全 1000 件中 261~310 件が表示されています。

261
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 19:50:00

ドラマのごとく色っぽくシャワーする

ドラマのシーンによくありますよね。
少し顎あげて豊満な乳房にシャワーしているシーン

262
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 20:11:48

夏菜さん

シャワーの後の髪のしずくを乾いたタオルで拭き取りながら🎵
⬆︎
これは、山口百恵さんのイミテーションゴールドの始めの一部。

色っぽくを入れない方が色っぽい!

アウト句にならないように、

今宵の彼◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

これですよ*\(^o^)/*また、やっちゃったかな。

263
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 21:31:30

染子さん、これでいいの?
今宵の彼ドラマのごとくシャワーする

264
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 21:33:55

それじゃあ、海猿の伊藤英明さんですよ。

彼がシャワーは要らない。夏菜さんのシャワーですよ。期待しているのは!

265
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 21:47:49

男性シャワー、興味なし。

今宵の彼、は無視して!

夏菜さんへの宿題‼️
ひからかさ、単衣、風鈴、緑陰、中から季語一つ選び

新妻の色香香る句を!そういう言葉を使わずに。批評は43キュンにお願いいたします。

夏菜さん、43キュン、すみません。強引に。

いつも選んでばかりではつまらないと思います。優しさと皆さんの期待からですよ。ガンバm(_ _)m
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

明日が楽しみですね〜。

266
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 22:10:42

独断と偏見でベストです。

①俳句 染子さん
日溜りに夏の蝶飼いにけり
(これは意味を想像するしかないです。5月に綺麗な花を咲かせる自分の庭じゃないでしょうか?そこに蝶がやってくる)

②俳句 川柳の部屋のファンさん
釣り上げてピチピチ跳ねる鰹かな
(釣りのだいご味ですね!)

エールをたくさん表現してくれた
>>235叶和貴子さんに努力賞

>>241 43さんにベストレビュー賞です。

267
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 22:15:30

染子さ~ん
ごめんなさい。
宿題は明日します。

268
染子
ID: CfyNBc7sQG 
2020-05-25 22:22:14

夏菜さん

お疲れ様でした。ありがとうございます。

仕事に夜に大変ですから、やらなくてもいいですよ。ただ、あの季語から連想するものいいですね。

愛美さんにも、もしできれば。

忙しい2人ですから、やらなくていいですよ。

おやすみなさいませ。

269
百田夏菜
ID: ViiUG0EYCY 
2020-05-25 23:04:14

睡眠は百薬の長ですね。

今日もお付き合いくださりありがとうございました。

おやすみなさい

270
名前無し
ID: YStNgVsOig 
2020-05-26 01:13:20

百田夏菜さん

いつもベスト川柳選んでくださりありがとうございました。
皆さんいつも矢継ぎ早に俳句川柳の秀作を送り続けて感心しております。
大変参考になり勉強になりました。これからもよろしくお願いします。


  『初夏の風笑顔溢れる通学路』

こちらも緊急事態宣言解除で今週中にも学校が始まります。
元気な子供たちの笑顔が街で見られます。


おやすみなさい。

川柳の部屋のファン

271
名前無し
ID: pLV/Cu2PXI 
2020-05-26 04:52:22

皆様おはようございます☁️🙋
日の出時刻3時55分、日の入り時刻19時00分です。
最低気温10℃、最高気温20℃の予報です。

五月雨は 降るも降らぬも 極端に
大雨小雨 訳不明

5月に降る雨は(さみだれ)…。
日本人は当て字が好きなのだろう。

元(北の青樹)=KA

272
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 06:24:32

おはようございます👋😃☀

職場にも麗人気取りひからかさ
(染子さん、宿題してみました)

今日もよろしくお願いします🐧🐬

273
名前無し
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 08:22:25

「やっと戻る子供の笑顔と給食」

やっと学校始まりましたね。

274
名前無し
ID: YStNgVsOig 
2020-05-26 08:28:45

おはようござます。

『ソーシャルは離れていても親密に』

異常事態宣言解除されてもまだ安心できません
安全な距離でご安全に、でも心は親密に仲良くしてほしい。


川柳の部屋のファン

275
名前無し
ID: YStNgVsOig 
2020-05-26 08:33:24

朝から失礼しました

おはようござます。
  ↓
おはようございます。


川柳の部屋のファン

276
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 08:39:50

お早うございます。
24日ベスト俳句 25日努力賞 ありがとうございました。
お礼忘れてしまいまして済みません💦🙍。

【エール川柳】

音きつい プロから駄目だし 自棄食いだ
「貴方の歌からは何も伝わってこない」双浦環からの駄目出しが…

寸劇最高 久志演出 椿姫
 椿姫のストーリーを超簡単にバンブー夫婦に演じさせた寸劇、玄人が素人っぽく演じる二人、流石です。

鉄男にも 沿わない縁談? 女性の匂い
 新聞社社長令嬢が、なにやら「ほの字」の様子

社会勉強 カフェデビューの 音さんか
 中々椿姫の世界(男女の気持ち)が分からない音さん、手っ取り早くカフェーで働く事に…

KY音の 大胆発言 目ぱちくり
 客のネクタイ柄見て 「毛虫見た~い」

裕心配 すっかり嵌った 音ちゃんか?
 「私 社交界の華になる!」

277
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 09:15:08

【エール川柳】
おふざけ音コント連続笑い声

278
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 09:53:28

愛美さん、夏菜さん、皆々様、おはようございます。
薄曇りの静岡です。

愛美さん、偉い‼️きちんと宿題をやり。
誰だろうね、そんな麗人とは?麗人はひからかさをどのようにしていたら、色香が出るかですよね。職場は捨てようか、突然、現実だからね。

ところで、一口に美人といっても、位があったと思います。調べてあとから書きますね。愛美さんが、調べて書いてもいいですよ。佳人、麗人、美人、別嬪、、。興味ある方検索してくださいね、、、。

【緑陰や真白き肌のをんな寝かせ】

イマイチですが。風鈴やの方が爽やか度は上がりますね。寝かせを寝てにした方がいいかな?季語に合う他の句を。「季の通う処」と言います。俳句は言葉力が上がりますよ。毛虫焼くの句までにしてくださいね、別嬪さん(≧∇≦)



【尼寺に客人の声朴の花】

朴の花が夏の季語です。尼寺だけで、ゾクッ!客人は男性?あら、まあ、とね。男性の声ならば朴の花の季語よりも違う季語にしますね。
季語の通う処、です。



【夏めくやスケボーの子の宙返り】

先日、テレビで見ました。スケボー少年、爽やか!夏はスポーツの俳句も粋ですね。開放的な俳句をたくさん作りましょう。
夏めく
初夏来たる
初夏の朝
六月や、、、。

夏を表す季語の選び方にも注意したらいいですよ。


【封切りの醤油あかがね夏はじめ】

あかがねは、銅の事です。醤油瓶の蓋、ウチは違いますが、昔はあかがねだったそうです。今も?いつか使いたい言葉でした。季語ではありません。季語と他の句の通う処として作りました。故意に、夏はじめとして、封切りとはじめを通わせました。
また、そんな蓋も句になりますね。



【おしなべて物の眩しき皐月かな】

憂えることが多いことしですが、5月は物事に芽吹き、躍動感が感じられ、眩しい、で表しました。

279
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 10:02:21

緑陰や真白き肌のをんな寝かせ
⬇︎
いやいやいやいや、男性目線の句!やらしい言葉を使わなくても充分、ということで。

私はをんなでーす。

280
百田夏菜
ID: kJmwy08SIr 
2020-05-26 10:48:20

色白のお肌を守るひからかさ

染子さん、今日の宿題みてください。

「ひからかさ」は日傘のことで、夏の季語です。

281
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 11:11:40

野っぱらの蕨ニョキニョキ初夏の朝

緑濃く夏めく山に響く声

 外出自粛も緩和され初夏の山々に人の声が聴けるかな。


塩漬け黒く山菜あかがね色復活

 塩漬けした山菜はアクで真黒く成るけど、あら不思議赤鍋(銅鍋)や銅板入れて茹でる(塩抜き)とキレイな緑色に。

夏めくやスカート揺れる通学路

夏めくや目にも眩しい白シャツ姿

 春先は重いスカートだったのが、この頃は薄物衣類が目立ち軽やかに翻しながら登校する子供達。 
 中・高校生の白シャツが目に飛び込んで来ます。

282
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 11:36:28

爽やかな鉄仙咲いて初夏の朝

 爽やかな薄ブルー色の鉄仙…綺麗です。

283
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 11:52:30

紺碧の空ガンガン照って ひからかさ

284
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 11:57:29

夏菜さん

いいです*\(^o^)/*傘は中が見えないのが色っぽいです。

ひからかさ色白佳人を護りつつ
⬇︎
どかな?

和貴子さん

ごめんね。ゴールド免許の話。忘れていませんよ。もうすぐ更新、2時間講習だけは受けたくありませんよね。テッセンの花、大好きです。和貴子さんのイメージかな?

285
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 12:28:00

愛美さん、よくなりましたね*\(^o^)/*

ガンガンとひからかさ、が通い合っていないような。


【ひからかさ夢二佳人によく似合ふ】

ひからかさは細くて色白、儚い感じの美人に合いますね。最近は違います。男性の日傘を見ましたが、、。男の夏にしてほしいなあ。



【街路樹の裾に群がる踊り子草】

踊り子草が夏の季語です。



【夏服の幼なひらひらファッションショー】

子どもは暑がり、春先から夏服ですね。今は手頃な値段で買えますので、小学生がお洒落!幼なというよりも、娘さんのような小学生いますね。夏服を老いも若きも楽しみましょうね〜。

【夏燕土手を自在にしなやかに】

鳥になりたい、と何回も思ったことがあります。自由に大空を舞う。燕を始め鳥は目がいいと聞きます。突然、海や川に急降下、獲物を仕留めます。夏燕に憧れの句、です。




【味噌汁に茗荷の香り添えて朝】

茗荷が夏の季語です。野菜は旬が一番です。茗荷、大好きです。天ぷらも茗荷です。



エールが始まります。その前にラスト!

【カルメンの床踏み鳴らす夏の宵】

生涯学習センターにフラメンコ講座があり、覗きました。足だけではなく、指先まで、体全体で踊っていました。その場足踏みみたいですが、全身運動だと言いました。止めましたが、未練残る講座でした。

スポンサーリンク
286
芳根京子ファン
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 12:35:04

エールから
「お笑いは仲里依紗にお任せよ」

ドラマのお笑いは、仲里依紗さんですね😄
朝ドラでも行きま~す☺

287
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 12:56:13

麦茶美味夏めく畑に農夫汗


夏めく昼餉ネギや茗荷で麺類を


ひらひらと夏めく午後に白ワンピ


スッキリと浴衣美人の夏めく日

色々と駄作並べ立てて見ました。お目汚し済みません🙍💦。

288
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 14:12:40

里依紗ちゃんいつの間にやら2.5の線?

大好きな女優さんです。

【何がどれ一八菖蒲に杜若】

一八、菖蒲、杜若の見分け方がわかりません。欲張って季語3個です。何回も恥をかきました。夏だから、ま、いいか。



【目に見えぬものにおろおろ五月尽き】

例年の皐月とは違いました。初めての目に見えぬものに、ただただおろおろ。歯医者も予約キャンセル。歯医者さん、気分を害したと思います。



【任期終ゆ自治会長に夏が来る】

ただただ、会長さんには感謝の一語です。お疲れ様でした。どのイベントにも参加され、10年以上のお役目、大変でした。夏を楽しんでくださいね。




【初夏の風女子体操の反り身かな】

この時期、近くの中学の体育館の扉を開け放ち、中体連に向け猛練習を!休日も。反りの美しさ、しなやかさ。家でやったら、首を後ろに向けただけ。今年は見れませんが、女子体操は美しいです。
夏菜さんも陸上で部活、頑張っていたのでしょうね。陸上部の人って、真面目な人が多かったような。
私は女テニ、はい、そんな感じでした。



【夏はじめ挨拶交わしどなた様】

歳のせいか、ここ100日近く親しく会話も謹んでいて、マスクにサングラス!誰だっけと思いながら、、。顔いっぱいの笑顔で話したいですね。


289
名前無し
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 14:47:53

『リビングにリモコン持って入る妻』

リビングからテレビのチャンネル変えてくるんですよ。

290
名前無し
ID: RUNeUH4b.C 
2020-05-26 15:09:11

梅雨入りを思わせる空どんよりと

291
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 16:46:15

雷鳴や一目散に逃げ帰えり

くちなわは見つけただけで足すくむ

近くでゴロゴロ鳴ってます。私の亡くなた舅は、見るからに明治生まれと言うか自分が正しいと成ると何処までも筋を通す(役人でも間違っているとなると県庁でも何処へでも出向く怖い者無しの様な)人でした。

そんな人でも二つだけ敵わない物が有りました。第一は くちなは君 これだけは駄目でした。夫と夫の姉もからきし駄目で父親のDNAをシッカリ受け継いだのでしょう。

(母親は山育ち くちなはの皮を手で引き裂きそれをバーべキュウして食べさせられた、子供ごころに母ちゃん! すげぇ~!!と思ったと回想してた)

もう一つは雷⚡ 遠くでゴロっと音がするともう少しで終わる畑も田んぼも放り投げ一目散に逃げ帰ってました。
私の叔父(母の弟)の奥さんは、雷が小休止したので遣り残していた作業を終えようと夕方、畑に出て雷に打たれて亡くなりました。
今から35年位前の出来事ですが‥‥雷は怖いです。

292
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 16:55:39

こちらはパラパラ小雨が。蒸し暑くなりましたね。

【単線のホーム短し忍冬(すいかずら)】

静岡県の大井川鉄道から乗り換えてトロッコ電車に乗ったことがあります。線路の脇の樹木の枝や葉が座席にいる乗客が触れることができました。遊園地の子ども用電車のふたまわり大きい電車です。ザ、田舎という感じの駅ばかりで、のんびり、自然と触れ合えました。
忍冬が夏の季語です。




【夏めきて一湾の潮煌めかす】

今日の駿河湾そのものです。



【花嫁の襟足撫でる初夏の風】

風も花嫁さんならば、吹き甲斐がありますね。六月はこんな光景が見られますね。


293
百田夏菜
ID: kJmwy08SIr 
2020-05-26 16:59:02

昔田に紫・白と咲く花菖蒲

花菖蒲 雨に降られて増す笑顔

(花菖蒲で詠んでみました)

294
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 17:13:28

和貴子さん

え?え?えー‼️お母様、スゴイ、リスペクト*\(^o^)/*

手で皮剥いじゃう、焼いちゃう。食べちゃう‼️夏料理の定番、くちなは君(^O^)/

私も若〜い頃には、マレーシアで食べました。鶏肉と魚の味のよつな感じで、ヘビ臭くはなかったです。

和貴ちゃんの母ちゃんすごい蛇匠‼️

和貴子さんのお母様ならば、血も飲みましたね。これ以上は夕飯前だから止めておきますが。
沖縄の田舎の子どもたちは、蛇を捕まえる道具を持ち、登校。途中捕まえると役場で、1匹5千円くらいで役場が買い取りました。集団登校、6年生が長い棒を持ち。ハブに限るそうです。テレビで見ました。

和貴子ちゃんのお母様、師匠ですね。和貴子ちゃんもおやつ代わりにレアでいっちゃう⁉️和貴子さんはアマゾン辺りに住んでいますか。北半球ですよね。

驚き、食欲倍増☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

295
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 17:16:18

夏菜さん

ぐーんと、具体的になり、絵が浮かびましたよ。

和貴子さんのお母様の武勇伝、くちなは大将?を🎊🎊🎊

296
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 17:18:28

『くちはな』は食べたくないよ~ぉ😨
🐍🐍

297
叶和貴子
ID: bLHlVkyDuY 
2020-05-26 18:07:29

皆様、御免なさい。私の母じゃないの! 夫の母 私には姑に当たる人。
姑の生家はホント山の中、春3ヵ月は味噌 塩 醤油を持って山に籠もりゼンマイを採りほぼ一年間の現金収入としていた。との事でした。今でもゼンマイ山は有りそこまで行くのに片道5時間とか…成人男子の親指大のゼンマイが畑に生えているかのよう見渡す限りゼンマイだそうです。姑は父親に連れられ山籠もりしたそう。
(舅…明治38年 姑…明治40年生まれ 夫…舅(父)42才の時の子供)

件の話しは、夫か姑に連れられ姑の実家での出来事だったそうです。時間が無く詳しく書けなくて、誤解を与えました。すみません。
因みに私の母に体が弱くほぼ寝たきり状態、子供の時6才まで生きられれば・・・と医者に言われてたそうです。(私の母昭和2年生まれ)

298
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 19:14:16

和貴子ちゃん

ごめんなさい。早とちりしました。嫌いといい、意外に詳しいくちなは君!

ごめん、アマゾンだなんて言い。和貴子ちゃんはだから、山の中暮らし。

🎵都会の絵の具に染まらないで帰って、染まらないで帰って🎵
和貴子ちゃん、太田裕美さん、木綿のハンカチーフ‼️

明日、またね。歩いてきます*\(^o^)/*

299
名前無し
ID: uB.R4T/FIV 
2020-05-26 20:05:40

体温計、マスク、スマホは必需品

300
井頭愛美
ID: vkXUHM9D0W 
2020-05-26 20:41:26

「すっかりと仕事忘れたコロナ休み」

どうしよっか?明日から仕事再開です🐧

301
百田夏菜
ID: kJmwy08SIr 
2020-05-26 21:46:27

独断と偏見でベストの時間です。

①染子さん
味噌汁に茗荷の香り添えて朝
(実はミョウガ、我が家、栽培しているんですよ。独特な香りですよね。味噌汁に刻んで入れちゃいますか?)

②和貴子さん
夏めくやスカート揺れる通学路
(爽やかでいいですね。女子高校生ですか?誰ですか?パンチラを想像しているのは・・)

③川柳の部屋のファンさん
ソーシャルは離れていても親密に
(やたら離れろ!離れろ!ですね。心は親密にということでしょうかね?)

302
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 21:47:20

Eテレ、今日の料理を見ていました。新ごぼう、今が旬!冬ごぼうよりは柔らかく、アク抜いてさっと炒めて、減塩醤油で出来上がり‼️季語にはないですが、使いましょう。

【新ごぼうさっと炒めて逸品料理】

美味しい、簡単*\(^o^)/*
普通、ごぼうは冬の季語です。
でも、攻めて使います。

303
染子
ID: 0cSctTnKA6 
2020-05-26 21:52:03

夏菜さん、愛美さん、お疲れ様でした。

ありがとうございます。

茗荷、大葉はすごい自生力。炒めて、天ぷら、そばうどんの付け合わせ、酢味噌、なんでもいけますね。夏菜さんの家、大きそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また、明日、お休みなさいませ。

304
百田夏菜
ID: kJmwy08SIr 
2020-05-26 23:25:35

今日もたくさんの句を投稿していただいてありがとうございました。

では、また、明日、お会いしましょう。

おやすみなさい

305
名前無し
ID: 3tJcCQtJZp 
2020-05-27 00:04:58

百田夏菜さん

ベスト川柳選んでくださりありがとうございました。
しかも染子さんや和貴子さんみたいな才能がある方々とご一緒に選ばれて光栄です。

緊急事態宣言解除でいくらか光が見えてきましたが、まだまだ予断は許さないのでしばらくは安心できません。外出するなとか家にいろとか人と会うなとか人と離れろとかコロナで価値観が変わって戸惑うばかりですが、離れていても相手を思う気持ちが強ければ以心伝心で思いは伝わると思います。

例え友や知人や親やその他の人と離れていても心は密にして仲良くしていきたいです。

おやすみなさい。

川柳の部屋のファン

306
名前無し
ID: P8Jv5CYavq 
2020-05-27 04:52:25

皆様おはようございます☁️🌂🙋
日の出時刻3時55分、日の入り時刻19時01分です。
最低気温10℃、最高気温14℃の予報です。

キタキツネ 餌求めつつ 彷徨うか

エキノコックス症の菌を有するキタキツネですが
傍目には…。

元(北の青樹)=KA

307
井頭愛美
ID: 3aMxgyXhcC 
2020-05-27 05:56:50

おはようございます👋😃☀

夜明け前 小鳥🐦鳴き出す目覚し⏰か?

今日もよろしくお願いします🐧🐬

308
百田夏菜
ID: T0wIla4RSD 
2020-05-27 06:18:06

おはようございます

『初夏の風浴びながら乗る出勤車』

今日は、爽やかな朝です。
ウグイスが啼いていますね。
皆様のところはどうですか?

309
叶和貴子
ID: CnSy2Jl/tN 
2020-05-27 06:34:59

お早うございます。

グングンと山霧晴れる初夏の朝

空気がヒンヤリとして、山霧が勢いよく上昇しています。

310
名前無し
ID: 3tJcCQtJZp 
2020-05-27 07:56:22

おはようございます。

『尾瀬小道心安らぎ水芭蕉』

夏が来れば思い出す~♪季節はもう夏です。

TBSドラマ

逃げるは恥だが役に立つ(特別編)

『一つ屋根つかず離れず偽装婚』

前向きに生きる目的なら逃げても恥にならない。
ハンガリーのことわざだそうです。

川柳の部屋のファン



スポンサーリンク


全 1000 件中 261~310 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。