4.12
5 962件
4 110件
3 43件
2 60件
1 213件
合計 1388
読み あまちゃん
放送局 NHK
クール 2013年4月期
期間 2013-04-01 ~ 2013-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
東北地方の北三陸にある架空の町が本作の舞台で、引きこもりがちな都内の女子高生が母の故郷に行き、思いがけないことから地元のアイドルとして人気を得て、祖母の後を追って海女となる姿を描くドラマ。

全 10232 件中(スター付 1388 件)901~950 件が表示されています。

2013-05-31 23:18:22
名前無し

今からDVDの発売が楽しみです。できればブルーレイがいい。
初回特典で潮騒のメモリーズのPVとか南部もぐりの歌とか入れて欲しい。
NHKさんその位してくれないかな~(#^.^#)

    いいね!(1)
2013-06-01 01:02:35
名前無し

結局福士君は、NHK朝ドラ必ずあるパターンの、主人公初恋、でも実らない別れ~の人だったのね。
 あまの、思い出に最後に一回抱いてやるべ
くらい言って欲しかった(笑)

とすると後半でアキの本命男子が出現するのかな。
でも、のうねんりなでは25歳とか無理だろとおもわなくはない。
橋本愛は30歳まで演じられそうだけど。

2013-06-01 08:28:22
名前無し

3.11までまだ時間があるみたいだね。この爽やかさでどうやって3.11に持ってくのか興味がありますね。

2013-06-01 09:54:18
名前無し

アキちゃん、ユイちゃん、種市先輩など若い人たちの青春の爽やかさもすごくいいけど、
海女のおばちゃんたちのたくましい生活感がすごくおもしろい。
ウニ一個、ミサンガ一本いくら・・漁協や北鉄の人とも協力はするけど生活は忘れない。
「海潜らねーどー」はキョーレツな脅しになりますよね・・このおばちゃんたちあってこそ若い者も春子も引き立ちますね~。

2013-06-01 16:14:10
名前無し

海女編も良かったし、今週の青春編も良かった。
東京編も濃いキャラや、薬師丸ひろ子さんなどの出演がありそうで、
期待大。
総集編やら、DVDやら、スピンオフなど今からすごく楽しみです。

2013-06-01 21:02:19
名前無し

カルピスのCMに出ている玲奈ちゃんを始めて見ました。
浜辺でこける姿があまちゃんそのもので、微笑ましかった。
今時の女の子らしくない純粋なアキに、 母親目線で魅かれます。
応援したくなるヒロインです。

2013-06-02 07:59:04
名前無し

>今時の女の子らしくない
そういう風にイメージつけてるのはマスコミだけ。実際はまだこんな感じだよ。こんな感じの子でもこんな感じを表に出すのは恥ずかしいと思わせちゃうマスコミの取り上げ方に問題があるわけさ。

2013-06-02 08:03:25
名前無し

予告編見て、古田新太さんが楽しみでたまらない。今までも強烈なキャラが多かったけど、さらに濃いキャラで楽しませてくれそう。

2013-06-02 15:27:35
名前無し

くちづけという映画に橋本愛が高校生役で出演していました。
怒ったときの言い方が、あまちゃんのユイと同じ で、ガッカリ。
その友達の役を演じている女性が実力派なので、なんか演技力のなさが
目立って感じてしまいました。

2013-06-02 16:50:26
名前無し

古田新太さんのあの良い人なのか悪い人なのかどっちにも転べるような写真見るだけで
なんともうさんくさ~い食えない感じ、通称太巻とやらのギョーカイの大物・・ハマりですよね。
このドラマ、ピチピチの若い人たちと奥行きがものすごくあるベテランがそれぞれの持ち場をしっかり演じている。
脚本も面白いけど俳優さん達の能力を活かした演出も上手いと感じます。
橋本愛ちゃんも下手、というよりはこのドラマではアキとの違いが強調されて悪くないんじゃ?
あのキレ方は好感度ゼロですよね(笑)

2013-06-02 20:03:49
名前無し

大物の出演も楽しみ。
そして,明日からはアキとユイの転機に差しかかるので,ホントに
見逃せなくなりそう。

あまちゃんの放送がない日曜日は何か物足りないね。

2013-06-02 21:11:53
名前無し

古田新太が秋元に似させてて笑える。

2013-06-03 01:32:15
名前無し

突飛な場面はあるものの人々の生活感も人情もちゃんと描かれているし、単なる話題集めのような意図で奇をてらっただけのものではなく話に自然について行けるところが良いです。
若い人たちも方言を使ってくれて地方色も出ています。関西弁は聞きなれているけれどこの地方のことばは新鮮ですごくおもしろい!
東京出身なのに誰よりも方言を積極的に使うヒロインなんてその土地や人々に対する肯定感倍増です。
現実的でない部分もギャグの面白さで十分笑って済ませられるし、ヘンな所にひっかかったり見ていて不快な場面もありません。
大人は若者を応援し、それなりに利用もしますが、単に迎合するのではなくちゃんと生活意識や倫理観も持っています。(当然なんですけど)
個人的にはもっと好きな朝ドラはありましたが、ドラマとしてよくできてる作品だと感じています。

2013-06-03 03:23:22
名前無し

ナインティナインの岡村さんも、アキちゃんの透明感から「あまちゃん」にハマったそうですよw

とにかくこの作品は、毎回15分間でどれだけ(普通な人もマニアックな人も)視聴者をニヤリとさせるか。そしてその直後に心をほっこりさせたり、ハラハラさせたりと、前作とは全く意味合いの違うジェットコースター感が堪らない中毒性を持っていると思います!

今週から登場する古田さん演じる芸能Pが今後どう物語に影響を与えて行くのか、今から楽しみで仕方ありません!

2013-06-03 08:58:55
名前無し

僕も「あまちゃん」に純粋にハマっていますが、ナイナイの岡村さんも「あまちゃん」にハマってくれているのは本当にファンとしても嬉しいですよね。玲奈ちゃんの事を大絶賛していましたから。ラジオで凄く熱く語っていましたからね。「あまちゃんのラストがもう気になっている」とも語っていましたしね。僕も同じです。「あまちゃん」が終わった後に玲奈ちゃんが「ぐるナイ」のゲストで出演してナイナイと共演するシーンを観てみたいなあと思いました。矢部さんも岡村さんも暖かく迎えてくれるでしょう。

今は「あまちゃん」なしの生活なんて考えられないですからね。岡村さんもそう思っているでしょう。

2013-06-03 09:00:13
名前無し

潜りたいから潜る。
歌いたいから歌う。
自分のためにやる。
この純粋さに魅かれます。

海女クラブのババア化したたくましさには
尊敬の念を抱いております。

2013-06-03 09:36:37
名前無し

こんなに月曜日が待ち遠しいなんて・・・
上で書かれてた方もいましたが、ほんと日曜日が寂しい(笑)

さて、物語にも新展開がありそうだし(古田新太、超~楽しみ!)
今週も目が離せません!!

2013-06-03 20:38:14
名前無し

アキやユイ、そして水口など、話題が豊富で飽きないです。
一見、おちゃらけだけど話は複雑に練られていると思います。

毎日、見るのが楽しみって久しぶりかもしれません。

今日、ラジオであまちゃんの「じぇ、じぇ」がでて笑ってしまいました。いろんなメディアの方々も見ているのだと、あらためて感心させられました。

    いいね!(1)
2013-06-03 20:41:31
名前無し

今日の一番のツボは、海女のばばぁについての件で、吉田さんが、「んだんだんだ」をスーパーマリオの1-2面か、とつっこんだとこです。
毎日、小ネタがほんとにおもしろい。大好きです。

2013-06-04 03:18:47
名前無し

朝っぱらからババアババアって、毒蝮三太夫か!w
今日からまた一週間あまちゃんがあると思うとウキウキですw
僕は昼の再放送を観ていますが、終了後1時のニュースの高瀬アナが、思わずニヤニヤしていたり、泣ける話の時は神妙な表情でいるのを確認するのも楽しみの一つになっています。

僕もスーパーマリオの1-2のネタでご飯を吹いてしまいましたw
とにかくあまちゃんは面白い!

2013-06-04 08:29:14
名前無し

ビフォーアフターのBGMにふいた。
良い意味で、これ本当にNHK?という感じ。
最高です。

    いいね!(1)
2013-06-04 08:41:46
名前無し

あさいちで、有働さんがババアを気にしているところが笑えました。

2013-06-04 10:55:22
名前無し

即興で書いた潮騒のメモリー
オチャラケ気味だけどお座敷列車のシーンに合ってたし、先輩とサヨナラする場面では効果的だった。それに引き換え人間ジュークボックスとは何だったのか?(笑)

2013-06-04 12:14:36
名前無し

これは面白いね(´∀`) ドラマをそもそも否定的にきびしめに評価してるけど、これはいい・・・。

2013-06-04 12:55:50
みっちゃんママ

大改造びふぉーあふたーの音ウケるー

南を向いた冷蔵庫を開けぇ~ヾ(´▽`*)ゝ♪ウケるー

スポンサーリンク
2013-06-04 13:09:09
名前無し

先週は泣けた。
今週は笑える。
八重の桜を見ても全く泣けないのは、
私の感性がおかしいのかなー。

2013-06-04 13:36:12
名前無し

毎日、続きが本当に楽しみ。

アキちゃんの成長も著しく、見ていて感心するほど。

出だしで無理させずに、暗くて大人しくておどおどした感じの設定にしたのが効果を出してますね。
成長して、どんどん変化してしていくのが、よく見えると思う。

”ババアレスで血液サラサラ”
も~、ほんっとうに面白い。

今週も期待してます!

2013-06-04 13:49:59
名前無し

渡邊えりがめぞん一刻の一ノ瀬のおばさんに見えてきたw
ババアw達がどんどん強烈になってく…
言葉遣いが悪いって言わないでね。
愛があるから大丈夫なんだよ~

ユイちゃんと種市先輩の遠距離、続いてるんだ(´・ω・)
それだけちょっと引っかかるなぁ
好きじゃないんでしょ?
それに怒らないアキちゃんってやっぱりおおらか
いい子だなぁ

2013-06-04 13:58:03
名前無し

プラットフォームで先輩と握手して振り向いたアキの表情
顔半分の一瞬だけどなかなかよかったよ

2013-06-04 14:47:17
名前無し

ユイちゃん、心底惚れた男とつきあいなさい。
近寄る男が大勢いるからって、いい気になっちゃいけないよ!

トーキョートーキョーって言って、地元が好きでもないくせに、
地元のアイドルやってんのは、偽善的に見えるよ。

でも、本人が一番モヤモヤしてるんだろうね。
そんな雰囲気がよく出てるよ。

2013-06-04 18:00:11
名前無し

たしかに橋本愛のユイちゃんには高校生くらいの子のイライラ感がすごくよく出ている。大きな夢もあるけれどいろんなことが自分の思い通りには行かないし、いざと言う時にヘンに緊張しちゃったりする自分自身に他の人に感じるよりも一番腹が立ったり。本人無意識なのかもしれないけれど、橋本さんのこのユイちゃんには意外とリアリティあります。恵まれた環境、容姿の割に本人幸せじゃない感じ。妙なことに妙なキレ方しちゃうし。
たぶんアキちゃんも東京ではけっこうイライラしてたんだと思うけど北三陸では若い人の繊細さとは真逆の海女のおばちゃんたちに囲まれ開放的になってこだわりなく明るい自分を出せるようになったんですね。
そのあたりの二人の対比も良いと思います。

    いいね!(3)
2013-06-04 19:40:53
名前無し

みん感では「ユイちゃん嫌い」が結構多いけど、
私は↑に同意ですね。
いろんなジレンマがよく出てるし、何より「元々感情を表に出さない娘」がアキちゃんと友達になって、ストレートに感情を吐き出せるようになったのは、ユイちゃんにとっての成長だと思いますよ。

ホシイチの書き込みはいちいち気にしてないけど、ネガキャンの正当性に被災者・被災地を持ち出すゲス野郎だけは許せねぇなぁ。被災者の一人として、心底腹立つ。

    いいね!(1)
2013-06-04 21:07:51
名前無し

ほんと被災地、被災者を利用して批判する理由をつくりだす連中に憤りを感じます。

彼らは私たちのことなど心から心配などしていないのですから。
一度、被災地きて被害みてくださいよ。軽々しく偽善的な言葉を語れますか?と、言いたくなります。

あまちゃんが嫌いで文句を言うのなら、テレビ処分しなさい、そうすれば受信料払わなくてもいいんですからね。


    いいね!(3)
2013-06-04 22:22:14
名前無し

被災地の方、負けずにどこでも遠慮無く投稿してください。
私には、投稿を読むことしか出来ないかもしれませんが、
ドラマやサイトを通して東北のことをきちんと考える機会になります。

2013-06-05 01:20:24
66歳じじい

誰も書かれてないのでちょっと、数日前のうに丼300食作り終わって勝枝さんがへたり込むシーン。これは40年位昔の超々大ヒットボクシング漫画「明日のジョー」の最終場面のパロですね。主人公ジョーと宿敵、白石との死闘が終り、コーナー椅子に座ったジョーがあの格好で、頭髪が真っ白になって描かれているという印象的な最終回でした。

2013-06-05 07:12:15
名前無し

被災者ですが、素直に前みたいに笑えない自分がいます。話がつながっていないとこ、あまりにもパロディで言葉出ない~まじめに見て肩すかし…まじめに見なけりゃ~いいんですよね~

2013-06-05 07:25:01
名前無し

海女カフェへのリフォームシーンで流れた劇的ビフォーアフターのBGMと、またまた出ました疲労困憊のヒロシのテーマに笑わせてもらいました。ほんと、お気楽に観れて楽しいです。

2013-06-05 09:05:05
名前無し

海女の季節が来て生き生きしているアキと、
揺れ動きそうなユイ。

ビフォーアフターで笑った後に、洞窟のシーンになり、
明と暗が上手く出ていると思います。

2013-06-05 09:48:36
名前無し

かなり好きな朝ドラなのだけれど・・・
若干飽きて来てる感じがあることもたしかでちょっと最近「絶対見たい」パワーが
落ちてきているかも。
半年引っ張るのって大変なのかなぁ。
短期間見るにはアイドルもいいけどなんとなく例えば漫画家とかデザイナーとか調理師とか
医者とか看護師とか教師とか‥自分の努力が一番の一般的な職業を目指す女性の話の方がやっぱ朝ドラでは実はおもしろいのかなぁ・・海女は新鮮なのだけど。
なんか人寄せパンダ的な人気取り場面が続くとちょっと疲れる。
っていうか秋〇さんとかの雰囲気基本あんまり好きじゃないしなぁ。
古田さんは好きなんだけど。
でも、脚本凝ってるしまだまだ見どころあるでしょうからもちろん見続けますよー

2013-06-05 10:12:02
名前無し

真っ白に燃え尽きた・・・気がつきましたよ~なんたって大ファンでしたから。だから、なおさら、安易に使われると腹立つけど、このドラマでなら全然平気だ。むしろ嬉しかった~。
今回のリフォームBGM&ナレも、マリオの♪んだんだんだも、一つ間違えば、安易な流用になるところを、この脚本家さんは、あまりにもツボをとらえて使うから、とにかくそこかしこに笑いがあって、朝から楽しいです。脚本家さんのリスペクトを感じます。
そして、何よりも、主人公の成長ぶりが、また、楽しみです。

2013-06-05 10:44:24
名前無し

今日もビフォーアフターキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
コネタが本当にツボです。

でもコネタがわからないうちの母・70代も、子供・小学生も、
すごく面白いと言っているんだから、本当に良く出来てると思う。

水口さんはスカウトマンじゃないと言ってるけど嘘…なんだよね?
これからどうストーリーが転んでいくか、
アキがどうして春子の反対を押し切って?東京に行くことになるのか、
気になります!

ところで公式に「潮騒のメモリー」のカラオケ動画アップされてるね。
是非このままカラオケに導入して欲しい(笑)絶対歌うから!

2013-06-05 10:46:30
名前無し

ヒロインの成長がまぶし過ぎるくらいに、輝いてましたね。
これから、ユイちゃんと珍道中?しながら、
大人になっていくんでしょうね。

おばさん相手に奮闘しているヒロシくんも、地元のいい青年に
なってますよ。

2013-06-05 10:47:10
名前無し

アイドルの話も面白いけど、やっぱり海女の時が一番アキは輝いてますね。見てる私もリフレッシュされる気がする。朝から気持ちいいです。

2013-06-05 11:07:53
名前無し

栗原ちゃんの人、
こないだテレビでやった「探偵はBarにいる」って映画でも
セクシーダンスを踊っていて思わず吹いたw

なんだろう、栗原ちゃん×セクシーってすごい破壊力・・・

2013-06-05 11:21:00
名前無し

始めと終わりに水野晴郎が映ってるw「潮騒のメモリー」観たい♪

娘が荒川良々さんをいたく気に入っています。
荒川さんが先日ラジオで、何故か良くでんでんさんに間違われると仰ってました。
面倒だから否定せずにでんでんさんのサインをしちゃうそうです(^^;

2013-06-05 15:28:32
名前無し

このドラマはわき役さんが面白すぎる。
やり過ぎて批判されることもあるけど、徹してやっているところが
素晴らしい。
副駅長や磯野先生、花巻さんなどこのドラマで、始めて知った俳優さんも結構いるのだけれど、実力派ですね。
どの人もスピンオフにできるくらい、わきも固められている。

そうだ、私は薬師丸ひろ子に期待を寄せている。
今でもあの人が出てくると、実力派というより、
セーラー服と機関銃のアイドルとして見てしまう。
松田聖子が特別出演してくれたら、最高だね!


2013-06-05 16:34:36
名前無し

↑↑で書いてらっしゃる、副駅長・磯野先生・花巻さん等 クドカン所属の劇団『大人計画』の皆さんですョ!

確かに、あまりテレビなどの露出は少ないかもですね。
副駅長役の荒川良々さんなんかは、結構CM出てたりしますが…。

皆さん、芸達者なのは“もちろん”って感じ。

2013-06-05 17:10:13
名前無し

大人計画を知らなかった私には、俳優さん達が凄く強烈でした。
あまちゃんファンになった夫も、クドカンさんに興味をもつようになり
インタビューに出ていたりすると、録画して見たりするように
なりました。

朝ドラに進出したことで、幅広い年齢層から支持を受けているんじゃないでしょうか。毎朝、あの笑いはちょっと、という方も一部いるようですが。

2013-06-05 17:38:43
名前無し

医者、弁護士、教師・・・の話はお腹一杯。
海女→アイドルという目の付けどころが秀逸。

    いいね!(1)
2013-06-05 18:12:26
名前無し

アイドル、アイドルってアイドル押し?何か意図でもあるのかな もしかしたら、カフェが赤字で借金が返せず、仕方なく東京へ…そして、手っ取りばやくアイドルで成功し、借金返す。



スポンサーリンク


全 10232 件中(スター付 1388 件)901~950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
あまちゃんメモリーズ    文藝春秋×PLANETS

あまちゃんメモリアルブック NHKウイークリーステラ臨時増刊10月30日号