全 388 件中 251~300 件が表示されています。

251
名無し
ID: Cje1BE1HYd 
2017-03-05 12:47:16

龍ちゃんは、料理が、うまい・・・・

252
名前無し
ID: Y42ALMcMaQ 
2017-03-06 08:54:27

さくらの結婚で紀夫の複雑な表情が気になっていたけど、やはり後継ぎ問題なのか。あの時代には後継者問題で結婚を諦めた人は周りにいたけど、紀夫はそういう昭和の頑固おやじにはなり切れないだろう。坂東を継がずにキアリスの社長になった人だもの。要は何を引き継いで行くかということをドラマは言いたいのだろう。

253
名前無し
ID: Y42ALMcMaQ 
2017-03-06 09:02:53

紀夫のお父さんがまだご健在で個人的には嬉しい。堀内正美さんは純と愛の愛くんのお父さん役で、その昔鳩子の海か何かで朝ドラ俳優としてブレイクした方。

254
ななし
ID: J0EkwTLO5O 
2017-03-06 12:57:16

君ちゃん、今日は、健ちゃんの事で、また、悩みが出たが、立っていたためテーブルにつっぷせなかった・・・・
私は、悩みをテーブルに支えてもらう君ちゃんが、好きだ。

255
ななし
ID: QgczKzspuS 
2017-03-07 12:13:55

さくらは、とうとう村田さくらになったのか・・・
村田だ・・・・
古いギャグを言ってしまったので、一気に冷え込んできた。
さむっ・・・・・・

256
名前無し
ID: taMaaWQla1 
2017-03-07 18:26:15

健太郎が村田マスオさんになる所が面白かったです。さくらを嫁に出して紀夫さんが泣くところを見たかったけどね。良かったね紀夫さん。君ちゃん寝込んでいるかも。さくらは子どもを何人も産んでおくれ。

257
ななし
ID: xMrh3t44j/ 
2017-03-08 13:06:58

あれっ、さくらは、村田になったんだよね・・・
仕事場と家が、一緒なのは、嫌だから坂東家に仮住まいしてると
思ってた・・・

258
名前無し
ID: ej6ELVjMFC 
2017-03-08 17:42:31

変身と言って遊んでる子どもたちが懐かしかったな。それにかけてか?キアリスを猛スピードで変えようとしている健太郎が心配になってくる。サミーちゃんは生まれてくる子どものためにと考えているさくらとの間にも考え方の違いがはっきりわかる。

259
ななし
ID: 3aOWeSYq6s 
2017-03-09 08:15:57

赤ちゃん、生れるのはやっ!超安産・・・・
愛ちゃん、可愛いの生まれたなー

明美さんのなにげない表情は、とてもうまい・・・

サミーちゃん・・・カケスのサミー・・・山ネズミロッキーチャック・・・知らないだろうなあ、このキャラ・・・

260
名前無し
ID: IkMpqMKCZk 
2017-03-09 08:23:52

ロッキーチャック大好きでしたよ。
藍ちゃん、ものすごく可愛い赤ちゃんでしたね。
今朝は多くの家でどよめきが起きたんじゃないかな。

261
名前無し
ID: eRuYTXfNSX 
2017-03-09 08:35:50

藍ちゃん可愛すぎる
昔、藍より青くという朝ドラがあったような記憶があるのだけど・・・
サミーちゃんと聞いてサミーデービスジュニアを思い出す60になったばかりの私。

玉井は金の匂いのするほうへ行くだけの男だなぁ。ウルトラマンの言う通りのやつなんだよ。

さくらは子どもをたくさん産んで孫を取り合うことのないくらいにすればいいよ。孫の世話をするのはもう疲れたと君ちゃんに言わせるくらいにね。藍ちゃんが生まれた時の紀夫さんのリアクションがわざとらしくて笑えた。

262
名前無し
ID: eRuYTXfNSX 
2017-03-09 16:21:49

べっぴんさんの漫画がネットに出てますね。
ドラマより見やすくて面白いと思うことがあります。紀夫さんの特徴なども良く描けてますし、さくらの目がそっくり。

263
名前無し
ID: LqBeWnFjPd 
2017-03-09 23:35:15

 「べっぴんさん」は、脚本家の渡辺千穂さんが昨年1月の女児出産を跨いで、母としての決意、今度起こりうることへの不安、周りへの期待を込めて脚本を執筆し、またスタッフや出演者もそれに協力し、渡辺さんの意思をフルに引き出した点に、過去の朝ドラにはない特徴があり、また存在価値があると私は考えています。
 内容的にも、子どもなど蔑ろにされがちな当事者の意見や感覚を重視すべきとするメッセージが随所に込められていますし、また、ビジネスについても、物作りだけでなく人間関係、経理、監査、社員採用、後継者育成など多角的に描かれていると思います。過去の朝ドラと比べても、ここまでビジネスを多角的に描いた作品はそうはないと思います。
 以上のことから、「べっぴんさん」は名作朝ドラと評価するに値する作品になったと思います。

264
ななし
ID: tj0nw29yD5 
2017-03-10 08:16:01

藍ちゃん、いつみても可愛いなあ・・・

すみれ達は、キャリアウーマンなので、全然ふけない・・・生きがいをもって働いている方は、マイナスの事を考えないし、年を考えてる暇もないから、いつまでも、若々しいと自分を見てても感じる。私は、考えてる暇があるので、ふけた・・・

265
ななし
ID: V..l7grrAM 
2017-03-11 08:23:39

えいすけ、オライオンに戻る・・・しゃけ・・・魚ね・・・

266
名前無し
ID: 3rYQOhvUYy 
2017-03-11 08:36:29

ほのぼの、じんわりするドラマです。
赤ちゃんのため、お母さんのためにという気持ちを忘れていませんね。

エイスケがシャケだというななしさんの表現が面白い。
史実ではVANジャケットの倒産はもっと後のことではないかと思うのだが、エイスケがポケットから手を出して再生する姿を見届けたい。

オイルショックの頃は高校生で洗剤やトイレットペーパーが買えないというニュースは覚えているけど、私は青春を謳歌していた時代で小坂明子のあなたが大ヒットしていたなどと思い出がふとよみがえる土曜の朝のひと時。

267
名前無し
ID: SRHnlBsS1x 
2017-03-11 10:33:36

確かに????な展開は多いいから批判は仕方ないと思うけど
ちょっと言いがかり的に感じるか批判も増えたような気がする。

268
名前無し
ID: 3rYQOhvUYy 
2017-03-11 11:02:49

ここは本スレの不満を書くところではありません。

269
名前無し
ID: vwcCi8aEXR 
2017-03-11 22:10:20

本当に困ってる時に助けてくれる人がいる。良かったね、えいすけさん。
みんなに感謝して、頑張ってほしい。

270
名前無し
ID: SUpcxCLzOV 
2017-03-12 09:18:05

高良さんに期待してべっぴんさんを身始めたのですが、活躍が少なかったので正直ガッカリしていました。高良さんより松下優也さんがブレイクしてるなぁと複雑な気持ちはありました。でも、ここに来てエイスケと潔のコラボらしきものを感じ。闇市の頃に戻るようなゆりの台詞は潔とエイスケの関係が修復されるような嬉しい気持ちです。
そして、エイスケがあんなに若いのに潔は老けすぎではないかと感じてしまう私です。

271
ななし
ID: n29FwN3kZa 
2017-03-13 12:45:12

上地君が、今までないキャラだったので、1瞬、みんな固まってた様に見えたが、すぐ、元に戻った・・・
赤ちゃんの話で、すみれと君ちゃんのかぶりが、可愛い・・・
なんか、ほわっと幸せの瞬間だよね・・・

272
名前無し
ID: rtn92Rdcjg 
2017-03-13 16:18:41

うちの孫です。と言うすみれと君ちゃんのかぶりは面白かった。

映画とエイスケ復活の週なんでしょうね、早く笑ってくださいホットパンツァー。

273
ななし
ID: cIr5PD1ZHp 
2017-03-14 22:36:00

明美さんとえいすけが、くっつくのをまだ期待している・・・・

274
名前無し
ID: P.Bpr/Io7E 
2017-03-14 22:58:07

明美はエイスケを立ち直らせるんじゃないだろうか?あの素晴らしいエイスケをもう一度⁈

275
名前無し
ID: 7F9f28o9cR 
2017-03-15 08:29:09

あの素晴らしい栄輔とあのおそろしく生真面目でおもしろくズレてる紀夫の対決が昔を思い出し、朝からおかしさを呼ぶ。
オライオンの紳士服とは、あのダーバンを思い出すよね。

スポンサーリンク
276
ななし
ID: jhMi4XOMrO 
2017-03-15 21:14:44

潔は、えいすけをほんとの弟の様に思ってる、昔は、そうゆう関係が、多かったのを今の人達は、知らない。
潔は、時代に翻弄されず右往左往することなく、父と坂東の父の
切実な期待に応えてきた。
花達が、きれいな花を咲かせたのは、潔が、肥やしになり水を撒いたからだと思う。

277
ななし
ID: dEh7xAKZEa 
2017-03-16 08:19:12

藍ちゃんの花冠姿が、可愛い・・・

後、最初に着てた、すみれの花柄の服がいい、いつもすみれや
君ちゃん、ゆりさんの服は、私好み・・・

278
ななし
ID: aNEyIPLwS2 
2017-03-17 13:00:29

たのしかな、笑える・・・
明美さんの笑顔は、いつもいい・・・なんか、そっと微笑んでる感じ・・・

279
ななし
ID: ADd4.7Ej95 
2017-03-18 08:11:13

藍ちゃんの笑顔は、可愛い・・・・
さくらも、随分いい笑顔になった・・・・

私の欲しいお花のカーディガン・・・今日も、すみれは、きている。すみれもお気に入りなのだろうか・・・・

280
名前無し
ID: F5W4ATWnw0 
2017-03-18 20:34:12

ようこそ赤ちゃんで欧米式の育児法を広めていたのがわかりました。私の子育の時代とはやり方が随分違っていたけど、家にビデオなどなかった時代にはああいう映画は若いお母さんのために役立つ貴重なものだったのでしょう。
キアリスの原点回帰と銀座店の話が並行して最後には上手くまとまるのでしょう。さくらにも健太郎にもそして藍ちゃんにも引き継がれるであろうキアリスの原点と未来。
栄輔さんが地に足をつけて歩く姿も見たい。最後はどんなファッションしてるかな?

281
ななし
ID: rTwO/BnlDg 
2017-03-20 08:14:28

かど商、怖いねー用心用心・・・・

282
名前無し
ID: wErXOLJp0M 
2017-03-20 08:53:24

エイスケさんはファッション評論家になりそう。
メンズオライオン?アランドロンのダーバンのCMに憧れてダーバンを買っていた友人を思い出した。
女の子のアイビーのファッション誌でMC,シスターなんてのもあった。オイルショックの影響を受けて私の就活は大変だった。リクルートはあの頃の就職難の時代にできた会社だったような記憶。
遠い昔の思い出と共に見てきた朝ドラ、バブル時代の朝ドラを見る時代も来るのだろう。カンチー

283
名前無し
ID: wErXOLJp0M 
2017-03-20 09:03:50

三月のライオンの広告を見て三月のオライオンと読んでしまった私。あの映画には高良さんは出ていなかった・・・朝ドラ組からは有村架純ちゃんと朝が来たの清原さんだっけ?あの若い女中さん。

284
名前無し
ID: wErXOLJp0M 
2017-03-20 09:09:19

ごめん倉科カナさんも朝ドラ女優
神木隆之介くんも朝ドラに出ていた。

285
ななし
ID: rTwO/BnlDg 
2017-03-20 21:39:55

清原さんは、精霊の守り人で、バルサの若い頃を演じていて、
アクションあって、朝どらと全然違う演技にみりょうされました。

今日も、べっぴんさんは、悩みがつきないですね・・・
ギャンブル性が、ある・・あの人との取引は・・・・
でも、どうなるのか、ますます、興味ある。もう、終わるのに
ぎりぎりまで、問題出てくるなあ・・・

286
ななし
ID: X9LgAem6el 
2017-03-21 08:06:58

健ちゃん、良く言った・・・断れ・・・

287
名前無し
ID: CXBrYiXt/l 
2017-03-21 08:31:35

健ちゃんはととになり地に足をつけて生きていく事を考えるようになったのでしょう。紀夫じいじは引退か・・・

すみればあばたちは引退して,また素朴なものづくりに励む時間が出来そうやないでしょうか?原点に戻れるのかも。今の私が引退してものづくりに励む毎日です。

私のべっぴんさんを追求する機会になったドラマかも。

288
ななし
ID: tyhXro2j.d 
2017-03-22 08:10:33

それぞれ、昔を振り返るの巻・・・

289
ななし
ID: tyhXro2j.d 
2017-03-22 08:15:08

私も、主人のしらがを切ってしまう・・・めっちゃ気になる・・

290
名前無し
ID: flJTLYk2mx 
2017-03-23 08:25:03

おめでとう
武ちゃん社長
おめでとう明美さんエイスケさん

龍ちゃんに嫁が見つかるとええな
みよちゃんがだめならまりちゃんか?

291
ななし
ID: 1gJqMTJOgS 
2017-03-24 08:15:52

昨日は、見れなかったけど、主人に聞いたら明美さんとえいすけが、暮らす様になったんだー良かった・・・
私のお気に入りのカーディガンを今日も、すみれは、着ている・・
今でも、すみれは、結構、質素に暮らしている。
りょうこちゃんもすっかり第2の人生・・・
キアリスは、引退組が、多くてなんか寂しく感じる。
そうなんだよねーいい物は、ずっと使えるんだ・・・
私も、中学時代に買ってもらった折り畳み傘、まだ、大事にもって
いる。不思議と壊れなかった。新しい傘は、すぐ壊れる・・・

292
名前無し
ID: Y9wTBfrfiw 
2017-03-24 08:50:54

バトンタッチセレモニーの時の芳根さんが可愛らしいな、ボブスタイルがよく似合っている。

母から娘へと伝わる心やもの
藍ちゃんも入学式にピンクのワンピースを着ていくのか?
私は母の着物を着て子どもの入学式に行ったのを思い出した。

プレミアムトークの紀夫さんと松下優也さんのおばあちゃんがかいらしかった。

293
ななし
ID: 1gJqMTJOgS 
2017-03-24 13:02:05

昨日、見なかったので、今日の二回目も見る・・・
明美さんのほほえみは、いつもそっと、静かにほほえんでる感じ
が、すごく好き・・・
キアリスは、いい物を長く着てもらうという会社になり、実会社も
満足していると思う・・・

294
ななし
ID: s.Fics0JjE 
2017-03-25 08:39:43

引退組は、まだ、仕事が、残ってる・・・
でも、それが、生きがい・・・

295
名前無し
ID: AZt5Amk0Vi 
2017-03-25 09:12:08

紀夫さんの社交ダンスが見たかったな。
お直しの荷物の山、あの時代は宅配便ではなく郵便小包の時代だから紙袋にガムテープを張って配送されることはなかったと思う。
いいものを長く着るという心、これはこのドラマで思い出した気持ち。

来週はこのみちゃんの再登場でしまりそう。
五十八さんに大声で訴える名演技が心に残る。

296
ななし
ID: c9Mt7VpPqh 
2017-03-27 08:03:08

あらっ、藍ちゃん大きくなったわねー!

297
ななし
ID: NUlEuxxRHd 
2017-03-28 08:07:39

懐かしい人、また、出てきたなあーまた、昔作った服大事にして
くれてて良かったなあー

298
名前無し
ID: f7pzLIiPra 
2017-03-28 10:42:06

皆さんの老けっぷりが面白い。
置きもの勝二さんと孫に写真を教える紀夫さん。
エイミーさんも老いて出て来てくれるとよかったな。

299
ななし
ID: 4f7lep5o1i 
2017-03-29 08:10:16

藍ちゃん、塾嫌だったのかな?

300
ななし
ID: 4f7lep5o1i 
2017-03-29 08:11:24

リアルにおばけ出た!



スポンサーリンク


全 388 件中 251~300 件が表示されています。
名前
本文
※雑談や議論はドラマに関連する話題にしましょう。
※誹謗中傷や他のサイトのヲチ(ウォッチ)行為は禁止事項です。
※感想やレビューを元に議論するのは問題ありませんが、感想を書いてくれた人を誹謗中傷する書き込みは禁止します。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※スレ違いの書き込みが増えてきたら、別スレッドを作成しましょう。
※同じ趣旨のスレッドを複数作らないようにしましょう(継続スレッドは除く)。
※違法にアップロードされた動画のURLや閲覧方法は書き込まないでください。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。