全 1000 件中 551~600 件が表示されています。

551
名前無し
ID: EUGqanpoOs 
2016-08-18 08:38:08

恥ずかしくないのかなんて煽っちゃいけませんよ。

552
名前無し
ID: 7lcB0IFe2j 
2016-08-18 08:46:45

私は、常子にとっては本当につらい決別だったはずの星野さんですから、なるべく思い出さないようにしていたんだろう・・くらいにしか思っていないですねぇ。
それに前触れがないことで却って、えっ星野きたーーって喜びの方が嬉しかったし。そういう効果も狙ってるんじゃないですかね。
坂口くんいい味だしてます。
ひさしぶりぶりに来て、読んだり書き込みしたりしました。(笑)
離れてると、ほんと些細なことが気になったり議論になってたり・・・・・とびっくりしたりと感慨深い。
このドラマとくに良い出来とも思っていないのですが、なんか自分の中でも、中だるみもありましたし・・・でもなにげに楽しんでみられる範囲。ドラマの構成がうまいと思っても、なんか惹かれないドラマもありますしね。

546さんの疑問ですが、たぶん違反として報告されたら削除されるのでは?と感じます。
役名ではなく名倉と名差ししていますし、タイ人に似ていて朝から気分が悪い・・ってタイの人への差別的な発言かと・・・書きたい人はそうすればいいのかもしれないですけど、他の国の人達をバカにするような発言まで持ち出して、俳優さんやタレントさんの中傷紛いなことをしたいという気持ちには私はなりませんし、なんだか読んだら哀しくなりそうです。

553
名前無し
ID: HM7DdvW1m9 
2016-08-18 10:40:45

人の批判はいけない。
批判の批判はどうなのか?
ドラマも人が作り人が演じて人が見るもの
サイトは人が書くもの。
人がつながる世の中だけど、つながり方が難しいね。
何が議論でどこが違反かというのは微妙なものを感じる。

554
名前無し
ID: dOL04Z8ne7 
2016-08-18 10:57:02

ここでは批判の批判ばかり問題になりますが、
肯定の批判はどうなのでしょうか?
肯定、批判に関わらず、
お互いに異なる意見があることを
認めるのが大切なのではないかと思います。
何にでも同調するのはどうかと思うので、
反論ありなのは理解できます。
要は、書いてある内容について、
自分とは違う意見があることも認めたうえで、
自分はそうは思わないということが伝われば良いのかな。
書いてある内容を頭から否定するのは、
相手の人格を無視した行為だと思うので、
そういうことは慎みたいなと思っていますが、
確かにどこが境界線なのか微妙なものがありますよね。

555
名前無し
ID: R0vvkKww4x 
2016-08-18 11:27:14

まず↓の書き込み欄のすぐ下にある決まり事をきちんと読みましょうよ。
感想を書いてくれた人の誹謗中傷や、煽りは、明確に禁止事項となっていますよね。

曖昧な部分については、物は書きよう、とガイドラインに書いてありましたね。これは違反だが、同じ内容でもこう書くと違反にならない、と丁寧に例えまで出して。

ここは違反に厳しい方が多いので、しっかりやった方が良いと思います。

今まで、規約的にははっきりと禁止されていなかった史実に対してさえ、あれだけ厳しかったのですから、記載してある事などは殊更徹底して、曖昧な部分でも気になったらその都度指摘して行きましょう。

もちろん、曖昧な部分はすぐに違反報告するぞ!などと脅すのは一方的すぎて円満さの欠片もなく感じますので、本当に違反にあたるのか規約と照らし合わせて都度議論が必要ですね。

556
名前無し
ID: dOL04Z8ne7 
2016-08-18 12:46:21

それはちゃんと読んでいるのですよ。
人の書くものだから微妙だなと感じることもあるという話です。
どこまでが議論や反論で、どこからが誹謗中傷となるのか?
その人の感じ方にもよるところがあるし、
自分はそうだと思っても、相手は違っていたり。
極端な思い込みは別として、微妙なところはあるなと思う次第です。

557
名前無し
ID: R0vvkKww4x 
2016-08-18 13:03:02

感想を元にする議論は違反になりません。
感想を書いた人主語の批判は違反。
主語がドラマや役者や製作者の批判や議論は違反になりません。(でも単なる侮辱は違反。)

ここまで明確に記載してありますので、「~な人って~」といった発言は避けた方が無難なのは明白でしょう。
人に対する意見については同じような内容がガイドラインにも書いてありますが、一度読んで見たほうが宜しいかと。

てか皆さんあれだけ違反違反サイトの方針を連呼されていた割に実はガイドラインも読まず読んでも曖昧だったのかな?
自分はあまり違反違反言わない方ですが、こだわっていた方が曖昧なのは不思議な感じです。

558
名前無し
ID: HM7DdvW1m9 
2016-08-18 13:04:39

議論なのか悪口なのか微妙なんですよ。

559
名前無し
ID: R0vvkKww4x 
2016-08-18 13:24:42

でしたらここはお茶の間なのだから規約に沿った範囲内で公平にローカルルール設定してはどうですか?
もちろん547の方のような完全にガイドライン違反行為及びお茶の間のルール違反にさえなるようなのは論外にすべきですが。

560
名前無し
ID: dOL04Z8ne7 
2016-08-18 14:16:41

だから、読んでいますと言っているのですけどね。
ガイドラインは何度も読みましたよ。
でもね、規約通りに書いて削除されなかったとしても、
人が関わることは微妙なところもあるなと感じるのです。
私は肯定の批判はどうなのか?と書かせてもらいましたが、
日頃、違反にさほど拘っているわけではありません。
今日は、批判の批判はどうなんだろう?という疑問を読んで、
ここでよく話題になるところでもありますし、
では肯定の批判はどうなんだろう?と単純に興味を抱いて、
日頃自分が思っていることを投稿させて頂きました。

投稿した以上は、どのような意見や反論があっても構わないのですが、
私はガイドラインはちゃんと読んでいます。
私はあまり削除されたことはないのですが、
自分の感想にしても他の方の観想にしても、削除されなかったから
正しい、と単純に思って良いものか?と思うこともあるのです。
人間同士の係わり合いだから、ネットといえども、
やはり微妙なものがあるように感じます。
規則があるのは有難いことだけど、どんなに良い規則があっても
人間同士は難しいところはある。
規則プラス「心掛け」も大切なんじゃないかと思う第です。

561
名前無し
ID: R0vvkKww4x 
2016-08-18 14:33:57

ですから、何度も感想についての議論は違反でないと書いていますよね?
批判の批判も、肯定の批判も、感想の議論ですよね?

心がけが大切、それは同感です。
削除されなければ正しいと思って良いとは思いません。
なぜなら、この数週間の史実関連の違反報告勧告だの、嫌なら書き込むなだの(←この発言もガイドラインでは違反でしたね・笑)ルールに関する暴言は見ていて気持ちの良い物ではありませんでした。
人との対話より、完全にルールを盾に気に入らないと排除状態に見えました。
(しかも掲げられていたルール自体がガイドラインに明記されていなかったという酷いオチ。)
そして、ルールを叫ぶほどガイドライン何度も読んでいるような方ばかりなのに、ガイドラインに史実はネタバレじゃないとの記載があると誰も指摘しない不思議。

ガイドラインと、人への接し方、両方見直すべきでは?

562
名前無し
ID: dOL04Z8ne7 
2016-08-18 15:24:22

560です。
批判の批判も、肯定の批判も、感想の議論であり違反ではないことは、
私もちゃんと分かっているのですよ。
それを踏まえたうえで、違反ではなくても
書き方によっては不快に思う人はいるんだな、
と日頃感じているということなのです。

563
名前無し
ID: .e3zstqvUt 
2016-08-18 15:44:13

本家に書かれていたことをお茶の間で出して、本家でそれを書いた人間をお茶の間のほうに誘導するようにして直接言い合うことは悪いことじゃないと思う。

本家での他人の感想で何か思うことがあったり、何か言いたいことがあったりするのは人間として普通のことなんじゃないかな?
お茶の間に移動したうえで、発言をした当の本人たちとお茶の間で言い合いをするぶんにはいいと思うけどね。だってそのためにお茶の間があるんでしょうよ。直接、言い合いたい者同士が言い合うことのなにが悪いというんだ?このスレは議論スレじゃないのか。

むしろ、本家で言い合いをして削除されている人間のほうがよっぽど馬鹿だと思う。

564
名前無し
ID: dOL04Z8ne7 
2016-08-18 15:47:41

562ですが、つけたしです。
感想についての議論がない方が良いと言っているわけではありません。
意見が分かれる場合には、完全に理解するとはいかないまでも
お互いに譲歩が出来る程度に納得するためにも、議論は必要だと思います。
ただ、議論のなのか悪口なのか微妙な文面も時折あるなと感じているんです。
微妙なものは削除はされないように思いますし、
削除されないテクニックもあるようですよね。
かといって、そこまで厳しいガイドラインを儲けたら窮屈になりそうですし。
批判の批判はどうなのか?と書かれた方も、
それが許されていることは知った上で書かれている気がしました。
私と同じように感じているのかな?と思ったので、
続けて議論を書き込んでしまいましたが、
その方には私とは違う意見があるのかもしれません。

つけたしの方が長くなってしまいました(笑)

565
名前無し
ID: HM7DdvW1m9 
2016-08-18 16:29:29

553です。要は書き方だってことを言いたいのです。
馬鹿だって思うなんて書き方は、私の感覚では他人に対して使えません。議論してるつもりが相手の批判になってしまうような書き方が気になるのです。私も気をつけてるつもりですが、感情的になります。
ま、それが人のやり取りってもんでしょうけど(笑

566
名前無し
ID: dOL04Z8ne7 
2016-08-18 16:52:25

564です。
人間だから感情的になってしまうことは誰にでもありますよね。
私も565さんと同じく「書き方が大切」だと思います。
人間関係はどこへ行っても微妙で難しいものがありますね。
ここは顔が見えない場所で、書かれた文章だけが判断の基準になる。
だからこそ、言葉の選び方は大切だと思うのです。

567
名前無し
ID: R0vvkKww4x 
2016-08-18 17:24:52

他の利用者に対して「馬鹿だと思う」は、他の方へのレッテルはりであり煽りでもあるので、規約的にも完璧に違反だし、お茶の間のルールにも違反しているし、何より人としても、円満に楽しもうという意識のある人はまず使わないでしょうね。

今ガイドライン見直したら、議論は良くても想の感想は推奨されていない、寧ろ避けろって書いてありましたね。
「~な感想言った人って恥ずかしいね、馬鹿だと思う」はまさにこれに当たるのでしょうね。
これについては抜け道の表現の仕方が記載されているので、参考にすると良いと思う。まさに物は言い様

基本は、自分と考えの違う意見を全否定したり、貶めないって事ですね。
ガイドラインにも、自分の意見をただ書くのがベストとあったし。

568
名前無し
ID: eiwImhBxBW 
2016-08-18 18:13:41

朝ドラのところは目立ちがり屋でかまってちゃんの人が多いですね。
この間の史実について書いていいのか?みたいに本家で議論していた人たちがいたけど、ドラマと関係のない議論になるだろうなと思われる話はお茶の間に持っていくべきです。持っていったお茶の間のスレで反応がなければ諦めればいいだけであり、反応があればそこで議論すればいいだけの話だと思います。
フォォーーっといってピカソより、ラッセンが好き♪の永野みたいに、みんなにかまってほしいかまってちゃんが反応のある朝ドラ本家に粘着しているから、お茶の間ではなく本家で議論したり、わざわざお茶の間の話題を本家に持っていくといった離れワザをかますのが得意なのでしょう。
この間、管理人さんそういったのをいっせいに処罰したのは、なんだかよくわかるな。

569
名前無し
ID: 7lcB0IFe2j 
2016-08-18 19:28:26

567さん

確かに挙げられた例、それはお茶の間でも違反対象になるはずなんですよ。
ただお茶の間の違反に関しては、本家ほど厳しくはなく、また報告もメールで行うという手間が少々かかることもあってなかなか削除にまでは至りません。
私はここしばらくこちらはお休みしていましたが、以前はよく荒れてきて暴言が増えてるなと思ったら、管理人さんに状況を伝えて一度確認してください、のメール送ったりしていました。
とと姉ちゃんになってから、人が入れ替わったというか、昔からいた人たちが結構いなくなったような気はなんとなくしています。かくゆう私ももうなんか感想サイト自体が面倒になってきて・・・・
ときどきは覗いたりもしていたのですが、注意したりする方もいなくなった感が否めないなぁと思いつつ、とくにいまは使ってもいないサイトのことに係るのも面倒でそのままスルーの状況でした。
お茶の間は、そこに頻繁に書き込みをしている人達の雰囲気で、ずいぶんと変わるものだと思います。
たとえば、ルールに厳しい人達が多く存在すると、ルールばかりが書き込まれ、ギスギスした雰囲気になったり、不満を述べる人が多いと本スレへの不満ばかりになったり。
グレーゾーンは、そこに居る人達のマイルールで取り締まられることもしばしばです。
ここを良くしたい人、または使いたい人はよくルールを読んで、どうしたらいいかお互いに話し合っていけばいいことかなと。
もし、それが面倒だったり、ここは使わないでいいとおもえばさればいいだけだし。もし気になるのなら、管理人さんにメールでこんな状況ですと伝えてみて、しばらく様子をみるというのもありかなと。
うまく使えば、お茶の間は楽しい場所にもなりますし、ちょっとした息抜きにもなりますよ。
ちなみに感想の感想は奨励しない、というのは前から議論のまとでして、曖昧な表現なだけにいろいろに取れてしまうのですよね。
感想の感想というのは感想に対する感想(この感想はよくかけてる、かけていないというような直接的な評価)であるのか、人の感想を元にして感想を書くことであるのか・・・他の人の感想に対する否定的な意見はまず最初に
>ドラマの感想とは関係無く、他の人の書いたレビューを否定する目的のためだけに、書き込みを行っている場合は書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。注意しましょう。
とあるので、人に対する感想への批評は、奨励されていない感想の感想という言葉に入るものとは違うようには私は感じています。
人の感想の批評はまずドラマの感想ではないですし、書いてくれた方を尊重していないですからね。先にそのような行為はしてはいけないと書いてあるので、わざわざ奨励されていないとまたまた書くまでもないことだと思えるんです。
ならば、感想を元にして感想を書くことなのか・・・といえば
>感想を書いている過程で発生する議論や雑談はドラマの感想から逸脱せず、延々と続けない限りは必ずしも禁止ではありません
という文章もありますので、感想から生じる相違感想の議論や、反論などはおおむね認められているようだし、実際にそのような議論が削除されることも注意されることも逸脱していなければありません。でも奨励はしていないということなのか・・・・
いまだに正確には、なにを指してなんだろうと私は首をかしげています。苦笑
まあ、ガイドラインのこの一言につきると思うのです。
>世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。
ドラマの感想は主観的、感情的なものです。他の人の感想が納得できないこともあるかもしれません。そういう場合でも、むきになって反論せずにスルーすることを覚えましょう。

長々と失礼しました。

570
名前無し
ID: R0vvkKww4x 
2016-08-18 20:50:22

568さん、告げ口大好きな陰湿な方が少ないおかげで処罰を逃れているのかもしれませんが、僭越ながらあなたの発言は処罰された方同様明確な違反行為で溢れているように感じます。次回書き込む前にガイドラインの見直しをお勧めします。

569さん、全文納得し考えさせられました。
違反、処罰関係なく、相手を尊重できない人は社会人として失格かと思います。
匿名だとタガがはずれる事もあるでしょうが、大人ならそこは自制が必要ですね。
私も大いに反省する点もあり、気を付けようと思いました。

と言っても私ここやレビューサイトは寧ろ初心者なんですけどね・笑。
昔の確執?からか書き込みのケンカ腰っぷりが常軌を逸脱して感じたので呆れてガイドライン読み込んでみました。

各人の良識で、意見の異なる住人批判のような見苦しいやりとりが減ると良いですね。

571
名前無し
ID: 0CUmUs9f2S 
2016-08-18 21:14:19

>告げ口大好きな陰湿な方が少ないおかげで処罰を逃れているのかもしれませんが

そんなこというなら570が告げ口すればいいだろうよ。告げ口して相手がおとがめ無しのときは自分が恥をかくだけだと思います。なにせここは議論と雑談のできる場所なんだからね、それに相応しいと判断されたらどうしようもないでしょう。
570、あなたの言っていることは「脅し」というのだよ。そんなことをするあなたもたいした人間ではないでしょう。

572
名前無し
ID: wplNDx4igA 
2016-08-18 21:17:28

570さんの言いたいことは、わかるんだけどさ、すこしばかり羽目外し過ぎの発言が目に余ってそのことに対して、自分の意見を述べてるっていうのはね。もち、煽りや中傷みたいな書き込みには賛成しない。
だからって、あなたの告げ口大好きな隠見な人たちっていい方にも賛成できないよ。
違反報告する人のことだと思うけど、それはちゃんとした機能としてあるものだし、お茶の間での違反やトラブルに関してはメールできると明記してある。個人で言い合いにならないためには有効な手段だからこそ管理人も設定しているはずなんだから、そんな言い方される必要はまったくないと思います。
それも気に入らない参加者に対して自分の感情をぶつけてるだけに見えるし、書き方気をつけようと思っていて、ルールについて、サイトの書き方についてを語るならなおのこと、他人批判にならないように気をつけて書いた方がいいと思うよ。

573
名前無し
ID: Tf18iTiDzd 
2016-08-19 12:33:23

転勤で今自分が住んでいる地域は、戦時中に悲惨な空襲があった場所である。
この地域で行われる花火大会は、空襲があった翌日に開催されます。目玉は空襲警報の後に打ちあがる花火です。
これは戦没者を悼むための花火で、空襲警報が鳴ってももう二度と爆弾は落ちない、落とさせない。爆発するのは美しい花火なのだ、というメッセージなのです。
地元の人から、戦後にこの花火大会を開催するにあたっては、
空襲を体験された方の理解を得た上でやっていると聞きました。
嘘の空襲警報と花火の音とはいえ、今もトラウマを抱えている方がいらっしゃるらしいです。
花火大会に限らず、戦争を語り継ぐということは、体験者の方々の理解や我慢の上に成り立っているのです。そういう事をこの転勤をキッカケに学びました。
朝ドラで戦争の描き方が生ぬるいという批判を度々目にしますが、
この時間帯はご高齢の方々が沢山視聴しているのです。
戦争を語り継ぐことは大切ですが、その大切なことは、
体験された方々の理解の上に成り立っているという事を、忘れてはならないと思うのです。
自分よりもっと悲惨な目にあった人がいる、
そのような思いから大変な目にあったとは言えず、今も口を閉ざす人も多いと聞きます。
当時を経験していない人が、重い軽いと簡単に口にしてはいけない気がします。

574
名前無し
ID: yATmdpORTW 
2016-08-19 14:34:42

戦争をどう捉えるかという以前の問題でしょう。
賛否ある感想サイトだから、そのような感想が出てくると思っています。ドラマの感想ではなく戦争そのものを語り合えば重いも軽いも言わないでしょう。

花火と戦争を描いた映画を見ました。大林宣彦監督の作品だったような気がします。実家の近くの話しです。

575
名前無し
ID: mGuakKQ.ah 
2016-08-19 14:49:08

なんで毎回、本家で感想に感想をいう人が現れるのだろうね。

スポンサーリンク
576
名前無し
ID: yATmdpORTW 
2016-08-19 14:52:16

禁止じゃないからでしょう。

577
名前無し
ID: mGuakKQ.ah 
2016-08-19 15:19:31

ひとこと文のあのやりとりが禁止じゃないから?あれがオッケーなのか?そう、だったらいくつか違反報告しとくよ。

578
名前無し
ID: Tf18iTiDzd 
2016-08-19 15:40:44

ドラマの賛否があるのは理解できますが、
そことは関係ない感想もあったように思います。
ドラマだからといって、同じような体験をした方も見ているかもしれない。
あの程度なら軽いといわれてどう感じるか?と思いました。
描写に緊迫感がないとか、悲惨さが伝わってこないなどの感想なら、
なるほどそうなのかとも思えたのですが。
放送局は戦争体験者の聞き取りは他のどこよりもやっていると思います。
そういうものがベースとなっている可能性は高いと思うんです。
そして、悲惨な経験をされた方の理解があってこそ、放送は可能となる。
語り継ぐことの難しさを感じます。

579
名前無し
ID: y8JQYe35v/ 
2016-08-20 09:58:38

本家では多少の雑談は良いということになっているけれど、
「多少」という表現は曖昧で、どの程度議論が続くと多少ではなくなり「延々の議論」となるのか、人によって感覚が異なると思う。また、同じ人が何度も書き込むのではなく、複数の人が1回ずつ投稿すれば、書き込んだ本人は「多少」のつもりでも、議論に参加していない人にしてみれば「延々」と感じてしまうこともあると思う。「そろそろお茶の間へ」と促すのは、大抵の場合、議論には参加していない人だけれど、議論を始めた人が「反論がある場合はお茶の間へ」と促す方が良い気がするのですが、どうなのでしょう?ここへ投稿し始めて長くはないので、事情も知らずに浅はかな考えかもしれませんが、そう感じることがあります。

580
名前無し
ID: 4qqYiKHyZJ 
2016-08-20 10:33:12

星野は楽でよかったなんて言ってないよね。
わるいことばかりでもなかったというセリフだったし
その後、死んでいった仲間たちを思う言葉もあった。
帝大で学んだことが必要とされる部署に配置されたんだし、普通の人はそこには配置されない。さすが帝大出も自然なセリフ。
それでも終戦後1年以上帰れなかったし
何で森田屋での会話が批判されるのかがわからない。

581
名前無し
ID: UV3Z1uq69I 
2016-08-20 11:08:15

ドラマの賛否と戦争に対する考え方を混同したくはないと思う。しかし、体験した人たち亡くなった人たちのことも考えてのドラマ作りだったとは思えないのが、とと姉ちゃんだった。戦時下の描き方には不満があった。視聴率も下がった。

雑談が長く続くと警告が出たり、削除があるからそこでやめる人が多い。お茶の間でと書いても、そこまでして書きたがらない人が大半ではないかと思う。

582
名前無し
ID: UV3Z1uq69I 
2016-08-20 11:13:04

事務仕事を楽だと思うかどうかは人それぞれだから、そればかりは何とも言えない。私は反論したからそれ以上は言うことはない。

583
名前無し
ID: 4qqYiKHyZJ 
2016-08-20 11:18:09

戦時中の描写の不満ならわかりますが
戦後10年たって再開した星野の会話の批判は
私には揚げ足取りにしか思えないということです。
星野のセリフを全部聞かず最初のセリフに飛びついて批判しているとしか思えないということです。

584
名前無し
ID: ZdopSYEADv 
2016-08-20 11:18:19

>ガイドラインと、人への接し方、両方見直すべきでは?

ガイドラインも、段々とニーズに合わないものになってきているのであれば、見直しは必要でしょうね。
あまりに制約が多すぎて、頭の整理がつかなくなり、書き込みそのものを躊躇する人が増えたりしたら、このような掲示板にとっても本末転倒になってしまいますから。

ガイドラインは憲法じゃないんだから、利用者の意見を反映した、所謂「改正」は容易だと思うんですけどね。

585
名前無し
ID: Q/LGCCSDJS 
2016-08-20 11:21:26

真正のかまってちゃんたちが本家にこびりついているんだよ。だから本家に粘着してまで削除されるような雑談や議論を続けるのでしょう。本家に書けば高い確率でかまってくれるからそれが快感なんでしょうね。逆に雑談議論が許されるお茶の間は不感症な場でしかないのでしょう。

586
名前無し
ID: Q/LGCCSDJS 
2016-08-20 11:27:03

SMAPの件でもあったけど、香取くんがキムタクに財布をもらいボロボロになっても直しながら大事にしているという話を、キムタクがボロボロになった財布を香取くんにあげたと言いかえてキムタク批判しているのがいたけど、もう週刊誌並の解釈を変えての叩き方に似ているね。

587
名前無し
ID: UV3Z1uq69I 
2016-08-20 11:33:14

かまわれないようにするのも方法ですよ。
スルーのおすすめが上の方に書かれてました。

588
名前無し
ID: y8JQYe35v/ 
2016-08-20 11:44:39

戦時中の描写についての批判なら受け入れらたと思うのですが、
スマトラの戦線で事務をしていたことが楽なのかどうなのか?
これはドラマの内容についてではなく、実際にあったことについての話なので、自分としてはどうなのかと感じました。
星野の人物造形についての意見のつもりだったかもしれませんが、
実際にはスマトラへ行った人はどうなのか?という話でしかなかったと思います。
国内ではなく外地で空襲を受けたというのは相当のことでしょう。
第一線で戦う兵隊でなくても、そのようなリスクはあったんですね。
何がより悲惨なのか?ということを言い出したら、きりがないですよね。
悲惨な経験をしているから、その人物に重みや深みが生まれるという単純な話ではないと思いますし。

589
名前無し
ID: s2JaQkVr1. 
2016-08-20 13:17:22

蒸し返してごめんなさい。
五反田さんも「歳いってるから」「編集の仕事してるから」事務仕事で前線にやられなかったと言ってましたよね。召集が終戦間際だったというのもありますが。
確か花山さんは帝大の先輩だと言ってたから、帝大出身です。
眼鏡、かけてましたよね。程度はわからないけど、目も悪い。
年齢以外は、星野さんと同じです。それに五反田さんは明らかに自分で、自分は運が良かった、みたいなニュアンスで言ってたように思いますが。
何で五反田さんの時はスルーで星野さんがこんなに問題になってしまうのか、むしろそこが不可解です。

590
名前無し
ID: fNMK2V.HoA 
2016-08-20 17:12:25

星野さんだから
常子だから・・・
注目されてるってことでしょうね。

591
名前無し
ID: y8JQYe35v/ 
2016-08-20 18:29:52

579です。581さん、585さん、ご回答ありがとうございます。
警告や削除などの事態になる前に、議論を繰り広げている人が自発的にお茶の間に行けば良いのにと思ったのですが、結局本家でやらなければ気が済まない人が多いという事なんですね。批判にしろ肯定にしろ本家で白黒決着をつけたいということなんでしょうか。
最近、自分が投稿した感想に反論ではなく、私が書いたものとは逆の印象になるよう上書きするような感想が投稿されることが何度かあって気になったのですが、それもそういうことなのだろうと、なんとなく理解できました。
大抵のことはスルーしているのですが、人間なのでスルーできないこともあります。延々と議論になる前にやめるようにはしているのですが、完全スルーまでにはまだ修行が必要みたいです(笑)

でも、今後もし私が議論に参加することがあったとして、自分の意見に反論がある場合は、本家では迷惑になるのでお茶の間に書き込んでください、と促すのはありということで宜しいのですよね?

592
名前無し
ID: c5rB1GGtF/ 
2016-08-21 05:56:33

節分の豆まきで、子供がお父さんに豆をぶつけることについて怒っているのがいるけど大したことじゃないと思うな。どうせ自分の好きな朝ドラで同じシーンがあったら何にも言わないのでしょうね。

ドラマに関係のない話を排泄に例えると、排泄はトイレでやるものであってそれがお茶の間であり、排泄をトイレ以外の場所ですれば他人から非難されるのは当然だよ。

593
名前無し
ID: Wlpxd3vPb4 
2016-08-21 06:02:21

スマトラについての詳しい話や説明、それと星野の楽だ発言についての議論はお茶の間でするべきです。

594
名前無し
ID: r.afimZq.9 
2016-08-21 07:59:46

双方がお茶の間にきて議論するのが理想だと思いますが,批判する方はあまりお茶の間には来ませんよね。ここで十分に語ってくれればいいのになあと,いつも思います。

感想からは離れていたけど,水木しげるさんのいた激戦地とスマトラは違うという話は面白かったです。検索してみて南方での戦いの違いが少しわかりました。
だからって兵隊さんが楽だという感覚にはなれません。戦争が終わって数十年たっても兵士としての使命を持って生きていた人たちを思い出した年代です。恥ずかしながら帰ってきました。という言葉は当時高校生だったのですが,多くの先生が授業で取り上げていました。

595
名前無し
ID: TH99Oi.shP 
2016-08-21 08:00:39

今朝みたらみんな豆まきに言及していたのは、またそんな批判があったからなんですね。
それにしても今作では、ドラマを見てしばらくしてからここ読んで楽しい。ってサイクルが戻ってきた。
私は文章も下手で読むばかりが多いんですけど覗くとしっかりしたレビューが載ってるので、楽しみです。

596
名前無し
ID: w9M2stjLeH 
2016-08-21 08:28:45

592さん
相手に対して、どうせというような言い方は失礼です。煽りに近いものがあります。

597
名前無し
ID: jRvHyvkXFM 
2016-08-21 09:45:45

お茶の間に来てまで議論はしたくないのなら、
その方にとってはその程度の議論なんだと思います。
自分の感覚や考え方とは合わない感想を排除したいのでしょう。
でも、削除はされないと分かっている。
そんな感想はおかしい、という雰囲気にしたいだけで、話し合って納得したいわけではない。そもそも人の話を聞く気がない気がします。

598
名前無し
ID: rLpT0cpDSj 
2016-08-21 10:02:11

591さん、お茶の間へとうながす行為も赤字の警告が出ているときは削除の対象になるから気をつけたほうがいいよ。
うながさなくても、朝ドラならお茶の間でそれ相当なスレに「本家の○○○○についての話なのだが・・・」といったような形で書いてくれるほうがいいな。本家でうながしてくるのも鬱陶しく見えるので違反報告したくなるよ。
興味があればその話にのる人間もでるし、興味がなければやる気がないってことでそのまんまでいいんじゃないの?と思う。

599
名前無し
ID: rLpT0cpDSj 
2016-08-21 10:04:43

それともうひとつ、自分がお茶の間に移動して議論したくたって、相手にやる気がなければどうしようもないよ。

600
名前無し
ID: s.GEhwqbBN 
2016-08-21 10:05:36

恩師のお宅を訪問するのに手土産を持参しない。
職場の引っ越しに幼い子供を連れてくる。
節分の豆まきで父親に豆をぶつける。
ヒロインが旦那様、ではなく、旦那さん、と呼んだ。
・・・・・・・・
挙げればきりがないけれど、こういうのってドラマの批判なの?
私は少なくとも自分が嫌いな朝ドラでも
こんな重箱の隅的あら捜し批判をしたことは一度もないけど。
ドラマの構造的な批判ならなるほどな、と思うけど
こういうのばかり見ると正直がっかりしますね。
こんなところばかり見てたらそりゃあドラマなんか楽しめないよね。



スポンサーリンク


全 1000 件中 551~600 件が表示されています。
このスレッドは書き込み上限に達したため、これ以上は書き込みできません。