4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)4401~4450 件が表示されています。

2013-08-07 15:10:25
名前無し

アキがいつも本気って、そんな描写あったかな。
少なくとも自分には伝わってきてないですけど。
それとも想像してってことでしょうか。
見る人によって違うでしょうから、それはどちらでもいいですが。

あんな調子で続編なんて、あっても見たくないですね。(私は)

2013-08-07 15:23:27
名前無し

見る人によって違うものですね。

2013-08-07 15:31:02
名前無し

夏さんの大漁旗を振る所がこのドラマのクライマックスだった。あのシーンは泣いた。あれで終わっていてもいいんじゃないか?と思うくらいそれ以降の東京編は、お手軽、唐突な脚本多く(今日のアキと種市の突然の告白とか)、よぐわがんねとなりますが、おじさんなので、能年ちゃんのかわいさ見たさに見続けちゃいますよね。とにかく、今は中だるみの様な感じなので、最後を気持ちよく締めてもらって、あまちゃん見て良かったと思いたい気持ちです。

2013-08-07 15:49:50
名前無し

アキはアキなりに一生懸命生きてる‥と自分では思ってるんでしょうけれど(そういう人は多いと思います)何だかものごとを広く長く見る目に欠けていると思います。考える力もこの年の子にしては足りません。
だから本人一生懸命のつもりでもやってることが刹那的で感情的で計画性がゼロなので客観的に見ると一生懸命に見えないところがあると思います。それにやはり母親がキョーレツ過ぎます。小さい頃から最後はひっぱたかれて泣いて言うことを聞いてしまう、そんな育ち方をしたんでしょうね。
春子さんはいざとなると「アキ、どうした?」とかそのままでいい、とか言ってなぐさめてあげるんだけれど、実は自分が一番この子を束縛してるということに気づいてませんね。
でも一時でもアキはこの母から離れて東京でGMTの仲間との暮らしもしました。そういう経験から少し強くなってる部分があると思います。
今の春子は面白いし痛快なところもありますが、母親としてはダメ過ぎ。ヒロインはアキなのでこの母の言うなりになって行くことはないと思います。あるいは春子が何かに気づいて変わるか‥どちらかだと私は予想しています。
自分の人生と娘の人生は別です。貸したものは娘に返してもらうんじゃなくて自分自身に取り返してもらいたいものです。
でないと娘には負担になるばかりだと思います。

2013-08-07 15:54:10
名前無し

今日はしょーもな

2013-08-07 16:04:36
名前無し

着信ナシ・・・アリより怖い深い映画になりそう。
先週の予告でアキが子供番組みたいなのに出てる映像が映ったけれど
あれは春子が人を脅してゴリ押しで取って来た仕事ではなくて水口かアキが
見つけて来たとか、とにかくアキ自身が納得してやる仕事になってほしいなぁ・・・
一瞬見ただけだけどあれなら天真爛漫なアキに違和感なくハマるように感じた。
一般的なアイドルとはちょっとイメージ違うけど。

2013-08-07 16:06:56
名前無し

アキもユイも母親と向き合い、母を超えて行こうとするところに、後半の見どころがあるような気がします。上京した時は、まだ高校生だったけど、最後は成人に近づいてくるのだから、成長しないとかいう噂もあるけど、それなりに変化が見られるのだと思います。でもあのキャラは嫌いじゃないです。

    いいね!(3)
2013-08-07 16:36:55
名前無し

成長しないというのと変化しないというのは同じではないですものね。
大人になると変に妥協することを覚えたり周りに迎合することもあるものです。
負の意味の成長です。
そういうのを大人への成長と言うならヒロインにそういうものは要らないと思います。

しかし人間は生きている以上嫌でも成長しちゃうものですし(老いるとも言う)全く変化がないなら、いくら言葉でアキは自分が変わらなくてもまわりを変える子なんだと言われてもピンと来るものはありません。だってユイだってGMTの女の子たちだって若いと言うだけでもう回りを十分明るくしてくれているのでそういう意味では似たりよったりでアキだけものすごく特別には見えませんから。

単にまわりの持ち上げだけでなくて、どういう形でそれを感じさせてくれるのかな、と楽しみにしています。

2013-08-07 16:48:20
みっちゃんママ

うん(゜-゜)(。_。)うん

最初は多少?なりとも強引な仕事の取り方でしたが、それをこなして次の仕事を得ていくのはアキ次第!!

天狗になるのは、受けた仕事をきちんとこなせたらだぞ(笑)NG出してる場合じゃないwww

無名の事務所から、歯くいしばって這い上がって強くなっていって欲しいです!!!ママ?社長?に怒られてもね(笑)

演じてる能年さんは、アキのあまちゃんっぷりをどう思ってるんだろうw

叩かれて…うぇ~~~~~んってあれはコントだ(笑)

2013-08-07 17:10:11
名前無し

> 種市君をスカウトしないなら、見る目ないよね。
ホントだ。気づかなかった。
向井理はバーテンダーしてた時代に町で写真とられてデビューの
きっかけになったんだよね。
寿司屋の見習いやってる種市君が見出されてもおかしくないわ。
灯台下暗しってやつだね。
あの容姿でずぶんって訛るのも新鮮だし。

2013-08-07 17:15:36
名前無し

>叩かれて…うぇ~~~~~んってあれはコントだ(笑)

今日たまたま昼に一緒に見てた高校生の息子が「ノーネン、あれすぐ下向いたのは泣けなくてぜったい可笑しくて笑ってたんだよ」と言ってましたけど。

2013-08-07 17:20:56
名前無し

息子さん、冷静(笑)
高校生ってそんな感じか~
(ずぶん、娘は小学生なので)

2013-08-07 17:44:40
名前無し

高校生の息子はなんだか最近このドラマが好きみたいで普段は夜11時のを見てるんですよ。
一緒に見ると共に大笑いできる時と感性が合わずに口げんかになることがあるんです。
だからオバサンはやなんだよな、とか捨てゼリフ言いますよ。
女の子は精神的成長早いですから、娘さんと一緒に同じような目線でドラマ楽しめる日も
意外と早く来ると思います。
楽しみにしてくださいね~!

2013-08-07 18:43:40
名前無し

お子さんと一緒に楽しめて羨ましい。
うちなんか誰も見てくれません(>_<)

春子はやっぱりモンスターですね。
(アキの)話を聞こうと言っておきながら、言ったら言ったでひっぱたいて泣かせるとは。もう高校も出た大きな娘に対してする事じゃないです。
まあコントだと思って笑って見てますけど。
アキももう少し自己主張できるようにならないと、いつまでもママのお人形から抜け出せないよ!
つか、先輩と両想いになれたんだから、もちょっと喜んだら?もったいない。


2013-08-07 19:29:02
名前無し

>大人になると変に妥協する事をおぼえたり周りに迎合する事もあるものです。
ほんとそう思います。今のアキはその点、まだ純粋なんじゃないかと思います。おバカだとか周りが見えてない様に見えるのも言い換えれば素直だということかも。春子さんもそのへんは分かっているのかも知れません。

2013-08-07 20:48:03
名前無し

再点火って何?と思ったら焼けぼっくいに火が付いたやつなんですね。

んなことやってる暇ねぇだろ!と、センパイが言うべきところ、当事者じゃな・・・

2013-08-07 20:49:29
名前無し

たたかれて、うぇーんのシーン、私は可愛くて仕方ありません。
アキはほとんど小学生。春子の怒り方も、幼子に対するみたいで。
私は、アキちゃんが(あるいは能年ちゃんが?)本当に可愛いので、何をしても許せちゃいます。でも、どちらかというと、拗ねて「つーん」と横を向く表情が大好きです。ドラマの内容はさておき、アキちゃんのくるくる変わる表情を観るだけでも本当に楽しい!!

2013-08-07 21:26:21
名前無し

アキちゃんの目が魅力的。
甲斐さん役の松尾スズキさんが、能年ちゃんの瞳に見入ってしまってNG出しましたから(笑)自分の次のセリフを忘れちゃったんです。って語ってますね。

2013-08-07 23:17:58
名前無し

アキがあんな形で取って来たたくさんの仕事にアキが「ママ、ありがと。これでGMTの皆もおらをクビにした太巻も見返してやれるだ。」とか言ったらゲンナリだったでしょうが、子供っぽくてもインチキは嫌だ、と言ってくれて良かったー。
そろそろヒロインも独立してしっかり自分で選んだ道をちゃんと考えながら歩んでほしいです。
と言っても限りなくたよりないですけど。
このドラマなんだかもういいや、と思うとちょっと自分にとって納得できる方向に行ったりして、かと思うとえー、そう来ちゃうのか、とか自分の中でおもしろさが行ったり来たりしてる感じです。
こういうのは初めてかも。

2013-08-07 23:22:34
名前無し

『お母さんは戻ってこないよ』的な言葉を、ワザワザ2回セリフがあったのが、まだひっかかる。それって…。この先?春子?

2013-08-07 23:23:21
名前無し

私も家では女王様。
旦那が逆らったら「いいよ。後で倍にして返すから」
と昔から言っております。
春子様には親近感がわきます。
でも、さすがに他人様にはしませんよ~。
いや~やってみたいですね。

2013-08-07 23:46:00
名前無し

四角い画面を四角く使っている感じ。
引いたり寄ったりあおったりなめたりって言うのかな、
こっちゃ別にカメラマンではないけれど、もっと躍動感持たせたらいいのに。その辺は、朝ドラの伝統を受け継いでいる。

海女編のアキは頑張ってて好きだったのにって声もあるけれど、他の皆に励まされ助けられ、自力で頑張ってた印象が薄いのは自分だけかな?一遍なんて下手すりゃ死ぬ所だったし。
アイドル編では自力で深い所まで潜れるかな。人には恵まれているので、まずは500円目指して。

2013-08-07 23:53:50
名前無し

2013-08-07 17:44:40 さん
2013-08-07 17:20:56です。

憎まれ口を叩いても、一緒に同じドラマにハマっていて微笑ましいです(#^.^#)

小2の娘はあまちゃん大好きですが、
「そこは笑うところじゃないのに…」ってところで笑ったり、
まだまだ読解力が足りないらしく、なんだかトンチンカンです(^^;

今朝はオープニング前の
「先輩、おらと、つ」
で笑い転げていました。うん、そこはずぶんも一緒に笑いましたけどね。

2013-08-08 02:20:27
名前無し

家族で楽しんだり、一人でTVの前で笑い転げたりツッコんだり、
録画して夜中にニヤニヤしながら見たり・・・いろんな見方が
ありますね。
やっぱり朝ドラはいいかも。小出しに毎日15分、少しずつお話が
進んでいくドラマっていうのも他にはないスタイルでいいですね。

2013-08-08 02:51:19
名前無し

アキのウエーン!って泣くのなんか良いね

スポンサーリンク
2013-08-08 03:11:38
名前無し

さっき仕事終わりでコンビニに寄ったら、例の如くテレビ雑誌以外も週刊誌はほぼ、あまちゃん記事あり。サンデーは能年玲奈さん表紙&グラビア(これはかなりのクオリティーの高さ)
わたしは全てをさっと読み二冊購入。中にクドカンさんが質問に答える感じのインタビュー的な記事があり、これが興味深い内容。

クドカンさんは昔のドラマとかには、いわゆる小ネタを意識して入れていたみたいですが、あまちゃんは特に狙っておらず、人から言われて「あーそうかも」と気付くみたいな事らしいのです。
あんべちゃんがアキにウニを渡してあげて、「落武者」いや「影武者」と言うところは後に若春子が鈴鹿ひろ美の代わりに歌う事の伏線だったらしいが…
つまりそれ以外は、視聴者の方々が推測したり想像したりしたものが小ネタっぽくなっているところもあり、その点はやっぱり良く出来たドラマだと思いますが年齢によってそんな事は気にならない層の視聴者さんもいるから、朝ドラって本当に難しいなぁという事を考えさせられる作品です。まあ、今までの作品も少なからず賛否両論あったとは思いますが、ここまで盛り上がっていると余計考えさせられます。

ただ、能年玲奈さんは今までにないヒロインだとは思います。キラキラで無邪気でコメディエンヌで憎めないんだな~
だから、毎日あまちゃんになってしまい、小ネタ探しちゃうんだ。その楽しみがいわゆる『ザラザラ感』を超えてしまうんです。

    いいね!(1)
2013-08-08 06:58:51
名前無し

告白をオープニングでブチッは面白かったですね。

それと私もアキのウエ~~~~ン泣きが好きです。小学生みたいですごく可愛い。また母親の春子が台本でバシッと頭をたたくのもおかしいよね。

2013-08-08 08:17:21
名前無し

おめでた弁護士
見つけて壊そう
受験が恋人


ネーミングが秀逸!

2013-08-08 08:18:37
名前無し

NMB の福本愛菜ちゃんあいにゃんと一緒や。引き続き恋愛禁止!!まー、30までじゃないから、まだましだな。

2013-08-08 08:31:15
名前無し

始まったころはオープニング曲でウキウキするくらい楽しかった。
少しずつ?になり、アイドル? 何それ~。
になった。
でも、この頃は何でも来い!
です。

パパのマイペース振り、いいですね。
やり過ぎの春子さんを一喝したかと思うと、
今ここでカップ麺。
大久保さんとの1年前を思い出してにんまり。
ちょっと嫌だったけど、今日は許せましたよ。
春子さんの思いっきり自己中も、ここまでやると爽快です。

見つけてこわそう。
さかなクンとお似合いのコンビ。
じぇじぇ に ぎょぎょ
もう笑っちゃおう。

2013-08-08 08:36:53
みっちゃんママ

海に関する教育番組と思いきや…

みつけてこわそうw

ぎょぎょ&じぇじぇのコラボ良かったです(笑)←視聴者の願望叶えてくれてる感がイイw
ユイちゃんの言った通り、アキにピッタリ♪

タクシーパパの渇良かったけど…カップ麺のくだりの分を、みつけてこわそうにまわして欲しかった~

ホント可愛い衣装♪♪♪このまま今のオープニング曲も盛り込んで能年さんで教育番組作って欲しいなぁ

うちの早起きベビーはいつもオープニングノリノリで聴くと満足して寝ちゃうんですけどねw←しかも毎日

2013-08-08 08:46:42
名前無し

恋愛ご法度。

愛ちゃん、またですか。

収録終わっても、放送中ですよ。

2013-08-08 08:53:54
名前無し


昨日のモヤモヤを吹き飛ばしてくれる今日の展開。
アキと春子が仲直りできてよかった。

「できそうなもの一個だけ選んで。
 ママができるのはここまで。
 ここから先は、自分で切り開いていくのよ。」

これだよ、これが聞きたかったんだよ(´;ω;`)

見つけてこわそう、面白すぎ!
「見」のおじいさん、めっちゃ教育テレビの匂いw
「今日は、いらねぐなっだずでんしゃを壊します!」
ぎょぎょ!なまってる~~!

逆回転に本気で驚く甲斐さんかわいいしw

ユイちゃんをさりげなく東京に連れ出そうとする夏ばっぱ(´;ω;`)
その粋な心遣い、やっぱりできた大人や!
それに比べて大吉の空気読めなさったら…
やっぱりお前は春子に振られっちまえ(笑)!

    いいね!(1)
2013-08-08 09:02:08
名前無し

いやー今日はよかった!

「楽しげなタイトルバックを挟んでもなお、事態は何も変わっていませんでした。」
から笑ったし

パパ、ついに大黒柱っぽい発言をするかと思ったら
「ごめん、自分が思ってたより1.5倍くらい大きな声が出た」
ってw
確かにそういうことあるけど。
いい話するかと思ったらIKKOさんの話で一体何が言いたかったんだか。
やっぱりいつものちょっとイラっとさせるパパや…

こっそり大久保さんを思い出してるパパに
「なにニヤニヤしてんのよ!」
って春子、突っ込んで欲しかったなぁw
案外、気づいてるのかな?

みのもんたを乗せた話に本気で感心してる感じのミズタクも密かにツボだったわw

花巻さんのわがるやつだけわがればいい、も久々見れて嬉しかったv

2013-08-08 09:52:23
名前無し

今日はおもしろ

2013-08-08 10:20:44
名前無し

ほんと、今日は面白かったです。
少し離れ気味だった気持ちが戻ってきました。笑

アキとお魚クン、いいコンビでしたね。
教育の方で本当にあの番組やってほしいかも。

2013-08-08 10:30:11
名前無し

春子がはったり聞かせてとってきた仕事より、水口が地道に取ってきて混ぜてあった子供向け番組をアキが選び、それが決めて手となったのは皮肉なもんですね。(笑
旨い展開だったと思います。

2013-08-08 10:31:10
名前無し

ユイちゃんがドラマ降板させられないか心配です。

2013-08-08 10:43:56
名前無し

我が家では最近熱心に観ることは無くなりましたね。小学生の娘も夏休みに入って最初は一緒に観ていましたが、今現在はまったく観なくなりました。特に春子の怒鳴り声やスナックのおっさん連中のシーンが嫌だったようです。私の感じとしては、ドラマは完全に中弛みでグタグタな状態に思います。後は、3月11日がどのように描かれるのかが唯一の視聴理由になってます。

2013-08-08 10:48:57
名前無し

もうすべて撮り終えているので、降板の心配はありませんよ。^^

2013-08-08 11:52:05
名前無し

ぎょぎょ!「見」のおじいさんツボ(笑)

皆さんおっしゃるように今日は楽しかった。

ユイちゃんもすっかり元のお嬢さまファッション、カウンターの外に座っていたから、リアスのバイト辞めてお父さんの介護と海女さん業に頑張っていたのかな?
潜るシーンはさすがに季節柄撮れなかったんでしょうね(^^;

モンスター春子とアキが少しずつお互いを思いやり理解しあおうとしてましたね。
アキの反抗期はもう終わりかいw
何と言っても正宗さんがさりげなくいいパパでした。
以前みたいに頭ごなしに叱るのではなく、上手い具合に二人の気持ちを繋げるように持っていく。
彼もだいぶ変わりましたね。


しかし、仕事がせっかくいい調子になったところで、種センパイがチッスを迫って現場を撮られちゃったりしないか心配。
太巻の嫌がらせは大丈夫?


ハラハラさせてくれるな~!

2013-08-08 11:54:03
名前無し

>もうすべて撮り終えているので、降板の心配はありませんよ。^^

あっ、そうでしたね(笑)失礼しました

2013-08-08 12:15:14
名前無し

いや~、今日のアキちゃん可愛かったですね。訛りをまねる園児も出てくるんじゃ?なんて想像しちゃいました。次の仕事の依頼は恋愛禁止の条件…どうするアキちゃん?                                           夏バッパがユイちゃんを誘ったのは単なる東京見物だけが目的には思えません。そろそろユイちゃんママ登場でしょうか? 

2013-08-08 12:30:32
名前無し

能年ちゃん、めちゃくちゃ可愛い!ヾ(≧∇≦)ノ"

「見つけてこわそう」、マジ番組であったら絶対見ます!

あ、12時45分からの放送分で、もいっかいさかなくんとの掛け合い見ちゃお♪

2013-08-08 12:40:07
名前無し

「見つけてこわそう」
実際にあったら、子供が真似するからとNGになりそうですが・・・

見てみたい。
おもちゃの分解とか・・・子供の頃はよくやってましたね。
今の電子玩具は分解しても面白味はないかもしれませんが。

パパのタクシー(芸能人乗車)自慢より、こっちに時間を割いてもらいたかったな。

2013-08-08 13:02:54
名前無し

やったー!
ユイちゃんが白ユイに戻ったー(*‘∀‘)
中の人はなんか騒ぎ起こしてますがw

ミズタクもいいこと言ってたなあ

2013-08-08 13:20:21
みっちゃんママ

うぉーーーーーッッ

昼にもう一回見たら…栗原ちゃんと吉田がカウンターでガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル…キモイw←ゴメンよ

それにしても、みつけてこわそうの収録はNG少ないみたいで良かった♪壺40個も用意出来ないもんねw

2013-08-08 13:24:09
名前無し

大久保佳代子はたった一度の出演場面を何度も何度も、ねぶられて…芸人としてはオイシー・の・か・にゃ?。あのセクシーな横顔としぐさ、段々イケてる女に見えて…くる訳ゃないかww

種市クンは板前姿がホント、板に付いてきてカッコイイ。
ユイとは本当にきちんと切れたのかな。GMTとも近い所にいるし、誰かに目を付けられて、プレイボーイになったりしないだろうか。三又~三又~みま・三股~みたいなことにならないだろうか。「引っついたり離れたりは地方の若者の特権」らしいから。

 吉田がリアスで新妻と恋人つなぎ…これは敢えてノーコメント。

2013-08-08 13:33:55
名前無し

「見つけてこわそう」の壺をこわすシーン、そんなに良かったですか?幼児番組に本当に適してるのかちょっと疑問です。
それにオーディションもなくお姉さん役に抜擢されちゃうあたりも安易に感じます。演じてるアキはイキイキしてて合ってたとは思いますが。
あとCM契約の話をしてる最中に、お盆を落として上の空っていうのも真剣さが足りなさすぎ。
つい先日の悔し涙はどこへいったんでしょう。
もっと春子に喝をいれてもらったほうがいいのでは。

夏さんとユイが東京に来るということは、ユイ母との対面があるかも。

2013-08-08 13:49:20
名前無し

ユイが東京に遊びに来て、一番小躍りして喜びそうなのはーーーーー
ヒビキ!!(笑)喫茶アイドルで鉢合わせさせてやってほしい。
昨日「御徒町のバアちゃん家に下宿」云々がミゾオチに入ってしまった。荒巻とはぜ~んぜん違う道を辿ったが、このオッサンもまた、ギョーカイの苦労人(笑)



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)4401~4450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号