シェフは名探偵でいつも最後に出される、日本ではホットワインとも呼ばるヴァンショー。
ワインにお好みのフルーツとスパイスを入れて、アルコールを飛ばせばお酒に弱い私だけど、これなら大丈夫な気がします。
冷房ガンガンきかせて飲みたいな。
コロナワクチン接種後の副反応の一つに「強い睡魔」があります。自分で運転して打ちに行くのは控えましょう。
WOWOW『准教授・高槻彰良の推察シーズン1』って、Season2は10月放送ってもう決定されているのね。
お気に入りのドラマなんてSeason2があったことなんてほとんど無いから、シリーズ化されているドラマって本当に凄いなって思っちゃう。せめてSPでもしてくれたらいいのに〜
メチャクチャ馬鹿☀本は没落している…
あの本書いた人は先見性が凄いな
「彼女はキレイだった」で、小芝風花ちゃんと佐久間由衣ちゃんが一緒に住んでいる家が可愛くて素敵。
私も一度でいいから仲良しの友達と住んでみたいな。でもそれでうまくいかなくなったりする事とかもあったりするのかな?
ロッキン中止、渋谷さんがんばってくれたのに。オリンピックはやるのに、なんだかなぁ。
七夕の🎋の願い。
大きなタコ🐙の入ったたこ焼きかな(笑)
いや真面目に、
お茶の間の安寧ですね。
ハンネあっても匿名なんだから、詮索やめようよ~!
「アンという名の少女」の続きもうやってくれないだろうか?
アン知らずだったので、どんな展開になっても受け入れる覚悟はある。
「おちょやん」の千代を思わせる滑らかなおしゃべりを楽しそうに聞いているアンの親友の表情が見たい。
「彼女はきれいだった」のヒロインと友人の楽し気なやり取り見ててるとひとりでいても癒される。
エア友人を作り上げるほどの想像力はないので彼女たちの笑顔を見おしゃべりを今聞きたい。
「まめ夫」でシンシンがすっかり好きになり、岡田さんの記事を追いかけている。
今日は一面広告見っけて超ラッキーだった。
梅雨で洗濯も憂鬱だが「洗濯愛してる会」の彼らを思い浮かべ、自分も洗濯を愛してると思い込む。
何でもやってくれる今のイケメンたちに深い感謝を伝えたい。
七夕の夜に。🎋
無料配信で『SHARK』見てます。平野紫耀くんが出ていてビックリ。
普段はこういうジャンルのドラマは見ないのに、何故かあるあるだよねとハマって見ております汗
「ただ離婚してないだけ」に、ゆるキャンなでしこ役の大原優乃ちゃんが出てた。最近ちょっぴりセクシー系が多い感じ?
ドラマはなかなかハードでビックリ。
ゆるキャンメンバー、皆んな活躍してて嬉しいな。
明日の朝イチは「おかえりモネ」のりょーちん役の永瀬廉君のトークなんですね。
初めて思いをぶつけたりょーちん。
演じた永瀬さんの話を聞くの楽しみです。
ちょっと言いにくいこと言うのに関西弁使うの
はやっているのかな?
私も使ってみようかな。
上京しても関西弁使う人って珍しくて
実は関西の人だと知っていびっくりするくらい訛りのない人が多いからリアルで関西弁使うと偽物認定されちゃうかもしれないからなかなかできないけれど。
今日の朝イチとてもよかった。
壱岐の島の話もDV被害者を支援する団体の方たちの話もいろんな気づきを与えてくれました。
もし何かの形で見られる方がいられたらぜひ。
ハコヅメ、永野芽郁ちゃんと三浦翔平さん目当てで見てみたら中々面白かったです。
今のところ、彼女はキレイだった、ハコヅメ、にぶんのいち夫婦、ボッチ飯、ライオンのおやつ、 TOKYO MERがお気に入り。
マスゴミは芸能人たちに「めちゃくちゃ◯◯」「メチャメチャ◯◯」「めちゃ◯◯」「めっちゃ◯◯」乱発させといて、東京オリンピック開催の滅茶苦茶さから目を逸らさせようとしてるのさ。😱💀😱
さすがブラック企業電通仕切ってるオリンピック(@_@)。
自分の予想が当たってしまう。
夢も神的な夢を最近見てしまい、しかし、知らなくていい
事って有りますね。
実は信頼し過ぎは駄目みたいなメッセージ性
人を信頼する難しさを感じました。
コロナも大阪、名古屋も増加してます。
沢山の人の心の入れ替えが無ければ終息は中々と
思います。
自分も含め色んな所で揉め事が多い、インターネットを
沢山の人がやめればもしかして、
徹子の部屋
天海祐希さんのスリ捕り物帳の話面白かったです。
やっぱり役者さんて話が上手ですね。
昨日の吉田鋼太郎さんのお話もそうだったけれど、
舞台出身の方のサービスぶりはやはり半端ない。
で、今日からキントリが始まります。
キンプリも好きなんですけどね。
明日のあさイチは、りょーちん役の永瀬廉君のトークなんですね。楽しみです、ありがとう。
夕方の朝ドラ再放送は放送休止ばかりで悲しい。時間帯変えて貰いたいです。
ライオンのおやつのヒロインが素敵なワンピばかり着ているので、思わず私もワンピ買ってしまった影響されやすい私です。
でもやっぱワンピは最強だわ。
「寺西一浩ドラマ 人生いろいろ」7月9日13時~ 〘『東京』を舞台に、5人の兄弟を育てる肝っ玉母さんと息子たちの愛情物語〙
TOKYO MXって何?無料配信で見られるの?
TOKYOMXは地上波9チャンネルです。
どこまでの地域の方が見られるかわかりませんが、老舗和菓子店を舞台にしたホームドラマだそうで、見てみたいと思います。
教えてくれたかたありがとうございます。
お父さん役の冨家則政さんが好きなんです。
TOKYOMXはネット(パソコン・スマホ)だったら全国で見られるそうです。
電マ持ってバッターみたいに構えるだーりおワロタ
ありがとうございます!ネットで見ます。
和菓子食べたくなりそう。
「青天を衝け」海外ロケ中止で、VFX駆使して素敵なパリの場面を見せてくれるらしいので楽しみです。これまで見てきた大河の中で一二を争うくらい好きな作品なので、出来ればずうっと見ていたい。始まるまでは心配されていたのに、好評で嬉しいです。
LIFEの日なんだ。
外国のドラマを題材にするのは良いけど、
やはり日本オリジナルにして欲しいかな
ここの書き込みの批判パターンが韓国の方が良かった
みたいな嫌らしいコメントが必ず有りますが、
気にしないで欲しいです。
安否不明者の救出中なのに……
司会者俳優T「遺体◯◯◯◯」😫
すぐさまカズレーザー「救う◯◯◯◯」😳
ほんっと知性って大事だと思う。😡😔
ひねくれ女のボッチ飯
ご飯が美味しそうと言うより
何だかホッコリ感がいいね。
録りだめたポワロ少しずつ見てて、その内容の濃さに改めて驚いている。
一時間半ほどの中で、善と悪。愛と憎しみが
ダンスするみたいに入れ替わる。
生涯独身だったポワロの人間観察の鋭さ。
ポワロが暴かなければ冤罪で絞首台の露と消えたであろう
人物が再び人生を取り戻していく明るさ。
アガサ自身が差別や人間の傲慢さを冷静に見つめ、
容赦なくさらした作家であったことに感嘆した。
彼女は一貫して宗教や政治的信条、そして愛情さえ
盲信するのは恐ろしいことと警鐘を鳴らしている。
記憶にございませんをテレビで初めて見た。爆笑しちゃった。
中井さんは定評があるけどディーン・フジオカや石田ゆり子小池栄子佐藤浩市みーんな愉快! 田中圭にも大笑いだよ。
斉藤由貴や吉田羊まで出てたのね~
天国と地獄の兄 迫田さんも木村佳乃さんも芸達者でした。
血税を使う大きな工事を今更やめられない総理とは 昨年ならオリンピックを思い出したりね。映画見逃したから 観られて嬉しかった!
こんなコメディ大好きです。
最近ここの評価が悪くても観てみたら面白い感想が
有ったり、そういうの大事と思います。
他人と自分は違って当然です。
親子でも正反対の意見が有るからね。
人に合わせるって結構ストレスが溜まります。
マイペースとは違うと思うし、自分の気持ちや意見は
大事にしたい主義です。
ここのつまらないは逆に面白いに移行してる。
「面白い」って言ってるの誰かなって想像して、でももちろん思うだけにしておいて、あの人が言うなら見てみようとか、へえこういうのもは好きじゃないんだなとか、お気に入りはこういうのなのね。とか考えるだけにしておけば、波風立たないなと。
それで、ドンピシャに面白いの見つけられたらラッキー。
皆が「つまらない」と言っていても一応見てみるかと
お試しして面白かったら独占できてラッキー。
『家族募集します』いいかも。
新しい形のシェアハウスかな。
視聴継続決定です。
災害が、コロナが、
しかし、フジテレビが全盛期だった時代は平和だった印象
平和な温和なドラマが多いからかなあ。
最近のドラマの方が進化してる、
苦しみを味わった事が糧になる。
自分もこの言葉が現実には思えなくて、
「漂着者」斎藤工のビジュアルポスターが「愛していると言ってくれ」のOPの常盤貴子のパロディー?パクリ?に見えてしまうのは私だけ?(笑)
油麩おいしいですよ。
朝ドラで何度も出てくるのでついに買って食べてみたけれど、想像以上でした。
作るのも簡単だし、肉じゃがの肉の代わりになるくらいおいしくて柔らかいからお子さんとか歯の治療中の方にも食べやすいと思います。
たんぱく質が豊富で栄養的にもお勧めです。
暑くなってきたので夏を乗り切るためにもまた買っておくつもりです。
奈緒×磯村勇斗のW主演で贈るヒューマンストーリー『演じ屋』7/30スタート 金23:30〜
依頼された役になりきる職業、演じ屋。演じることで人々の心は救えるのか!?
面白そうで見たいけれど、これもWOWOW。
2010年以降「ドラマ10」某人気ランキング
1 これは経費で落ちません!
2 美女と男子
3 透明なゆりかご
4 トクサツガガガ
5 昭和元禄落語心中
6 真夜中のパン屋さん
7 はつ恋
8 女子的生活
9 ツバキ文具店
10 セカンドバージン
個人的にはけっこう納得のランキング。大好きな真夜中のパン屋さんが6位とは嬉しいですね。美女と男子の2位も。ツバキ文具店も好きだったし、また再放送お願いします。
朝ドラヒロインの頃は、あまり注目していなかった女優さんだったけど、最近めっきり綺麗になってきて輝いているなぁって思います。
結構地のキャラも良いですね。戸田恵梨香ちゃんも出ているし、ハコヅメ今クールの楽しみです。
691ですが、肝心の最近推しの女優さんのお名前がぁぁぁ。
永野芽郁ちゃんですー
青天スレにもモネスレみたいなの来ちゃったよ。😱
「彼女はきれいだった」のヒロインの髪型。
ああアジアではこういう髪は美人の条件から外れてしまうんだなと
残念に思いました。
日本でも八十年代くらいには美女がこぞってヒロインみたいな髪型ソバージュにして美しさを競っていたけれど、今はあまり見かけません。
男性受けを狙わない強い女のイメージがあったのに、今はもうツヤサラの髪が当然みたいだし。
オリンピックが始まったら、ああいう髪質の外国人選手が出てきてウェーブの髪をなびかせ、強さを見せつけてくれるでしょうに。
このドラマのヒロインも中高と髪型のことで先生からい嫌なこと言われたことが推察されます。
地毛証明書を出せとかね。
確かに就活スーツとかでは見慣れないけれど、ふんわりした白のハイウェストのワンピースなんか着たりしたらヒロインの明るいウェーブの髪も素敵に似合うでしょうに。
日本人も肌の色も髪もスタイルもいろいろなんですよ。
狭いようで広い日本ルーツはいろいろですもの。
ハコヅメの永野芽郁ちゃん、今期の癒やしです。あとボッチ飯の飯豊まりえちゃん。
以前は苦手系だったのに、岸辺露伴は動かないのまりえちゃんが凄く良くて。
どちらのドラマも楽しみです♪
今日の白鵬飛猿戦
見ていて面白かった(笑)
その取組さっきニュースで見たらアナウンサーが「違う競技のように見えてきた・・・」とか言っててさらに笑ってしまった。
今夜は「ひきこもり先生」の最終回だな。
孤独のグルメ、放送が開始されるまではスターによる評価はできませんと表示が出てエラーに。
もう始まったのに、こんなの初めて。
おかえりモネ、あまちゃん、エール朝ドラ舞台「気仙沼、久慈、福島情報ステーション おかえり館」が10日、東京・有楽町の「東京交通会館」内にオープン。
3都市の特産品、ドラマ関連グッズなど200点を超える商品を販売されるそう。
近くなら行ってみたいのに〜
おやすみ日本(NHK)
のんちゃん(あまちゃん)出演中🎵
スポンサーリンク


