3.20
5 1193件
4 207件
3 88件
2 121件
1 982件
合計 2591
読み せかいいちむずかしいこい
放送局 日本テレビ
クール 2016年4月期
期間 2016-04-13 ~ 2016-06-15
時間帯 水曜日 22:00
出演
老舗旅館の後継ぎで、ホテル経営者の34歳独身男が、一目惚れした女性に好かれるために奔走する姿を描くラブコメディ。
全 6856 件中(スター付 2591 件)1151~1200 件が表示されています。

2016-04-24 15:30:08
名前無し

面白かったです。普段の威張ってる感じと秘書といるときの小さい子供みたいなやっかいな違いがすごくいい。そうじゃないって応援したくなります。

2016-04-24 15:34:42
名前無し

ドラマとしては使い古されてきたベタな「ありきたりな恋」、だと思う。

2016-04-24 15:36:59
名前無し

大野くん、仕事のできる社長に見えない。だだのボンボン社長にしか見えない。
仕事が出来て、恋愛出来ないっていうギャップが見所なのに。全くギャップがない!!

2016-04-24 15:48:43
名前無し

内容やストーリーが期待できない。
そのうえ主役の大野さんがそれほど好きでもない人は
何処を楽しめばいいドラマなのでしょう。

2016-04-24 16:08:10
小池さん素晴らしい

大野さん、演技下手?
周りが素晴らしいせいか、1人下手さが目立つ
内容もつまらない。
途中で寝落ちした。
もう、見る事は無いだろう。

2016-04-24 16:36:57
名前無し

大野ファン以外を取り込むのは厳しいドラマになりそう。

2016-04-24 16:59:41
名前無し

ラブストが好きなので期待していたけど、2話見る限りラブストーリー特有のドキドキ、キュンキュンがないよね。また社長が波瑠さんを好きになる演技も弱いし、パーティーのパートナー探しにしか見えないのも残念です。

2016-04-24 17:42:10
名前無し

昨日のコンサートではMCでメンバーから顔芸が多い、LOVEがないってダメ出しがあったようですが(汗)愛されてるねー
コメディだから泣いたりする感情的なシーンがないけど
メンバーも大野ファンと同じでもっと本気のスゴイ演技が見たいんだと思う
魔王おちのイターイファンです

2016-04-24 18:04:36
名前無し

なんでこのドラマ2話もみちゃったのかな~
って今頃気づいて、そうだラブコメっていうから宣伝につられた感じかな。
ラブもコメもどこでどう感じればいいんだろ~
仕事も出来るようには見えない社長、ボンボンというわりに育ちのよさは感じない、恋に不器用というより幼稚なの?ってしか見えない、そんな主人公のどこをどう見ても可愛くなんて見えないし、波留さんに対してもラブな気持ちとか伝わって来ないし、下手に演じて見せてるんでなくてどう見ても下手にしか見えない。
だとしても雰囲気でもときめかせるシーンもなく、ほんとに何、このドラマは?小池さんだけが光って見えるのも仕方ない。注目してるというより呆れてのコメントしかないですよ。残念だな、折角のラブコメ設定なのに。
大野さんは照れが邪魔して恋愛もの苦手なのかな…

2016-04-24 18:39:28
名前無し

美咲の気持ちに変化が出てくるまでは見よう…と思っていたのですが、ちょっとめんどくさくなってきた。
キャストは好きなんですがストーリーはつまらないというジレンマ。
でもいくらキャストが好きでもこれは厳しい。
きょうは会社はなぜか見れたんだけどな…。
あれもあざとい展開の連続だったけどドキドキはできた。
なんでこれは出来ないんだろう…。
やっぱり社長が美咲にドキドキしてる感じが伝わってこないからなんだよね。
ワタワタしてる社長はちょっと面白いけど、ドキドキとは違う…。
次見たら視聴続行するか決めよう。

2016-04-24 18:42:51
名前無し

1話、2話続けて見ました。面白いっ!
セリフとか人間関係(小さいけどやたら威張ってるワンマン社長とその社長に大名行列状態になる部下たち・一方でまるで乳母のような家庭教師のような秘書と社長)いろいろと芸が細かい。
音楽もいいです。なんか昔のアメリカドラマにあったようなオープニングとか。水槽で美咲に一目ぼれするシーンとか。
社長が美咲を思ってうるうるしてしまう場面の曲、いいなあ。

多くの人が母親のような秘書との関係に面白さを覚えてると思うのですが、運転手さんはまさに父親なんですよね。
さすがの村沖さんでも「その感覚が理解できない」と言ったり「わけがわからない」と呆れてしまう時は、普段無口なのに「私はわかりますよ。社長の気持ちわかりますよ」ってすぐに援護してくれる。見てて微笑ましくてニマニマしてしまいます。ほんとこのロールスロイス組、可愛い!恋愛ドラマの中に、こういうバランスの脇役を入れてくるのって、やっぱりプロのお仕事は違うなーと。

小柄な体で仕立てのいいスーツを着て、社長らしくかっこつけてみたり、大人な男の和田社長にかっかとライバル意識燃やしてみたり、鮫島社長がほんとにキュートで憎めない。
「松田の再就職を担当してるのは誰だっ!」と激昂してたのに、それが美咲だとわかると途端にムムム・・・急におとなしくなっていまう(笑)こういう表情がほんとに大野くん、うまいなあと感心するんです。
その場では何も言えなくなって、社長室の方まで避難してからドアの陰に隠れて「社長室に来いっ!!」
ここのシーンが面白すぎて何回も見てます。美咲に堂々と対抗できない社長がわかりやすくて可愛い。演出もうまいし、ドアの陰から怒鳴る社長の姿が妙に絵になってるのは、体のキレがいい大野くんらしいですよね。もうマンガみたい。

柴犬の子犬を使って必死のアピールをするシーンは泣きそうになりました。ほんと、このドラマ音楽もいいですよね。最初地味なんじゃないか?と思ったけど間違ってました。素晴らしいです。
美咲ちゃんと柴ちゃんの子犬の写真はそりゃあ可愛くて、あれ社長じゃなくても波瑠ちゃんファンならのどから手が出るほど欲しいんじゃないかと思いました。
でも美咲ちゃんは社長の想いにまだ一ミリも気づいてないみたいですね。正直、これ最終回までにほんとにくっつくのか?と心配になります(笑)
部下の家康くんも面白い!まだ19?才と聞いてますが演技上手いですね。家康くんの出てくるパート楽しいです。にやにやしてしまいます。
次回は和田社長が村沖さんを口説いてる風だったのがすごく気になるー!いろんな人間関係ぶっこんできてほんとに面白いなあこのドラマ。
初回と2話をリピりまくりながら、次回を待ち焦がれます。
水曜の10時が楽しみ!

    いいね!(1)
2016-04-24 19:09:55
名前無し

数あるドラマの中でも最低レベルの内容だと思う。
というか、内容そのものがない。
今日会社と比べる人が多いけど、比べものにならないくらいつまらない。
このまま最終回までどう乗り切るつもりなのか疑問しかない。

2016-04-24 19:49:52
名前無し

ちゃんと演じてほしいと言われているが、大野智が脚本、演出をしている訳ではない、ここで変顔をしてくれと言われればしなければならないし、膝をかかえてソファにねてくれと言われれば要求されることをしなければならない。
こんな幼稚な社長を演じるのも覚悟がいる事だと思う

可愛いと楽しんでるファンもいるがガッカリしているファンもいる

2016-04-24 20:32:44
名前無し

社長の美咲ちゃんへのドキドキが伝わってこない。
これは脚本演出の問題というより演者の問題。
ちゃんとドキドキさせて~~~~!!

2016-04-24 22:00:50
名前無し

美咲の魅力が視聴者に伝わらない
笑顔が少ないので企画室でも浮いているようにみえる
社長のシーンばかりではなくダブル主演なのだから美咲の性格や生活も描いてほしい。

2016-04-24 22:22:34
名前無し

このドラマ
得る物が何も無い。

2016-04-24 22:38:22
名前無し

このホテルは、この社長で大丈夫?と心配になるぐらい仕事できる感じがしない。仕事はできが恋愛は苦手というギャップが欲しい。

2016-04-24 22:45:31
名前無し

子供が言う…大野くんって演技が下手だね と。今までのドラマでは、そう感じたことがなかったけど今回は確かに下手だと思った。小池栄子さんが良いわ〜!

2016-04-24 22:46:05
名前無し

顔芸のところしかみどころがない感じ。
中身がないです。
社長も美咲も。
内面ね。
脚本だけではなくお二人自身でそういう魅力あるキャラに魅せる事はできないのだろうか?

    いいね!(1)
2016-04-24 22:56:20
名前無し

大野君は所作も社長とかエリートに見えない。
しかも恋愛の醍醐味の好きな気持ちやせつなさが全然ない。秘書や部下に教育されているわがままな社長だよ。

2016-04-24 23:30:50
チョコ

大野くんの演技を酷評している方々もおられますが
過去に遡れば「魔王」のシリアスな演技の大野くんとは正反対の今回の演技◎
初恋の感情がスゴく良く表現されていて私は大好きなドラマです!!

秘書の小池栄子さんをはじめ脇を固める役者さんも素敵ですね!!

今後の展開が楽しみです(^^♪

2016-04-24 23:41:20
名前無し

どんなに演じればいいの?
ホッチキス借りに行ってスキスキ顔でアピールするの?
犬の名前をつけて欲しいってべったり近寄るの?
和田社長のようにギラギラして相手の秘書にも取材の女性にも
おべんちゃら言って惚れさすの?
美咲もKYで空気読めない役でしょ?
初めから社長、私に気があるの?って芝居するの?
2話からベタベタされたら今まで恋愛ドラマやキスシーンさえ
見たことない大野ファンが見ないわ

2016-04-24 23:45:25
名前無し

楽しんで見ています。
ラブコメ好きでいろいろ見てますが、これもちょっと変てこで可愛らしい作品ですね。好きです。
ラスシンも最後から二番目の恋も今日会社もダメ恋もハマりましたが、世界一もまんまとハマりました。
このドラマのユニークなところは、やっぱり30代こじらせ男子が、初恋に目覚めて一途になっちゃうという設定ですね。
アラサー女子やアラフォー女子のラブコメだと、100パーセント年齢との戦いだとか、職場の目がとか、親からのプレッシャーがとか、でてくる。年下男子との恋愛も、この 年齢 というのが常にテーマにあって、だからこそリアルだったり逆に夢物語だったりするのですが。
このドラマは恋する主役が男子だし、お金もあるしでお決まりの年齢の問題がないところが、とても新鮮に見られます。
お金も地位もあったらどうにでもなるじゃないか、っていうところがどうにもならないほどこじらせてる男子。でも周りの応援と本人の頑張りで、ハッピーエンドくるのかな?
本人たちの恋愛だけじゃなくて、会社もどんどん良くなっていきそうですね。

    いいね!(1)
2016-04-24 23:59:15
名前無し

そもそも恋愛経験が少ない設定と35歳で初恋設定とは違うと思う。
35歳で迷子犬を自分の恋のために、飼い主に返さない社長に仕事ができるわけないと思えてしまう。
それをかわいいなんて思えない。
わんちゃんの散歩ひとつとっても無理矢理引っ張ってて愛情のかけらもなく、自己中で欠陥人間過ぎて引く。
美咲に対しても同じ。
ホテルでの様々な人間模様を描きながら、業界ならではの問題を解決して、更にラブの駆け引きを盛り込むのかと期待したが、宿泊客の一人も出てこない架空のホテルの幼稚な男の初恋の話で、とてもがっかりした。

2016-04-25 00:01:06
名前無し

ドキドキさせてってのは必ずしもイチャイチャしてってことではないと思いますよ…。気持ちの問題でしょ?
鮫島社長のときめきをこちらが感じて一緒にドキドキするみたいな。
たいていのラブコメ見てるとヒロインの可愛らしさにきゅんとなったりヒロインを思う男性の表情なんかを見てドキドキしたりするものですが、これはそれを感じないってこと。
ずぅっと変顔かコント。
だから物足りなく感じる人が多いんだと思いますよ。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2016-04-25 00:12:21
名前無し

感情移入が出来ないんだよね。主人公にも、ヒロインにも。大野くんの演技のせいなのか、脚本のせいなのか…。
でも、これで事務所もわかったんじゃないかな。大野くんにはラブコメは無理だって!!

2016-04-25 00:16:28
名前無し

続けて大野君と福士くんを予告CM流れたけど、声の差もあるけど、不覚にも福士くんの話し方の方がドキドキしたけど。得手不得手はあるんだね。大野君は自然な感じがしないんだよね。変顔やっています。って見えちゃう。

2016-04-25 00:19:12
名前無し

苦手だから今までラブストーリーを避けていたんですね?
これはラブコメディだし少しは照れも和らぐのかな?

2016-04-25 00:35:44
名前無し

今やってる、お迎えデス。あれは大野くんむきかなーって思った。福士くんと交代の方がよかったかも。

2016-04-25 00:42:56
NOM

面白くない。脚本が雑。現実味なさすぎるを通り越してありえない。あんな社長いない。不自然。
最後まで見れるかなあ。

2016-04-25 02:14:50
名前無し

視聴率って、けっこう正直ですよ。色々言われても、面白いと思う人が多いんじゃないかなぁ〜 私の周りでは、凄く評判イイです。

2016-04-25 02:34:17
名前無し

豪華ホテルはハリボテの象徴、仕事のできる社長も仕事してる場面を描いてない時点でハリボテ。宣伝文句で謳ったものに対して視聴者が予想しそうなことは何ひとつ描かれてない。もし自分が監督なら、大野に「仕事ができる社長じゃなくて、ただひたすら子どもっぽい人って感じでやって」と指示してるかもしれません。なかなか楽しみな展開ですね。

2016-04-25 02:48:17
名前無し

内容なくとも、数字もこのわくにしてはかなりわるいね。
みんなわかるよ。予算かけて作るドラマぢはないといおことを。

2016-04-25 03:11:35
名前無し

2話の方が酷いと感じました。
一通りの紹介のあとで、何も起こらない。
アイドルを使って数字稼ぎに走った結果、内容が薄っぺらい
観てられない内容になってしまった。

2016-04-25 05:13:24
名前無し

今期から哲太オプションの使い方が変わってきたな
グッドパートナーを見てもわかるが器用

個人的にはラヴソングで黒の革パンを履いてほしい

2016-04-25 07:05:53
名前無し

顔芸、大歓迎です。

鍵のかかった部屋の時、メガネをかけていた。
そのメガネのせいで特に横顔の時、
大野君の表情(眼)が見えず、
イライラしたのを今でもよく覚えている。

でも、今回はメガネ無し。
コロコロ変わる彼の表情を大いに楽しんでいます。

鍵部屋も死神くんも連ドラの主演ではあっても、
1話1話、別に主人公がいて物足りなさを感じていた。

でも、今回は正真正銘連ドラ、物語の主人公。
素敵なスーツも沢山着せてもらえて。
こんなに衣装替えするのは初めてかも、と衣装さんに言われているとか。

美咲とハッピーエンドになるのか?
えええええっ~?????っていうエンディングになるのか?

大野君の演技を楽しみながら、ドラマの今後を見守りたいと思います。

2016-04-25 08:04:43
名前無し

主役の演技が皆さんの言うように残念です。

2016-04-25 08:23:28
名前無し

あ~~水曜日が楽しみ
キャンプ行ってたよね
和田社長までいたね
社長たまにはビシッとお仕事しましょうか
犬をネットで検索してるのがバレて秘書が言った言葉が
早くデートに誘ってください?????
オイオイ・・・先が見えないからワクワクするね

2016-04-25 08:52:23
名前無し

話が良く出来ているし、設定全てが大野さんのために作られたラブコント
なのでそう割り切って見るととても面白い。
演技を楽しむというよりかは、どれだけ大野さんの顔芸を楽しむか、
ぶっきらぼうで無愛想で人間らしい感情を忘れかけている社長が
どこまで恋によって人間らしくなっていけるか?、を社員やライバル、
ヒロインを通して見守るコント。
まだ2話目なので数話先のラストにワクワクする。

2016-04-25 09:29:28
名前無し

この脚本家さんは 一流ホテルの仕事というものをきちんと取材したのか、はなはだ疑問。仕事ができる社長というふれこみなのに仕事してるシーンが全くない。「今日は仕事を休みます」は原作物だったからまだ書けたのかもしれないが・・いくらラブコメっていってもそこに現実味がないから 薄っぺら。しかもあの演技。社運をかけたというのは 嵐ファンに対するただのリップサービスでしたね。本当に残念です。できれば黒歴史になる前に打ち切ってもらいたいくらいです。

2016-04-25 10:11:07
名前無し

全てが大野さんのために作られたラブコント。
まさしくその通りですね。
だからファンの方には可愛くてたまらなくて大満足なんですね。納得。
だけどそうでない人にとっては、本当になんじゃこりゃレベルのドラマ。
家族や周りは好印象。そりゃそうだよ。

脚本演出演者がかわれば面白くなるテーマではあると思うんだけどな。

2016-04-25 10:20:40
名前無し

主演俳優も脇の方も、みんなとても演技力があって魅せてくれてると思います。
なのに脚本が本当に雑でつまらなすぎて、それが本当に残念。
鮫島のキャラを立たせるために、それ以外のシーンを一切削ってしまっているため
冷酷さと幼さのギャップが全く表現されていないのでメリハリがない。
更に、主演の顏芸やセリフ回しはコメディを超えて過剰すぎます。
でも、すべて監督の指示、しかも何パターンも撮ってると聞きました。
監督さんも演出家さんも、やっているうちに調子に乗ってしまってるのでは?と思います。
それらのインパクトが強すぎて、繊細な演技に目が行かなくなっています。
表情だけで心の動きをうまく表現できる俳優さんだとよくわかるのが、
秘書や美咲との会話で動揺したときの目の動きや、自宅の冷蔵庫の前の物憂げな表情、スマホを見つめるキラキラした目の動き。
それを見ると思わず感情移入し、鮫島をつい応援したくなってくる。うまいと思います。
でも、批判される、してしまうようなストーリー展開と演出。
もったいなし、残念でしかたないです。

    いいね!(1)
2016-04-25 10:38:00
名前無し

せめて社長のときめきが伝わってくればこちらもドキドキできるんだけどな。ラブコメだからそこは欲しい。
他コメにあったけど同じラブものでも福士くんにはドキドキしたのよ。大野くんにもそういうの醸しでる恋心みたいなものを求めてしまう。

2016-04-25 10:41:54
名前無し

人間版怪物くんと見ればすっきりするが、水10でやる内容ではないと思う。8時くらいに昔やっていた子供向けドラマみたいだ。怪物くんが好きだったひとは社長かわいいと見られるだろうが、実際は35歳の中年が初恋をこじらせた所でかわいくない。本当のところ大野くんファンも等身大のラブコメを見たかったんじゃないかな?

2016-04-25 10:58:26
名前無し

こんなに意味のないドラマを作る意図がわからない。
なので、余計な勘ぐりさえしてしまう。
「大野君と大人の恋愛は結びつかない」というイメージを植え付けるための事務所の作戦か?とさえ疑ってしまう。
制作費が全然がかかっていないことだけはわかるから、やはり、大野君のアイドルイメージ回復PVなんだろうか?

2016-04-25 11:04:07
名前無し

ドラマの内容、質と視聴率は関係ないんだなと思った。
12%超なんてとり過ぎです。
俳優一本の人達、泣いてますよね、今頃。

2016-04-25 11:05:06
名前無し

「社長の美咲に対するドキドキが伝わってこない」と感じる人、いるんですねえ。
あんなに全身から「気になって気になってたまらない」感が漏れだしてる社長なのに。
美咲はドラマではKY女子キャラだから気づきませんが、普通ならあれだけ好き好きオーラ発散されてたら、小学生だってすぐ気づきますって(笑)
勇気を振り絞って美咲を呼び止めて、「もしよかったらでいいんだが・・・今度オレと・・オレと一緒に・・・」と必死に言おうとする社長。写真取ってる時に愛しさあふれた表情になってしまう社長。気づかない美咲がありえないんですが、まあラブコメは大抵こういうものですよね。
すれ違っただけでドキっとしてるのに、呼び止められてテンションUP。嬉しさをこらえてまたポーカーフェイスで振り返る社長。可愛いです。

顔芸がとかコントがとか社長らしくない、という意見が多いようですが。
ドラマをちゃんと見てればわかることですが、鮫島社長が子供のようにすねたりわがまま言って素顔全開にしてるのは、秘書と運転手の前だけなんですよ。この二人にだけは本音が言えるし、子供っぽい自分も見せられる存在という。
社長なのに社長なのにと言いますが、世の社長が一分一秒人間味のない顔をしてるわけない。鮫島社長にとっては社長室やロールスロイスの中は、ある意味親がついていてくれる家庭なのです。ここがこの脚本の要なのじゃないかな。
鮫島社長は美咲や社員、和田や世間の人の前では、いつも「びしっとした威圧感のある社長」を演じており、それが本人のポリシーなんでしょう。若い社長だし見た目も何だか可愛らしいので、無意識に虚勢を張ってるのかもしれません。
その自分の理想とする社長像を崩したくないから、松田さんの再就職を部下たちの前で許可する時も、あくまでポーカーフェイス(とっても無理してるけど、本人はそのつもり)で頑張ってるわけです。
その「威張ってる社長を頑張ってる」本人が、美咲との恋を通して、社長としても人としても変わっていく、という姿を見ている過程なんだと思います。

社長なのに仕事が・・・っていうのわかるけど、ラブコメですし。
これがマンガ原作なら「そういうものだ」って誰も気にしてないだろうなあ。ましてや主人公がOLだと仕事場面なんて毎度殆どあってないようなもので、妄想一人語りナレーションばかりでも、何も言われないのに、男主演だとまだ2話でこんなに強烈に批判されちゃうのね。ある意味逆の男尊女卑のような?
会社の人との関係あれこれ、1話でやった従業員への仕打ちの回収、美咲への一歩前進?などあれこれてんこ盛り状態なので、仕事面はまだ後手にまわっても仕方ないですよ。これからでしょう、先が長いんですから。
鮫島社長と美咲の関係、そしてその周囲の人たちのこの先が、とても楽しみです。

    いいね!(3)
2016-04-25 12:15:58
名前無し

……「ラブコメなのにドキドキしない」。
他にもたくさんありますがこれにつきるんじゃないでしょうか?

2016-04-25 12:32:24
名前無し

ちゃんと見てますが笑わせようとする演技ばかりでドキドキは伝わってきませんよ。すみません。
美咲のことをすごく気にしてるのは伝わってきます。でもそれを見ててもこちらがドキドキしないんです。美咲を気にしてる演技はちゃんとできてると思います。あとはそこに気持ちが入ってるかどうか、かな。「恋する気持ち」がこちらに伝われば伝染するようにこちらもドキドキしちゃいます。現実社会でも友人が好きな人に頑張って話しかけてたりするのを見てるだけでドキドキしちゃいますからね(笑)
大野くんが演技下手とは思いませんが、ことこれに関しては恋愛のドキドキきゅんきゅんを感じないんですよ。大野くん可愛いなあ、変顔面白いなあ、それだけ。大野くんのファンの方はそれだけで満足なのかもしれないけど、ドラマを見たい方としたらそれだけではね…。
恋愛は感覚だから、理屈じゃなくて恋する主人公を見て「見てるだけでドキドキする」という感覚がかなり大事になってくるんだと思うんですよね…。

2016-04-25 12:44:55
名前無し

コメディだからきちんとした設定は要らない、もしくは後回しでいい、という人がいるけれど、仕事はできる社長という設定をまず、きちんと見せてからコメディを見せてほしい。
というかその設定があってこそ、そんな社長がバタバタする姿が面白おかしく映るんでしょ。
普段から仕事できそうにない、わがままでいかにもバタバタしそうな子供っぽい人間がそのまんまバタバタしても別に意外にも感じないしおかしくもない。
最低限の基本設定さえしっかりしてれば吹っ切れたコメディも利いてくるのにな。
あとコメディとラブの部分のメリハリもあんまりないよね。
ずっとコントみたいなシーンばっかり。
依然として社長と美咲が並んでるシーンを見てもなんにも感じない。
ワクワクしない。
バランスちょっと悪いよね。



スポンサーリンク


全 6856 件中(スター付 2591 件)1151~1200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。