なつぞらの今朝の感想欄、面白くないのは構わないが 貶めコメにカチンとスイッチ。投稿しちゃった。このドラマに異論ないわけではないが、それでも楽しく観ている私のようなオババもいるのだ❗と言いたかったのです。左ぼくぜんの老人と子供のポルカが聴こえてきたし。晩にやるデジタルタトゥー 元検事にも弁護士にも似合わない気のいいおっちゃんの高橋さんだがテーマは興味ある。新潟の山口さんのファンからの暴力事件からそのグループの子達に貶める投稿が凄まじいらしい。そういう貶める為の投稿は犯罪被害者にも向けられる。名前なしの暴挙。犯罪者家族にも。野田の虐待死の子にも妹か弟がいたはずで両親とも逮捕で、親がいない人生をおくる。裁判中?の祖母と父に母を殺された子供も、犯罪者の子供も被害者だ。さっき池田小の被害者母の方がテレビに出て今回のカリタスの事、自身の辛い体験に対する報道のあり方について等、静かに語っておられた。
はなこさん
本スレでレビュー見ましたよ。
雪次郎君ベタ誉め‼でしたね😊
私も「結婚するんだったら雪次郎タイプ」…私…結婚しているんだった・・
本スレにレビュー入れるタイミング、Goodでしたね😊近辺に良いレビューが多かったです。
誤解ないように補足です。
40数年前(昭和50年代)の入社当時の新入社員の服装はおとなしめということで黒一色じゃないですよ。赤でも派手さを感じさせないものなら着てる人もいました。記者も業務部門も。スカートが意外と少ないのが印象的でしたね。新聞社と言う業種のせいかもしれませんが。
はなこさん、「老人と子供のポルカ」が聞こえたなら同じ時期の「走れコータロー」はどうでしたか。美濃部亮吉都知事の声帯模写入りでしたね。50代以下の人には懐メロ好き以外は分からんだろうなあ。ポルカもゲバとかストとか今は死語となった歌詞でしたね。
なつぞら川柳
すずだから 似合う女将の その衣装
もったいないから、すずちゃんにぜーんぶ着てもらいましょう‼
可愛い子は 何着ても 似合います
走れ走れコータローですね🎵美濃部さんの選挙はアルバイトでウグイス嬢やりました。夕美子でなく夕見子でした。四日ぶりに仕事行ったら 御家騒動勃発。政変がありました。まあ私は粛々と自分の仕事を全うするのみ。皆さんの川柳や俳句を堪能するうち575浮かばなくなりました。読むのは楽しみです。
ジェットさん
ポルカもゲバもストも、からっきし分かりません。ごめんなさい(>_<)
「老人と子供のポルカ」は昭和45年に76歳の老俳優・左卜全がひまわりキティーズと言う児童合唱団と歌った歌謡曲です。
歌詞の中に「止めてけれゲバゲバ「止めてけれストスト」と言うのがあり、ゲバ(ゲバルト)とは学生運動の極左過激派の暴力闘争、ストとはストライキの略で労働組合の行使する争議権で労働ボイコットです。昔は鉄道でもよくあり電車がストップしてサラリーマンは会社で寝泊まりしたりしてました。
学生運動がごく一部の人間のものとなり下火になり、労使協調でストライキも行われることが少ない今は死語だと言うことです。
今日のNHK土スタは『いだてん』の裏話が聞けそうですね。
ジェットさん説明どうもです。
ゲバゲバ90分ではなかったんですね😆
このサイトには、このスレ以外にもエンタテインメントの人がいますね😄参考にしなきゃね😉
今日は、ジェットさん、はなこさん、腐女子ありますね😊
ストストってストライキでしたか?さ音は優しい響き。 テカテカの私のはかっかっしてる感じです。か行た行 は 音にすると立ちますから。 私は旧姓より今の方が優しい感じの姓名になりましたが 時々 スイッチONでテカテカとなります。ガス抜きも必要。今から仕事です。 御家騒動 いざ出陣!時代物大河ドラマかいな❗
姫様は お菓子の家より 衣装部屋
好きな衣装着放題は女の子の夢では?だから、その地位を勝手に簡単に手に入れたら突っ込まれそう。
ツンデレ爺付き牧場育ち、衣装部屋経由、漫画の国行き。お姫様ファンタジーコース。次は、王子様🤴?天陽は?もしかして、王子様s?
百田夏菜さん、コメントありがとうございます。
「ゲバゲバ90分」なら、営業妨害でレコード出せませんよ笑
ちなみに「ゲバゲバ90分」は私の祖父母はおろか両親も嫌いでした(母はチコちゃんを夜やってた時、寝床で面白いと言ってましたよ)。当時の私はハナ肇のヒッピースタイルの「アッと驚く為五郎」を真似てましたが。学生時代に「オレたちひょうきん族」が始まると笑いは一気にレベルが高くなり、この頃は古い漫才師の伝統漫才も流行らなくなってましたね。
ひよっこの時にヒロインが貧乏なのに洋服をたくさん持ってるって批判が沢山あったけど、お下がりなら派手な服をたくさん着ても批判は来ないね。
黄色と赤の組み合わせはチンドン屋だと言われた時代だろうがヒロインなら何を着ても可愛い。
ヒロインの可愛いファッションアニメだなぁ
比嘉愛未のマダムファッションは、男性ファンに好印象を与え、女性に憧れを抱かせましたが、これからは、すずちゃんファッションも期待大ですね😊
チコちゃん人気は、私も言葉では説明ができません。理屈じゃなく、感覚なんでしょうね。
経費は、ほとんどかからず、高視聴率!いだてんと正反対になっています。
365さんへ。
これは反論ではなく私の個人的意見です。
有村架純さんに限らず「ごちそうさん」の杏さんらの茶髪、みね子の服装の批判がありました。
最初は女優さんを華やかに見せるための、島谷とのデートの時のバックダンサーのような演出と思いましたが、話が進むにつれ、乙女寮の同窓会にも元治とヒデを使い高価な食事を振る舞う、喫茶店に鈴子が連れて行ったり、実の娘のように愛される謎が分かったような気がしました。下町の江戸っ子気質でも普通そこまでしません。
嫁の節子を苦労させ死なせ孫娘の由香はぐれて家出。節子や由香の面影をみね子に求め、贖罪感から代償行為でみね子を実の娘のように愛したのではないか、そう私には思えました。
「なつぞら」は視聴者からのそんな突っ込みまで気にして設定をしてるのかと思うと少し気の毒になりました。それでも169cmの長身の比嘉愛未さんの洋服が159cmの広瀬すずさんに合う訳ないと言う突っ込み。何だか悲しくなります。物語がつまらないというのは分かりますが、こんなことまで批判されねばならないのでしょうか。
なつの服装はおしゃれで派手ですがチンドン屋的なものではないと思いますし。
なつばっぱさんは名前なしと使い分けてますが、なつばっぱさんは他サイト他スレのことは荒れるから書かず、川柳を書くためにここに来ているというお話でしたが。何か意味があるのでしょうか。330、365、366はなつばっぱさんですね。久しぶりにコメントします、と書かれてますが。
失礼承知ですが疑問なので書かせてもらいました。
ジェットさん
身長差?そんなつまらない批判する人がいるんですか⁉
話変わりますが、ひよっこのヒロイン有村架純さんは、すごく可愛く見える時とそうではない時と両方が私にはあるんですね。
楡野鈴愛さん、コメントありがとうございます。
他サイト他スレのことは書くなとご忠告を受けてましたが「ひよっこ」の話題を出された方がいたので。身長差についてのコメは一人や二人じゃありません。何なんでしょうね。話がつまらないなら分かるんですが。
有村架純さんは21世紀以降の美女ヒロインでは平凡な方ですね。高校時代の写真は普通の女子高生です。スタパで紹介があった記憶があるのですが竹内結子さんも高校時代は普通の少女で、高校時代から美少女と言われてたって沢口靖子さんくらいしか思い浮かばなくて。
私の年齢だと容姿は殆ど気にならないです。ファンの女優さんも特にいないけど、同窓の葵わかなさんには頑張って欲しいですね。「わろてんか」では葵さん個人には放送終了後も絶賛感想書いてました。
某サイトの書き込みでは、「山口智子が着ていた服が広瀬すずにぴったりなはずはない」と大荒れしていますよ。「引退した他の踊り子の服を引き取ったに違いない」なんて想像を膨らます書き込みもありましたけどね。服のことでは「ひよっこ」みね子が「欲しい服を金銭面であきらめたシーンがあったのに、着ているパジャマやコートが毎回違う」なんて書き込みもあって、こういう荒れ方は日常茶飯事とも言えますが。
某サイトの書き込みでは「てんぷらを食べる音が食材に関係なく皆同じなのはおかしい」なんて書き込みまであった。確かに食材によって音は違うのかもしれないけど、ここまで言い出したらどんなドラマでもいくらでも出てくるわけで、何にでも文句をつけたがる完全なクレーマーにしか思えなくなってくる。
こら橋田 不幸話を てんこ盛り そのうちジェットが 快刀乱麻だ
昨日はおしんが仕事ができ先輩の自分達を抜き髪すきさせてもらうのが嫌で暇を願う先輩に気を遣い下働きに戻るおしん。
今日は加賀屋の小夜が肺炎で死に、若奥様のみのがおしんに戻ってきておくれと哀願。加代は駆け落ちしたまま行方知れず。この後もこれでもかと不幸話を入れてくるのをリアルタイムで学生時代見てた私は知っている。
橋田賞授賞式では「ひよっこ」の岡田惠和さんが朝ドラと大河の著作数で最高の橋田先生と絶賛。渡鬼では赤木春恵に意地悪姑させて病気になったら沢田雅美に意地悪小姑を持ってくる。
こら橋田、気分悪いんじゃ。いい人ばかりなのもどうかと思うが、不幸話とか極悪人とか、懲りないおばはんやで。
「おんな太閤記」でも石田三成(宅麻伸)を悪の権化のように描いてたな。
もうちょっと心温まる話書けやって94歳じゃ無理か。
まあ、これは受け狙いの悪態で本心では、
敬愛する橋田先生のご健康とご長寿、幸せをお祈りしています。
橋田ドラマは昔からワンパターン。視聴者に恨まれる役か、そうでない役か二通りに分かれていて、悪い役というのは若い人なら昔の校則に違反しているようなイメージが定番。有村架純みたいな茶髪は仮に地毛があの色だったとしても絶対にヒロインには使わないだろう。
ドラマもだが 男も大好き 三姉妹
私の姉妹は、デートなんでしょうね?スマホ電源スイッチも長らく消してます。
皆さんは、どしどし投稿お願いします。
彼と見る 菖蒲綺麗さ 20倍
です💓
少年ジェットさん
他スレのことを書くなと言った本人が書いてしまいました。ごめんなさい。
名も無き花 独りで見るも おつなもの
私は夫がいるので、デートはできませんが、愛美ちゃんに返歌でお返しします。
なつばっぱさん、コメントありがとうございます。
あの忠告はとても貴重でしたよ。また変なのがここに来たら困るんで。それと初期のエロ投稿にも苦言頂いた記憶が。これも気を付けています。そう言うのが大嫌いな人もいますからね。
他作品書く時も本スレに比べ気を遣いますね。「いだてん」ファン、「なつぞら」ファン、「べっぴんさん」ファン、「わろてんか」ファン、「半分、青い。」ファンとかいろいろいますから。どんな作品も良いところはありそこを書くようにしています。スレ主さんが議論にならないよう気遣って下さってますので。
こき下ろしたのは「おしん」「やすらぎの郷」の一部分くらいですが、これも作品自体は大絶賛した投稿(涙が噴き出た)を以前にしており、洒落で不幸話てんこ盛り、とか、石坂浩二に老女差別させるな、とか書いてますが、私の投稿をずっと読んでくださってる方は、私が両作品のファンだと言うことが分かってくれていると思っています。
今後ともご意見番としてご忠告下されば嬉しく思います。ありがとうございました。
枇杷ひとつ食べて今年も笑顔なり
私、枇杷が好物なんです☺
『時短して、副業して、過労死に』。
なんてならないように。
働き方改革で残業がなくなり収入が減り、その代わり企業は副業を認めるそうですが、
副業したら働き改革にはならないと思いますが、どうなんだろう矛盾しているような
気がします。
短歌は冬の歌が感傷的なものが多くて好きですね。
私のお気に入りは啄木の
「しらしらと 氷輝き 千鳥鳴く 釧路の海の 冬の月かな」
今の季節は短歌苦手です。中途半端に暑くてぽわ~んとした感じ。
小話
大杉満「あ~たね、儲かるなら何でもありよ。フライヤーズも買収したし。プロレタリアの監督で「ひめゆりの塔」でぼろ儲け。ワハハハ」
大杉「今度、入ってくる広瀬すず、貫地谷しほり、まゆゆ、伊原六花。いいねいいね」
山川「ドロンズ石本も出るようですが」
大杉「おっさんには興味ないよ。おやじバンドならぬ乙女バンドでどうだ」
山川「また乙女寮のパクリとか言われますよ」
大杉「尾野真千子を牡丹灯籠なんかに出すなよ。すずのいびりさせたら面白いじゃん」
山川「それは「この世界の片隅に」のパクリに」
大杉「多部未華子もドラマ10か。トクサツガガガや透明なゆりかごで当たってる枠だな。こうなりゃ、のん・・・」
山川「「いだてん」を敵に回すおつもりですか」
大杉「戸田恵梨香をこっちに回せないの?」
山川「どこでもドアじゃありませんよ」
大杉「朝ドラではしょっちゅうやってるじゃん」
おしん「おら、どんな仕事でも喜んでします。おらで良ければ」
大杉「あ~たね。地球は回ってるの。小林綾子さんがお母さん役だよ」
山川「大杉社長夫人ってどうでしょうか」
大杉「言うな。ピン子一人でも特番やると大変なんだから」
大杉「他は夫人役いないの?」
山川「元女性国会議員で「このハゲェ~~!」の方とか」
大杉(頭を両手で隠して)「うわぁ~~~!!」
ジェットさん、ひとつ台本出来上がりですね!
コント小話、役者に演じさせてほしいなぁと思いますね。
本スレ確かに本格的レビュー減ったけど、ここに何人かいるということを教えてあげたいですね。
ここに隠れているぞ‼
芳根京子さん、コメントありがとうございます。
今回の小話は最後のオチで結構悩みました。角野卓造さんのてかてか頭と(私もバーコードです)、ちょっと古いが埼玉選出代議士の元キャリア官僚のおばさんの名文句?が結びつきました。
笑いをとるのはなかなか難しいです。
それと今日「腐女子」見ますが来週の最終回予告見たらでファーレンハイトの自宅に行った純と紗枝は彼の本当の正体に衝撃を受けるそうです。引っ張りますねえ。
尽きない投稿っていう感じですよね・・夜中にも結構みんな書き込んでくれるし・・自分の意見が言えるって楽しいですよね!そんな機会あまりないから・・会社に行ってもあまりないですよ。決まりきったことするだけで・・
では、明日またお会いしましょう‼
思わせぶり川柳です。
紐パンティ 次つけれる日 楽しみに
こちらの方が本当の川柳です。
紐パンティ 母に見つかり 顔真っ赤
ジェットさん
腐女子見ますよ!私も腐女子になりそう。腐男子という言葉はありませんか⁉
お姉さん
いつでも紐パンつけれますからね!毎日つけたら?
TBS系、情報7day
お隣は、反面教師、マナーダメ。
紳士的、サムライブルー、世界一。
これで分かった日本のアスリートもサポーターも
マナーは世界一で紳士淑女だと。
お隣さん見習って欲しい(笑)。
百田夏菜さん、今からテレビのある部屋に直行です♪
百田夏菜さん
290のコメントありがとうございます。
近い考え方とのこと、うれしく思います。
その回そのドラマによって、どうなるかわかりませんが、今後ともよろしくお願いします。
芳根京子さん
特許もバブリーな頃はイケイケどんどんでしたが、その後は数より実で、実質効果があるものだけ出すように、本来の正常な状態?になっています。
私は理系(技術系)ですが、歴史は好き(特に好きなのは古代史かな)で、子供のころから大河ドラマは毎年見ています。
大河も戦国と幕末が多いので、もっと平安、奈良、それ以前をやってもらいたいところなのですが、大衆ウケとなるとやはり無理があるのかな。
大河ではないですが、モッくんがやってた聖徳太子とか、吉備真備などが出てきたやつ(タイトル忘れた)は大変面白かったです。
朝ドラは昔はそれほど見てない時期も多く、見たものもほとんど内容を忘れています。
「梅ちゃん先生」以降、途中抜けもありますが録画して見ています。
それ以前は見たり見なかったり、、でした。
真面目からお色気まで、いろいろあって、荒らしはないので読みやすく面白いですね。
みなさん深い、ユニーク、面白い観点で書かれていて、また豊富な知識ですごいです。
私はあまり頻繁には書けませんが、書きたいときにおじゃまさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。
日付変わりましたが「腐女子、うっかりゲイに告る。」の深夜最初の星5が私です。百田夏菜さんに宣言した手前、伝えておきます。
ゲイでない異性愛の普通の人間でも紗枝と純の気持ちは痛いほど分かる。唯一意味不明が谷原章介のマコトってところかな。理屈っぽいところはあるが良い作品だと思う。
来週は日曜が早朝から所用で録画視聴になるのが残念。
裸でも 衣装のうちと 七菜乃が
以前、「女体愛好家」として自らもヌードモデルを経験し、今では女性専門の写真家でもある七菜乃(なななの)を紹介しましたが、テレ東の深夜番組に出演していました(録画なので実際に放送されたのは数週間前)。元々はヌードモデル専門だったそうですが、その後撮影することにも興味を覚え、(セルフを含め)モデル募集を掛けたところ思った以上に集まったので手応えを感じて写真家としても活動するようになったのだとか。モデルは全員ボランティア扱いでモデル料は支払っていないのだとか。
自らがヌードモデルになる場合は週刊誌などから依頼された場合は料金が発生することもあるらしいですが、金額を発表したのですが人気モデルにしてはそれほど高いわけではありませんでした。高額になるのは指名されて個人撮影会のモデルをする場合で45分で35000だそうです。雑誌のグラビアなどはできるポーズが限られてしまいますが、個人撮影会の場合は客が求めるのであれば体が動く範囲で何でも応じるそうで、どんなにきわどいポーズで合っても料金は同じなのだそうです。「裸も衣装のうち」という考えからだからだとか。カメラ雑誌などで作品はよく見ましたが、自分自身の写真とそれ以外の女性を区別していないので、本人の顔は知りませんでした。ヌードモデルから入ったというだけあって結構な容姿の方でした。
ジェットさん、腐女子、明るくなってから録画で見ます。ここの本スレは、レビューがすばらしく良いですね。ジェットさんが一番良いのはもちろん、そのすぐ下の方もすごく良いですね。
白鷺幻さん、ありがとうございます。
自分の知らない世界なので、興味が持てます。批判派もいますが『女性の体は芸術』ですものね。私もなんとか見せれるかな…というところを保っています。
べえべえさんへ
ホント無理のない範囲でお願いします。ここには、視聴能力・文書能力・読解力の高い人が集まっているので、きっと、べえべえさんのレビューも受け入れられると思います。
爆笑さんへ
韓国ユースサッカーのトロフィー🏆踏みつけ事件ですね😓
日本はロシアワールドカップでも、選手もサポーターもマナーの面で高い評価を得ましたよね😊
百田夏菜さんはご存知ないかもしれませんが、かつて女性タレントのヌード写真集が頻繁に発売されていた頃にはモデル依頼の際には出版社から金が山のように積まれたようです(暴露番組などで具体的な金額が発表されている)。撮影や出版にも高額な費用が掛かることを勘案してもそれだけ需要があったというのが理由ですが、断った人の中には「思い切って出しておけばよかった」と後悔したという方もいて、その後年齢を重ねた後に受けたものの随分と叩かれたり、逆に受けてしまったためにイメージが悪くなってその後の仕事に影響した人も少なからずいるようです。
当時は街頭の女性に「いくら積まれたらヌードになりますか」なんてインタビューも少なくありませんでしたが、「数億」なんて答える女性も多く、「自分の価値を分かっているのだろうか」と思ったものです。バブルの余韻が残っていた時期であったこともあるでしょう。七菜乃氏の年齢は知りませんが、明らかにバブルとは無縁の世代です。
宮沢りえや菅野美穂や松坂慶子クラスならその後の仕事にヌード写真集など無関係だったでしょうけど、自分の価値を見誤った人も少なくなかったということでしょうね。当時も藤田朋子みたいに発表後に大騒ぎして出版停止になった写真集もありましたが、そもそも金や流行で裸になるということ自体が大問題で、七菜乃氏みたいに「仕事としての誇り」を持てない人は一般大衆に裸を晒すなどということは絶対にやるべきではないことだと思います。
0か1 自動制御の 恐ろしさ
昨夜はさっさと寝てしまったので知らなかったのだが、「横浜シーサイドライン」無人列車で事故が起きたらしいですね。
デジタル制御というのはゼロか一で中途半端な状態というものが存在しないから、暴走するときはよほどのフェイルセイフを想定した設計にしていないとどんな事態を招くか分からないところが恐ろしい。ドライバーの高齢化に伴う自動運転車にも密接に関係した話である。「完全な自動運転車」が暴走した時、どれだけの被害が出るかなんて想像すらできない。責任をだれが取るのか、そういうことを考えればそう簡単に実用化に踏み切ることはできないだろう。不完全な技術でもリスクを承知で実用化される軍事や宇宙開発とはそこが大きく違う。宇宙飛行士は今でも搭乗の際には全員遺書をしたためるのだそうだ。
おはよう日本、希林さんの言葉から川柳
頑張らず へこたれないで 生きたいな
スポンサーリンク


