




![]() |
5 | ![]() ![]() |
258件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
93件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
45件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
46件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
97件 |
合計 | 539件 |
そうそう
あの可愛いかった上戸彩ちゃんが
まだ幼さ残る中に
でももう立派な大人で
だからエロいですよ
いかにもなんて人もってきたら
面白くないよ。
上戸彩ちゃん、嫌いではないけど、こういう役は合わないと思う。
半沢の時もそうだけど、主婦っていう感じが全然しないし
しゃべり方もバラエティーやCMのまんまだし、もっと役作りすればいいのにと思う。
恋してる感じもしないし、切なさも感じられないから共感しにくい。
一方、吉瀬さん演じるリカコは強がってるけど本当は恋愛下手で、弱い人なんだなと思わせる。
お金あって美貌もあって、それを自覚して上から目線のやな感じの人なのに
なんかもっと心の奥に寂しさというか闇を抱えているように思え
なんだか憎めないひとをうまく演じてる。
北村さんとはすごくお似合いな感じがして、これから本気の恋に突き進んで欲しくなる。
引き換え、主役である二人の恋は、ちっとも応援する気になれない。
サワも先生も、どこにも魅力を感じないせい?
二人とも、手っ取り早く現実逃避するための恋であって
誰でも良かったんじゃないの?って思ってしまう。
斉藤さんも、いつも思うけど、演技がイマイチ。
感情が全く伝わってこない。
主役の二人だけのストーリーだったら、もう見ないと思うし
星も2つがいいとこ。
でも、吉瀬&北村カップルにはドキドキさせられるので、今後を見届けたい。
だんだんおもしろくなってきました。
上戸サン、悪くないと思います。吉瀬さんとは対照的で分かりやすい。
いろんな考え方の人がいるんだから、いろんな形の不倫‥恋愛の形があって当たり前ってトコですか‥
昼ドラか深夜ドラマで良かったんじゃないかな・・・。
だんだん、飽きてきた。
上戸さんは、どんな役でも同じに見えてしまうんですよね・・・。
上の方の主婦って感じがしないに同意。
結婚しても主婦に見えないのは何故だろう?
面白い。ワクワクします。毎週楽しみ。
北の先生格好いい。上戸彩ちゃも、合ってるとおもうけどな。
評判が良いので初めて見てみました。
私はHIROが苦手なので(ファンの方ごめんなさい)、彩ちゃんには申し訳ないのですが、結婚以来、彼女のドラマはどうも見る気が起きず…
でも、見て良かった。
平凡なかわいい奥さんが、不倫に戸惑いながらも溺れてゆく感じがリアルです。
吉瀬さんと北村さんのセクシーで危ない香りのするカップルも魅力的。
引き続き視聴決定です。
上戸さんを使いたい。
不倫もので話題を呼びたい。
この2つを取り入れるには、このストーリー展開では
無理のあるキャスティングだと思います。
上戸さんの演技力不足と言ってしまえばそれまでですが、
彼女のキャラクターとあまりにもかけ離れています。
彼女のはつらつとした魅力を抑えて平凡で夫に相手にされないパート妻。
そうは見えないので、ずっと違和感をひきずったまま見ているうちに
上戸さんの良さも消え、主役に全く魅力を感じなくなってしまいました。
いっそ、もっと悪女を演じさせてしまえば逆に良かったのかなと思います。
上戸さんの魅力って今までは元気ではつらつとしたもの、って私も思っていたんですよ。
でも、このドラマで上戸さんのサワを見て、実は彼女は影のある役の方(過去の作品にも見られるとか)が似合うんじゃないかと思うようになりました。夫とのすれ違いの場面で時折みせてくれる寂し気な表情にハッとさせられます。大根やネギを運ぶママチャリも、あか抜けない服も、色気のない下着もなかなか様になってる。一見、不倫とは無縁のキャラクターである彼女が、次回から悪女になるなんてドキドキします。
対照的な存在として吉瀬さんのリカコがいるって感じで二人は良いコンビ。
このドラマの要は、上戸彩による平凡な日常生活に辟易した
投げやりにも感じるナレーション的な独白 上手いと思いますよ
正直いつまでもお子様女優さんだと
キャンドルなんとかさんの妻と一緒に思ってましたから(笑)
まぁ最後まで見ないと本当の評価は出来ないと思いますが
今の所は問題ないんじゃないですか?
斎藤工ファンなので毎週楽しみに見てます(^o^)♪
地味な装いなのに醸し出すエロスは何なのでしょう(>_<)☆たまりません(>_<)
上戸彩のナレーション、そんなに上手いですかね~?なんか、棒読みのように聞こえるのは、私だけ?
リカコが抱える寂しさや、満たされない想いみたいなものが、今一つ伝わってこない。私にはわからない。稼ぎのある旦那がいて、あんな立派な家に住んで、母親思いの子どもにも、恵まれているのに、一体何が不満なの?って。これはたぶん、私が結婚したことがないのと、子ども産んだことがないのと、私はお金さえあれば幸せだと、信じている人間だからなんだろうな~…
>リカコが抱える寂しさや、満たされない想い
彼女は普通の女が憧れるモノ(お金も含めて)は全て持ってますよね。夫もモノには不自由していない。そしてそのモノのなかにはリカコも含まれているの。夫から「お前は顔(美人)だけだからな」って言われるっていう彼女のセリフからも分かるように、彼女の内面については関心がないのよ。彼女がどんなにパーフェクトに妻や母の役割を果たしていても、心から労ってくれることは無かったんじゃないかな。彼女が具合が悪い時でも、コーヒーを要求して動かない夫だからね。娘たちは彼女を母としてよく観察してくれて労ってくれるけど、彼女を女としてよく見てくれる人が家庭内にいなかったんだと思うの。彼女も自分を見てくれる人がいないなら、生きている意味が無いとまで言ってたし。その渇きをほんの一時、他の男で満たそうとしてるんじゃないかしら。
そんな時に出会ったのが加藤で、彼は絵を通してすぐに彼女の怒りや悲しみをよく見てくれて、彼女(の内面)が美しくない、と言い切った初めての男だったんじゃないかな。だからあの絵を抱いて彼女は満足そうだったんだと思うわ。
↑上の方、私の疑問に一つ一つ丁寧に答えてくれて、ありがとうございます。
不倫は全てを失う、不倫が本気になるとかのめり込むとか、説教じみてきたら見るのやめるかも
上戸も十分エロいよ。
盛り上がってきましたー!今回は高校生カップル出なかったな。個人的にはもっとエロくして欲しい。俺は独身だからいいけどこれ夫婦で見てる人いるのかな?
主演は本当は長澤まさみだったのが断られて上戸彩になったと昼のテレビで見ました(*^_^*)
上戸彩いいと思います♩私も主婦なので見入ってしまいますね〜☆
結婚してしまったら恋愛禁止なのに
北野先生みたいな人に出会ってしまったら
〜ドラマだけれど少し羨ましい♡
あのセクシーさがたまりません(*^_^*)
続き気になりまーす♩
私は、上戸彩、いいと思います。
この役で、女優として見直したかも。
柴門ふみのドラマより、登場人物がみんな魅力的で面白いです。
↑
上の方に同感!
リアルで演技もキャスティングもテンポも、断然こっちの方が良い!次回ドキドキしますねー
リカコの旦那…GPS二つも付けてたんですかー…
このドラマって、揚げたてカツが山ほどのった大盛りカツ定食に、ドロドロのとんかつソースがたっぷり!といった感じの、濃いーーー作品ですよね。美味!さすが井上由美子さん。
最初は上戸彩ちゃんのサワが妙にスッキリしすぎている気もしたけれど、とにかくまわりの人たちが濃いーーので、清涼感があっていいかも、と今は思えます。
しかし、斉藤工さんは回を追うごとに色気が増していくなあ。。もともと、イケメンなのに典型的なイケメンキャラはあまり似合わない、という珍しい方ですが、不器用だったりダサかったり、でも内に秘められた情熱を感じさせる、そんな役は本当にぴったりですね、持ち前の色気が匂い立つようです。また、北村一樹さんも前クールの警察ものの役から一気にエロに戻ってきてくれて本領発揮な感じ(←褒めています)。美しい古瀬さんとともに、ハマり役です。
今回印象的だったのは、リカコの家でサワが先生に電話したとき、庭にいたリカコが水をかけるシーン。後ろめたさを流すような、歓ばしく、とても美しいシーンでした。
脇を固めるキャストも素晴らしいし、画も素晴らしい。このドラマには「不倫」の真骨頂を描いてほしいし、あっと言わせる裏切りも期待している。来週も楽しみです!
切なくて
いつも涙がでます。
パブロフじゃないけど
あの曲が流れてくるだけで切なさがこみ上げてくるくらい感情移入してます。
夫が一緒に見ていても構わず見ています♪
北野先生にキュンキュンしている横で、「不倫なんていけない事だぞ」とブツブツ言っている夫を見るのもまた楽しいです。
冒頭のサワと先生のやりとりも、ときめきましたね♪
上戸彩さんが主演な件は、上戸さんで良かったと思ってます。
素直な可愛いらしさがあって、サワに共感しやすいです。
さわがどんどん悪女になってゆく~~~w
色気なんかないない~なんて言ってたさわちゃんが、小悪魔キャラ発揮♪
さわみたいなタイプの方が、不倫覚えると癖悪いような気がする。
りかこ&画家もどうなるのか楽しみだし、本当に面白いドラマですね。
誰かを傷つけたいわけじゃない、誰かを裏切りたいわけじゃない…。
ただ好きで一緒に居たい…気持ちをどうすることもできない。苦しいと思います!
私も、リカコがサワに向かってガラス越しに水をかけたシーンが印象に残りました。
そういうちょっとしたシーンが上手な演出だな、と。
上戸彩は好きでも嫌いでもなかったけれど、それなりにハマっているんじゃないかな?
キャスティングを知った時は違和感を持ったけど、実際に見てみたら、生活に疲れている感じがちゃんと出ていてびっくり。
最大の武器である笑顔を封印して、きちんと感情表現できている彼女を見て、ああ、大人になったのね、と何故か母のような気持ちで見てしまいました。
最終的にどうなるのか。不幸になってほしくないなあ・・・
自分は、ぜんぜんサワに感情移入ができないせいで
なんだか薄っぺらな恋に見えてしまう。
感情移入できないというのは、不倫を全面否定してるわけじゃなく
好きになっちゃいけない人を好きになってしまい
どうしようもない想いを抱えて苦しい、切ない。
という気持ちも、わかるんですが、このドラマの主人公サワからは
そこまでの想いが全く伝わってこないので感情移入できないんです。
半分はリカコにお膳立てされて煽られてその気になった感じだし
そこまでの想いを、いつの間に抱いたの?という感じ。
淡々としたナレーションのせいなのか、熱い想いや切なさを感じない。
表情も無表情すぎる気がするし。
リカコからは切なさ、寂しさ、止められない想いを感じるのに。
北野先生はもっと伝わらない。
いまいち何を考えてるのかわからない。本音が見えない。
同じく、多くを語らない加藤のそれとは全然違う。
何も語らなくとも加藤がリカコに惹かれていくのがわかる。
抑えた強い欲望が伝わってくる。
これは演技力というよりも、演出の問題なんでしょうか。
二組のカップルを対比させてるとしたら、失敗な気がしてならない。
そのへんが非常に残念です。
>上戸さんの演技力不足と言ってしまえばそれまでですが、
彼女のキャラクターとあまりにもかけ離れています。
激しく同意致します。
彼女には、この役は向いてないと思います。
違和感がずっとあるので、ドラマにも入り込めなくて
感情移入が出来ません。
主役が別の人だったら、それなりに面白いドラマだったかも。
一青窈といえば不倫
ナイスな人選。
本人も開き直ってるんだろうな
アレンジもいいよ
↑ 同意です。
上戸さんの演技に納得される方多くてビックリしてました。
翳りとか憂いとかはある程度色気がないと、ただ暗い演技してる
だけに見えます。内面から漂ってくるものがないと。
今更ですが、最初にオファーした長澤まさみさんなら、
もっと良質になったのでは。
斎藤工さんは、すごく映画を見る方なので、女優を見る目が
肥えてると思います。
共演して、もの足りなさを感じているんじゃないかと推測します。
でも、共演者は主演を支えて頑張ってると思います。
そういう点では「HERO」に似たもの感じます。
長澤まさみは恋多き女性というイメージだから
不倫しても別にギャップがない
特に演技が上手いわけじゃないし
上戸彩はギャップがいいのじゃないの
斎藤工さんね
NHKでもエロい役やってましたね
こんな役ばっかりだと本人はいやかも
でも、ギャップがありすぎて違和感だらけだったら
元も子もないと思います。
上戸彩さんには皆さん厳しいのですね
キムタクに厳しいのと
似てる気がする
好き嫌いがハッキリわかれるのか
ハードルが普通の俳優さんより高いのか
わたしはいいと思ってみてますが
まあ特別演技派というわけではないのは
わかりますが。
野暮ったい斎藤工を見るだけでも価値があるドラマですね。危うい感じがとてもハマってると思います。
上戸彩さんは好きでも嫌いでもありませんが
私もこの役には無理感があると思ってます。
ギャップがあっても、その役をこなせているのなら
いっそう魅力的にうつるでしょうが
残念ながら、彼女は子供っぽい元気な女性にしか見えなくて
違和感しか感じません。
ほんと、長澤さんならもっとドキドキして観れたかもですね。
残念です・・・
女優にキャラクターはないんじゃない?
キャラクターを作り演じるのが仕事だから(笑)
それは今までの役柄からの先入観でしょうね
斉藤工はなぜ、こういう風に情けなく見える男ばかり演じるのだろう。いつか陽のあたる場所でもそうだし。しかも、また上戸彩と。こういう情けない役が似合う人なのだろうか?私はどちらかと言えば、[ミス、パイロット]のような、教官役のほうが、似合ってたと思うけれど…まぁ、どっちにしろ、斉藤工は好きじゃないから、どうでもいいや。
長澤さんではきれいすぎる
上戸彩よりも主婦にみえない
上戸彩の演技力がないので キャラクターを演じきれてないんですね。
彼女は、この役は違うと思う。
上戸彩って全然変わらないよね。ここまで劣化しない女優も珍しいよね
不倫も恋愛も継続して行くのが大変なんですね
リカコさんの夫は仕事大丈夫なの?
さぁこれから男と会うって時のリカコさんの生き生きぶりが凄い
サワちゃんの意外な積極性も面白い 攻めてる攻めてるw
次回はバレるんですね どうなるのかな
今の長澤まさみから品を感じない。
リアル人妻の上戸彩で良かったと思う。
斎藤工は今まであらゆる役をこなしている。
ここ1年の役柄だけの感想では浅はかさしか感じない。
それにプロの役者の彼が、共演者に対して「物足りない」と思う感性は持ち合わせて無いとおもうが?
上戸彩は可愛い奥さん から綺麗になったな
自分からキスしたり 悪女になって来てる
こんな主婦と不倫したいなぁ
吉瀬美智子のスタイル、手足の長さが半端ない。
成功者の夫のステータスだわ、自慢の美人妻。
上戸彩もそんじょそこらにはいない美しさなんだろうけど。
ベットで二人で並んで話してる見たら、上戸彩が普通に見えるよ。
吉瀬美智子恐るべし。
↑本当ですよね。ふたりが画面に出ると、上戸彩のスタイルが悪く見えてきてしまう。
主婦で昼顔願望あるのでドンピシャはまってます。
キャスト、脚本、演出、音楽も全てカチッとはまっていてフジのドラマで
久々に良い作品だと思いました。
設定が金沢八景で所々に海が見えるのもいいですねー夏らしい。
さわの思いが切ないなー
毎週楽しみ
長澤まさみのサワなんて、全然見たく無いわ〜
そっちの方が良かった…というコメントには、全く共感できません。
上戸彩の方が、まだ見る気になるかな。
…と、みんなそれぞれですね。
斉藤工さん、そんなにエロさ感じないけどな~
私は絶対北村派です!あの身体!素晴らしい!!
それより、あんなバレバレの罠に引っかかるなんて、、、リカコもまだまだですね。
浮気を知ったリカコの夫がどんな逆襲に出るのか気になる。
昼顔妻の特集組んでる雑誌の編集長の奥さんが昼顔妻だなんて、ばれたら赤っ恥もいいとこですよね(^_^;)
上戸彩以外だったら、誰でもいいよ・・・ってくらい
ハマってない。
斉藤さんもエロさも知性も感じないし、普通です。
そう言う意味では、二人は合ってるかもしれないですが。
北村一輝は、ホンマに顔が濃くてローマ人の役?
阿部ちゃんの映画でやってたぐらいの(笑)
どないもならんと思っとったけど、この北村は良いな!
斎藤工よりもゼンゼン合ってるわ、もっと脱いで欲しいんやけども。