2.67
5 693件
4 159件
3 156件
2 151件
1 1064件
合計 2223
読み ととねえちゃん
放送局 NHK
クール 2016年4月期
期間 2016-04-04 ~ 2016-10-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
“父親代わりの長女”小橋常子(こはし つねこ)が、生前の父が教えてくれた「当たり前の暮らしがいかに大切か」という教えを胸に、2人の妹と母を守って型破りの大奮闘。 女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記です。 ※雑誌「暮...全て表示
全 14683 件中(スター付 2223 件)401~450 件が表示されています。

2016-04-08 20:36:59
名前無し

平凡な日常を丁寧に描くというので、華やかさはなくともそれなりの良作になるのではないかと期待していたが、今日まで見た限りは、やらせ感満載で、どうもうさん臭い。昭和というより平成の、それもかなり常識のない人たちの集まりに見える。普通に描けば普通に感動的になるはずのものを、その場凌ぎの思いつきで片っ端からぶち壊している印象だ。

    いいね!(1)
2016-04-08 21:09:07
名前無し

竹蔵が大切にしていた当たり前の日常がなくなり,病死によって家族の生き方が大きく変わることになるでしょう。
ヒロインにとっては激動になるのでしょう。時代も時代ですし。
これまでの描き方とは大きく変わるのは予想できますが,トトロのようなほっこり感がなくなるのは嫌です。
がむしゃらに頑張るヒロインであっても,家族や日々の暮らしを大切に描くドラマでありますように。

2016-04-08 22:47:27
名前無し

駄作臭が漂って来た。

    いいね!(1)
2016-04-08 23:39:57
名前無し

臭で考えれば,このドラマは実に昭和臭い
そしてジブリ臭い
そして父が死に,家庭は女臭くなる
ヒロインが高畑に変わるとどんな臭いがするか楽しみ
それにしても,木村かかは色っぽ過ぎるのでだれかが手を出さないかと心配をしている。

2016-04-09 00:33:43
名前無し

今日は胸に染み入った。昭和の匂いがするな~。
好き。前作も気に入ってたから、この一年は楽しい日々になる。

期待も込めて、ちょっと早いけれど、星評価。
手堅く、ほんわかじっくり昭和を描いてほしい。
みつきちゃんも、応援してるぞ! のりこちゃん!

    いいね!(1)
2016-04-09 03:48:34
名前無し

ほら、いいドラマでしょ、感動するでしょ?
ドヤ顔の制作者の思惑だけが伝わってくる。視聴者の気持など結局はどうでもいいんだ。
こういうことを繰り返していると、視聴者の気持は離れていくだけだよ。
幕で隠した桜をととの目の前で、さあ!見て下さいとばかりに幕をおろす。
忙しいはずの会社の人たち総出で、何反も購入した布地でせっせとニセの桜作り。
これは別にお祭りでもイベントでもないんだよ。
あげくは死を目前にして弱っているととを女二人で支えて、桜の木の前まで歩かせる。
会社の人たちはととをリヤカーで運んであげる優しささえないの?
一見平凡な庶民の生活を地に足をつけてじっくりと描くんじゃなかったのだろうか。
あちこちのサイトでもはや批判の声が続出です。

    いいね!(1)
2016-04-09 05:32:07
名前無し

常子は発想の素晴らしさがある。
その性格を生かして、新しい雑誌を作っていく人になる。
布で満開になった桜、常子の性格やどれだけ
ととを愛していたか、ととも周りの人々にどれだけ愛されていたか、その全部を表現できていて
いいエピソードになったと思う。

    いいね!(1)
2016-04-09 06:07:41
名前無し

お出かけは家訓ですし、死期がわかっていたお父さんには断れなかったと思う。お父さんも最後のお出かけになると知っていたのでしょうね。

2016-04-09 06:35:55
名前無し

「ととロス」で号泣する人が続出しているそうですね。
西島さんのとと人気は凄いみたいですが、そう言う私もととロスです。

2016-04-09 07:23:54
名前無し

あの場面が、常子の発想力を視聴者にアピールする見せ場だったとは気づかなかった。むしろハラハラしてしまったくらいだが..。
ととが褒めたのは稚拙な常子の気持ちに対してだと思った。

2016-04-09 08:18:33
名前無し

ととになる、と宣言したときに流れてきた、ランランランランという音楽がちょっと寒い。

2016-04-09 08:23:55
名前無し

一週間で一エピソードむりやり詰め込もうとする弊害が、また出たなあという感じだった。
余韻も何もあったものではない。もう少し時間をかけて気持ちやムード切り替えをしてほしい。
もう、これが朝ドラ作りの一つのノウハウとして定着した感があるけど、それがために物語の構造を犠牲にしては興ざめ。
いいかげん、悪習(?)から脱してみてはどうか。

2016-04-09 08:33:21
名前無し

まだ今日は見ていませんが、
昨日の桜、すごく綺麗でしたね…。
花さか爺さんのごとくの叔父さんのコケティッシュな動きがいいアクセントになっていて、(向井さん頑張りました笑)、あんな何もないがらんとした場所なのに、幕が降りたら桜を囲んでなんともいい映像になっていて、いいシーンだった。
それから、何と言っても西島さんの演技。
凄く良かったなと個人的には思いました。
弱っていて辛そうな様子が見てとれました。
常子に最期の頼みをする月明かりの中に照らされた背中や、かかと2人の場面。
かかとのシーンは寝室しか写ってなくても、日中子供達も出かけてひっそりとした家の雰囲気に満ちていて、。
重ねた布団も羽織った綿の半纏も、浴衣の帯も描写に意図が見える。
ひとつ思ったのが、集中力と発想力。この言葉は、漢字3文字ではなくて別の表現を選んで欲しかったです、脚本家さん。

2016-04-09 08:34:47
名前無し

悲しくても泣けない常子が悲しすぎた。
ととが乗っていた自転車に常子が遺品を積んで運ぶシーンも悲しかった。いつも家族の心が一つになっているこのドラマは好きになれる。
あさイチで向井さんが言っていたように,カメラワークがすごくいい。

2016-04-09 08:35:24
名前無し

「なんとなくとと姉ちゃんは誕生しました」とナレーションは言うけど、常子にとってはなんとなくどころではない一世一代の大決意だったと思う。「お姉ちゃんは冷たい!」という鞠子に驚きとショックを隠せず、でも決して瞳をそらさず全ての言葉を真正面から受け止めたその健気さ。子役の子の表情があまりにも無垢で汚れがなくて、可哀想でしょうがなかった。

家を飛び出した常子を、かかがちゃんと追いかけてくれてホッとした。悲しくてぼんやりしちゃってるけど、ギリギリの所で、なんとか常子を抱きとめて泣ける場所を作ってくれた。でも常子が「ととになる」っていうのは「ならなくてもいいんだよ」って言ってあげて欲しかったような…。
木村かかは、弱過ぎて常子におんぶに抱っこなのか、それともとととの約束を守ることが常子の心の支えになると思って大きく見守っているのか、微妙な線だ。このかか役は、相当難しいと思う。儚さと包容力のバランスを上手く取らないと、途端に「お互いを思い合う良い家族」ではなく「親が子どもに依存しているいびつな家族」に見えてきてしまう。

2016-04-09 08:47:59
名前無し

お父さんは、別に常子が約束を守る守らないはどっちでも良かったんじゃないのかなと思います。
自分が、幼い子供たちよりも先に逝ってしまうことが無念で誰かに思いを託したかったんじゃないのかな。お父さんは自分の逝った後の残された家族の幸せだけを願っていたと思います。

2016-04-09 08:53:26
名前無し

一度家族で底まで悲しんで共有しながら、みんなで日常を始めてゆくのもいいと思うんだ。誰が特別にがんばらなくても。
常子みたいな子は期待に応えようとしちゃうのはわかっているだろうに。
でもそれだと、とと姉ちゃん誕生にはならないからテーマにはそわないんだけど。
ととの無理くりな常子へのお願いがひっかかるんです。

2016-04-09 09:00:11
名前無し

たいして感想もない。←ほんとひまわりと似ている。このまま脱落しそう

2016-04-09 09:01:55
名前無し

違う、おひさまだ。2話くらいでやめたから 笑

2016-04-09 09:05:09
名前無し

昨日、ふすま越しに涙をぬぐいながら、ととの代わりをすると約束した常子。
そんな常子がとととの約束を守ろうと、葬式でも涙も流さず、
懸命に家族のために立ち働く姿が健気で胸が締め付けられました。
もちろん、悲しくないはずはない。
だけど悲しいからって何もしないでいたら毎日暮らしていけない。
うちも父が亡くなった時に母はすっかり気を落として放心状態。
私が食事のこととかいろいろ切り盛りしたのを思い出します。
もちろん、常子と違ってもう大人になっていたけれど。
人間、気を張っていると涙も出ない。だけどふとしたことがきっかけで
一気に哀しみの堰が切れて涙があふれだす。
そんなに小さな体で頑張りすぎなくていいんだよ。思わず声をかけたくなった常子だけど、
みかんを見てととを思い出し、母の胸で思いっきり泣けて本当によかった。
今日の常子の姿には昨日のととの死以上に私は泣けました。
これでいよいよ、とと姉ちゃんの誕生。
気持ちを切り替えて明るく宣言する姿が気持ちいい。
3姉妹の末っ子の美子ちゃんは文句なく子供らしくて可愛いけれど、
気持ちで突っ走る常子を冷静に眺めてツッコミを入れる
次女の鞠子のキャラクターが面白いですね。
これから3姉妹がかかを支えてどんなふうに頑張るのかとても楽しみ。
どこか懐かしさや共感を覚え、日々の暮らしが愛おしく思えるこのドラマが好きです。

    いいね!(1)
2016-04-09 09:06:18
名前無し

今日も涙しました。常子の涙をこらえて頑張ってる姿に。みんなそれぞれ悲しみに耐えてるんですよね。
とと姉ちゃん、誕生ですね!応援しちゃいますよ。子役ちゃん達から大きくなった姉妹も違和感なく見られそうです。

2016-04-09 09:13:51
名前無し

うちの長男はこれを見て泣いていたな。
この気持ちがわかるんだろう。
母の優しさも充分伝わってきたよ。
かかがととの変わりをするとカーネになってしまうから,これはこれでいい。
支え合ってるというか,どうしていいのかわからない悲しみが伝わり最後は応援したくなったよ。

2016-04-09 09:18:08
名前無し

たしかに。かかの役は微妙なバランスが要求されますよね。
天然でおっとりしたかか、お嬢様だったのかな。
ととはその人柄ごと大事にしていましたね。

2016-04-09 09:23:35
名前無し

ととの部屋でみかんを手に涙ぐむつん姉ちゃん。和歌山のおみかんでしょうか?
きっと藍之助がおみかんの籠を背負って、全国を行商して歩いているに違いありません。
そのうち露天でぼんやりと客待ちをしている姿が映り込むのではないかとドキドキします。
世に言う藍之助ロス、人によっては藍之助のトラウマとも言いますが。

姉2人はおさげ髪なのに、4年経ってもまだパッツン前髪でおかっぱ頭の美子です。
わかりやすくするためでしょうが、どうでもいいことにサービス過剰。
おとぼけ顔の小さいよっちゃんだったからこそ可愛かったおかっぱなのに・・・。
ところで、通常は標準語を話すのに「どうしたもんじゃろの~」だけがいきなり方言。
アクセントなどは標準語とほとんど変わりない地域らしいので、強引に「キメ台詞だけ方言」にしない方がいいのに。そんなに必要か?キメ台詞。
第1回の放送冒頭でもそこだけ浮いてしまっていたし、ちょっと受け入れがたい。
子役期に一度もそのセリフを口にしていないし、もうなくてもいいんじゃないだろうか。

今週は三姉妹のすこぶる自然な子供らしい演技と、つん姉ちゃんの本気涙に星5つ。

    いいね!(2)
2016-04-09 09:36:57
名前無し

今週は朝ドラらしいというよりも朝ドラを超える質が感じられて良かったです。西島さん演じるととさんも良かった。
でも、私はガチガチのファンにはならずに批判も時折書き込もうという姿勢で見ていきたいと思います。

スポンサーリンク
2016-04-09 09:37:00
名前無し

いつもと変わらない朝、ととがいないことを除けば‥。
可愛いおかっぱの美子ちゃんを見るだけでウルウルしてきます。
常子は単純さと大人の顔色を読む繊細さの同居が長子っぽいし、鞠子の合理的で冷めたところ、美子の無邪気なところがそれぞれ姉妹の特徴が感じられて面白いです。
俯瞰からのカメラアングルや表情だけのアップが効果的で、ナレがいちいち説明しないところも好みだし。
チビ常子ちゃんから高畑常子ちゃんにチェンジした場面、全然違和感なくホホウと妙に感心しました。
でも!来週の予告で聞いてしまった「どうしたもんじゃろうのお」
あ〜あ、お前もか〜って感じだす。

2016-04-09 09:46:52
名前無し

いい話なので普通にドラマ作りをすればいいのに何故、ど~したもんじゃろの~、を入れるのかわからない。あれさえなかったらすんなりと見れるのに。

2016-04-09 09:50:56
名前無し

今朝も泣きました。
気丈にふるまう常子。ととの荷物を自転車に乗せて歩く姿が悲しすぎました。
堪えきれず、かかの胸で泣く常子に思いっきり泣いてもいいよと思いました。
ナレーションでいちいち心情を説明しなくても
びしびし伝わってくるこの感じは良作になりそう。
この家族を応援したいと思いました。
四年後の三姉妹の様子は子役時代からスムーズに移行できて良かったです。
楽しみな朝ドラになりそうです。

2016-04-09 10:04:04
名前無し

星つけるの忘れました。
自然な感じで活き活きと可愛い三姉妹。
天然だけどいるだけで癒されそうなかか。
何より辛い生いたちから、どこか心に闇を秘めていそうなととの、優しさと家族への痛いほどの愛情が危うくて魅力的で、個人的に西島ととが良かったなあ。
で、星5です。

2016-04-09 10:20:04
名前無し

今週はとと姉ちゃんが生まれるまでの序盤。
本題は来週からでしょう。

2016-04-09 10:28:15
名前無し

セット感が無いのが素晴らしいです。
お家の中も外も、実際に暮らしているような佇まいで
ロケ感もあり、子役さん達の自然な演技といい
この一週間は短編映画を見ているようでした。
ととが亡くなり、家族の状況も変わっていくのでしょう。
この家族を最後まで応援したいなと思います。
常子ちゃん、ガンバレ~!

2016-04-09 10:38:16
名前無し

前の新次郎は全く悲しくもなかったが、
ちょこっと出のととの話に
ここまで涙目になるとは。
まあ、本番は来週からか。
充希ちゃんになってから
話がまれ化することもあるかもしれないし

    いいね!(1)
2016-04-09 10:50:06
名前無し

常子が死に際の父親から父親代わりを託されて「しっかりしなくては・・・」ってかせになって泣くに泣けない・・・。
なんて昨日から分かっていました。
だから泣けません。別に泣く為に見てるのではないのでいいんですけどね・・・
最初の1週間で詰め込んで父親を消してしまわなければならないほどこれからのストーリーが山詰みなのでしょうか?
でなければ もう少し父親代わりを常子にしか頼めなかった心情を丁寧に描いて欲しかった。
幼い娘より、妻、弟など大人に託すべきでしょう・・・
主人公が父親代わりなのは分かっているけど泣き落とし場面よりもっと細かい心情を伝えて欲しかったな〜
もう、茶髪の高畑充希さんが登場で次週からは一転、ドタバタ喜劇が始まりそうな予感

2016-04-09 11:18:45
名前無し

昭和10年で、もうセーラー服なんですね。
都会に近かったのかな?

2016-04-09 11:21:58
名前無し

今まで好意的に見ていたけど今回は正直、やらせ感が漂っていたのが気になりました。というのも、ととが亡くなってから常子が気丈に振舞っている姿を鞠子が急に「お姉ちゃんは冷たい」などと言う台詞は昔のドラマでよく聞く台詞でした。まさかまだ幼い妹にあんな台詞を言わせるなんてと違和感を覚えました。まだ高校生ぐらいだったら分かるけど、あの年代であの台詞はいかにも不自然です。そうじゃなくて母親が常子に「ととがいなくなって悲しくないの?」ぐらいの演出で十分だったと思います。何だか大人の事情でドラマに色をつけようとしているのが垣間見て残念な気がします。でも子役達の演技はすごく立派だと思います。

2016-04-09 11:34:42
名前無し

小橋家の子供たちは多分、知能程度が高いんだと思う。
精神年齢も高い。
だから鞠子ぐらいの年齢であれぐらいのことは言えるんじゃないかな。

2016-04-09 11:36:33
名前無し

子役の三姉妹がみんな可愛いかったな。
常子の健気さ、鞠子のツッコミ、美子の愛らしさ。
一週間で子供時代を終わらせるの勿体ない。

    いいね!(1)
2016-04-09 11:37:50
名前無し

一週間見たので星をつけます。
しみじみとして、いいお話なんだけど、ど~したもんじゃろの~だけは減点です。

2016-04-09 11:40:24
どうしたもんじゃ焼き

今回、不覚にも涙した(T_T)
長女や長男なら泣ける話。
ハンディカメラを使ったり何気に映画っぽい雰囲気が良い。

2016-04-09 11:42:31
名前無し

昔の朝ドラには決めセリフとか無かったよね?

あまちゃんで「じぇじぇじぇ」が流行した後、
花アンで「ごきげんよう」、あさ来たで「びっくりぽん」かな?
他にも何かあったかな。

でも、どうしたもんじゃろの~と言っていても、
話の内容がよければいいです。

2016-04-09 11:42:56
名前無し

私は子供たちが頑張るときのマーチ「ラララ、ランランランラララ~♪」が大好き。
あまちゃんのテーマ曲に匹敵するほど元気が出るぞ。

2016-04-09 11:59:34
名前無し

父親が長女に後を託すというのはわかるけど、いくらしっかりしている子どもに対してでもある意味残酷だなと思う。

自分が親だったら、長女一人だけにその言葉を言うのではなく、家族全員がいる場所で言うだろうと思う。

    いいね!(1)
2016-04-09 12:00:05
名前無し

今週印象に残ったシーンの一つ、やんちゃして立たされたであろう悪ガキ風男の子二人が両手に持ったバケツの重さにブルブルしている横を、ヤレヤレといった顔で通り過ぎた鞠子。通信簿はオール甲でしたね。
クールな客観的視点でとと姉ちゃんをフォローする立場なのかな。

2016-04-09 12:18:45
名前無し

残酷ですよね。でも、かかはととが死ねばととの分までがんばらないといけなくなりますからね。常子に後を頼みたいという気持ちもわかります。ととの「女4人だけで生きていないと思うと・・」という言葉には無念さがこめられていると思いました。見ていてつらかった。

2016-04-09 12:43:22
名前無し

こうやって無念ながらも人生を終えなければならない人を持ってきてそれを常子のトリガーになるところ。
全員あっぱれの大往生じゃないところがいい。

2016-04-09 12:52:20
名前無し

ところでなんであえて浜松?

2016-04-09 12:58:33
名前無し

子供だから、常子、ととの言葉を思い込みで全部信じてしまいそうな感じがして恐いね。この常子は突っ走りやすいところがあるので、それが物語にも影響しそうで心配です。主題歌はとても切ない曲で何回か聞いていたら歌詞覚えてきましたよ。宇多田と平井堅は歌い方が似ているね。これがリズムアンドブルースなのか?

2016-04-09 12:59:20
名前無し

「ととの代わりに家族のため働いて稼いでほしい」なら、かなり酷な話ですけど、ととの代わりにいつまでもみんなを見守ってほしいってことなのかなとあまり深く考えませんでした。
でもまだ子どもの常子が亡き父の遺言でもある言葉に縛られて成長していくとしたら、やはり残酷なようでもあります。
とと姉ちゃんがととの言葉をどのように受け止め生きていくのか、これから期待して見ていきたいです。
ただ変に視聴者受けを狙った展開だと前作のような舞台風な作りではないため、リタイアしてしまうかもしれません。

2016-04-09 14:05:33
名前無し

西島さんは映画に戻ってきてくださいよ。頼むから。
朝ドラはとと姉ちゃんだけでもうね。絡みがきついて他でも注意されたからもう書くことはありませんが、朝ドラ真面目に見てる方々にはすみませんでした。

2016-04-09 14:06:36
名前無し

ととの代わりにかかを助けて家族を守って欲しいか・・
これ言われちゃうの酷だな~・・って私も初めは思ったけど、
ん?待てよ。
昭和5年?6年?うちの両親世代・・
日清日露経て満州事変があってあと十年で大東亜、
結核での死亡者も多かったし、子供だって今みたいにゲーム三昧じゃないし、
何より日本国民がもっと精神的に強かった時代。
男子が家にいなければ当然長女だな、と思い直した。
うちの父も常子くらいの年に自分の父親亡くしてまさに父親代わりになって苦労した。
次男なのに!
理由は、次男であるうちの父の方が長男より頭が良く切れ者だったため、
母親が長男差し置いて次男を頼りにしちゃったせい。
だから、切れ者の鞠子ではなくあくまで長女の常子が父親代わりに
母を支えていく、これが正しい姿だと私は思う。

子役の三人、特に常子役の子は本当にすばらしい演技だった。
特別演技力のあるスーパー子役というわけではないけど、
鼻につくいやらしさが皆無でかわいらしさの中に聡明さが垣間見える。
ととの代わりに健気に頑張る姿に胸が熱くなったよ。



スポンサーリンク


全 14683 件中(スター付 2223 件)401~450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)