



4.12
| 5 | 962件 | ||
| 4 | 110件 | ||
| 3 | 43件 | ||
| 2 | 60件 | ||
| 1 | 213件 | ||
| 合計 | 1388件 |
海女になりたかったのにアイドルに方向が向いたのはやっぱりユイと潮騒のメモリーズを結成して、東京に行こうとしていたユイをほっとけないしいつまでも一緒にいたい、そしてご当地アイドルとしての快感を味わってしまったからではないだろうかねえ…。
本人はユイにデビューしてもらいたいからアマーソニックを企画したみたいだし、それで春子の圧力が怖かったのだと思う。
アキはまだ春子に隠された若いころの過去を視聴者も含めて知らない。
春子の過去が東京編に転がるためのキーになるんかもなあ…
私にとって今日のツボは栗原ちゃん。
レディ・ガガのコスプレの時、ミス北鉄コンテストのビキニ姿を思い出して、この方ホントに七変化だなあと感心しました。
仲里依紗ちゃんに似てる~と思ったのは私だけですかね…。
私にとってのツボは花巻さん!
アマーソニックにレディオ・ガ・ガ!
わかんない人はわかんないだろうけど・・・フレディ最高~!
アキたちのためにステージ温めておいてくれてありがとう!(爆)
能年ちゃんはもちろんだけど、このドラマで伊勢志摩さんって言う女優さん知ったのも良かったぁ~
栗原ちゃん、たしかにどこかに仲里依紗ちゃんが微妙に入ってるかも。
気づきませんでしたけど。
私もアイドルよりは海女の話の方がずっと好きでなんだかコロコロ変わるヒロインに疑問だったし今でも疑問は疑問。
しかしこのところの小ネタの面白すぎに圧倒されちゃっている感じ。これ面白くないと確かに疑問が継続したかもとは思うのですが。ストーリー的にはぜひぜひ、なぜ朝ドラでアイドルなのか?が多くの人が納得できる今後の展開、望みます。
確かにアキバ系アイドルが好きだったりなんとも思わない人はいいけどオタとか含めて根っから嫌いな人にはそりゃキツイと思いますよ。
海女が嫌いな人ってのはそんなにはいないと思いますしね。
今日は笑わせてもらいました。「キターーー」はちょっとツボにはまりました。まさか織田裕二のものまねセリフで来るとは思わなかったので。あと春子の表情の急変も笑わせてもらいました。春子の気持ちは確かによく分かりますけど。
アキバアイドル嫌いな人結構多いんだね。
ちなみに私も嫌いなんだけど、ドラマは楽しんでます。
だって思い切りパロディで、AKB万歳って感じでないのはわかるから
ユイちゃんはアイドル志望だけど、アキは今んとこ女優志望だよね。
きっとそれで東京行きたいって思うんだろうけど
どんな流れでアイドルをやるのかな
予告でやってた、お母さんなんて大嫌い…
明日あたり来るのかしら 切ないです
若者の夢がコロコロ変わるところ
なんか逆にリアルです(^^;
自分もボーッとしか夢を描いてなかったから
弥生さん、上手は中川家の弟がいる方・・・ってアドリブですか?
今日も面白すぎでした
曲がしっかり終わってから舞台に向かった春子さんの優しさも素敵でした(明日が怖いけど)
「海女のアキちゃんがアイドルをめざす物語」というのは番組開始前から発表されていたことですよね
おっと、某サイトからホシイチさんたちがお引っ越ししてきた模様・・・
こっちまで荒らしに来てほしくなかったな。せっかく心穏やかに楽しんでたのに。
アキがアイドルを目指すことについて難色を示す方がたくさんいますね。確かに海女のままストーリーが進んで欲しいと思うのはまぁ自然です。
今までの朝ドラ史上、こんなチャラいヒロインはいませんでした、多分。
今までの朝ドラなら○○になりたいと決めたら一直線、脇目も振らず!が王道だったから、あっちこっち目移りして挙げ句の果てにアイドルとか言い出すアキは理解不能なんでしょうか。
海女さんて本当に危険と隣り合わせの素晴らしい職業だけど(実際の海女さん、すごく尊敬します!悪い意味に取らないでくださいね)
でもその世界だけにアキを留めて置けば皆さん満足なんですか?
アイドル目指す話だっていいじゃない!だって皆さんのお嫌いな○KBとか、すでにオワコン気味ですよ。これはもう明らかに風刺ですよ。アイドル賛美じゃありません。
とにかくこれはアキが成長する話。アイドルはあくまでも通過点でしょ(と信じてます)
最後はどうなるのかわかりませんが、私は温かく見守りたいです。
小ネタも最早クセになってます。なにしろキョンキョンと同学年なので、アイドルネタも洋楽ネタも、どストライクです!フレディ面白過ぎ!!もっとやって!!
こちらにお引越ししたのは☆1さんだけじゃなくてたぶん☆5さんでも結構いるはず。
私はこのドラマ十分楽しんでますが自分で作ったものではないので100%完璧に受け入れられる、という訳でもないし他の人にそうして欲しいとも思いません。
いろんな意見があって良いと思いますしそれが自然だと思います。
ここはマナー違反がないかぎり不可解な削除もないようですからいろいろな人のいろいろな角度からの感想読みたいです。
全部の小ネタが笑えなくてもいいのです。
人によって笑いのツボが違いますから。
名作などにならなくて結構。
アングラ、くだらない、全部を含めて私は楽しむことできていますので。
朝ドラで重要なのは毎日見続けられること。
作品を全否定、文句をいいながらもリタイアせずに見る人がいるのだから、それほど悪い朝ドラでは無いと思うのですが。
ここで作品の批判はよいのですが、稀にアンチの方で脅迫まがいの感想を送る方がいるので、
それだけは辞めてしいです。
今朝 初めて星5つけました。クドカン 全開って感じです。笑って じわっときて うなぎのぼり!
自然体でいられるこのサイトが好きです。
ムキになって反論しあう、ドラマの感想そっちのけのサイトは、痛過ぎて私には住めなくなりました。
子どもというものは自分の思い通りにはならんとよ。春子さん。
今までで、、一番春子が嫌いになりました。
アキちゃんはかわいい、本当かわいそう。
春子に愛情が見えない。全否定したくなる。腹立つ。
あの公衆の面前で臆することなく、自分の興味があちこちへと向き、ふらふらと浮足立っているアキに活を入れた春子。
たしかに親の気持ち、春子の気持ちが今日はストレートに出ていました!
これこそ、良い意味で朝ドラを本当に壊している感じです。(笑)
あさいちオープニングトークで有働アナのふと漏らした言葉には、彼女も親の気持ちがわかるような世代になったのかな?と感じさせられました。
初めの頃、ここに記載させて頂いたように、クドカンさんのドラマは、血が通っていて、大げさなところは多々あっても、本筋を忘れてないからこちらも納得させられ、また最後は上手く纏めてくれています。
自分よりも若い世代のクドカンさんですが、きっと色々な経験をされているのでしょうね。安心して観ていられるとともに、次に期待が高まります。
最初に比べて面白くなくなってきた。アイドル展開いらないわ・・。
ヤフーの悪質な星1は元の場所に帰ってほしい。
いよいよアイドル編に突入の気配ですね。
自分も、ずっと北三陸の海を舞台に見たいと思っていましたが、ここまではまってくると、どういう方向であれ、アキやユイのこれからが見たくなってきた。本格的な太巻さんとの絡みも見てみたくなった。
クドカンさんのことだから、東京編になったからと言って、北三陸の愛すべき人たちをないがしろにはしないと思うし。
アキはぶたれてひとつまた成長しただろうし、春子は多分初めてアキに反抗されて、親として成長するのかな?
どんな展開になっても、脚本家さんの、すべての登場人物に対する愛がある限り、色あせないと思う。
これから梅雨だ猛暑だと、暑苦しくなるので、なるべく北三陸の美しい海を映してほしいけど。
低評価するとヤフーの☆1さんとか決めつけるのは止めて欲しい。
みんながみんな面白いと思う訳じゃないんだから。
せっかくの海女のシーズンに、海に潜らずウニも忘れてオタクを大勢集めて下手な歌聞かせて快感って、全然面白くないよ。オタクでもなくアイドルに興味がなくAKBが嫌いな私にはもう無理。せめて歌唱力があれば歌の場面も苦痛に思わず見られるんだろうけど。あまりに歌が下手、言う事も本気か疑うような幼稚なレベル。加えて全く笑えない寒いギャグを脇役が入れ過ぎてドン引き。ドラマ自体、本気かと疑ってしまう。
ヤフーの評価って、1,2行の星5大量投稿で高評価を保ってるみたいだけど、賛同数の少なさ見ればやっぱりなと納得。
最初の頃は楽しんで見てたのに、あれだけ潜ることに拘り東京を捨てたアキが、海女シーズンという短い貴重な時期を無駄にしているとしか思えない。いくら海女とアイドルをミックスしたような職業を口走っても、次から次へとなりたいモノが変わるアキのことだから、来週には心変わりしてるだろう。
東京には絶対行かないとか言いながら、結局は東京でアイドル目指すわけで。あのウニ1つ取るのに必死だった時代は何だったんだろう。
春子のみだぐなし、、バカバカってうるせーんだよ、、あれじゃ~アキちゃんも相談もできないよ。せめて、海場面ほしい…
最初の頃、町興しのためにミス北鉄コンテストやって、アキもついでに海女のPRもやったらついでの如く人気になって…最初の頃は海女に専念してたけどそれじゃ納得がいかないからアイドルにシフトしたといえるだろう。
北鉄はユイやアキ頼みだし、春子はアキがアイドルになること否定してるし、ユイは脱ローカルアイドルのために東京行きたいと思ってる。こりゃ登場人物が様々な面で甘ちゃんばっかだな。
海女のPRのはずがとんでもない方向に転がっているのも今までの流れからすると自然な気がする。
子どもが親と同じ夢みていて悪いことはないと思いますけど。
海女、アイドルどっちを選ぼうがアキが決めればいいことで他人や視聴者が決めつけて、とやかく言うほうがおかしい。
ストーリーを決めるのは作者。何を言ってもアキがどうなるか、なんて決めつけることは視聴者は誰もできないのは当たり前。
ここは良い、いやそうは思わない、こうあって欲しい、いやこのままでいい・・・そういういろいろな感じ方がドラマの「感想」ですよ。だからいろいろ、自分の思うところを言い合って良いのだと思います。お互いの感じ方や人間性を中傷したりしなければ。
若い人はヒロインの気持ちに近づけるだろうし、私は母親目線で見てしまうし、私の解らない小ネタをここで気がつくこともあるし、いろんな意見があって楽しくなれば、それに越したことはないと思います。
厳しい意見にうなずくこともあるし、感じ方に違いがあることに否定はしません。荒れるのはいやですが、多様な意見が集まることは、ネット社会では当然の現象だと思います。
今作は、ほんとうに新聞、週刊誌でよく取り上げられますね。そして記事の内容はほとんどが好意的で、評価も高いものです。いろんな見方で記事が書かれているので、前作のように意図した取り上げられ方でないことは明らかです。
「じぇじぇ」も民放TV局のいくつかで取り上げられています。人口1000人に満たない地域で使われている言葉が全国区になるのも凄いことだと思います。
これらの反応は、世の中の多くの人が高い評価をしていることのあらわれだと思います。上記のようなマスコミの取り上げ方を見ると90%以上の人が高評価をしているように思います。とにかく私は毎回楽しみで、応援しています。
民放TVはバラエティー番組が多く、同じような芸人が、ろくに芸もせずただ瞬間的に笑わせる番組ばかりで辟易しています。しかし、「あまちゃん」はストーリーの中で連続した笑いをいつも期待させてくれます。このままどんどん突っ走って欲しいと願っています。
某サイトのことはあまり関与したくはないのですが、どうしても気になったのでごめんなさい。
>ヤフーの評価って、1,2行の星5大量投稿で高評価を保ってるみたいだけど、賛同数の少なさ見ればやっぱりなと納得。
これは星1にも言えることです。あそこで不正やっているのは一方だけではありません。
なんといっても、まずは東京は星1大阪は星5と決めて長年・・たぶんてっぱんあたりからずっと不正を続けている人が元凶です。
純と愛では100通以上を毎日投稿してあそこまでの評価を作りました。そして今作ではそこまではいかないまでものがんばりをずっと続けています。
最近、不正投稿のやり方が勘の良い人なら気が付けるような投稿があり、運よく残ったため、すごく不正が増えたように思います。
それから星1に対抗するように大量星5不正投稿が出てきました。
なので一方だけを責めるのはおかしな話。
あのサイトはサイト自体が体質変えないことにはどうしようもないのです。
不正が増えることは好ましくはないですが、この際ですからどちらも不正しまくってサイトが自主的に動くくらいになればそれはそれでいいのではと思っています。
私自身はもうくだらないと見切りつけたので、あちらはときどき覗いてまた星合戦やってるわと思うくらいです。
どの朝ドラでも言えることですが、あのサイトで妙な固定観念を植え付けられると粗探し的な見方をするようになってしまい、楽しめるはずのドラマが結局楽しいんだから楽しくないんだか・・みたいなことになってしまいそうなので本当にドラマを楽しみたい人はあそこには行かない方が良いと思います。
ネット感想中毒でやめられない人達がお互い傷つけあってサイトを盛り上げているだけの罵倒合戦サロンと私は思っています。
それと今回は私もなんで人のこと言えませんが、あまりあちらのことは持ち込まない方が良いと思います。
純と愛欄のこともありますし。
どうせくだらないサイトと思って切り捨てましようよ。
前は、マスコミを信用して失敗したので、あまり気にしないようにしてます(^^)
あまちゃん、マスコミが取り上げなくても見てる人はいっぱいいるし、毎日あまちゃん見て一喜一憂してる自分です。
風刺だろうと何だろうと、アイドル編を観たくない、と思う人たちがいるんですよ。
春子さんは自分がアイドルを目指して東京で過ごした日々を、どんなに後悔しているのでしょう。
あそこまで反対するからには、よほどの事があるのでしょうね。
それが解き明かされるのかな。
6月にしては猛暑の日々。海に潜る海女のアキちゃんが観たかった。
でも、もうロケをした分が残っていないのね。
10月だか11月の冷たい海に潜ったキャストの皆さん。
今だったら気持良かっぺね。
固定観念をもって見続けることに何か意味があるのかが分からない。
アイドルは嫌いだがアキとユイは好きなので
私は見続けると思う。
最終回まで文句いうために見続ける人々もいるだろうけど、視聴率アップに貢献してくれているのだから大変喜ばしいことでしょう。特にNHKからしてみれば。
若い女の子ヒロインの「海女」というのはドラマで初めて見るのでそれはそれは新鮮です。
また能年さんのフレッシュな海女姿が絶品で見ていてきれいな海と共になんとも清々しいんですね。
一方「アイドル」に対しては、実際の世の中で毎日のように大量にTVで見ない日はないし、総選挙なんていう妙なことやって人々の注目を集め、彼女たちのファンならともかく結構お腹いっぱい、もう結構・・みたいに感じている人が多いから朝ドラでまで、またそれ~?って抵抗感があるのかもしれませんね。よく見ればアキちゃんユイちゃんの衣装や歌の感じはÅ〇Bなんかとは実は全く違うんだけど若い子がやってる、ってだけで同類に見えちゃうし、群がるオタクたちがまたそれを彷彿とさせる。
まあでもあれに抵抗感じるのはそれはそれで仕方ないと思います。
この時点で視聴をやめてしまう人もいるかもしれません。私自身も「アイドル」には多少抵抗ないこともないのですが、このドラマの作りだとそこばかりに焦点を当てている訳でもないですし、昔のヒロインとの違いなども感じられてそれはそれで面白いし、アキちゃんユイちゃんだけでなく他の登場人物がそれぞれすごく味がありドラマとして面白くて視聴をやめるなんて今は考えられません。
アイドルに対してももしかしたら自分が偏見を持ってる部分もあるかもしれないし・・。
立て続けのギャグにギャハギャハ笑い転げながら一人で楽しんじゃってる日もあるのですが、こういうところでそれを全然楽しめない人もいるということがわかると何だか申し訳ないような気になることもあるんです。
アイドルでもなんでもいいのでなるべく多くの人が見続けられる作品を望みます・・が、少なくともこのドラマは今のところそういう意味ではかなりいい線行ってるんじゃないかとマスコミでの自然な取り上げられ方、有働さんやイノッチ、お昼のニュースの高瀬アナの表情からも感じてます。
でもいいんですよ~。別に無理して好きにならなくても。自分がもし嫌いだったらいくら面白さを分かれ、とか言われても押しつけがましく感じるだけですものね。
みん感では字数制限があるし、すぐに削除されるので、こちらに書きます。
アキが、しょっちゅうやりたいことが変わってフラフラしている、という批判がありますが、そういうあなた方は高校時代どうでしたか?
ユイの言い分ではありませんが、子供の頃に「お花屋さんになりたい」「ケーキ屋さんになりたい」と言った「夢」を、ブレずに持ち続けてきた子供でしたか?中学・高校と進むにつれて、就きたい仕事、なりたい仕事、進みたい道は、ずっと変わりませんでしたか?友達や恋人や尊敬する人や、テレビや音楽や映画に影響されることはありませんでしたか?
そんな大袈裟な事じゃなくてもいいです。好きなアイドルが変わることはありませんでしたか?よく聴く音楽の好みが変わることはありませんでしたか?同様に、趣味はただ一つだけでしたか?友達や恋人や先輩や知人から影響を受けて、今まで考えたこともないような「何か」にトライすることはありませんでしたか?
「そんな事はなかった、だからアキが非現実的に見える」と言うのでしたら、あなたは正しいです。
しかし私は、少なくとも私の周りの人達は、多少なりとも進路を変更する経験がありました。挫折の有無はともかく、いろいろな「道」に足を踏み入れる事がありました。友達に誘われたり、何かに憧れたり、今までの自分からは想像もできないような「何か」に魅せられる事がありました。
だから私にとって「アキ」は超リアルなのです。おそらく、そういう経験をしてきた人達が沢山いるから、「あまちゃん」が世間に受け入れられているのではないかと思います。
フラフラできる、これは学生の特権です。あれもやりたい、こっちも興味がある、これも面白そう、それが普通でしょ?十代のコ達にとっては。
これで大学卒業して社会生活を営まなければならないにもかかわらず満足な社会的常識さえ身についていないようなら、どんなに非難されても文句はないですけどね。
水口の言い草じゃないけど「無限の可能性を秘めてる」わけですよね、平成の現在においてはクッサい台詞かもしれないけど。
「なに言ってんだ?」と眉をひそめたアキが、結果的には自身の生活でそれを体現しているわけですよ。
「フラフラなにやってんだ」とお怒りの視聴者が何歳の方かはわかりませんが、40代のおっさんとしては「十代の若者だもん、当たり前じゃん」としか思わないのですがねぇ。
>最終回まで文句いうために見続ける人々もいるだろうけど、視聴率アップに貢献してくれているのだから大変喜ばしいことでしょう。特にNHKからしてみれば。
こういう言い方はかえって対立を煽るような気がします。見るか見ないかは賛成だろうと反対だろうとその人の意志にまかされていることだと思います。
東京編を前にして、このサイトが盛り上がっている感じがする。
本当に、いろんな見方、考え方があって、今日はドラマ以上に考えさせられました。
うちの息子達は、オタッキーに近いと思いますが、ドラマでは、アイドルをうんと風刺して欲しいと思っています。
他サイトのことはわからないけど、ここはそんなに荒れてる訳でもないし、
感想サイトとしていい感じだと思うのであえて他のサイトを意識して
何か言わなくてもいいかも・・
でもそれぞれの方の感想面白く読ませていただいてます。
地域の生活感があった最初の頃は星5ばかりつけてました。
でも最近のアキも晴子もユイもみんな好きになれない。
今日の放送のラストでアキがユイに携帯を隠そうとしたのはなぜだろう?
なんだか自分勝手な態度に見えたなあ。
まあとりあえず見続けるんだけど、本当このドラマ見てて
アイドルって自己中でろくでもない性格の人しかいないように思えてきたw
もし東京に行ったとしても、現実の厳しさを知り、自尊心がくだかれるような
展開があるなら期待したい。
そこをどう乗り越えるかが見たい。
まだまだあまちゃんです!
アキがユイに携帯を渡さなかったのは、東京行きを太巻さんに誘われて、揺れ動いてしまった自分いた。
ユイがそれを知ったら行動に移し、自分も東京に行ってしまうようで、怖かった。
ではないでしょうか。
推測です。
誰かの感想に対して、自分が正しいとばかりに「こうでしょ」と意見するのやめませんか。
それぞれの感じ方でいいでしょう。
みんな違う人生を生きてきているのだから。
と、これも人に対しての意見になりますね。
いつも人を バカ バカ と言っている春子が、自分が「おばさん」と呼ばれて激怒。
正に自己中。これが人間。
オタクとの罵り合い、あまり気持ちのよいものではありませんでした。
ドラマの感想や批判は自由なのかもしれないが、発想の乏しい感想を見かけると、どうしても興醒めしてしまう自分がいます。
ドラマ以外のことを言ってしまう、自分も反省しないといけませんね、未熟者です。
みなさん、気分を悪くなされたなら申し訳ありません。
以後、ドラマの感想だけにつとめます。
水タクさん、携帯に琥珀のストラップをしていなかったみたいです。
残念。
していたら、勉さん救われたし、置いて行かれた琥珀にも意味があったかもしれない。
あまちゃん、好きで楽しんで見てたんだけどさ、水口に向かって「なんだこいつ?」の台詞で一気に冷めた。大人に対してそんな口の利き方する子っている?そういう発言に対して、春子は叩くべきだよ。今日のあのシチュエーションで娘を叩くのは余りに酷い。まるでアキやユイより、自分が注目されたいかのようで痛いおばさんだよね。
海女という職業。今は、夏だけの観光海女にしか過ぎないのなら、サービス業という現実を身をもって知ったのなら、純粋に潜るだけではいられない、ウニ以外のものがアキの目に入ってきのだと感じます。
大人になっていくことを、上手く描いていると思います。
春子ママの成長も同時に感じます。
なりふりかまわず、感情をぶつける母親に、アキは反抗して、反抗して、自我に目覚めながら、自分の生き方を模索して行くのだと受けとりました。春子さんんも、娘に反抗されながら、子離れしていくのでしょうね。
春子はアイドルになりたかったがなれなかった。アキはその道を進もうとしている。自分には無かったつてもつかんでいる。あの怒りの根源は「嫉妬」でしょう。そしてそれを隠さんがために横暴な態度に出る。自己正当化をする。
くどかん、深い。
元々、海女からアイドルを目指す、作者も「テーマはアイドル」ってハッキリ謳っている番組で、「アイドルは嫌だ」と言われてもねえ・・・という気がしますが。
例えば、大阪行きの新幹線に乗っていて、途中の浜名湖の景色が気に入ったから大阪に行くな、と言っているようなものですよ。もし、本当に浜名湖から動きたくないのなら、途中下車すればいいだけの事。大阪に行くのを楽しみにしている人も居るのに、て、いうか、元々大阪目指して走っている列車なのに、浜名湖で止めろ!とは、余りに無茶な話ではありませんか?
私としては、アキがどうやって海女さんからアイドルにシフトチェンジしていくのか?ということにだけ興味があったんですが、今のところ、上手く描けていると思いますよ。
それに、「アイドル」という職業を、単に「ちょっと可愛いだけの女の子が金儲けに目が眩んだ大人たちに乗せられてちゃらちゃらしているだけ」のものと捉えちゃあいけません。だって、二十歳にも満たない女の子たちが、あれだけ熾烈な競争に晒される世界って、他にありますか?A○Bの商法は、私も大嫌いですが、その渦中にいる彼女たちは、相当な根性と覚悟を据えてやらないと、とてもじゃないけど、生き残っていけない世界と思いますがね。
アキは、まだ、そのときの思い込みでフラフラする単なる「あまちゃん」ですが、本当の試練は、アイドル編から始まるんじゃないかと、私は思っています。
評価を下すのは、それを見極めてからじゃないのでしょうか。
でも、ここは、星入れなくても投稿できるし、匿名の、書きっぱなしの投稿に票を入れるというバカげたシステムもないし、落ち着いていていいですね。
磯野先生、結構人気があるようだが、苦手。
アキと春子のちょっとおバカな、でも必死の喧嘩に「南部潜りも入れてほしい」って、教師と思えない。
自分の学校の生徒の団扇持って・・・。
過剰演技と場違いな雰囲気。
もちろん、それを役者として要求されての演技だとは思う。
この手の笑いが好きな人もいるようだが、寒いよ。
南部潜りの近所のおじちゃんだったらまだよい。
18:10さんの話にも一理あるとは思います。
ただ、何も知らずに見始めたので、そう感じてしまうのです。
本当に観たくなかったら、観るのをやめればいいだけ。
これまでの朝ドラもいくつかそうでした。
前作は数回見てリタイア。
その後ふと見た後に様々な批判があり、逆に後半から観てしまいました。
あまちゃんは、何だかんだ言っても、きっと最後まで見ると思う。
東京編からナレーションがアキになり、自分で自分に突っ込むとか。
益々おふざけに?
夏ばっぱのナレーションが聞けなくなるのは寂しいです。
私は別にアイドルの話すごくいいとも受け入れられないほど嫌だとも感じません。
嫌だと思う人がいてもその人の感じ方だからそれはそれで良いと思います。最初から決まってたとしても朝ドラに違うものを求めていたのかもしれないし、見る権利も批評する権利もあるのですから。
ただもし自分が嫌だからストーリー自体を変えろ、とかいう主張をしたらそれは理不尽なことだと思いますしそんなことできっこないのは当たり前。そこまで主張している人がいるのでしょうか?
こういうレビュー欄はその時々で、例えばここでは最低1週間単位で評価をするシステムですが、本来のドラマレビューなら、ドラマが全て終わってからするのがその作品全体を見てのものになるから一番良いのだと思います。しかしこれは肯定派、否定派どちらにも公平に言えることですから、一方的に自分と違う感性の人だけに求めることではないのではありませんか?
いずれにしてもこれからまだストーリーがどういう方向に行くか誰にもわかりませんので、冷静に人に左右されずに見守っていくのがベストなのでは?
スポンサーリンク







