2.69
5 15件
4 14件
3 19件
2 19件
1 27件
合計 94
読み くろのおんなきょうし
放送局 TBS
クール 2012年7月期
期間 2012-07-20 ~ 2012-09-21
時間帯 金曜日 22:00
出演
昼間は都立高校で進路指導を担当する普通の生物教師だが、実は学校内に蔓延る様々な教育的難問を解決するために悪に悪で対抗するスーパー教師でもある夕子をの活躍を描いたドラマ。

全 179 件中(スター付 94 件)41~90 件が表示されています。

2012-07-25 14:36:21
あたし愛菜

榮倉奈々は演技はうまくなって来ています
問題は脚本にあります
こんな馬鹿げた脚本なら仲間由紀恵がやっても
長澤まさみがやっても同じです
これはスケバン刑事の教師版ですが
ずっとつまらない
なぜなら
脚本にリアリティがないからです

2012-07-26 17:26:33
名前無し

結構不評なんですね。全体の展開としては、成る程って感じですが
細かい部分はちょっと???というとこがありますね。
市川さんと小林さんはさすがな感じです。
早乙女太一さん、あんな不誠実な感じの役柄
大丈夫でしょうか(^_^;)イメージが・・・。
戸田トシオくんが今後、どう関わってくるかがカギでしょうか?

2012-07-27 00:57:34
あたし愛菜

早乙女太一は西山茉希さんをアスファルトの上に押し倒した
とかそういうことを踏まえての配役でしょう

2012-07-27 11:15:18
名前無し

バラエティに出ているえいくらさんを見た
結構気さくでいい人っぽい
好感度はアップしたけど演技になると別問題だね
あさどらの時はそんなに思わなかったんだけどな
役にハマってないってことかな

2012-07-27 13:59:26
なんだこれ

金もらって課外授業?アカンやろ・・GTOみたいに暑苦しい方がまだマシ!これもみてないけど・・何回やんねん!
ななちゃん失敗だ~似合わないよ・・虐められてる方がいい!?
金曜ドラマは大体当たりでオモロいのにな~残念だ。。

2012-07-27 18:15:33
あたし愛菜

このドラマは
昭和のドラマだよ
スケバン刑事みたいな感じだ
榮倉奈々さんは
清潔な感じで長澤まさみと似ている
やはり脚本が悪い

2012-07-27 18:53:53
あたし愛菜

「 黒の女教師(金曜午後10時) 栄倉奈々/小林聡美 【評価4】 今期の中では一番楽しめた。どす黒い教育現場の裏舞台で、金さえ払えば問題解決の「課外授業」をしてくれ る女教師のダークな活躍。「女王の教室」と「ミタ」の縮小再生産ぽいが、「授業についていけても、休み時間 についていけない」という世界観に2012年のオリジナリティーを感じた。陰気な雰囲気に反して、女教師3 人による悪者退治の課外授業は「ザ・ハングマン」みたいなバカバカしさ。変調ぶりは好き嫌いが分かれそうだ が、脇の小林聡美と市川実日子が急所を押さえ、いい感じのメリハリに。あらゆるクズを見下ろしていたぶる栄 倉奈々。SとM、どちらの趣味にも響きます。第1回連ドラシナリオ大賞佳作受賞作。 」

http://www5.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/archives/30810.html


こういう評価をどうしてするのか
(笑)

2012-07-27 22:57:14
たも

黒の女教師、面白いけど榮倉奈々はミスキャスト…とみんながいうのがよくわかる。
小林聡美を主役にしてほしい。で、美術教師役をもたいまさこがやってほしい

2012-07-27 23:24:50
あたし愛菜

今週は裏で
家族貸します
をやっていたのでそちらを見た
家族貸しますでは
吹石一恵さんが松下奈緒と声が似ていると思った
黒の女教師は
小林聡美のキャラクターが好きになれるかなれないかが
ポイントだ
私は小林聡美は好きにはなれない
三谷幸喜は別れたが
これから若いお嫁さんをもらってがんばってほしい

2012-07-28 08:31:29
名前無し

愚か者っ!!!!

どっちだよ?^^;

2012-07-28 09:26:58
名前無し

↑既に手の内に落ちてますよあなた。
流行らせたいんだから。小林聡美でもだめでしょう。天海祐希だとぴったり過ぎてつまんないかも。
ってことで誰でもいいんじゃない。愚か者っ!
これだけで流行っちゃうかもね。

2012-07-28 10:04:06
名前無し

初回よりかは楽しめました。
学園版必殺仕事人もどきってことで(笑)。
普通は、表の顔と裏の顔でメリハリをつけるはずなんだけど、榮倉さんにはハードルが高すぎたか(汗)。
とにかく、悪いやつらを追い詰めて最後はカット割りした回し蹴り!
榮倉さんではなくて、山田優だったらもっと良かったかも。

2012-07-28 12:07:57
名前無し

まあいんじゃね 学校今いろいろあるし タイムリーだよ
でも今回のはあんまりスカッとはしなかったけどね 
イケメン先生じゃないほうがよかったかも。

2012-07-28 14:07:28
名前無し

決め台詞の「愚か者」がなんか逆効果のような感じがします。

2012-07-28 18:20:10
名前無し

うん。なんか迫力ないね。

2012-07-28 20:39:25
あたし愛菜

愚か者に代わる決めぜりふをみんなで考えよう
「この決定力不足!」
「このシロアリ!」
「このろくでなし!」
「ジーザスクライスト!」
「ガッデム!」
「お前の母ちゃん出べそ!」

2012-07-29 08:11:04
名前無し

「軟弱者!」がいい。

パクリだけど。

確かに「愚か者!」はとってつけたようなセリフ

2012-07-29 16:37:08
名前無し

なんかたりない。

その、なにかはなんなんだ。。。

2012-07-29 17:27:06
あたし愛菜

榮倉奈々さんは美しいが
適役ではない
ここでみんなで榮倉奈々さんの代わりを考えよう
1富永愛
2園山真希絵
3田中麗奈
4加藤あい
5さえ子
6松下奈緒
7吹石一恵
8沢尻エリカ
9堀北真希
10井上真央
沢尻エリカか井上真央がよいですね
井上真央はトッカンで無理なので
沢尻エリカさんがよいですね
しかしまあ無理です

2012-07-30 11:51:36
名前無し

私は榮倉奈々がいい。
榮倉奈々だからこそあのちっょっと怖いシーンも優しい気持ちでみれる。
目には目を歯には歯を。
悪い事をしたら、同じように痛いめにあわなければいけないと思う。
今の日本って加害者に甘すぎる。
イジメは特にそう思う。
イジメられている人には、強くなれとか、君だけじゃないとか励ましの言葉を言うけれど、いじめている者に対しては強い批判の言葉は投げうってない。
これからもとても楽しみの番組です。

2012-07-30 16:58:33
エイター

こりゃない

2012-07-30 18:15:17
名前無し

これはコメディだね。
もう笑うしかない。
けど、榮倉奈々ってこんなに演技下手だったっけ?
愚か者!の台詞も 蹴り も中途半端すぎて~。
マヤとかミタさんってうまかったのねって改めて思う。

2012-07-30 18:47:31
あたし愛菜

菅野美穂が出ればいいね
蜜の味でもいい演技見せていた
最近菅野美穂は
仕事をセーブしているね

2012-07-31 02:00:03
名無し

あの演技で10.4%は出来すぎ!!まあこれからもバンバン番宣かけるでしょうね。研音さんもオスカーさんには負けられませんから^^; 研音も榮倉さん年代の層弱いのかなあ!?

2012-07-31 04:50:26
あたし愛菜

けんおんか
スターダストは
中谷美紀だよね

スポンサーリンク
2012-07-31 11:12:33
にーさん

2話のホテルから出てくる生徒の写真を、先生がワザワザ自作自演で情報流す?
そのまま、自然消滅なりさせれば安全なのに先生バカ?
無理矢理というか、リアリティ無いというか・・・
偶然バレたから、生徒を切ったで良いんじゃないの?
これ、毎回こんな感じだとしたら見る価値無いでしょう。
脚本の人、プロなら視聴者をギャフンと言わせてよ。

2012-07-31 12:03:27
名前無し

女生徒との関係の清算を急いだのには理由があったことくらい理解して欲しいものだ。
頓珍漢なコメントほど無様なものは無い。
にわかクレーマーさん、ゴクロウサマ。

2012-07-31 18:36:27
にーさん

↑いえいえ、どういたしまして。
一生懸命は見てなかったので、何か飛ばしていたかも知れませんね。
わざわざご講義ありがとうございます。

2012-08-01 17:25:08
名前無し

まあまあ、そんな一生懸命見るようなもんじゃねえべ
スカッとできりゃいい。でもそれほどスカッとしない。
だって結構どっちもどっちだから・・。今時一方的悪なんて
東電とか日本政府くらいだからかな。
今は転校生の男子生徒→栄倉さんの関係が気になる。

2012-08-02 11:05:44
yun

愚か者!って言っても全然迫力不足で・・・・。
もっと迫力のあるタンカ切れる女優さんいなかったの?

2012-08-02 16:24:58
あたし愛菜

前にもかいたがお巡りさんが小林聡美からカネをもらってアルバイトするって 今時
学芸会でもあり得ない
さらに榮倉奈々は
木村文乃から17万円をモラッテ死語とを引き受ける
三人で割れば
六万円くらいか
金に困っているのか

2012-08-03 17:50:58
名前無し

ふつーに面白いと思う^^

2012-08-04 08:28:24
名前無し

今日のは見ていてすっきりしました。
あの子たちが犯罪にはまった動機が気になったけど、下手に描かない方が良かったかもね。
今まではカット割りだった回し蹴りがきれいに決まったときは、一瞬‘首大丈夫?’と思ったけど、大事に至らずホット。
高倉先生が捕まっちゃったらシャレになりませんから。
それにしても短時間でよくも被害者家族を集められたものだ・・・。

2012-08-04 12:01:47
名前無し

今回は不快なほど憎らしい罪びとでしたが
成敗の仕方が野暮ったいというか、いまいちスッキリせず、、
しかし
「愚か者」はやはりいまいちピンと来ない言葉なのが
問題なのだと思う。

2012-08-04 18:57:02
あたし愛菜

今回は見なかった
前回も見なかった
一回目はYouTubeで見た
このドラマは救いがないね
今の高校生は昭和の高校生と比べて
ケータイやYouTube、Facebook、mixi、Twitterなどで
いろいろ大変だと思います
教師の役割は暴力で悪を退治することではなく
生徒のよき導き手であるべきだ

2012-08-04 23:00:31
名前無し

木村と榮倉の役が逆の方がハマったと思う
木村の短い足でハイキックは難しいだろうが

2012-08-05 06:51:42
名前無し

第三話ってあったんだよね?
オリンピックバレーと金スマしか録れてなかった(泣)

2012-08-05 23:49:38
名前無し

イジメを解決する先生。見ていて爽快感あるな。
回し蹴りだけでなく、10連コンボ決めて欲しいな。

政府は実際にイジメのみを担当する人を学校に置いてイジメ0にしろよ。少子化の原因の一つだからな。警察を配備したらイジメなくなるんじゃないか?

    いいね!(1)
2012-08-06 09:32:08
名前無し

演技力は初めから期待していないが、8頭身という圧倒的なスタイルの良さとまずまずなルックスが、
ストーリーに独特の雰囲気と迫力を与えていてなかなか良かったと思う。
それに脚本の面白さも加わって、結構引きつけられるドラマに仕上がっているのでは?
ただ、女子学生にも容赦なく蹴りを入れたところはちょっと笑えたけど。

2012-08-08 17:27:52
ひよ

何回見ても「愚か者!」で苦笑・・・声高っ!
でも目が一生懸命で彼女の頑張りが伝わるので
温かくラストまで見守りたい。
榮倉じゃなかったら1話でギブアップ。

2012-08-08 21:02:25
エイター

もうみてない

ばからしい。。。

2012-08-10 02:14:57
あたし愛菜

http://youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-5920.html
黒の女教師第三話はここで見れます
私は見ていないが
小林聡美は三谷幸喜と別れたが
小林聡美は男性化したね
三谷幸喜は堀内敬子や深津絵里、鈴木京香と美人女優と仕事して
小林聡美と暮らすのはつらかったと思う
また三谷幸喜はポテトチップスを家で食べるのを禁止されていて
車の中で食べていたらしい

2012-08-10 17:31:34
名前無し

>三谷幸喜は堀内敬子や深津絵里、鈴木京香と美人女優と仕事して
小林聡美と暮らすのはつらかったと思う

小林聡美さんに、すんごい失礼だと思う。
三谷の方が未練アリアリで、今でも小林聡美に嫌われてるのにさ。
第一ドラマに関係ないし。

このドラマはもう脱落。
最初から違和感ありすぎて、生徒役にも魅力的な子がいないし残念。
オリンピックがとどめを刺したわ。

2012-08-11 01:16:07
あたし愛菜

三谷幸喜が小林聡美に嫌われているというのは初耳だ
確かに離婚は小林聡美から切り出したらしい
まあ、二人が暮らしていくのはかなり無理があった

2012-08-11 09:06:32
名前無し

飽きたなー ワンパターンというか。 
前半(事件編)は不愉快すぎることが多いし

2012-08-11 10:27:27
名前無し

演技はともかくとして、ストーリーは普通に面白いと思うな。
今回は母親役の人の迫力ある演技にかなり圧倒された感じ。
あんな母親じゃ子供が可哀想過ぎるわ。
だけど、最後の蹴りはないな。あそこで途端にコメディーになった。あれは要らないでしょ。

2012-08-11 15:42:10
おっとっと

なんだこの脚本。この陳腐さは子供向け?作ったのは学生?

2012-08-12 07:57:33
名前無し

プロット的にはコミック原作かと思うくらいにカリカチュア化されてるので、そこで評価が分かれるんじゃないかな。
今回はCGのきかないバレーボールのシーンが結構真面目に作られていたのが○。
回し蹴りで吹っ飛ぶキムラ緑子さんもナイス!
次回はこれもタイムリーなガールズバー。
あの鈴木先生で小川蘇美を演じていた土屋太鳳さんの出番です。

2012-08-13 11:21:29
エイター

なんで、けっただけであんなにとぶの?

2012-08-14 15:13:59
名前無し

女でも容赦しないんだね・・・



スポンサーリンク


全 179 件中(スター付 94 件)41~90 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。