2.67
5 693件
4 159件
3 156件
2 151件
1 1064件
合計 2223
読み ととねえちゃん
放送局 NHK
クール 2016年4月期
期間 2016-04-04 ~ 2016-10-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
“父親代わりの長女”小橋常子(こはし つねこ)が、生前の父が教えてくれた「当たり前の暮らしがいかに大切か」という教えを胸に、2人の妹と母を守って型破りの大奮闘。 女ばかりの常子一家が激動の昭和を駆け抜けていく、小さな家族の大きな年代記です。 ※雑誌「暮...全て表示
全 14683 件中(スター付 2223 件)11951~12000 件が表示されています。

2016-09-03 05:28:46
名前無し

青葉の嘘は、子どもの頃を思い出せば分かる。
青葉、嘘をついた事をちゃんと謝った、
子どもの時の嘘は、大事な事で親に叱ってもらえないまま大人なるのは、心配です。

2016-09-03 06:46:19
名前無し

終盤に向けてますますひどくなった。「古田新太さんが出ていること」だけが今は唯一の価値。

2016-09-03 07:29:45
名前無し

この朝ドラを担当した脚本家は良いほうだと思います。こんなに毎日ヒロインを穏やかな気持ちで見れる朝ドラってないと思う。
花子とアン、マッサン、あさが来たの脚本家のほうが酷いと思う。

    いいね!(1)
2016-09-03 07:37:55
名前無し

幼い頃に母を亡くした子供は、こうやって思わず嘘をついてしまったり甘えるんだろう、ほら、こうしてなついているよ、という創作に苦い物を感じる。
それに対して母親のいる子供はこんな疑問を投げ掛けてしまったりするんだろう、子供に言わせれば罪もないし照れさせる為の説明バッチリという姿勢にも嫌悪感。

完全に子供、狂言回しか道具ですよね。

脚本家は多分、子供としっかり向き合った事がない人だというのが透けて見える。

他はファンタジーとして楽しめても、こういう描写の数々が引っ掛かった針みたいにいつまでも残る。

2016-09-03 07:50:51
名前無し

良いドラマだと思います。観たあと心に温かいものが残ります。レトロな電化製品も今は懐かしく見ています。ちゃんと使えるようにするのが大変だったそうですがセットの素晴らしさ、雰囲気もピカ一で朝ドラとは思えないほどです。後半から面白さは加速して今は最高潮ですね、凄いです。

    いいね!(1)
2016-09-03 07:57:42
名前無し

青葉ちゃんの嘘もあーんしても、切ないじゃないですか。あんな小さいのに母親がない、お母さんに甘えられない。常子に母親を求めているんでしょうね。無自覚だと思うけど。
一方、たまきちゃんの大人顔負け発言。
結構笑えましたけどね。
たまきちゃんの頭の良さのエピとして、ますます
常子の後継者候補有力だなあと。

2016-09-03 08:01:25
名前無し

朝ドラの指名脚本家ぎ、子供と向き合ったことがあって女性の気持ちや人間関係よくわかってるおばちゃん脚本家のリレーだけになってっちゃうならつまらない枠ですね。
民衆は大喜びして毎日感動の涙に暮れそうだけど。

2016-09-03 08:07:55
名前無し

幼い頃になくしたから、嘘をついたり甘えたりっていうは、ちょっと違うように思います。
どのような環境でも、子供の時期にまったく嘘をつかず、甘えもせず、悪いこともしないで育つ方が不自然に感じるし、そういう描写を一切入れないというのもこれまた不自然に思いますし。
これまでの朝ドラでもヒロインがちょっとした嘘をついてしまったり、悪さをするシーンはあります。そのたびにいろいろ批判感想も出るのもお決まりですけど、そういうシーンがあったことだけを批判するのはちょっと違うように思います。
嘘をつくようなシーンがあっても、自分のやったことが悪いことという反省や、ごめんなさい、またそれを諭すシーンなどがあればそれで納得ですし、別の意味をもって生きていていればいいと思います。
私は、青葉ちゃんがどうしても常子に会いたい気持ちがついそうさせた、その気持ちが判るから、嘘はいけないことだけど、その選択しか出来なかった、その青葉ちゃんの幼いながらの一生懸命さの方に目が向きました。
そんな青葉ちゃんがウソをつかなくてはならない状況を作ってしまっていたことも、きっと武蔵の背中を押したひとつの要因になったことだとも思います。
また、子供ってときどきドキッとするようなことを言うのも、子をもつ親としてはあるあるでした。
あの幸せそうな二人をいつまででも観ていたいな・・・お願いします、どうかひとつそこんところ。(笑)
強引な手段にでてくるアカバネ一味は今後どんな手に出てくるでしょうかね。
実際にあんなヤクザな会社あったらコワいけど、ティッシュのオマケつけて売出しするとかありそうだなと思っちゃった。

    いいね!(1)
2016-09-03 08:11:02
名前無し

わかってなくてもリサーチする気もないような脚本家では、現実味のある脚本など描ける訳がない。
昭和30年代をリアルに生きた人も、子供を産み育てた人も、今の世の中溢れている。
最低限のリサーチくらいすべき。

こんな行動させればいじらしく感じるでしょ、ハラハラするでしょ、のマンガ的発想だけでは、違和感を感じる人がいてもしょうがない。

    いいね!(1)
2016-09-03 08:23:27
名前無し

「僕がついてますから・・」
もう星野さんったら・・・・・ちょっとこっちがやられたーって感じでした。
カニをむさぼり食いながらのニヤリ・・・こっちも気になる。
最後に向けて盛り上がる、盛り上がるだねぇ。
来週も楽しみです。

2016-09-03 08:39:57
名前無し

トロドロした内容で、気持ち悪い。
さわやかで頑張り屋のヒロイン、笑顔になれる朝ドラが見たい。

    いいね!(1)
2016-09-03 08:45:19
名前無し

星野と常子、星野の常子への想いは真剣、今日の常子を後ろから抱きしめる星野の気持ち、常子のことが心配で心配で星野なりの安心感を与えるギュ!だったのかなあ。
私にとっては、嬉しいシーンだった。
なかなか会えない、動物園ならと星野からの誘い、
来週の予告、青葉ちゃんのオバチャン常子への叫び声は?
家庭と両立出来ない、悲しい結末だけにはならないことを祈るばかりです。

2016-09-03 08:46:15
名前無し

子どもは天使と悪魔が共存してるような生き物だから、笑顔も涙も嘘も遠慮なく描いてもらったほうが人間ドラマらしくていいと思うよ。
でも石を投げられて子どもが2回も泣くのは悲しかったし、星野と常子の描き方には疑問が出てきた。

今日はカニをむさぼるアカバネさん。ジャーナリストの誇りを持つ花山さん、屈しないという常子、それを支える星野さん。青葉ちゃんの存在は何のためなんだろうか?

2016-09-03 08:53:49
名前無し

星野、そんなに心配なら送って行きなよ!

2016-09-03 08:56:33
名前無し

青葉ちゃんは"泣かせ要員"として脚本家が送ったスパイです。

2016-09-03 09:09:53
名前無し

電気がまのテストの内容がよくわかりません。
まずは各社のトリセツに従ってご飯を炊いてみたのでしょうか?
初めの方を見逃していたのかも知れません。
テスト場面はよくわからなくて面白くありませんね。

2016-09-03 09:14:32
名前無し

星野さん素敵!
あんな優しいハグみたことないわ。
それに引きかえあの憎たらしいアカバネ社長。
また今度は何を仕掛けてくるのかな。
心配だわ。星野さん常子を守ってあげてね。
ああ、やっぱり二人には一緒になって欲しい。
来週まで待てないわ。

    いいね!(1)
2016-09-03 09:20:58
名前無し

日本一 興味ない中年カップル
穏やかな朝ドラというより、なんの感情もわいてこない
あまちゃんみたいな、オープニングから毎朝ワクワクするようなの観たいわ

2016-09-03 09:44:02
名前無し

当事、電器釜は、あまり普及しておらず、だからこそ取扱説明書の熟読は必須でした。またこのドラマでもそのシーンは幾度か放映されてますし、今日も花山のセリフで「蓋が熱くなることを謳っていない」と言っていました。
さて、自分がメーカの責任者ならば、「あなたの暮らし」に感謝こそすれ逆恨みなんてしません。何しろ消費者の言葉を代弁してくれるのですから。
そう考えるとアカバネ電器製造は、消費者のニーズにあった良いものを作る気がないということですね。
くち止め料を払う金があるのなら商品開発に廻せばいいのに・・・。

2016-09-03 09:54:40
名前無し

他が書いてるのにアカバネだけ書いてなかったって事なんだろうけど
蓋が熱くならない訳がないからなあ。
批判するところが無さすぎて隅をつついたって感じ。
しかし商品試験を見た限りでは、まともに炊けた試しが無かったが…圧力に屈したか?

2016-09-03 10:11:30
名前無し

釜戸でご飯を炊いてきた時代の人々にとっては蓋が熱くならないという発想もないだろうに。
ところで気のせいだったらごめんね、保温出来る炊飯器使っていました?
ドラマ今昭和何年でしたっけ?
そんなに全てを完璧にしろとは求めませんが、いくらフィクションとはいえ時代は銘打っているわけで。
この時代をリアルで体験している人は多くいるのだから、せめてドラマの見せ場の中心になる物の考証くらいはしっかりしようよ。

2016-09-03 10:11:58
名前無し

アカバネの社長が薄暗い部屋で高いものを食べるシーンが何度も入るけど、
何を表現したいのかどんどんわからなくなって行ってる。
大量過ぎるカニをむさぼってるのはイラついてると取るべきなんだろうか…

2016-09-03 10:26:35
名前無し

「暮しの手帖」「大橋鎮子さん」モチーフ。だったから見始めたのに。やっと商品テストになった。と思ったら「フィクションです」って小さくて分かりにくい言い訳テロップを付けてからやりたい放題。
話題になるのを狙って常子と星野のラブラブ・ドキュンシーンまで入れてNHKはまだ視聴率が欲しいみたい。
こんな大きな石を投げ込む卑劣な場面はもう見たくありません。絶対に見逃さないで犯人を捕まえて罰して下さい。バカな模倣犯が出ませんように・・・家庭によったら視聴関係なく時計がわりに付けてるのを子供が見てるかもしれません。いけない事をしたら罰を受けることまで放送して欲しいです。
古田さんの出番が楽しみでしたが社員に泣き落としに行かせたり賄賂を持たせたり今日は期待したのにあんな態度にがっかり。「ペンも武器になる。」と言わせたかったのでしょう。連日の食べ物シーンも粗悪品を売り付けて儲けた金で自分だけご馳走の食べ放題。「この楽しみを取り上げる奴は許さん!!!」ってセリフが聞こえそうでバカ丸出し。古田さんの使い方がもったいない。
商品テストも電気商品ばかりですが公平だと主張するなら全商品を対象にすべきで業者側が間違っていても当事者だったら不平不満が出ても仕方ない。
私の手元にある1980年代の「暮しの手帖」は抗菌スポンジやシャワーの蛇口、いろいろ多岐にわたってるし社名はあってもそれぞれのテスト項目の結果を載せて購入側が何を一番に選択するかは任せてある。
やっぱり「フィクションです」にしてもらって良かった。
常子と星野の「乳繰り合い」は興味ありません

    いいね!(2)
2016-09-03 10:33:17
名前無し

社員の家を狙った投石被害の件でみんなで心配し合っているさなかに
子分を引き連れいけしゃあしゃあと現れるアカバネ社長。すごい神経ですね。
しかも自分たちがやった証拠はないと完全しらを切り、逆に
こんな被害に遭うのは会社にも非があるだろうと被害者顔で抗議する。
うっすら笑みさえ浮かべ穏やかな口調なのがかえっていやらしい。
花山のペンを捨ててニヤリのほんと憎たらしいこと!(笑)
さすが古田さんですね。最後にカニをむさぼり食う姿と言い、見事な悪役キャラぶりが魅力です。

でもそんな赤羽根に花山も常子もひるみませんでしたね。毅然とした態度で3人を追い返し、動揺する社員たちにジャーナリストとしての誇りを持て、と活を入れ、こちらに疚しいところはないのだから堂々としていましょう、と結束を促す姿は、まさしくリーダーでした。常子の成長を感じます。

子供たちに被害が及ぶのを心配してしばらく会うのをやめようという常子を後ろから優しくハグし、「できることなら僕がずっと守ってあげたいです」の星野には年甲斐もなくちょっと胸キュンしました。その後の常子の表情が切ないですね。きっと、その言葉に甘え、女として星野さんに守ってもらいたい、そんなかすかな想いもよぎったんじゃないかな。揺れる二人の気持ちが胸に沁みました。余韻のある素敵なシーンでした。

予告を見ると、マスコミまで敵になりそうで心配ですが、
ここに来ても中弛みなく飽きない展開でますます楽しみです。

    いいね!(1)
2016-09-03 10:39:23
名前無し

↑そうじゃない?

当然、常子達が勝つんだろうけど
なぜか赤羽根さん達を応援したくなる。
カニをむさぼり食う赤羽根さんサイコー!

スポンサーリンク
2016-09-03 10:43:48
名前無し

青葉は終盤に向けての視聴率調整要員として出演。

2016-09-03 10:52:07
名前無し

昨日今日と花山がずいぶんヘタレになってるんだが。

2016-09-03 10:57:45
名前無し

今週はダメダメだ。
子供を使ってのひたすら常子ヨイショヨイショ。
強引に再婚させようとするゴリ押し展開。
どこが大人の恋愛話なんだコレ。
仕事も会社と会社の争いが
小学生のイタズラレベルでしか描けないとは。

    いいね!(3)
2016-09-03 11:02:04
名前無し

会社に投石ならまだしも。
つーか、社員の全員の住所知ってるかよ(笑)
それとも中に情報を流すスパイでもいるとか。
来週は誰も望んでいない話がさらにキモイ展開を迎えそうだ

2016-09-03 11:41:43
名前無し

こどもは嘘をつかないと思っている人のほうが
子供と向き合っていないんじゃないかと
子育てしていないんじゃないじゃないかと思うけどね。
青葉ちゃんの存在は、常子の母性の芽生えのためなのかな?
星野さんのことも好きだけど
本当に子供たちのことも大事に思っているよね。

2016-09-03 11:43:46
名前無し

アカバネ社長とカニのインパクト強すぎる。
忘れられないし必然的に突っ込みたくなる。

敢えてタラバガニだよ?
昭和30年代、貴重な輸出資源としてほぼほぼ100%缶詰加工された物しか市場に出なかった時代、あのような食べ方が出来たのは北海道の漁師さんだけ。
だって北海道でさえ売ってなかったのだから。

赤羽社長は北海道の漁師出身で戦後一代で会社を成長した凄い社長なのかもしれない。

2016-09-03 11:52:32
名前無し

子供の他愛ない嘘はあるあるでも、お誕生日会に来て貰いたくて他人の職場に家族が病気になったと嘘をつく子供には、今までの人生で一度も会った事はないな。
まずは会いたいのと率直に甘えてからだろう。それが受け入れられなかったという経緯なしにいきなり嘘で固める。
最初から嘘をついて人を動かそうとする子供こそ、きちんと人と向き合わずに育った子供だと思うが、脚本家は青葉ちゃんをどうしたかったのだろう。

2016-09-03 12:01:49
名前無し

経緯はありますよ。お父さんに、常子おばちゃまを誕生日に呼んでって頼んだのに、それはダメだと言われたからと会話がありました。

2016-09-03 12:05:11
名前無し

そして常子おばちゃまへはその経緯を話さす相談もせすいきなり嘘

2016-09-03 12:08:20
名前無し

今週から録画の撮りだめすら観れていない状態だが、疑問を1つ。
星野さんちの電気釜、普通は持ち手部分は布巾などを使って持たないかな?
いくら幼いとはいえ、炊きたてご飯の蓋は熱いと思う知恵は無かったのかなぁと思う。
妹が手を出してしまったのならわかるけれど。
それと見よう見まねで炊いたの?お米とぐとかしゃもじでよそうとか、おひつにあけるとか、もし見ているのなら、熱いものを触るときの知恵つくよね。
お母さんがいなくてお腹を空かせた妹の為に幼いお兄ちゃんがご飯を炊くという美談だけど、蓋の火傷は言いがかり。
強いて言えばつまみが小さ過ぎる所かな。お箸とかが引っかかるようになっていれば良かったのに。

2016-09-03 12:11:40
名前無し

そこいらへんが子供ならではの判断力の甘さ、浅知恵なんじゃないですかね。
そんなにお利口に理屈で考えられる子供っているのかなとも思いますが。
他ドラマでもこういうシーンは結構見ますけどね。

2016-09-03 12:13:09
名前無し

星野と常子の抱擁シーンなんか、もういらないよ。食傷気味だし退屈。

2016-09-03 12:19:09
名前無し

>まずは会いたいのと率直に甘えてからだろう。それが受け入れられなかったという経緯なしにいきなり嘘で固める

青葉ちゃんは偶然キッチン森田屋で常子と会った時、どうしてお家に来てくれないの? お誕生日は?と甘えていますよね。でも常子はそれからも来てくれない。お父さんからはお誕生日に常子を呼んじゃいけないって言われて、思い余って嘘の電話をしたんです。いじらしいと私は思いました。青葉ちゃんのこの想いが常子と星野の気持ちを溶かした様に思います。ありがとう、青葉ちゃん大好きです。

2016-09-03 12:27:51
名前無し

常子の私は大丈夫脅しに屈しない宣言はテロに負けないアメリカぐらいにはカッコイイが、、、根拠は何だろう 柔道金メダル級だったかな?
星野さんに好き好きアプローチされる度に不思議そうに目を丸くして
夜に二人でいるんだから いつまで初めて知りました的な反応する気か
何か激しい違和感を覚えます。

    いいね!(1)
2016-09-03 12:33:09
名前無し

大人に都合のいい子ども、としか感じられないから、鼻につくんだと思う。
お互い会いたいのに無理してる常子と星野を後押しする嘘だもんね。
ハグも、見ててもなんも感じないな。
常子は強いし、優男の星野に守られなくても大丈夫。

2016-09-03 12:38:48
名前無し

私には、常子の星野さんへの反応は、恋愛に慣れていない常子のどうしていいかわからない、なんと答えていいかととまどうばかりで気の利いた言葉や態度ができないというものに見えています。
常子が私も好きよ・・みたいな手慣れた反応が出来ないところ、そのぎこちなさが却って妙にツボで好きですね。
家を建てるの信条は、星野さんと一緒に叶えてほしいとせつに願います。
ドラマ終わったら、星野ロスになりそうだわ。坂口さんの出ているドラマや映画、かたっばしから見てしまいそう。

    いいね!(1)
2016-09-03 12:39:16
名前無し

星野と常子という大の大人が、判断力も決断力も自主性もなく芯が通らずブレブレだから、他人が行動の決定を促す言い訳や理由に利用され子供まで駆り出される。

2016-09-03 12:53:03
名前無し

今の二人には子供の気持ちはとても大切なことだもの。二人の気持ちだけでは決められない。子供の事、亡くなった奥さまの事も大切に考えていた星野さんと常子を応援したくなりますね。困難が待ち受けていそうですが頑張って!

2016-09-03 12:59:56
名前無し

まるで言い訳の為に用意された子供のようですものね。
またドラマ展開の言い訳に使うのでしょう。

2016-09-03 13:13:22
名前無し

子供は結婚する理由にもしない理由にも使えるしね。
結婚すると言った途端に青葉ちゃんが嫌だと泣き出したら面白いけど。

2016-09-03 13:20:01
名前無し

星野さん大好きです!
が、植物園じゃなくて動物園なんだ、、、と思ってしまった。
動物園の方が子供が喜ぶからかな。

2016-09-03 13:21:26
名前無し

そろそろ青葉問題は、お茶の間かもとは思うのですが、子供がいて再婚を考えるとなると、子供の気持ちや都合が最優先になるのは当然だと思います。
大人だけの気持ちで動けず、結婚には残念ながら至れないカップルも実際にまわりにもいますし、じっくりと時間をかけて解決していった方々もおられます。
星野や常子が子供の気持ちを優先しているのは見ていて気持ちがよく、お互いのことだけでなく、その家族を大切に想っていることがすごく伝わってきます。プロポーズしたときに、常子に断られるのは判っていた、そんな常子さんだから好きになったという星野の言葉がよみがえります。
ただ二人の恋愛を描いているのではなく、二人の気持ちよりも家族の絆、が根底にはあるのではないでしょうか。
それゆえに、星野と常子の関係は、子供を軸に描かれるのは当然で、その二人を大切にしている星野と常子がときどき純粋に惹かれあっている場面を見ることができるシーンには心打たれます。
今日まとめてBSでもう一度見たのですが、星野さんが常子にもっと会えませんかと告げるシーンには、やっぱりまた自然にじわっと、うるうるっとなってしまいました。
もし二人が事情でうまくいかないとしても・・・いやいやそんなことは今は考えたくはありませんが・・私の記憶に、常子と星野の気持ちが互いに通い合った素敵な場面はずっと残ると思います。

    いいね!(1)
2016-09-03 13:25:47
名前無し

子供の名前は百人一首からとか
月一おでかけとか、誕生日にはおはぎとか、
キーワード的に出してた事が今に繋がってきてないのがなぁ。
二人で百回ぐらい通ったお汁粉屋はまだやってるかな?やってるなら子供達連れて行きたいなとか思わないのかな。

2016-09-03 13:28:11
名前無し

現金入りの封筒を手渡して、演じていた高畑さん本人まで女性として非常に悲しい思いをさせた星野(女性週刊誌のインタビュー)

今日は昼休みとはいえ私用電話を平気で会社の電話で掛ける星野
愛すべき愚かな人間とでも言うつもり?
それとも、作者は社会経験乏しくこれらが当たり前と思ってる?

とても胸キュンや感動とは言えない酷い作品だね!

2016-09-03 13:32:16
名前無し

真っ昼間から会社の電話で私事のデートの約束。
青葉が自分のお誕生日会の為に手段を選ばず狼少女になったのは、この父親を見て育ったからだと良く解る。
職場に緊急でもないのに私事で電話なんて、この親子には大した事ではないのだろう。



スポンサーリンク


全 14683 件中(スター付 2223 件)11951~12000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
【ポケット版】「暮しの手帖」とわたし (NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』モチーフ 大橋鎭子の本)