てにおいて、このドラマに劣っているとは全く思えない!なんであっちが一桁なのか全くわからない。
初回が面白くて楽しみにしてたけど
2話はちょっと微妙でした。
犬のリードの持ち方とか凄く気になってしまって。
あんなに上に持ち上げたら首絞まっちゃうよとハラハラ。演出なのだとは思うけどちょっと可哀想でイライラした。抱き方は飼いなれてない演出が必要だからあれで良いけどリードの持ち方だけはきちんと誰かが教えてあげて欲しかった。あの部分だけは社長子犬に振り回されてて可愛いなぁとも思えなかったし笑えなかった。あと色々展開が大雑把。クビにした二人を戻す部分も子犬を拾う場面も。漫画みたいに間の行動をはしょりすぎてて急に展開する。会社から出てきてまっすぐ子犬のとこに来て引き取ってくのは変…もうちょっと子犬に気付く所なんかあると違うのにな。けどストーリー的には楽しめるし好きです。
ドタバタ過ぎず、ちょうどいい感じの癒し系ラブコメで、ほんわかします。シリアスドラマじゃないので、細かなことはおいといて、ゆる~く楽しめます。
はるちゃんのKY感もいいし、大野君の顔演技も楽しめる。小池さんとの掛け合いも絶妙。ほっと軽~く、一息抜ける感じがとてもいいです。
可愛い可愛い社長さんは、ドラマの中で演技をして更に好きになった子の前でも演技をして二重の演技をしてるのです。それが笑えるかあほっぽく見えるか、これだけレビューがあるのだから微妙でしょうねぇ。そんなドラマなんでしょう、一人暮らしのように見えるけどまだ家族構成の下りはありませんね。やっぱり料理を作らせるんですね、冷蔵庫の牛乳が一向に減りません。
怪物くんなら笑えたけど、これを笑ったら大野さんが気の毒に
思える。ファンが絶賛してるみたいだからいいんでしょうけど。
不器用さが大野君にあってるから面白い。来週も楽しみ
怪物くんという強いキャラものを見事演じきった大野さんは素晴らしく、俳優・大野智として私の中で強く印象に残りました。
あれほど楽しく感動させられたドラマはなかなかありませんでした。
しかし今回の鮫島社長は同じコメディでもここまで違うのかというくらい苦手な演技です。
有能な社長と恋に溺れる間男、そのギャップを楽しむドラマかと思いましたがどちらも同じような役作りで、頼みのコメディ要素でさえ顔芸で笑いを取りに行っている印象でした。
怪物くんも鮫島社長も同じ不器用で繊細なキャラクターだと思いますがこうも劣化してしまうものだとは思いませんでした。
脚本の問題、演出の問題もあるのかもしれませんが、そこは彼自身がもっとスタッフとディスカッションしてほしかったです。
私は大野さんのファンです!彼の本業は今や何なのか分からないくらいですけど そんな頻繁に役者をしないことは明白な中で やっと彼の俳優業を見ることが出来る、このドラマをとっても楽しみにしていました。が、正直 残念な気持ちでいっぱいです・・・悔しいと言ってもいい。制作側の方々は 私達 視聴者をみくびってるのでしょうか?こんなやっつけ仕事みたいな脚本。底の浅い人格描写。ファンだけが観ればいいとでもお思いですか?嵐のファンだから何があっても許す・・・と言うわけではないのです。あんな大げさな番宣、雑誌祭りをした結果がこれとは・・・あまりにも情けないです。
もっと良質なエンタメを作って欲しい。それが出来る立場にいる人達には その責任があるのです。
なんか、色んな意見に納得!私はファンだから、正直1話見たとき何とも言えない気分になった。でもまぁ、楽しんで見てます!凄く楽しいし、笑えるし…昨日の2話で、やっと、これはこれでありかな…っと思えた。
それでも…本当はこんな大野智を見たかった訳じゃない!
って気持ちは拭えないな…
鮫島社長を良く演じてるなって思うけど…笑いの要素ばかりが多すぎて、もう少し社長の心の深い部分が出てきたら、もっと感情移入出来そうな気がする!
アメリカン・コメディとコメントされている方がいましたが、私も同じような印象を持ちました。笑い声は入らない「奥さまは魔女」や「アイ・カーリー」かな。
大人になった怪物くんが恋に堕ちているようです。人間だけど。
今後の展開に期待しています。
つまらない。というか視聴者をバカにしすぎ。大野くんは怪物くんにしかみえないし、波瑠も演技上手くないしひきつける魅力もない。脚本も演出もすべてダメ!こんなんで視聴率が良いなんて視聴者をバカにしすぎではなくバカなんだろうか。
大野さんの大ファンです。私は、このドラマ大好きです。残念とか全然思わないですね〜 6月まで、楽しませてくれるので凄く嬉しいです。
大野さんが一生懸命頑張ってる、鮫島社長役を応援したいですね。
これほどストーリーが薄いドラマ初めて見たかも。
アラフォーのエピソードが馬鹿馬鹿しくて腹がたってきた。
大野は自己満足な顔芸に終始し、演技が出来ないのだと思った。
大野は裸の王様なのか。
最悪なドラマです。
大野君ファンですが、キャスト 脚本がガタガタで話に入り込めないです。大野君が見れればいいと思おうとしましたが悔しいです。
鮫島社長だけ空回りして変な感じ次回無理やり恋をスタートさせるつもりだなと思いました。
どう考えても、あの社長が有能に見えない(笑)人材は大切にしないとね。有能なのは、秘書をはじめ、周りのスタッフだと気づけると、ハルさんも振り向いてくれるかも🎵…なんだかんだで、笑いながら視てますけどねw
大野くん!がんばれ~(笑)
2話まで見て強いコメディ路線で行くことはわかったけれど、せめて鮫島社長がちゃんとデスク仕事をしている場面が欲しい。「仕事はバリバリ」でも「恋はだめだめ」のギャップだしてください。
それから大野さんの顔芸は、主役じゃなくて二番手三番手で生きるんじゃないかな?
リアタイではこんなものかと思ったが、リピートして観ると笑って突っ込んでる自分がいた。
ホッチキスのところや、つまようじ袋をゴミ箱に投げ入れるところなど噴出してしまった。
命名の本、あれは動物用だろう笑える
なぜ犬のリールをあんなに上に上げるのか不思議だったが犬になつかれない設定だったのか
来週は車の中でしりとりしてる!面白そうだ。
別に大野くんのフアンっていう訳ではないけれど、とても気楽に楽しめる。こういうドラマが有ってもいい。
見ている間日頃のストレスも一休みって感じ。
大野くんの見え見えの演技も、むしろ楽しい。
仔犬ちょっと苦しそうではらはらした。 小池さんてすごい美人だったんですね。
やっぱり大野智は良いね。
演技の幅が広い。
シリアスな役もコミカルな役もこなすことが出来る。
ジャニーズそしてアイドルだからカッコつけたいんだろうと思いきや。
凄いね。
役に入りきっていて微塵もカッコつけた俺感がない。
そこが彼の強みなんじゃないかな。
魔王・歌のお兄さんそして24時間テレビのドラマ。
全部見たのはその3作品。
怪物くんと死神くんは何話か抜けてしまったけど見た。
全部全く違ったキャラクター。
大野智よどこにいるって感じ。
上の方で憑依型の俳優だって言っていた人がいたけど正しくそんな感じ。
まだ2話だから突っ込みどころも多々ある。
でもそれ以上のインパクトの強さと引きの強さが高視聴率に繋がっているんだと思う。
2話って視聴率下がることの方が多いからね。
わずかでも上がっているという事は注目度が高いからかな。
波瑠は芯の強い品の良い女性を演じさせたらピカイチだね。
ビックリポン効果なのか関西の視聴率の高さには驚いた。
この2人の恋が成就するなんて2話じゃ考えられないけど。
視聴者の予想を上回るいい男になって達成することを期待している。
視聴続行決定!!
びっくりするほどくだらないドラマ。
駄々っ子社長の下で働く従業員が気の毒でしかない。
最悪なドラマ。
大野くん演技下手だったんだね。同じく波瑠もね。
ファンだから観てるって人多いね。それくらいのドラマってことだね。
このドラマ、一部、可愛いを愛でるだけで満足しているファンも居るみたいですが
ここの書き込みを見てもわかる通り、大野くんを思うファンほど辛いと思います。
私たちファンは、2年ぶりの連ドラに期待していました。
大手ホテルチェーンのやり手の若き社長の不器用な恋というふれ込みにドキドキしました。
大野くんの魅力の一つでもあるギャップ、これがドラマの中で見られるのかと。
でも、いざ1話を見てかなり落胆しました、なにこれ?が1話終わった感想。
怪物くんそのままの口調、顔芸、コントのような振る舞い。
どこをどう見ても、大きなホテルを経営するやり手社長には見えない。
それらをカバーできるようなエピソードもなく、仕事ができるというシーンもない。
ただひたすらに社長の不器用さや、幼さをこれでもかと続けるだけ。
ギャップどころか、怪物くんが人間になってスーツを着たのを見てるようでした。
上でどなたかもいってましたが、まさに看板に偽りあり、騙された気持ちです。
これはもう、ストーリー紹介や番宣にでてくる、仕事できる社長という設定は忘れるしかありません。
親に任されたホテルをただ継いだだけのボンボン、甘やかされて育った子供のままの、ワガママ社長。
最初からそう聞いていたら、別の視点で見られたのに。。。
でも、そうだと思って見ても、大人のラブコメを期待していた私にはガッカリ感が消せない。
大野くんが主役じゃなかったら見てないレベルの話のつまらなさ、くだらなさ。
本当に脚本家は何を思ってこんな薄っぺらい話、幼稚なエピソードばかり盛り込んでくるんでしょうか。
もう少し現実味を持たせた場面や納得できる筋書きを入れることはできないものか。
でも、喜んでみているファン、面白いと褒めている一般の方もSNSでは多く見かけます。
確かに可愛いシーン満載だし、時折見せるシリアスな表情にドキッとしたり
絶妙な間と思わず笑ってしまうシーン、繊細な表情の演技には感心します。
だからこそ視聴率を維持しているんでしょう。
大野くんは、間違いなく監督の指示通り、脚本に忠実に演じているんでしょう。
その頑張りに免じて星4つにしました。
私は、インターネットの占いで「世界一難しい恋」にハマるだろうと診断されました。そんなの、嘘だろなとか思いながらいてると本当にハマってしまいました。まだ、2話までしか見ていないですが今後とも期待とともに楽しみにしております。大野くん頑張れ〜‼︎‼︎‼︎笑
びっくりするほど中身のないドラマ。
オヤジの恋なんてどうでも良くなってくるし、秘書がうざい。
初回見て、テコ入れされているかと思いきや、ますます酷くなった。
ドラマにもなっていないよ。もうリタイア。
関西ジャニーズの背の高い子の方がはるには似合う。
正直がっかりしたドラマ。嵐ファンだけどつまらないものをバカみたいに面白いとは言えない。
あんな仕事しない無能社長の何処に惹かれる要素があるの?あれじゃ恋愛対象にならない。
だいたい顔芸をやるのがカッコつけることなく演技してるんだと考えてるなら、とんだ勘違いもいいところだ。
前からベッタリした喋りは聞き辛かったけど悪化した?大野くんは好きだけど演技がうまいと思った事は無い。それが今回も覆らなかったのが残念。
二話目まで見たけどもう無理かな。
とても面白いです。大野くんの役柄だと思いますが不器用な感じが出ていてとても演技がうまいと思います。ただ、仕事ができる社長の設定なのでもう少しバリバリ仕事しているシーンも欲しいです。
性格に難ありな社長を、上手く演じていると思います。
でも外では表情豊かに威張ったりしているのに、自宅ではお手伝いも雇わず、広い部屋で一人もくもくと家事をこなし、寂しそうな表情をしてるのが気になる。過去もそのうち出てくるのだろう・・
でもコメディっぽい表情も、寂しそうな表情も、どちらも顔だけで気持ちが伝わってくる。
何気なく見ているつもりが応援したくなってくる。
学生の頃の自分の片思いを思い出した。続きが気になります。
少しも面白くならないのは、ヒロインの心情を全然描かず、小さいおじさんばかりを強制的に観察させられ続けるからだ。
小さいおじさんに興味のない視聴者はたまったもんじゃないね。
相変わらず熱いな~~~~。
ドラマ的にはいかにも日テレらしい薄さで、でもキャストのファンへのサービスシーンを盛りだくさんという分かりやすい作り方で、もはや天晴れな感じですね。
ただただ演技巧者な役者さんをたくさん使っといて勿体な~~~~~って思う。
これで視聴率そこそこ取れるってある意味日テレ凄いよね。今まで脚本が駄目でもその戦略で視聴率取ってきた実績があるんだからそりゃこうなるよね。脚本に力を入れるなんて発想自体ないんだと思う。いかにして視聴率を取るか。それが一番大事なんだから。
ほんとだ。ヒロインの魅力の掘り下げとか背景とか心情描写とか丸無視で全編ひたすら大野君推しの作りだね。
仕事描写すらなくストーリーも登場人物設定もおざなりで適当なまま、可愛い(らしい)大野君を見せることだけに特化してる感じ。
何を第一にドラマを作ってるのか疑問に思えてきた。
脚本・キャスト・演出の三重苦で残念だよね。
一途の望みをかけて2話観たのだけど酷さが増しちゃった。。
ドラマとしてはアラフォーなのに小学生向けの低レベルだと思うよ。
もう見たくはないよ。
しごとの息抜きにこれ以上ないストレス解消になっています。私は秘書の小池栄子と大野くん演じる社長のやり取りが面白いと思います。あの秘書は有能なのに、あそこで働いているのは、給料が良いから?ゴールドステイホテルの社長の演技が、あざとさが出てますね。
結構な酷評多いですが、それだけ皆さん注目されてる訳ですよね。視聴率に表れてます。どうでも良かったら無関心ですよね。大野さんがあの身長でどうしてこれだけ人気あるか、このドラマ見て、研究したらいいと思う。日本人背低い人まだまだ多いです。男の色気、可愛らしさ満載の大野さん、見てみる価値あると思うけどな~ 人それぞれでしょうが…
大野くんを見たくてドラマを見ているのではなく、ラブコメが見たくてドラマを見ているんですよね、たいていの人は。
その辺のこと理解してるのかしら?
だから日テレさん、純粋に面白いドラマを作ろうと努力してください。お願いします。
がっかり感が半端ないから感想書く人が多いだけ
注目されてる訳ではないです。
社運を賭けたうんぬん言っていながらふざけたくだらないドラマ制作してる日テレへの反対票が星一つの多い理由
1クール終わるごとに日テレへのドラマ製作の姿勢への批判が多くなっている印象を受ける。原作つきドラマの酷い改変や安易にアイドル使ってのあざとく薄いストーリー…というドラマが頻発したからね。そういう日テレの視聴率第一主義にうんざりしてる人が多いんだろう。
スポンサーリンク