4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)4251~4300 件が表示されています。

2013-08-05 18:07:16
名前無し

真面目な方が多いのだと、このサイトを見て感じました。
つまらなくなった方は10月まで待つか、頭を切り替えて見ることをオススメします。
深く考えない方が楽しめますよ。

2013-08-05 18:47:58
名前無し

>つまらなくなった方は10月まで待つか、頭を切り替えて見ることをオススメします。
深く考えない方が楽しめますよ。
そういうことの問題ではないと思います。
別に全然深く考えてるわけでもなにかかまえてみてるわけでもありません。
でもただ自然に見ていてなんだかおもしろくなくなったってことです。
次のをいくらおすすめしていただいても次の保証なんてどこにもありませんし、習慣になっている朝の時間がすっきりと楽しめないのは残念なことです。
でもまあ見てるうちにまた楽しくなる、なんてこともあるかもしれないので今の時点で完全否定する気にもなれません。朝ドラは長年なんとなく見て来ましたしね。すごく面白い作品とそうでもないものありました。

2013-08-05 18:51:07
名前無し

梨明日のカウンターで隣どうしで並んで座っている でんでんさんと吹越さんを見てたら、『冷たい熱帯魚』を思いだし怖くなった。ギョギョ

2013-08-05 18:51:21
名前無し

自分は、栗原ちゃんがヒロシを捨ててくれて喜んでいます。
このドラマは恋愛要素薄いですが、
もし最後アキと望みがあるとしたらヒロシだと思っているので。
予告では種市先輩とチューしそうになってて「えっ」と思いましたが、
自分の中では…ヒロシの方がいい男になってると思うけどなぁ

ヒロシはずっとアキのことを引きずったまま栗原ちゃんと付き合ってて、
栗原ちゃんもそのことにうっすら気づいていて。
栗原ちゃんにしてみたら、あのリアスでの態度は
今まで自分を本当に愛してくれなかったヒロシへの当てつけもあるんじゃないかな。
なので、許せます。
吉田くんは調子に乗りすぎですけどね~。

2013-08-05 18:53:43
名前無し

なんとなーく見続けてる理由は最近あんまりおもしろくないけれど、そうかと言って見てて耐えられないほど不快になってTV消したくなるまでのものではないしこの時間特に他に見たいものもないからです。
まあたしかに朝ドラって以前はこういうこともよくありました。
一時間ドラマとかならぜったいそういうことないだろうなぁ。

2013-08-05 19:14:21
名前無し

何となく見続けてるなんていう感想が一番つまらないです。

2013-08-05 19:39:54
名前無し

不満ばかりでつまらなくなってきました。

2013-08-05 19:45:22
名前無し

人それぞれの朝ドラの視聴のしかたや考え方を読んでも、あーそうなの。
って面白くもなんともないです。その人のスタイルでしょうから。
もっとドラマの内容についての感想を読みたいな。

2013-08-05 19:55:45
名前無し

何だかなー。あれだけ理不尽な理由で離婚しておいて、普通なら意地でも別れた旦那に頼ろうとしないはずだけど、強引に起業費用も捻出させるとは。100%寄生しまくりだし。しかも全く母娘共に父親に感謝している感じがしない。恐るべしこの鬼親子!春子の社長ごっこで不愉快な気持ちになって、次はリアスのおっさん連中のグダグダな話。特に吉田副駅長の不快さときたらもうMAXです。ちょうど明日から実家に帰省するのでそのまま視聴習慣が終わるかもしれません。実家の両親はもう観てないとのことなので再び録画を視聴するかどうか。水口さんは好きなんだけどな。他の出演者がひどすぎます。

2013-08-05 19:57:35
名前無し

絶対ないと思うけど、深読み。

ヒロシとアキの東京での別れのシーン。
後ろで手を出したり引っ込めたりしていた謎の男は吉田くんだった。

吉田くんは、ヒロシとアキのやりとりを全部聞いていて、
「待ってるから!」とヒロシがアキに言っていたことを栗原ちゃんに伝えた。
傷心の栗原ちゃんを吉田くんが慰める。
栗原ちゃんはヒロシを捨てて吉田くんと付き合うことにした。

で、リアスの場面につながる。

さすがにないか~(笑)

2013-08-05 20:03:06
名前無し

視聴の仕方や考え方を読んでもつまらないなら、読まずに飛ばせばいい話だと思います。
別に言い争ってるわけじゃないんだし、いちいち言うことじゃないのでは。私は皆さんの色んな考え方がわかっていいと思います。

2013-08-05 20:37:48
名前無し

春子の社長気取りも、リアスでのヒロシイジメも不快!

「相変わらずタメ口ね」と言いながらも笑って応援する鈴鹿さんも寛大すぎて呆れる。社会人としての常識もなく、歌も踊りも上手いわけでもなく、ひょうひょうとアイドルやってるアキには違和感しか感じない。
アイドルごっこにしか見えない。

強い志のあったユイにこそアイドルになって欲しかった。

2013-08-05 20:54:32
みっちゃんママ

お二方♪ご親切にありがとうございます(*≧∀≦*)

勉さんのスマホだったのかぁ~!!!

なるほどーと思いつつ、高校生より若い勉さんにびっくりw

水口さんのお給料は、アキが潮騒のメモリーズで稼いだ時のお金で当分まかなって、売れるまで必死に耐え忍ぶ的な感じかな?←勝手な想像w

予告だと、教育番組デビューと塾の宣伝で売れてく!?みたいだし…がんばれー♪

10ヶ月の息子が踊りながら応援してるよーρ( ^o^)b_♪♪

    いいね!(1)
2013-08-05 21:11:48
名前無し

あんなに簡単に会社が立ち上げられたら良いですね。
ままごとみたいな3人のやり取り、楽しそうでした。
正宗さんも、何だかんだ言って幸せそう。
尽くすタイプなのね。
社長ごっこ、楽しんでる春子さん。
いいじゃないですか。
小泉さんのセリフ回し、上手いわ~。
パパはタクシーの運転手。(家事も)
アキはアイドルでアルバイト。
ママは社長だけ。
いいな~私もこんな女王様になりたい。

2013-08-05 21:17:44
名前無し

おやじたちの「ね~マスタ―♪」の嫌がらせ!?の歌も、
ここまで来るとヒロシの失恋(これも!?)がぶっ飛びますね。

ところで、アキと先輩が誰かが来てビックリして終わるシーンがあったように思います。
てっきりユイちゃんママが!
と予想したのですが、これって先週でしたかね。
それとも予告でしたでしょうか。
記憶が定かでありません。
どなたか、教えてください。

2013-08-05 21:28:54
変えてくれよ

最近はつまらなくなってきている。このドラマの登場する人物達は何か物事に真剣になって取り組む人が少なすぎる。
勉さんの琥珀への情熱、水口の荒巻を裏切ってまでのマネージャーとしての資質や熱心さは共感できる。

でも、このドラマはおちゃらけ、ふざけた人間が多すぎて話の内容もバランスが悪い。
朝ドラを見なくなってきているのは、作家の責任ではなくドラマの登場人物がふざけた人間が多すぎるのを許したNHKの怠慢だと思う。
おちゃらけやギャグを朝ドラに取り入れることは悪いことではないと思うけど、半年も時間があるんだからさ、主人公のアキが曖昧で目的がはっきりしなくてもいいけど、まわりの登場する人達が不真面目すぎて共感できないし、不愉快になる。もう少しまともな話も盛り込めたはず。

次回の杏が主演のドラマも仕事に対する取り組みや人々の生き方へのマジメな姿勢が見えなかったら共感できない人は増えるでしょう。
今までの朝ドラは真剣に物事に取り組む人間より、ふざけた人間の割合のほうが多すぎると思いますよ。

2013-08-05 21:42:13
名前無し

ヒロシが本気で栗原ちゃんを好きだったら、今日のおやじたちの態度は酷い。
でも、本当は今でもアキを好きなんですよね。
だから、みんな慰め半分、懲らしめ半分みたいな態度をとったのかな。

2013-08-05 22:09:26
名前無し

ヒロシもよくあの場にいられたな・・・
確かにヒロシ君、いじめられるの図ですが、ヒロシも先に声をかけておきながら栗原ちゃんに本気を出していない感じでしたからね。どっちもどっちか。
実質1000円で買った琥珀で応戦?
そもそもなれ初めが良く分からん・・・
観光協会会長がなにやら言っていましたが、これがアキと種市がくっつくことの伏線?
騒がしさに春子の方が先に電話を切るのかと思いきや、駅長が先に切ったのが意外でした。駅長も未練を断ち切ったか。
アキやユイの上京目的は北三陸のPRも含まれていたはずなのに・・・
春子の話しぶりだと反故にされた感じでしたね。地元だからロハでやれ、と言う話もないでしょうが。

営業で宮城の子とかぶってましたが・・・・アキはベテラン女優の前でもタメ口の図々しさで勝負?

あまちゃんなストーリー展開ではありますが、東北編よりつまらないと言うことはないかな。ミズタクの部屋がなくなったのは残念か。「眠れません」攻撃がなくなっちゃうもんなぁ・・・

2013-08-05 22:12:17
名前無し

あまちゃん充分真面目だと思います。
ふざけたシーンは多いけど、生き方はどの人も真面目ですよ。

    いいね!(1)
2013-08-05 22:41:12
名前無し

>人それぞれの朝ドラの視聴のしかたや考え方を読んでも、あーそうなの。
って面白くもなんともないです
つまらないなら見ない方をすすめるとか次に期待した方がよいとかいう人がいらしたから答えただけです。
感想書いてなくておもしろくない、とかなんとなく見てるとかの感想がおもしろくないとか言われたくありません。普通は感想書いてるのに人に見方まで云々いわれればこちらもそれにお答えしただけですが。

2013-08-05 22:42:23
名前無し

スマート勉さん
いちはやく、北三陸でスマートフォンを
持った男

2013-08-05 22:52:23
名前無し

とにかく物事が安易に運び過ぎて誰にも共感できなくなってきた。
ただでさえほとんど実態がよく分からないし何が評価の対象になって人気が出るんだか曖昧すぎるアイドルの世界にこれ見てても興味わくわけでもなくいとも簡単に会社設立。大したことしてないヒロイン持ち上げなど疑問ばかり。
取りあえずこちらもその場その場だけで楽しむつもりでもなければついてけないものあります。

2013-08-05 22:56:28
名前無し

キョンキョン、『最後から二番目の恋』の時の女性プロデューサー化?
中井貴一さんにちょっこしお願いして、
あの掛け合い漫才のよーな会話のやり取りが聞きたい、ムリか!

確かに上野駅で柱の陰に吉田副駅長いたかも?まあ深読みか。
結婚式の二次会は、栗原ちゃんの get wild 対 吉田くんの 東京は夜の7時 のカラオケ対決だな

アキちゃんの仕事が軌道に乗ってきたら、ある程度ミズタクに任せるのでは?
ユイちゃんがどう絡んでくるか?
まだまだ楽しみなんですがー

鈴鹿さん、いつもキテレツな衣裳で現れる
今日は 高校生レストラン っぽいかな?

2013-08-05 23:06:03
名前無し

なんかコントみたいになってきたね

2013-08-05 23:10:17
名前無し

22:41:12 さん  19:45:22 です

真意は良くわかりました、言いすぎた部分が有りました。
気分を悪くさせたようですみませんでした。
確かに私の表現が悪かったと反省しています。

スポンサーリンク
2013-08-05 23:10:49
名前無し

真面目な生き方?
少なくとも最近の春子さんは不真面目な生き方にしか
見えません。
不真面目っていうかちゃっかりし過ぎ。
他人のふんどし状態の大社長さんですね。

2013-08-05 23:13:31
名前無し

みなさんのご意見を読んでいると、まさしくコメディーとリアリティーの相克。
互いに相容れないように見える2つではありますが、それを融合させようとしているのが、所謂クドカン流というものなのでしょう。

私的には、春子がちゃっかり正宗さんのお金で会社を立ち上げちゃうあたりは、コメディーとして○。
鈴鹿さんや水口さんにタメ口しているアキも、まあ○。
でも勉さんの琥珀を捨てちゃうのは、やり過ぎで×といったところかな。
正直「これはないでしょう」という部分はあるけど、取り敢えずは許容範囲かな。

昔のツービートや綾小路きみまろのような「人を貶して金を取る」までは酷くはないかなと思っています。

2013-08-05 23:17:29
名前無し

私も春子さんだけはちゃっかりしすぎかなぁって思います。自分名義の十分な預金を持ってなら会社設立、社長もいいですけど…。
私も家では主人に働いてもらいながら、偉そうにしていますが、家事はちゃんとやってますよ…。出前なんてめったにしませーん。

2013-08-05 23:18:25
名前無し

2013-08-05 23:10:17 名前無しさま
いえいえこちらこそ。
感想サイトなんですから自分の感想をドラマの面白いと思うところでも、ちょっと、と
思うところでもそれぞれが書き合うのが一番良いと私も思っています。

2013-08-05 23:21:56
名前無し

>アキと先輩が誰かが来てビックリして終わるシーン

土曜にやった今週の予告シーンじゃないかな?
アキと先輩がチューしようとしたら誰か来てビックリだと思っていましたが、
今見返したらチューのシーンとは別みたい。
ユイちゃんママが来る…ってこともあるかも!?

2013-08-05 23:25:28
名前無し

私は吉田君が嫉妬深い冷たい目で「捨てちゃえ」と言ったところは気持ちがよく出ていて面白いなと思いました。栗原ちゃんにご執心だなって。
あーあ、勉さんの前で…とも思いましたが、ゴミ箱に捨てたわけではないし、あとから勉さんの手に戻ったのではと想像しました。お金もヒロシ君に返されたかな。そうだったら事情を知ってますます傷つくかも、だけど。

2013-08-05 23:26:42
名前無し

私はヒロシの栗原ちゃんに対する煮え切らない態度を栗原ちゃん可哀想って思っていたので、きっと、栗原ちゃんがしびれを切らしての結果で、周囲の人達もそれを感じ取って上での今日の対応ではないかと思いました。
ヒロシが本当に栗原ちゃん大好きで振られたんなら、あの対応は無かったと思います。

春子ママ、浮かれてますねぇ。
早くあきちゃんを真剣に売り出してね。

それより、何より今日一番嬉しかったのは、ゆいちゃんアイドルへの道復活がありそうな事!
ミズタク頼みます!
彼はマネージャーとして敏腕なのかイマイチわかりませんが、人としては信頼できそうですよね。


最近こちらはこのドラマ不評な感じですが、私は三陸編も好きでしたが、東京編も楽しんでます。
疑問を感じたり、突っ込み入れつつもそれをも楽しむっていう感じです。
NHKが作っているとか、朝ドラという枠に思い入れが無いというのもあるかもしれません。
今まで朝ドラは過去に地元に近い場所が舞台の今再放送している「純情きらり」を観ていて、桜ちゃんが義兄と怪しい雰囲気になりかけて苛立ちリタイアしました。
どこにひっかかりを感じるか、本当に人それぞれですよね。
皆さんの感想、肯定も否定も読んでいて面白いです。

明日も楽しみだ!

    いいね!(1)
2013-08-05 23:55:28
popo

栗原ちゃん!まさか吉田くんを選ぶとは…
魔性の女ですね。

水口さんがユイちゃんに電話したの、
春子さんじゃないけど嬉しくなりました。
ユイちゃん派なので。

あと、鈴鹿さんの器の大きさがヤバイ。

2013-08-06 01:12:51
名前無し

そもそもヒロシと栗原ちゃんのなれそめって、
職場で一人get-wildを歌い踊っていた栗原ちゃんをアキにふられた傷心のヒロシが目撃してしまった。
死ぬほど恥ずかしい思いの栗原ちゃんに、飲みにいきませんかと誘うヒロシ。で、そのまんま恥ずかしい関係にもつれ込んだ訳でしたよね(下ネタすみません)
私なんかヒビキと同じく48年も生きてるけど、そんな大人っぽい経験無いわ!!
まあ優柔不断なヒロシが悪いんだけど、栗原ちゃんもヒロシの本心を早く察してさっさと別れるべきだった。
そしたら吉田君なんかと結婚しないで、もっと素敵な人と出会えたかもしれないのに。
吉田君ファンの皆さんゴメンなさい。なんか気持ち悪い人にしか見えないんです。

2013-08-06 02:00:52
名前無し

>なんかコントみたいになってきたね

はい。もう「ドラマ」ではなくコントとして見ています。
でもコントとしてもなんか最近以前ほどのパワーが感じられない、
というのか。、
やっぱりドラマとしての部分がこんなに粗っぽくて安易な展開だと
笑うところもだんだん心から笑えなくなって来てる感じです。
こういう感じにするなら前半にも宮本信子さんみたいなスゴイ人
出してくれなくてもよかったです。
夏ばっぱが印象強すぎたのに東京編になってからは全然彼女の良さも
伝わって来なくてドラマとしてつながりが感じられません。
なんだかぷっつり切れちゃったみたいで逆に夏ばっぱなんて浮いてるか
忘れ去られた存在のように見えます。
最近たまに出てきてもただの孫思いのそのへんのおばあちゃんと
変わりなく見えます。アキと電話で話すだけだったり。
彼女の生活なんてもう一つも伝わって来ません。
ナレーションが変わったのもドラマ全体の雰囲気に影響してると
思います。どちらがいい、ということではなくて。

最初から東京編のようなドラマならそれはそれで違和感なかったのかも
しれません。
北三陸の面白かったオジサン、おばさんたちもなんだか品がなくて田舎の
悪いところばかりが目立つようで残念です。
ヒロシに対する扱い(恋のことだけでなくて、足立家はまだ大変なんでしょ?)
も、なんでわざわざこんな場面今必要?って感じたし、「くっついたり
離れたりできるのが田舎の青年の特権」みたいな台詞ちょっと聞いてて
いやだったなぁ。
勉さんだけは不動ですけど。

    いいね!(1)
2013-08-06 02:30:44
名前無し

> でんでんさんと吹越さんを見てたら、『冷たい熱帯魚』を思いだし怖くなった。ギョギョ
そうそう私もあれ、これどこかで見た組み合わせだぞ、っと。
ホント、ギョギョ。
怖かったですよね、あれ。でんでんさんのすごく人の良い面倒見の良い人に見えて実は究極の極悪人にどんどん嵌められてくフツーの人の吹越さん。この二人は同じ園子温監督の「ヒミズ」でも共演してましたね。
でんでんさんはそちらではもう少しわかりやすいヤクザでした。
このドラマでは単なる田舎の漁協組合長に見えるんですけど、実は私は時々怖いでんでんさんも頭に浮かんで来ちゃったりするので打ち消してます。
園さんの作品はインパクトありますが、あそこまでやってくれると別の意味で一縷の希望、というか逆説的なヒューマニズムが感じられて私は実は好きなんです。
まあ朝ドラじゃ彼はやっぱりお呼びはかかんないだろうな。
でも震災後には全く違う映画も撮りましたから案外面白いのできたりして・・
マニアックな話でこのドラマの感想でもなくてすみませんでした。
ちなみにこのドラマは最近ちょっとドラマとして混乱してるような印象受けてます。でも結論は出てないので何とも言えないところがあります。

2013-08-06 02:33:44
名前無し

>あんなに簡単に会社が立ち上げられたら良いですね。

実際、個人だと簡単に会社は立ち上げられますね。
これからが正念場です。

春子さんは初めて、家族が一致団結してひとつの事に立ち向かっていく事柄が嬉しくて
浮かれていたんでしょう。

しかし、正宗さんもアキちゃんも嬉しくはあるがちゃんと仕事
(タクシー運転手やバイト)をし、冷静に物事を見ている。
よくアキはアホの子だと云われるが最初からどこか覚めた見方
(台詞の端々からも)をしているのに気づく
(ユイちゃんのアイドルになりたいと言った時や両親の離婚など)
自分の力量も案外、解っているのではと思っている。
だから人気のあるユイちゃんと一緒ならと思ったのだろうから・・

本気どりのように、
アイドルとして本気になったらアキは強くなっていくのではと思います。
(予告でトンネル?で叫んでましたね)
まだ、ユイちゃんとのお座敷列車の延長線上にいるだけですから。

アキちゃん、ユイちゃんガンバレ!
水口さんもあまちゃんマネージャーから本物のマネになって2人を頼みます。

2013-08-06 03:29:02
名前無し

>あんなに簡単に会社が立ち上げられたら良いですね。

資本金1円でも会社は立てれるよ。

2013-08-06 03:34:42
セルジオ越後

ずっと観ていたい。
癒し。
クドカン好きだ。

マキダイとヒロ!録画して一話を20回ずつ観て勉強しろ!!あんたら間違ってる!

2013-08-06 06:09:36
名前無し

↑なんでここでマキダイが出てくるの?

2013-08-06 06:53:00
名前無し

ヒロシかわいそうでしたね(笑) 久しぶりにあの「ヒロシです」のテーマが流れた上に、さらにお久しぶりの「失恋レストラン」! ここではまるでイジメ扱いで批判の対象のようだけど、栗原さんに対するヒロシの想い自体がこれまで誠実でなかった気がするし、まわりのおじさんたちにも悪意は感じられなかった。ただ、琥珀を捨てろ、だけは私でもちょっと引っかかったけど。

水口がマネージャーに採用されるのも、思ったほど唐突感はなかった。それにユイに電話で謝ってけじめをつけたシーンは、胸がジーンとしました。ユイも一時期のやさぐれ感が薄れて、髪の色もだんだん黒に戻っているようで、いい感じ。またアキとユイ2人そろっての笑顔のシーンも見られるかな。

春子さんも社長就任でチョイ浮かれすぎだけど、正宗はそんな「妻の尻に敷かれ」状態も不満どころか嬉しそうですね。意外と離婚届けは出されていないのかも。

私は今の「あまちゃん」とても楽しんでいます。批判されている方たちの根拠も読めばすごくわかるんだけど、要するにそれが全然気にならないんですね。もともと朝ドラに対する思い入れが全くないせいもあるけど、そういう意味で幸せだと思います。

    いいね!(1)
2013-08-06 07:07:20
名前無し

春子の傍若無人ぶり
アキの無神経さ
リアスの人々のジョークのえげつなさが
ちょっと目立つな〜と思いながら見ています。
私は最初の北三陸よりも東京のアイドル編になってからの方が好きで
奈落で稽古したり、業界のあのシステムを描いたりしてる部分は
すごく面白かった。テンポもよかったし。
GMTのみんなとも仲良くなって行く様が面白かった。
総選挙の時も楽しく見ていました。
そして田舎に残ったユイとの変化や、
二人が再会した時の喧嘩は鳥肌がたつくらい感動しました。

でもアキがやめるちょっと前から、ギャグの部分がキツすぎて笑えなくなっています。
アキがどういう子なのか掴めないというか
性格がよくわかりません。
説明のセリフはあるけど実感として伝わってこないというか…

2013-08-06 07:52:25
名前無し

栗原ちゃんと吉田副駅長、くっついたとすればヒロシの出張中か?

正宗と春子の離婚は正宗自身がアキが上京した時に離婚が成立している旨、言い訳のようにしゃべっていましたね。

正宗、人が良すぎるぞ?

見方を変えれば元妻と娘に財産をむしり取られる男?
ドラマだから楽しんでみてますけど。

2013-08-06 08:06:00
名前無し

2013-08-06 02:30:44さん

本当は海女カフェ(夏ばっぱ的には下唇を噛んで カフェッ みたいな)の場面で水槽の辺りにいた二人にもギョギョでしたが…梨明日で♪ねぇ~マスター のところは、後ろで「ほらっ、お前も歌え~」って言われて歌わされてたら…(>_<)

何が言いたいのかと言ったら、そんなアクの強い演技派の方々が個性的な登場人物を演じられていることが、あまちゃんの魅力でもあり、どなたかがコメントされていたように、個々は皆真面目な人物であるという事でしょうか?
でんでんさんは忠兵衛さんとも、「ビューティフルレイン」で共演されていましたね(他局ですみません)

2013-08-06 08:29:37
名前無し

春子さんが面白いです。
一番応援したくなります。

2013-08-06 09:46:32
みっちゃんママ

春子さんの潮騒のメモリー売れてるみたいですね♪フジテレビでも新聞記事とりあげてました★

今日のGMTライブ切なかった…。けど口パクじゃなかったのは良かった( ´△`)

2013-08-06 09:56:46
名前無し

アキがGMTをやめて、どんな路線で売り出そうとしてるかが見えてこないよ。仕事がなかったら、朝ドラのオーディションでも受けたらと思ってしまうよ。
太巻と春子の対決は意地の張り合いですね。

2013-08-06 11:19:23
名前無し

なんかよぐわがんねくなったなぁ。
面白いのか面白くねぇのか、甘いのかしょっぺえのか・・・なんかぁ、まめぶ汁みてぇだな。
まあ、もうちっとみていくべ。

2013-08-06 12:21:22
名前無し

後二か月なんで、今見るの辞めるメリットもないんだが?まあ本題に向かってラストスパート。淡々と東北の日常だけ描いてたら「梅ちゃん」レベルで終わってしまいますから。ここで賛否両論出るのは動いてる証拠ですね。半年続けるのは大変なことです。

2013-08-06 12:49:22
名前無し

メリットとか言うよりなんかこう、明日も観たいって気持ちにならなくなってきました。
面白くないっていうほどでもないし、別にここがイヤとか書くほどのことでもない。だけど、楽しみにしているっていうかとそうでもない。
今日は用事をしていたら放送の時間が過ぎてて途中から観たんですけど、別に昼に頭から観ようとかそういう気持ちにならなかったんですよね。
ちょっとくらいう見逃してもいいやって思ったのは今日がはじめてです。
そういう意味では私は「梅ちゃん先生」は一話も逃したくなかったし、毎日楽しみだった。子供もすごく楽しみにしていて朝早くから出かける用事があるときには、今日は朝いちばんに梅ちゃんが観られないって二人で残念がっていました。(もちろん帰ってから速攻録画で観てました・・笑)
なんだかそんな気持ちがちょっと懐かしいです。
あまちゃんも最初は毎日そんな風に楽しみにしてたんです。そういえば子供もあまちゃんあまちゃんって言わなくなってしまいました。
確かに10月までですし、朝の15分ですから最後まで見ようと思います。
これ以上面白いと感じなくなって見ることを忘れなければいいんですけど。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)4251~4300 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号