2.09
5 4件
4 16件
3 27件
2 26件
1 59件
合計 132
読み どーぷまやくとりしまりぶそうさか
放送局 TBS
クール 2025年7月期
期間 2025-07-04 ~ 2025-09-05 最終回
時間帯 金曜日 22:00
出演
麻薬取締官 VS 新型ドラッグ
新時代の麻取アクション・エンターテインメント始動!
全 167 件中(スター付 132 件)151~167 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4]

2025-09-06 09:32:57
名前無し

ヤクザがボランティア。
トクリュウが募金。
マスコミが報道の自由を語る。
全てが嘘臭く、ナンセンス。

ドラマでは才木の妹が覚醒し、次に高橋君が本当の力(?)を使いジウを圧倒した。
死を望む敗者に高橋君は酷い仕打ちをした。
こだわり続けた白髪を黒にし、普通のおっさんにしたのだ。
そして裁判で晒し者にし、ムショ送りとなったはずだ。

一方、才木家は一軒家で新しい門出を迎え、高橋君は陣内と墓参り・・・あのダメージで生きていたんだね。
ひょっとしてだが・・・本当はジウが勝者で、その他は殺されたんじゃないのか???
もっと言うと大手事務所の高橋君が主演だから生かしたのではないか?
彼らが生きている事に違和感しか無かった。
全滅というバッドエンドで良かったと感じた。
ドラマとしての評価は序盤で決まっていたが、全滅であれば少なくとも記憶に残ったのに。

    いいね!(1)
2025-09-06 09:50:08
名前無し

なんだかんだでハッピーエンド。
所々面白いシーンはあるのに、全体的に見ると…。
構成、設定を変えればもっと面白くできた気がする。
残念…。

    いいね!(1)
2025-09-06 23:40:07
名前無し

結局全てを封じる超能力が使えるようになって全面解決!って何のひねりもないのかいっ!今までのストーリーは何だったん?
最終回の半分は恨みつらみグダグダが半分ぐらい続いてぜぇーんぶご親切に聞いてあげてとか笑う。あんだけ人を殺した凶悪犯人なら姿見たら即発砲で射殺でしょ。拳銃構えてウダウダは無いでしょ。久間田ちゃんもね。どの道死刑でしょう。罪を償ってどころじゃないよ。

    いいね!(1)
2025-09-06 23:44:11
名前無し

いや〜光輝く才木神の降臨シーンには笑わせて頂きました。
結局才木もジウも何の能力者だったのかよく分からないまま最後はもう何でもあり状態で無理くり終わった感しかなかった。

    いいね!(3)
2025-09-07 01:04:32
稲穂

漫画みたいと思いながら見てましたが原作は小説なのかな?
近未来のSFと思って見てはいたけど、絶大な力を持つ悪と戦う未だ成長途中の主人公だとしても、そんな能力有ったら面白いだろうな…位の感想しか持てなかった。
能力重視で人間ドラマが薄っぺらく感じてしまったのかも。
良かった点はジウの斑白髪がカッコよかったのと殆ど回想シーンでしたが田村健太郎さんの出演。
新木優子さんと久間田琳加さんのバトルはもう少しちゃんと魅せて欲しかった。
迫力有る戦闘シーンは凄いな〜と思いました。

2025-09-07 10:53:11
名前無し

なんじゃ、これー!

髙橋は主役の魅力を備えてはいない。顔のドアップに耐えた自分に拍手👏

名優井浦新さんのご尊顔を書道の紙のように墨を塗り、けしからん。ストーリーにも共感できない。が、私達が子どもの頃、DOPEのような話はきかなかたが、あれから半世紀、筋肉増強、瞬発力向上の為だろうが、アスリートは大会では必ずドーピング検査を受けなければならない。アスリートではなくても使用する人はいる。これから半世紀後には、法律範囲内で使う人が現れるのかと思うとゾッとする。警鐘を鳴らすためのドラマとして放送するならば、クォリティの高いものを見たかった。

    いいね!(4)
2025-09-07 12:35:11
名前無し

そもそもあの超能力者狩りの組織はどーなったの?あれ置いてけぼりじゃないの?

2025-09-07 16:30:27
名前無し

先日まで童貞だった奴が、千人斬りのAV女優を失神させた。
そんな内容だったな。
童貞にとっては素敵な夢かもしれないが、全く現実味が無かった。
陣内を先頭に特捜課全員と泉で襲い掛かり、被害者を複数出すも何とか倒すくらいがギリの線だろう。
テレビ局にとって不治の病であるジャニー病が、作品の質をさらに下げてしまったという事だ。

それでもおバカドラマの火は消さないで欲しい。
問題は脚本とキャスティングなのだから。
もうジャニーズはいらんだろ?
悪魔のような兄妹が消えたのに、それでも使い続ける理由が分からない。
タレントを食っていたのは奴らだけではないという事か・・・。

    いいね!(2)
2025-09-07 16:48:43
名前無し

やりたい放題のドラマでしたね呆

    いいね!(2)
2025-09-09 08:10:55
名前無し

配信で世界のドラマが見られる時代に特定事務所との癒着に邁進するテレビ局は変だよ。
もっと志を持って世界で通用する作品を目指してほしい。
今のテレビ局なら2つで十分だよ。
電波の無駄遣いだ。

2025-09-09 11:12:25
名前無し

一人のジャリタレが全てを駄作にしている!脚本もつまらなかった!

    いいね!(3)
2025-09-09 13:52:11
名前無し

せめて占拠シリーズみたいに、ジャニタレが笑われること甘受してくれたら助かるんだけどな。
高橋は笑えないし、ひたすらトホホなんだよ。

    いいね!(1)
2025-09-10 15:52:32
名前無し

主役に対して風当たりが強いが、話も何だかよく分からなかった。
井浦さんと中村さんにとって黒歴史になりかねない駄作でしたね。

    いいね!(1)
2025-09-10 17:38:35
名前無し

もうそろそろ、中村倫也も井浦新も、出演作を選んだ方がいい。
そして、TBSは脚本家と演出を吟味してほしい。
最終回の終わり方もたいがいだし、一体、どうしたかったのだろう。
カリスマ性のない高橋海人にはそもそも無理な設定だし、
最後のどうにかまとめました的なエンディング。
はあ???????

    いいね!(3)
2025-09-10 20:54:31
名前無し

普通に考えたら才木がジウに勝てるわけがないんだよね。
とってつけたような才木のレベルアップ、グレードアップは盲目的な一部のファンはともかく、ドラマファンには納得できないものだった。
あの脚本にGOサインを出したプロデューサーは高橋の何なの???
ファン?ゲイ友?
ドラマファンが最も肩入れした陣内は、特捜課で一番の強者であり、背負った背景、演者ともに魅力的だった。
それを差し置いて才木をメーンエベンターにした事で脚本に綻びが出たわけだ。
無論、最初からジャニー高橋が主役なのは分かっているが、ドラマは生き物だ。
彼よりも魅力的な陣内を脇に追いやるなら、それなりのストーリーと演者でなければ成立しないのに・・・高橋だった。

ま、次はもっと良いドラマを頼むぞ。

    いいね!(2)
2025-09-11 21:51:16
名前有り

何でも有りのドラマだったが、最後まで見た。
良かったのは特撮かな?

2025-09-12 05:55:59
名前無し

中村倫也さんだからと期待したのが間違いだったわ。
髙橋海人くんのキャスティングミスと稚拙な脚本。ほんと酷かったぁ~

    いいね!(3)


スポンサーリンク


全 167 件中(スター付 132 件)151~167 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。