43さん、お久しぶりです。お便りないので、さみしかったです。
『いだてん』は、やはり43さんレビューですね!今回は「トクヨの恋」とでも、副題つけてよろしいでしょうか。野口さん好きだったんですね。でも、芳根京子(坂東すみれ)から紀夫さんを盗らないでね。
視聴率も低く、本スレもレビューが少なく、少しさみしい展開ですね。
またのお便りをお待ちしています。
芳根さん、百田さん
原作がしっかりしていてそれを踏襲してれば、多少の脚色や演者による違いはあっても、どれも面白いですね。
私も、白い巨塔、一挙に放送されたのでところどころ見逃してます。
基本帰宅が10時近いですし(今日は今帰りの電車で書いてますが)、あれこれしながら観てる時間もあったので。見逃してるところは、また録画したのを観たいと思います。
まんぷくの件は、お恥ずかしいですね。
援護していただいたのですね。ありがとうございます。
色々人の感想にツッコミたくなってしまって、、
書き方には、気をつけたいと思います。
べえべえさん、「通勤時間が何時間かかるのよ?」っていうところに住んでいるんですね。これからは、通勤時間時間を利用してこのスレ見てくださいね。退屈させません‼
実は・・実はですね『川柳の部屋』って名前はついていますが、大河、朝ドラのレビューに関しては、ここに一流のレビューアーがいるんですね。だから、どんどん自説・感想を述べていただければ、助かります。
ツッコミは肯定的な褒め言葉なら、ここの皆さんは喜ぶと思います。
『まんぷく』では、べえべえさんのレビューをよく読んでいましたよ。特許もご自身が持っているとのこと、すごいですね。発明に関する説明も・・といいたいのですが、これは難しくて分かりませんでした。
またのお便りお待ちしています。
紀夫って、剛男みたいな😓
野口源三郎は紀夫さんなんだ。知らなかった。髭はやして、十種競技のオリムピック選手とは、随分逞しくなって見違えました。モテキですね。
もはや潔とか英輔は、眼中にないですか?
トクヨは、プライド高過ぎるから、告白する前に叱ったりするし、経験値低いから思わせカゲキサービス、多分下手で、すみれさんとも残念ながら勝負にならないと思います。
狂歌
神格化 された女性と 比べての なつ批判 あんまりだ(感想欄のことではなく私個人の一般論)
昨日は神回と絶賛した「おしん」だが、今日の回は私の父方母方の明治世代の祖母その姉妹と比べて16歳(今の高校1年生)でのおしんは橋田創作臭が漂った。
他の髪結いの女奉公人は誰も気づかなかったのに、おしんはあぶらげの傷物をただ同然で譲ってもらうように交渉し、朝食の味噌汁に加え、女主人を驚かせる。これからもそうしてもらう約束したとまで言う。大阪のおばちゃんか。
「カーネーション」の糸子にもそう言う描写があった。感動的にするための演出だが、現実とドラマの区別がつかず、おしんと比べ普通のヒロインを批判するのは全くのナンセンスだ(これ感想欄へのコメントではありませんから。今日の「おしん」見ての個人的感想です)。あまりに非常識なヒロインは批判されていいと思うが。
なつよ、頑張れ!
昨日と今日の咲太郎の描写を中心とした内容にはファンながらかなりの辛口になったが、週末はきっと五つ星だぞ(私は牽強付会で無理にほめることはしないことを矜持としているからまだ星は入れていない)。
昔のことで忘れてたけど、
トクヨ流刑地に行くとモンスター化するから、紀夫さんが小説書きたいから仕事場のマンション作ったっとか、秋風先生顔で言い出したら要注意です。
女子大生川柳
女子大生 四年生になると 図図しい
四年生になると、さすがに遠慮しませんよ。
43さん
芳根京子は、本物も偽物(私)も一人の男性に尽くします。浮気はしません‼
それはとてもいいことです
井頭さん可愛い❗ アンケートねえ 答えてもいいけど婆には聞いてないわね。 なつぞらは忙しく出て行く為、家事等やること多く またながら見。 後で観ます。夫が馬場ももこという元金沢の女子アナの番組 それはそれは楽しそうに観てる。一日中ヒール履いたので脚が痛いし、とても疲れてるから明日まとめて観る。 ジェットさんの言うようにプロレタリア新劇がどうたら なんかおかしな事言ってた。 土曜にはいろいろ回収されるかしら? 白い巨塔 上の娘が週末泊まりに来て最終回以外消去してしまった。理由は寺尾聡の演技が良くなかったらしい。「私、ああいう演技苦手。」だって! ママはGSのサベージファンだから視聴したら幻滅するよって 宇野さんの息子さん、父のホームグラウンドの舞台は絶対やりませんね。
ジェットさん
私は、広瀬すずさん、魅力的に演じていると思いますよ。だって、目がキラキラ光っているんですもの!
例えば、おしんの田中裕子がよく働くとか苦労したとか言うのは、ナンセンスだと思いますよ。だって、演じただけですもの。広瀬すずさんは、田中さんと同じくらいか、それ以上に苦労していると思います。
はなこさん、お久しぶりです。
「白い巨塔」消してしまいましたか・・残念!寺尾さんは、確かに好き嫌い両方いますね。
今は男性の経験者が少なくなっているとのこと・・何の話でしょうね?お酒やタバコの経験者ということで・・
ジェットさん 田宮さんと學さんの話 とても面白いですね 水野久美さんが離婚してから大分経ってスタジオかどこか仕事場で其々のドラマ撮ってて廊下かどこかでばったり學さんに会いそうになり ドキドキしたって 徹子の部屋でしたか? 別れてもそういうのいいなあ と思ったのでした。
芳根京子さん、コメントありがとうございます。
田中裕子さんは昭和30年生まれで北海道有数の進学校から明治大学を卒業し難関の文学座に入り早くからホープと言われてるからエリートでしょうね。当時の女性で下宿して四大の私学に行くなんて恵まれてます。文学座は波平の永井一郎さんも飾り職人の秀の三田村邦彦さんも落ちた難関です。家庭環境に恵まれ才能がある人なんでしょうね(スキャンダルは規約上書かない)。
広瀬すずさんは平凡な一女性でここまで努力してきたのは立派です。芳根さんのおっしゃる通りでしょう。
「なつぞら」は週末に期待です。
はなこさん、コメントありがとうございます。
山本学さん、田宮二郎さんについては唐沢版「白い巨塔」放送に合わせてのトーク番組でしたかね。「田宮さん、天国で「おいおい勝手なこと言うなよ」と言ってませんかね」と笑ってました。山本学さんも山本薩男、山本圭と凄い芸能一族ですね。決して二枚目ではないが渋い俳優です。今も時々テレビに出てますね。最近では「越路吹雪物語」で見かけました。
岸田今日子さんと仲谷昇さん、吹越満さんと広田レオナさんとか分かれても人としては仲いいですね。男女関係は難しい。
今日は、晩になってから、投稿が多かったですね。
皆さん、無理なさらず、空いた時間、思ってたこと、躊躇せずに、書いて下さいね。私もそうさせていただきます。
川柳や俳句とか考えるだけでも心が落ち着きますよね。
今日はありがとうございました。明日も良い日でありますように…
思わせぶり川柳です。美人はこうなんですよ
「見ないで」と お願いしても 無駄なこと
お姉さん、23時までに、投稿お願いしますよ!
川柳の答えは、簡単でした。
『鶴の恩返し』の話ですね😊
皆さん、お休みなさい😴
NHK総合、歴史秘話ヒストリア。
巨大古墳誕生、世界遺産目前、百舌鳥古市古墳群。
新緑の、百舌鳥(もず)に横たう、古墳群。
いにしえの、古市古墳、偉大なり。
埼玉も さきたま古墳が あるけれど
古墳群というのは全国いたるところにあり、広島県の「みよし風土記の丘」、我が埼玉県の「さきたま古墳群」など、堺に限ったことではない。それらは大きさの点ではるかに及ばないことと、代表的な大仙古墳が世界最大級の天皇家の墳墓ということで昔から形状が保たれているということで推薦されたのだろう。「さきたま古墳群」は3月に見に行ってきたが、中に民有地が入り組んでいる上、堀なども無く、見た目はただの丘にすぎない。注目されるようになったのは1938年だそうで、それ以前は農地などに使用されていて地元の人にすら知られていなかったそうだ。その後1976年に古墳公園として復元・整備されたとのこと。境と違って鉄道交通の便のいいところではないが、吹上駅や行田市駅からバスが出ている。
見てはダメ でも抗えぬ 四三のも
京子さんと同じかな。あの倫理の権現のようなトクヨさんも、一生懸命、手を前にし目を遮って、目を閉じて「見てはダメ」と自分に言い聞かせていましたが、最後は抗いキレず大きく目を開けて👁️👁️ました😍
こんな番組視聴率高くてはいけません。録画して、跳ばして見ましょう❗
43さん、「見てはダメ」と言われると、人間心理として見たくなりますよね。『鶴の恩返し』みたいに、「絶対見ないでください」と言われて、見ない人なんていますかね?
『いだてん』も「見ないで!」と言った方が視聴率上がったりして・・
第二部に期待ですね、阿部サダヲさんの田畑政治ですかね、薬師丸ひろ子さんも出演とか・・
爆笑さん、白鷺幻さん、ありがとうございます。
NHK総合、歴史秘話ヒストリア
巨大古墳誕生、世界遺産目前、百舌鳥古市古墳群
私も録画撮っているから、仕事終わったら見ます。
四国にも古墳多数あるんですよ。愛媛県は帰化人の古墳が多く、香川県は畿内の豪族と提携した地方豪族の古墳が多いです。
でも、古墳の最大規模は、やはり仁徳天皇陵と言われていた古墳ですかね。世界遺産期待しています。
また子供が犠牲になる事件がおきました。祖父母伯父夫婦に育てられた犯人の逆恨みという報道ありましたが。詳細な動機や背景は推測でしかないですが 親元で育たなかった子供等は沢山いる。壮絶な虐待を義父から受けた友人もいます。彼女は自傷行為等若い頃はありました。いろいろありはしても子供や孫達や姪も育て、仕事も全うし稼ぎのない旦那をとても愛してて。いつ行ってもいろんな人が遊びに来てて料理も上手。私にとって姉のような人です。
朝ドラマのなつの境遇も引き取られた子供でした。早朝、昨日の観たのでレビューしました。私は父の後妻に育てられた。子供の頃 伯父に お前が我儘言うからお母さんがとても困っている 気をつけなさい と言われた事がありました。事業に成功した父の長兄で夏休み冬休みに東京のお金持ちの伯父宅に泊まりにゆくのが楽しみでした。 なんか寂しくなりました。揉め事は勿論あったけど 兄ほど気に入られてるとは思ってなかったけど母が自分の事で悩んでいたのを相談してたのは少なからずショックでした。娘達が ママは家にいる時はだらっーとしてるのに実家では お役立ち長女 を 演じてるね。 と笑われた事があります。学校や職場や子育てではあまり役に立たない女でした。周りがよく世話してくれたり助けてもらったり でした。継母は 新幹線が大好き なーんあんた仕事と旦那様の看病やろ。迎えにこんでいいっちゃ。 と言いながら切符言うからよう聴いとって と 到着時間、ホーム、何号車 と電話してくる。こんで最後や 東京来るのんが とか言う。もうヨボヨボなのに切符もホテルも自分で手配する。 私の予定等言っても忘れて、また出てくると思う。お墓に入ったら あんたらのお母さん30半ばで亡くなったやろ お父さん78 私だけうんと婆やけ 悔しい。でもお父さん先妻後妻に囲まれて墓ん中で両手に花やわ!ああ はがやしいと言うのです。もう可笑しくて笑い種です。
そうかぁ 口惜しくも羨ましくも、一人だけ選ばれたイケメン❗大勝利❗金メダルばい❗ね❗
自棄になる 奴ほど怖い ものは無い
「ジャイアンを殺して、僕も死ぬ」ではないが、最後に自殺するつもりの人間は法律など一切考えることは無いし、刑罰を恐れることも無いのだから、それこそ何をするか分かったものでは無い。犯人は私とほぼ同世代で、やったことは許されることではないが、心理は理解できる。この年齢になると今後の人生は見えてしまい、逆転できる可能性などほぼないことが分かってきてしまうから、最後にエリートの子供たちを殺ってしまおうと思ったのだろう。頭の中に大阪池田小事件が浮かんだことは間違いない。
犯人が死んでしまっているので、被害者やその家族はもはや損害賠償請求する相手すらいない。本人の財産といえるものはほぼ無いだろうし、一緒に住んでいたおじ夫婦や実の両親はもちろん相続放棄するだろうから。
はなこさま
見ないで投稿してました。ごめんなさい。悼ましい事件について、自分なりにしばらく考えてみます。
おしんちゃん 1年前は レイプもの
田中裕子は北海道の名門校から短大中退し明治大に進学し難関の文学座に受かった才媛とは昨日書いた通り。でも、無名塾「令嬢ジュリー」もだし劇団民藝「炎の人」とか、おおよそポルノを喜ぶ客層とは真逆の人達(主にリベラルなインテリ層)が観客の新劇で意外にも女優の全裸またはそれに近い演技はある(パンティーははいてますが)。
田中裕子は文学座は知らんが映画で1年前に全裸のラブシーンの後にレイプシーンある映画に主演。裸が嫌じゃ(のんさんは悪役、ラブシーン、裸はノン)女優はできないが、一方で仕事欲しさに裸の作品によく出ると今度は「裸専門女優」のレッテルを貼られてしまう。AV女優のような性行為の場面はないが。
初老のおじさんとしては裸は旦那と子供だけのものにしておいて欲しいね。恋人はリベンジポルノとかあるからお勧めできない。
なつぞら川柳
ムーランルージュ 復活が夢 お兄ちゃん
お兄ちゃんとなつの理想は違うようですね☺
お兄ちゃんなりに頑張っている?
白鷺幻さん、「衝動殺人 息子よ!」と言う映画はご存知でしょうか。
田中健扮する善良な息子が通り魔に殺され何の補償もない。父親の若山富三郎と母親の高峰秀子が懸命に被害者救済を訴えて行く実話を基にした作品です。
新聞記者の近藤正臣も最初は乗り気がメディアには限界が、と弱気に。そんな中、同志社大学教授の加藤剛が国家による被害者救済制度を提案します。
三菱重工ビル爆破事件を受け国会もとうとう重い腰を上げます。まだ、金銭的には少ないですがこの制度が拡充されることを強く望みます。
なつぞらに 涙腺ゆるむ 齢経て。 なつと咲 兄弟喧嘩 いいのだよ。 路上タップ 懐かしいけど 辛いんだ。 埼玉と ヨーロッパでも 喧嘩する。 咲よりも 理屈っぽいよ 我が兄は。 ねえ貴方 生きているのね 起きてきて。 昨日は元気だった夫は今朝は体調優れずです。 43さん かえってごめんなさい。 ここは伝説の人、べえべえさんも参加!役者が揃いました❗ヒールで脚が痛いなんて言ってられません。
229の補足です。
犯罪被害者等給付金制度は私個人はまだまだ金額的に少ないと思いますが、いくらお金をもらったところで亡くなった方の命は戻りません。そう言う意味では、通り魔殺人の遺族は残酷な運命に直面することになります。あろうことか「国から金もらって、ええ身分やのう」等と言う鬼畜のような人間もいますから。
はなこさんパワー秘かにいただいています。いつもありがとうございます😋。
はなこさんの自叙伝が読みたい
投稿が多くビックリしました。
私も負けずに川柳で投稿😄
①動機が 永遠に不明 川崎事件
②エリートが 机に入れる 覚醒剤
白い巨塔川柳
最後には 財前助けたい 心境に
あまりにも疲労こんぱいの財前みてたら、助けたくなってきました。
昔、砂の器で、犯人(中居正広)助けたくなりました。
なつぞら川柳
恋指摘 慌てまくる 比嘉愛未
いつも落ち着いたマダムが、恋✨😍✨指摘で慌てまくるのが面白かったです😁
なつぞら川柳
絵の素質 なつ以上かな? お兄ちゃん
DNAですかねぇ…兄妹そろって絵が上手い!
比嘉さん今日も完璧なコスチュームと美貌。負けずに着飾ってきた山口さんコメディエンヌね。戸田恵子の声は聞き惚れますね。今日はなつが私としてはとても良かった。台詞ないタップ眺めてるところ。何とも言えないなつの心理描写だと思えました。すずさんは綺麗可愛いでも充分良いのですが 崩した顔あまり見てないですね。 天陽君もね。昔のフジカラーの樹木希林と岸本加世子の美しい方はより美しく? そうでない方もそれなりにってあった。 痩せ細り ダビデの体 今いずこ。 我が夫背が高くないのですが昔はミケランジェロの像のように均整とれてたのです。まあさっき起きてきて薬とりに薬局に歩いて行きました。痩せても醜くなっても偏屈でも夫は夫ですから。
スクールバス 避けて通る 心配性
スクールバス🚌前通る時、神経質になりすぎて、辺りを見ました😃
今日の午前中は投稿多いですねぇ
昼休みに読み切れるかどうか?嬉しい悲鳴です。
(なつぞら川柳)
三姉妹 目標はデカく 比嘉愛未
年齢的にも、ちょうどよい目標・・でもちょっと難しいかな・・明日から化粧変えて比嘉風に・・態度もマダム風に・・してみよう‼
なつぞら川柳
意外にも 怒りんぼうの 主人公
意外に怒りんぼうだったんですね!😼
勘違い させる台詞は 控えめに
今日の「なつぞら」、一回ざっと見ただけでは勘違いする人が多いと思う。かくいう私も勘違いした。そそっかしい咲太郎のことを笑ってられない。
なつは「お兄ちゃんのやりたいことが分からない。もう人のために頑張らなくていいから。もっと自分のことに頑張ってよ」と言った。
ざっと見たのでは「ゲゲゲの女房」みたいに売れない貧乏漫画家から文化功労者の大漫画家になったり「おしん」のように極貧の小作の娘からチェーン店の経営者になる人生が素晴らしく、「ひよっこ」のように女子工員やウェイトレスの平凡な一庶民の女性を通じた家族や故郷や職場の人達との絆の大切さをその崩壊と修復を通じて描き、人と人の絆の素晴らしさを歌うものとは真逆で、並外れた努力でのシンデレラストーリーこそ素晴らしい。肉体労働やホステスや深夜トラック運転手やゴルフ場のキャディは蔑まれても仕方ない職業だ、と受け取る人もいるかもしれない。
違う、絶対に違う。
なつはそんなことを言いたいんじゃない。いつも余計なことに口を出し、いらないお節介してはババを引く貧乏生活の咲太郎の不器用な姿が悲しかったのだ。
でも、それはもっと分かりやすく描写しないと一般視聴者はますます咲太郎もなつも嫌いになっていく。「なつぞら」ファンの私は悲しい。
本スレに書くか迷うところだなあ。書いたところで勘違いの人は後からも後からも出てくるだろう(感想欄へのコメントでは全くなく、私個人の感想を書く心づもりを書いたものです)。
なつよ、早く五つ星を入れさせてくれ。
俳句です。
そよ風に 揚羽蝶ふらり 飛んで行く
松山、今日は良い天気です。
脚が痛くて寝ています。明日からは仕事続くので大人しくしてます。 ジェットさん 👍🎵 違う絶対に違う。~いつもババをひく咲太郎の不器用な姿が悲しかったのだ。 まるで台詞みたいな言葉だ❗朗読してみた。私もそう思う。ジェットさんは優しい人だ。人の辛さやもっていき所のないやるせなさが解る人だ。
ジェットさん、それは、難しいですね。そこまで理解して見ている人の方が、少ないのではないでしょうか⁉
はなこさん、コメントありがとうございます。
舞台っぽい言い方でしたか(笑)
はなこさんの文章にはウィットやユーモアとペーソスが同居していて、ワンちゃんの死を悼む西方浄土のコメントには涙出ましたよ。
はなこさんも優しい人だと思います。
井頭愛美さん、コメントありがとうございます。
本スレでは議論したり、ましてやお説教じみたことは私にとってご法度もいいところ。夕方からは小話で諧謔を追求したいなと。なんか笑えそうなネタを考えます。
ジェットさん、本スレも、やはり職業差別と捉えている人の方が多そうですね😅
ジェットさんのレビューは、いつも勉強になります。
バス乗り場 駅から距離が 落とし穴
この私立学校のバス乗り場は駅から少し離れた場所にあったようだ。これが一つの落とし穴で、駅の近くだったら交番がある場合が多いからすぐ取り押さえられたかもしれない。通勤時間帯ということで大人も多いだろうから中には腕に覚えがある勇猛な人物が取り押さえた可能性も高い。自動車で突っ込まれてこられたらどんなに力のある人でも無理だが、生身の人間であれば周囲の人すべてを力で振り切って犯行に及ぶのは不可能だったろうと思う。
うちの最寄り駅前にも通学用のバスに乗る子供たちが列を作っているが、駅の反対側には交番がある。駅の自由通路を駆け付ければすぐだから犯行現場には選ばないと思う。
ジョギング川柳
小学生 挨拶する子 微笑まし
小学生はかわいい✨ですね☺
スポンサーリンク


