全 1000 件中 801~850 件が表示されています。

801
名前無し
ID: 6SsuBJSIPg 
2021-07-20 12:21:50

こんなクソ暑いなか
これからしばらく外で運動をする人達がいるらしい

802
名前無し
ID: hF1VOAZ6sA 
2021-07-20 12:40:31

首都高ガラガラ、外環が鬼渋滞。一般道もえらい事に。チッキショー(白塗り)。

803
名前無し
ID: lYcEAzqoK8 
2021-07-20 13:56:04

孤独のグルメのseason1を見ていたら、食べ終わった五郎さんがタバコを吸っていて驚いてしまったんだけど、そういえば昔はこんなの別に普通だったのよね。
マスクしているドラマもほとんど無くなったけど、ボッチ飯とかはマスクしていて、後になって見たら驚いたりするのかも。というか早くそうなって欲しいわ。

804
名前無し
ID: O3OdeUPvkO 
2021-07-20 17:00:45

こんな状況下のオリンピック開催国になりましたね 政治的、企業のためのスポーツ
子供に見せたくなかったなぁ 私にとっても初めての五輪なのに。

805
名前無し
ID: Ti09d.1V0c 
2021-07-20 20:37:00

今期も深夜ドラマはドロドロ系が多い感じ。
なんかタイトル見ても、どのドラマだったかなって分からなくなっちゃう。

806
名前無し
ID: t50JB6p6kk 
2021-07-21 08:22:32

今朝、渋沢栄一が詠んだ漢詩が見つかったというニュースが。秋に北野天満宮で公開する予定だそうです。
今までなら人物も知らなくてスルー、でも晴天に衝けを楽しく見ているので。大河の影響ってスゴい。

807
名前無し
ID: c2bFKB2MnI 
2021-07-21 08:53:41

見逃してしまった新スタートのドラマ、
番組表の深夜帯を覗くと再放送やっていたりする。
あきらめずに探すと間に合うこともあるのね。
あんまりスポーツ興味ないので、録画済みの番組整理して新しく録画できるようにしよう。

808
名前無し
ID: 58skkVMpMG 
2021-07-21 10:10:59

やったぁ~「おいしい給食 season2」が、10月より放送される。何気にハマっていたのよね。
教師と中学生のゴウによる、どちらが給食を”美味しく食べるか”という闘いを描いた学園グルメコメディ。
鯨の竜田揚げ、ミルメーク、ソフトめんとか出てきて懐かしかった。あっ、大好きな揚げパンも。「劇場版 おいしい給食 Final」は見逃してしまっていたから余計に嬉しい。

809
名前無し
ID: xc3ktkC825 
2021-07-21 11:05:20

日テレとフジテレはなんで面白いドラマが多いのか?
やはり制作している方々の努力の賜物ですよね。
ちゃんとした伏線回収もしっかりしてるし、
インターネットの書き込みでは悪く言う意見がかなり有りますが理解不能です。
まともな方なら脚本内容で分かりますよね?
インターネットの書き込みは理解不能な意見が多い。
絶賛も批判も説得力が無いと意味不明な馬鹿が書いてる
としか思えないものも有りますね。
単なる可愛いとか格好いいみたいな意見って絶賛とは思えないし、批判の仕方もジャニーズが出てるからあかんみたいな意見はどうなんでしょうかね(笑)
韓国がとか日本のドラマはみたいな意見も説得力無しと思います。

810
名前無し
ID: mBpCQv4437 
2021-07-21 15:10:49

以前から好きだった、かのキレの赤楚くんが可愛い。
プロミスシンデレラのゴードンくんも、ファンになっちゃった。
楽しみなドラマがあるって幸せだわ。

811
名前無し
ID: jM3TlprSFx 
2021-07-21 18:29:50

「火9ドラマ」が、10月から月曜午後10時に移動するみたい。最近移動するの多いような?
出来ればドラマ枠を増やしてくれる方が嬉しいかも。

812
名前無し
ID: OWMB6t9/HB 
2021-07-21 21:31:58

『岸辺露伴は動かない』(全3話)8月14日(土)午後10:56~
凄く面白かったので一挙再放送は嬉しいです。

『エール』総集編(前編)7月23日(金)午後11:41~
(後編)7月24日午前1:06〜
大好きな朝ドラなのでこちらも嬉しいです。

813
名前無し
ID: OWMB6t9/HB 
2021-07-21 21:39:29

『深夜のイッキ見!まつり』の放送予定

『いだてん 総集編』(全4回)7月22日(木・祝)午後1:05~

『おかえりモネ』総集編(前編)7月25日(日)午前0:01~(24日 土曜深夜)

『トクサツガガガ』(全7話)7月26日(月)午前1:01~(25日 日曜深夜)

『六番目の小夜子』(全12話)7月31日(土)午前0:11~(30日 金曜深夜)

『青天を衝け』総集編(1)第1回~12回(2)第13回~21回、第22回、第23回
8月8日(日)午前0:00~(7日 土曜深夜)

『超速パラヒーロー ガンディーン』(全3話)8月22日(日)午前1:21~(21日 土曜深夜)

『アンという名の少女』(全8話)8月28日(土)午後11:46~

814
名前無し
ID: 8N8nL7nI.r 
2021-07-21 21:45:31

全録画保存して
空いてる時間にCM飛ばしながら観てるので
常にひとり一気見状態w

デメリットはリアルタイムじゃないので
ドラママニアなのに新作の話題についていけない

815
名前無し
ID: QPK59n0tgL 
2021-07-22 08:02:44

『青天を衝け』は全41回、12月26日が最終回になるとか。『麒麟がくる』は全44回だったので、少し減ってしまって残念。
オリンピック中の7/25 8/1 8/8 8/29 9/5もお休みなので寂しい。

816
名前無し
ID: 6da35Nd1N2 
2021-07-22 11:08:01

色々楽しみな一気見放送。
お知らせありがとうです。
皆さんもきっと感謝していると思います。
「トクサツガガガ」の再放送は悲願でした。
これで見てくれると思うのですごくうれしい。
個人的にはすごく懐かしい「六番目の小夜子」
ずっと気になっていた松本まりかさんのブレイクを
確認して見られる幸せ。
このころから富士愛美さんに期待を寄せていたことを思い出す。
そして「アンという名の少女」
まるでおちょやんの花ちゃんにみたいに滑らかに語るアンと
それを楽しそうに見つめて聞く友達の二人の姿に癒されました。
これみんなが見てくれたら、続きも放送してくれるんじゃないかと上目遣いで皆さんをじっと見てしまいそうです。

817
名前無し
ID: NdZSKIMbcj 
2021-07-22 12:10:32

ありがとうございます。
「アンという名の少女」の詳細を追加です。

8月28日(土)よる11時46分~翌午前2時49分【第1回~第4回】

9月5日(日)午前1時29分~2時59分(土曜深夜)【第5回、第6回】

9月6日(月)午前2時05分~3時35分(日曜深夜)【第7回、第8回】

続編見たいです!

818
名前無し
ID: HARP4GPeN/ 
2021-07-22 12:29:06

昔のオリンピックではその年にカラーテレビがすごく売れたそうですね。
家族がテレビを囲んで観る時代は きっとぺちゃくちゃ喋って 食べたり笑ったり 楽しかったんだろうなと思います。
 今は独りで見ることが主流なのは イイ面も残念な面もあります。連休は友達と家呑みするのが楽しみ♪ 大酒飲みは居ないのでチョットの贅沢を3人でシェアするくらい そこが去年とのささやかな違い・・ 近くにパ・マルみたいなビストロがあれば迷わず行くのになぁ~ バンショーみたいなのを作ってみます。

819
名前無し
ID: FP1cdCaLDo 
2021-07-22 12:38:40

「ただ離婚してないだけ」と「にぶんのいち夫婦」が怖すぎてテンション下がっちゃいました。
TVerで続けて見たのが間違いだったかも。ボッチ飯見て癒されようっと。

820
名前無し
ID: bwnXOPGSkS 
2021-07-22 19:49:35

「コールドゲーム」見てて、元政治家って言うだけでリーダーシップとって、皆、黙って従うんだ。日本人あるあるかもって思っていたが、ここも一緒だった!

821
名前無し
ID: 1dWLkXsjCq 
2021-07-22 20:56:22

刑事物とかのドラマでゲスト出演されている無名の役者さんって演技力のある方が多いけれど、劇団の方とかなんでしょうか?
黒木華さんがまほろ8話にゲスト出演された時は素晴らしい女優さんだなと思いましたけど、これほど人気女優さんになるなんて思ってもいなくてビックリしてます。

822
名前無し
ID: B0gxcxu.gv 
2021-07-22 22:55:14

「東京2020」っておかしくね?
去年ならそれで良かったけど、今年は2021年なんだからさ、やはり「東京2021」のほうが適当かと。
もう始まっちゃったから今更だけど。

823
名前無し
ID: pIDsNutS3M 
2021-07-23 01:02:22

面従腹背
四面楚歌
呉越同舟
人生の終盤にして四字熟語のすばらしさに目覚めてしまった。
漢字検定の難しいのに出るような奴はいいのよ。
みんなが知っているような熟語の奥深さを再認識するわ。
もう一個あった。
朝三暮四
中学の先生漢字テストしてくれてありがとう。
言葉は武器だわ。世の中を知るための武器。

824
名前無し
ID: pIDsNutS3M 
2021-07-23 01:14:27

アガサ・クリスティーは最初の結婚では旦那さんに裏切られてずいぶんつらい思いをしたらしいけれど、二番目の旦那さんは考古学者で彼についていった先の体験が「ナイルに死す」とか「死との約束」とかの作品に生かされているのね。
傷ついた体験を作品の中で消化していったのかな?
苦しい体験嫌な思いこそ扱いは難しいけれど、ちゃんと乗り越えれば力になるんだと教えられた。

825
名前無し
ID: pIDsNutS3M 
2021-07-23 01:19:59

アガサは教えてくれた。
「お前が悪いんだ」と思わせられることの理不尽さを。
悪い奴はいつもこの手を使う。
あるゆる手段を使って綿密に計画を練って。
不幸に落ちた人物に「お前自身の落ち度だ」といい、被害を訴えることをあきらめさせる。
そんなからくりに惑わされてはいけない。

スポンサーリンク
826
名前無し
ID: FoOmu5HOA4 
2021-07-23 06:16:23

キントリに大好きな神尾楓珠くんが。
最近色々なドラマで見かけますが、ぷちブレイクしちゃってる?

827
名前無し
ID: pIDsNutS3M 
2021-07-23 08:55:51

神尾楓珠さんてお名前がすでに正倉院の御物みたい。
ご本人も木彫像のようなしなやかさと端正さがある。
最初に高良健吾さんを見た時の特別感を感じる。
私は今日のBSプレミアムの「サイモンとガーファンクル」セントラルパークコンサートが楽しみ。

828
名前無し
ID: pIDsNutS3M 
2021-07-23 09:03:19

ごめんなさいサイモンとガーファンクルのコンサートは
明日24日土曜日午後11時からBSプレミアムで放送です。
間違えましたすみません。

829
名前無し
ID: jfyGoGFU64 
2021-07-23 09:14:43

何だかオリンピックが始まったという実感がイマイチわきません。見たいドラマが沢山あるので、好きな競技だけ見ることになっちゃいそう。
ありがとうございます、セントラルパークコンサート見ます。

830
名前無し
ID: BcCADCiZyt 
2021-07-23 12:24:16

インターネットの書き込みってなんか怖い
書き込みする人の意見って良くも悪くも
多くの人に影響されます。
明らかにおかしいよみたいな意見も含めて、
ドラマの感想も最近はどうしようもないドラマが視聴率が
良いが、お馬鹿な人の声でかせいで、
お馬鹿連中が威張る傾向、
コロナ蔓延してるけど、プラス生きにくい要素がもっと
増えるのは怖いです。
色んな人達がちゃんとした考え方を正しいと主張しないと
いけない時代になってるよ。
正論がうるさいなんていつまでも言っていて大丈夫ですか?

831
名前無し
ID: CXKsnjuXim 
2021-07-23 16:32:13

う〜ん、主役さんは好きだから見たいのに
相手役のキャラがどうもダメで、リタイアしかけてます涙

832
名前無し
ID: CfZ/NUHvuW 
2021-07-23 19:36:19

「家族募集します」の第3話は8月13日なんですね。。初回放送に向け深夜まで撮影を続けて、2話までは撮り終えていたみたいだけど、それ以降はほとんどストックがない状態で仲野太賀さんがコロナに感染してしまったので、撮影続行を断念。
仕方ないですよね。でも今のコロナ禍の状況だと色々と余裕を持ってないと大変かもですね。

833
名前無し
ID: gQoxRszMkj 
2021-07-23 20:26:15

呪われた東京五輪
次は台風が近づいてきてるな

834
名前無し
ID: ctFzOmL2Dz 
2021-07-23 21:21:32

永野芽郁ちゃんもコロナ感染されたみたい。
現在も発熱の症状が続き、保健所の指示により自宅で療養中とのことで心配。
オリンピックが始まって、こちらも心配でしかないわ。

835
名前無し
ID: 8ybFLZmINr 
2021-07-23 22:20:18

五輪の諸々を見ていたら『いだてん』の数々のシーンを思い出すし考えさせられる。

836
名前無し
ID: sFngEM7d.g 
2021-07-24 05:09:04

開会式!ミイシャさんの君が代に感動した。
でも日本選手団入場の頃には寝落ちして見そびれちゃったよ😥

837
名前無し
ID: /G4LQV8fGh 
2021-07-24 07:50:44

ボッチ飯見てたら、嫌なことや辛いことがあっても自分なりの小さな幸せを見つけて頑張らないとなって思う。

838
名前無し
ID: mboBWl6LDb 
2021-07-24 09:00:19

小さな幸せを見つけるっていいですね。
そういう積み重ねが出来るといいと自分に言い聞かせて
ますが、
絡んでごめんなさい。

839
名前無し
ID: ZyQ6140atY 
2021-07-24 09:34:23

瑛太が古くからの友人、森山未來が開会式にダンサーとして登場したことに驚いているらしい。やっぱりこういう事って秘密にしておかなくちゃいけないのかな?
それとも単にサプライズにしたかっただけかな。私は開会式はチラッとしか見ていないので見逃してしまったけど。

840
名前無し
ID: /3eMqy5YBE 
2021-07-24 10:38:17

土曜日は、Hey!Say!JUMPとKinKi Kidsの番組を毎週観ているのに、今週はない。
大河ドラマもそうだが、いつもやっている番組をオリンピック中でも観られるよう工夫して欲しい。
通常番組の方を観たいという人も少なからず居ると思うので。

841
名前無し
ID: H3Kos4CQTt 
2021-07-24 12:44:11

テレ東は開会式に大食い女王決定戦2021をぶつけてきたのね。
さすがいつものテレ東さんだわ(笑)

842
名前無し
ID: vevrpWSrZ0 
2021-07-24 12:46:28

もう卓球は欧米でも代表選手が中国人とは

843
名前無し
ID: LL/4m3FBAK 
2021-07-24 13:52:23

オリンピックのコメントで、続いて閉会式行ってみよう、いつの間にこんなに入国してたのよ。
ツボにきたW
しかしなおみの悪口は許さんぞ

844
名前無し
ID: JYiT.I.Up6 
2021-07-24 14:32:13

何気に見始めた3月のライオンに中村倫也さんが出演されていてビックリ。だけど髪型が独特で声で初めて分かったという。
それ以上に分からなかったのが染谷将太さん。思い切りムッチリ体型だったから。特殊メイク凄過ぎ!

845
名前無し
ID: RpKPOPgRbE 
2021-07-24 20:50:10

永野芽郁ちゃん、体調大丈夫かな。
ハコヅメも放送休止とかになってしまうのかな。。。

846
名前無し
ID: BBtcTud6Dh 
2021-07-25 07:21:51

TVerで無料配信されている「東京リベンジャーズ最強俳優陣全員集合SP!」第1〜第5回が面白くて、興味無かったけど映画観に行きたくなってしまったわ。
特に第4回のテーマ『もし女性だったら付き合いたい男前は?』で吉沢亮君が3票で1番人気。共演を経験とか言い間違えてた皆んなのトークが面白過ぎて(笑)

847
名前無し
ID: QfdrJCpA4a 
2021-07-25 09:41:53

五輪と言っても結局見るのは
普段見てる女子バレーと女子ゴルフと野球くらいかな

848
名前無し
ID: ROXI5VUFmy 
2021-07-25 14:04:45

お気に入りドラマの録画を見ようとして偶然、スケボー男子ストリートで堀米雄斗さんの金メダルの瞬間を見てしまいました。新種目なので初代金メダリストなんですよね、凄い!!
でもメダルを自分でかけないといけないのがちょっと寂しい。

849
名前無し
ID: Gmo.0xRQwx 
2021-07-25 17:40:00

「差し出された三つのメダルの中から銅メダル選ぶ人の気持ちを考えたらいいのに」
と普段はそんなことあんまり言わない家人が言っていた。

850
名前無し
ID: WfGOM0Miwg 
2021-07-25 18:30:24

オリンピックだからって大河休止って。楽しみにしているのに...



スポンサーリンク


全 1000 件中 801~850 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。