




![]() |
5 | ![]() ![]() |
294件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
125件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
79件 |
合計 | 604件 |
サクサク観れて楽しめました。
昔観た「OUT」を思いだしました。
今後の展開が待ち遠しい!
自分には合わないストーリーだ
入り込めない楽しめない
1話は頑張って見た
このドラマは視聴やめる
今回だけの評価
高畑さんの中国人よかった!何演じてもあの方はすごいですねー!広末さんとの時計の駆け引きのやりとりおもしろかった!
佐藤隆太はいい人イメージだから新鮮だった。
途中まではもう次回からやめよーかなって思ってたけど、次回予告が気になり見ることにしました。方法ってなんだろう?
佐藤隆太のそっくりさんがからむのかな。
もしやDV佐藤隆太を殺して中国人佐藤隆太とすりかわるとか?!でもお姉さんは騙せないよねぇ…。うーん。気になる。
確かに皆さんの言われてるように完全に高畑淳子が主役を食ってたけど、超面白かった!今の所、逃げる女とナオミとカナコはイチオシ!
高畑さんの中国人演技に圧倒的な星★★★★★です!
なんで今さら広末と内田なの?
フジのドラマにでたがる人もいないのかなw
きっと見続けたら面白いんだろうけど
イマイチのれなかった。
広末が美術に興味ある役だから
内田有紀の家の絵の場所がかわってるのに気づく、とか
そういう細かいところは何か好きだな、と思ったけど。
もう一回は見てみます。
↑イマイチのれないという表現、私もぴったりなので使わせていただきます。
感想の感想ではないです。すみません。
何がダメだったんだろうか。好きな役者さんばっかりなのですが。
1話を最後まで見続けるのがとても大変でした。
好みによると思うので、私は素直にリタイアします。
これは面白いサスペンスだ
高畑さんが圧巻
少なめの人物で今後もじっくり見せてほしい
予告から楽しみで、期待どおりでした。始まる前の投稿で○○T、とぼかして書いた過去作品、皆さん書いてらっしゃっるのでw、私も...まず思い出したのが「OUT」でした。私は原作と映画の印象が強かったんですが、ドラマもあったんですね。
このドラマではふたりの女性がメインですが、広末さん、内田さんの感情演技が秀逸で、とりわけ広末さん演じるナオミに感情移入して、親友を想う強い気持ちに涙しました。
OUTのような衝撃はないにしろ、やはり陰鬱で切ないサスペンスながら、高畑さん演じる中国人が明るくちょっとしたカンフル剤のごとく生きていて、面白かった。彼女は果たして薬なのか、毒なのか(笑)。
いつもは優しいイメ-ジの佐藤さんも、悪役...またもうひとり?...二役なのかな、興味深いです。
これからの展開によっては重要な役どころになる?吉田さんも、気になりますね。
どのキャラクタ-も、それぞれ何か意味がありそうで、これからの展開がすごく楽しみです。
ちょっときついかも 視聴率低いのちょっとなっとく
つまらなかった。
視聴率低いのも納得。
もっと硬派なキャストでNHKかWOWOWでコンパクトにやって欲しかったなあ
広末涼子は苦手。全然美人でもないし可愛くもないし、演技も下手なのに、何故主演に抜擢されるのか不思議。脇役で丁度良いのに…。
広末涼子と吉田羊が超苦手なので、全く観る気が起こらない。
特に羊のどや顔には閉口。イライラ感半端じゃなくなる。
広末さん、内田さん、佐藤さん、高畑さん、羊ちゃん、皆さん演技が上手で グイグイと引きこまれていきました。
内田さんの震える手が少し演技っぽく見えてしまいました。本当に震えるとあんなもんじゃないです。
ナオミとカナコが大学時代に仲良くなったキッカケや、友情が強くなるまでのエピソード等が描かれていたら、もっと感情移入できるかと…役者さんの演技は申し分ないと思います。
高畑淳子はやり過ぎ、コメディならあれでいいけど。
とりあえず吉田羊出しとけ的なセンスのなさも辟易。
吉田羊は見るのも飽きてきた。
同じ人ばかり使うのやめてほしい。
これ最後までだれずに展開できると思えないなあ。
録画やっと見たけど、全然面白くなかった。高畑淳子は、うますぎてうざい。内田有紀と佐藤隆太はいいけど、広末涼子は、きれいでも上手くもないので他の人だったら良かったのに。
高畑さんって上手いんだけど上手すぎて見たくない時がある。
吉田羊さんは、また出てるのかという感じ。
どれも同じに見えるし本当に飽きた。
ピル飲んで中出し楽しんでないで、イライラするからもたもたせんとさっさと子供好きで優しそうなS夫を殺しちゃいなよ。
何回も何回も同じ回想はしつこい。
↑www
吉田さんは、HERO からはなについて苦手だった
広末さんは役者として落ち着いてらっしゃる
これ、だいぶ読めてきたぞ
あの達郎似の中国人はおとなしいなー
達郎の方がすぐカッとなるから
中国人に見えるわw
どう回りを誤魔化して殺すつもりか
失踪に見せかけるって
仕事が軌道にのってるのにうまくいくのかな
完全犯罪楽しみ
達郎、中国人、認知症、銀行がキーですね
高畑淳子のニヤリ顔が気になる
達郎を殺して、中国人が日本人になりすまして
日本で生きる。。。ありえるけど無理があるな
中国人淳子は、絶対なにか企んでんな
あのゲス旦那は闇のルート行って金払って
マフィアに殺してもらった方が手っ取り早い
何も殺す事を考えなくても、DVの証拠を旦那の銀行にばらすと脅せば
エリート銀行員なんだから離婚に応じると思うけどね。
まあ、そうすると話しが成りたたないが。
それにしても内田さんは演技が下手だね。
脇役でちょっと出るくらいなら気にはならないけど。
広末さんも一緒だわ。
今回も話しが進展しなくて、DVばかりでイラッとした。
高畑さんは上手いけど...何かやり過ぎ感がある。
完全犯罪を思いついたと言っていたから次回は進行するのかな。
1話は見そびれてしまい初めて見れました。
おもしろかった。でもDVのシーンが多いなあ…毎回少し飽きます。
吉田羊さん主要人物っぽいのですが苦手です…苦手って方結構多いんですね。
殺害してばれずに逃亡できるのかな…?林さんが代わりってばれないかな…?
気になります。これから楽しみなドラマです!
>広末涼子は苦手。全然美人でもないし可愛くもないし、演技も下手なのに、何故主演に抜擢されるのか不思議。脇役で丁度良いのに
激しく同意です。話も段々つまらなくなってきました。
ながら見になりそう。
ドキドキしながら観た。私の中では 今期一番のドラマ。
このドラマで 広末涼子をすごく見なおしたし、苦手だった高畑淳子も 好きになってきている。 来週、いよいよ? ドキドキするなー。
初回のくり返しのようなDVシーンに耐えられず、途中で何度もチャンネルを変えてしまった(終盤には予約してあった番組に自動的に切り替わった)。
なので、広末さんが思いついたという犯罪計画とやらは分らずじまい。
この様子だと、本当にやっちゃうんだろうね・・・。
見ているだけで、憂鬱になりそうなんで、そろそろリタイアしようかなと考えてます。
サスペンスとしてもよくできていて、魅せる。
カメラワーク、心理描写、運び方など、じっくりと時間をかけ丁寧に表現されており、見る者の心理をつかむ。安いサスペンスによくある「なんだ?この陳腐な作りは」というガッカリ感がない。
二話分見て、継続決定。
今回、女優陣の演技には感心している。第一話は、広末涼子が見せたが、第二話は、内田有紀回だった。若いころはアイドル扱い、最近は脇役や敵役というのが多く、じっくり演技を見たことがなかったというのもあるけど、これほどうまい人だったとは。
主役二人のからみと、完全犯罪を目指してどう話が展開するのか、どう決着するのか、とても楽しみ。
ただ一つ、高畑さんの日本語が変(笑)。外国人に接する仕事をしているけど、あんな日本語をしゃべる中国人はいない(笑)
「~のことよ」というのをやたらに文末につける、というのは、大昔の戯画的な中国人のイメージそのままで、一方で、文法がやたら正確なので、すごい違和感がある。
しかしまあ、これは本筋には関係ないことだし、こういう仕事をしていないと気にならないこと。演技はいつもどおりお上手だし、問題ではないです。彼女もどのように犯罪に関わってくるのか注目。
「早くメシ作って」のセリフシーンで思わず私が「ハァ?!」って声出してた。あそこ殺意抱いたわ〜
ああいう男はめちゃくちゃプライド高いから公的手段に訴えて地位を揺るがすような罰を与えたら、その後の報復はきっと女が命を取られるレベル。女だけに留まらずその身内もね。確か身内に関してのセリフも1話にあったような??だから殺るしか、ない。
と、出演者の芝居が巧みなので主人公たちの心理にちゃんとシンクロして楽しめますね。これからがいよいよ行動ですね。視聴続投です私も。束の間、私も共犯の女性になって非日常を楽しみます。
上のほうの方のご意見通り、私もヒロイン二人の友情の強さの元が描かれていたらなと思いました。もしくは、ナオミが自分の安泰な人生を棒に振るリスクを承知でカナコを助けるほどの、命を救われたといったレベルの「恩」を過去に受けてるといった理由付けが欲しいところかな。
夫を殺したら直ぐに自首して欲しいな。
広末さん高畑さんの二人の場面が好きです。前は広末さんの演技苦手でしたが今はなんかはまります。今後の展開が楽しみです
2話で疲れた。
DV夫を殺す共犯になることはわかる、あのノートに書いてあった認知症の婦人をどう絡めてまたどう利用するのかが気になる。かなりお金持ちそうだし、ネットバンキングを利用するよう勧めてた。このあたりが完全犯罪を崩す根源に後々なっていくのかな?と。高畑さん演じる中国人はきっと腹に一物あるでしょう。そんな単純な役じゃないと思う。1話で盗んだ時計を現金に変えようとしてたのに、あっさり変えし過ぎ。ましてや安くはない別の時計も買わされていた。
DV夫達郎の、めし作っては自分も殺意わいた
高畑淳子は昼顔から気になってた女優さんですが、真田丸とか最近よく出てるけど演技うますぎるから、広末さんや、内田さんが下手にみえるのかなって思います
中国人に知り合いいますが、確かにあんな変なカタコトしゃべらないヨ(笑)
高畑さんは似合っているけれど、作り過ぎではないでしょうか。
そういう演出なら仕方ないですが。
見ていて苦しくなってくるドラマですね。
どうしようかな。。。出演者で見るか内容で諦めるか悩んでしまいます。
久しぶりに、ひきこまれるドラマです。
来週が、はやくこないかなぁと思います。
広末さんと、内田さんの友情に、涙がでます。
高畑さんは、さすがとしか、言えません。
音楽も◎
同じく高畑さんやり過ぎってちょっと思ってました笑。おもしろいですけどね。今後回数増えれば落ち着いてくるのかも。
まえは嫌いだった広末さん、仕事に奮闘したり友達や家族思いの正義感強いキャラ、似合ってる、ナオミに共感し応援してしまう
佐藤隆太、少し夫似ていてdvではないけどキレる瞬間ポイント凄くわかる、あれはリアルだと。
姉も一筋縄じゃいかなそう、何よりナオミに近づいてきて、どういうつもりなんだろ。
色々気になりとってもおもしろいです。
クオリティととっつきやすさ、両方備わってるドラマ。
面白いけど、DVシーンは見るの辛いよね~
実際はあんなもんじゃないだろうけど・・・
佐藤隆太嫌いになりそうw
ナオミがカナコの手を握るシーンで思わず涙…
二人の友情に救われます。
木曜が待ち遠しい>_<
DVネタのドラマちょっと飽きてきたけど、これは結構面白い。
どうやって旦那を殺してもバレないようにするのか。
それによっては、ストーリーが一気に面白くなくなる可能性もあるので、若干心配だが。
佐藤さんの中国人役もセリフ少ないから今はいいけど、来週から多くなりそうでちと心配w
佐藤隆太怖すぎるためやめました…。恐怖だよ。
視聴率はいまひとつだけど、私の周りでは面白いって評判なんです。 ランチや飲み会なんかでも「ナオミとカナコ、みてる?」「あれ、面白い!」って話題がいつも出てくるくらい。 私の周り限定なら、視聴率80%くらい いきそうなんだけどなー。
苦しい話ですが、とても面白いです。
いいね、いいね。
久々の本格的サスペンス。まあ大体ストーリーは想像できるけど、内田有紀の演技が際立っている。
今回はとてもキャスティングがよく、無駄なシーンもほとんどない。
とても出来のいいドラマだ。
配役バッチリ!広末涼子があんなに上手い女優だったとは、次回が待ち遠しい。ダンナを殺してからの展開が今から楽しみ。早く殺しちゃえ!
うっすいカルピス
1話ラストで殺してその後入れ替わり生活を描いた方が全然面白いと思う
高畑さんのキャラで2話まで見たけどこれはもう無理
田中圭はじめあうと思うと言ったがすまん。佐藤隆太が適役だった。
上手いよ。いつからあんなに上手くなったんだ演技。
広末涼子と内田有紀もよかったがDVが辛い…。視聴率はとってほしかったなぁとは思うが内容は拒否しちゃう方いそうだね。展開も…。なんかなぁと思いながら2話見ました。
決してダメなドラマではないと思うのですがねぇ。
勝手な意見ですが真木よう子と小西真奈美で観たかったかも。
それとナオミとカナコがどれほど強い結びつきなのかが、あまり伝わってこないです。
でも次回も観ますよ。
すごい引き込まれるドラマです。
次回どうなるんだろ。とすごく考えてしまいます。
友達もみんな見ていてこの話で盛り上がります(笑)
スポンサーリンク