2.09
5 4件
4 16件
3 27件
2 26件
1 59件
合計 132
読み どーぷまやくとりしまりぶそうさか
放送局 TBS
クール 2025年7月期
期間 2025-07-04 ~ 2025-09-05 最終回
時間帯 金曜日 22:00
出演
麻薬取締官 VS 新型ドラッグ
新時代の麻取アクション・エンターテインメント始動!
いいね!の投票数順に 30 件(最大30件)のレビューを表示しています。
投票数が同じ場合は新しい順です。
レビューの時間をクリックすると、そのレビューの書き込まれている位置に移動します。
いいね!投票数 10 票
名前無し

話がとっちらかりすぎ。
それにしても髙橋海人。
台詞は棒読みだし、表情はひきつってるし。
中村倫也が気の毒になる、

    いいね!(10)
いいね!投票数 7 票
名前無し

高橋海人がヘタすぎて、観るに耐えん

    いいね!(7)
名前無し

高橋海人ってもう台詞喋るな、というレベル。顔のアップもどこか気持ち悪い。

    いいね!(7)
いいね!投票数 6 票
名前無し

たしかにヘタクソにもほどがある。
高橋はドラマに出演してはいけないレベル

    いいね!(6)
いいね!投票数 5 票
名前無し

えっ?なに?終わったの?なんだこれ笑。

最終回ほぼ高橋海人くんのゴリ押し
リンクマ改心アッサリ
妹目覚めの一撃ピンクの衣装やっぱ禰󠄀豆子やん
ラスボス笑?ジウさんよー無惨より器極小雑魚過ぎるわ。「なんだ、ここは?」からのツルピカアイドル高橋くんが「この瞬間、虜になる」のCM入りは狙い?あれは面白かった笑ったわ。いやぁ井浦さんには心からお疲れ様と言いたい。

書けないのにあらゆる漫画ヒントに風呂敷広げてパタパタ畳んで小さく小さく纏めた有限城だったなー最終回青目の陣内さんもう少し活躍さしてよ中村倫也くんありきのドラマだったのにー 次作の金10は中村蒼くんがスタエンに引っ張られそうで不安…とりあえず中村倫也くんお疲れ様舞台頑張って。

    いいね!(5)
名前無し

なんかわかったな。
ジャニーズの子を主役にするドラマが面白くないのは、面白いものを作れない人が、打算で使うからなんだな。
こんな面白い題材でこの出来の悪さ。納得。

    いいね!(5)
名前無し

髙橋海人君が酷くて見ていられない
中村倫也さんが見たくて見てるけど、残念過ぎる

    いいね!(5)
名前無し

ストーリーはそんなに悪くないと思う。ただ!海人君、主役は愚かドラマ出られるレベルじゃないよ。オファーする方も受ける事務所もどうかしてるよ。倫也さんの引立て役でしかない。最近また旧ジャニ主役のドラマ多いけど相葉君と海人君だけはホントに無理!主役が本物の俳優だったら楽しめたと思う。

    いいね!(5)
名前無し

髙橋海人さん、引きで見てる分にはまだ良いけどアップになると濃すぎて辛い...

    いいね!(5)
名前無し

髙橋海人さんがキャスティングミスなような...

    いいね!(5)
いいね!投票数 4 票
名前無し

なんじゃ、これー!

髙橋は主役の魅力を備えてはいない。顔のドアップに耐えた自分に拍手👏

名優井浦新さんのご尊顔を書道の紙のように墨を塗り、けしからん。ストーリーにも共感できない。が、私達が子どもの頃、DOPEのような話はきかなかたが、あれから半世紀、筋肉増強、瞬発力向上の為だろうが、アスリートは大会では必ずドーピング検査を受けなければならない。アスリートではなくても使用する人はいる。これから半世紀後には、法律範囲内で使う人が現れるのかと思うとゾッとする。警鐘を鳴らすためのドラマとして放送するならば、クォリティの高いものを見たかった。

    いいね!(4)
名前無し

評価低いの判る。そもそもアクションにも荒が目立つ。昔の香港映画みたいだ。編集もっとちゃんとやろうよ。こういうのそこがクオリティ低いとなんも価値が無いんだから。
それに一番ダメなのは「セリフ」まんがそのままはさすがに気持ちワルわけ。
マンガの世界と現実は全然セリフの感情移入がちがうのよ。
そこを監督も脚本家も実力不足なんだろうなと思う。井浦新と久間田ちゃんのキャラ。恥ずかしくて見てられないよ。あんなんアニメの世界の住人だよ。2次元をドラマにもちこむなよ。
ということでこれ原作がダメね。もう低レベルな読者を狙ったお菓子です。

    いいね!(4)
名前無し

櫻井君は楽しく笑えるヘタクソ。あの軽快感のないドタバタと走る姿とクサイ芝居は鼻で笑うほど楽しい。だからか?占拠はシリーズになって
いる。
相葉君と、ここの主役の高橋君はドラマをぶち壊すヘタクソ。

いつまでたっても、この人たち(知名度と事務所のごり押し)
を使い続ける制作陣とスポンサーの頭の悪さにウンザリだね。

    いいね!(4)
名前無し

大好きな中村倫也さんやクセ強の三浦誠己さんなどイイ俳優さん出てるのにね、寝落ちしてしまったよ。
ストーリーも惹かれるものではなかった。残念。

    いいね!(4)
名前無し

まだ、まだ… まだ忖度は必要なのか?
なぜ主役がこの人?
あれだけ大騒ぎしたのに、その後もいろんな大問題起きてるのに
結局何にも変わってない?
ちゃんと芝居できる若手俳優はたくさんいるだろうに、
明らかにちゃんと芝居できる役者の方がいいに決まっているのに
なぜこの人が主役?
制作陣、共演者は言えば悪口になるから言わんだろうけど、
ただの視聴者の私は言えますよ、
ちゃんと芝居の出来る役者さんを主役にしたほうが
このドラマもっとよくなるのに。

    いいね!(4)
名前無し

ジャニーズってどうしてどいつもこんなに演技がヘタクソなのか、不思議。

    いいね!(4)
いいね!投票数 3 票
名前無し

中村倫也さんだからと期待したのが間違いだったわ。
髙橋海人くんのキャスティングミスと稚拙な脚本。ほんと酷かったぁ~

    いいね!(3)
名前無し

もうそろそろ、中村倫也も井浦新も、出演作を選んだ方がいい。
そして、TBSは脚本家と演出を吟味してほしい。
最終回の終わり方もたいがいだし、一体、どうしたかったのだろう。
カリスマ性のない高橋海人にはそもそも無理な設定だし、
最後のどうにかまとめました的なエンディング。
はあ???????

    いいね!(3)
名前無し

一人のジャリタレが全てを駄作にしている!脚本もつまらなかった!

    いいね!(3)
名前無し

いや〜光輝く才木神の降臨シーンには笑わせて頂きました。
結局才木もジウも何の能力者だったのかよく分からないまま最後はもう何でもあり状態で無理くり終わった感しかなかった。

    いいね!(3)
名前無し

熊井啓太と言う俳優さん。覚えました!
もう一度ネットで視聴予定。

髙橋海人はキンプリの5人でのアイドルの時の方が良いですね。
ダンスは振付もカメラワークも楽しめた。
演技は今のところ相方の永瀬廉の方がかなり上手い。
このドラマの映像が暗くて表情も戸惑ってる役でなのか演技に自信ないのか?
魅力無いです。
でも何事も経験ですから。演技開眼しないと。
視聴者はそんなに待てない。

    いいね!(3)
名前無し

くだらないドラマ。

    いいね!(3)
名前無し

中村倫也さんの出番が少なかったせいか、いつにも増してつまらなかった。
敵と、敵と思しき連中や、正体不明の連中とか、訳わからなすぎる。おまけに、薬を使ったのが父親だったなんて話まで。
やたらと話を複雑化するとつまらないドラマになるという証左では?

    いいね!(3)
名前無し

超能力者を組織が狩るってのは60年も前の筒井康隆の七瀬だよね。
そんな古いアイディアは今時やる必要があるんでしょうか?タイムリープも彼の小説が出だしだしなんか全く進歩してない気がする。

    いいね!(3)
名前無し

男三人が暗い場所で
叫んで怒鳴って泣いて

それで出てくるのは
「私に止めて欲しかったのですよね」
使い古されてミイラ化したようなセリフ

このやりとりが延々と続いていくのに耐えられず
視聴中止
ついでの録画予約も中止

いや~うざかった。。。

この後どうなったかは動画かこちらを拝見して
理解できればいいや

    いいね!(3)
名前無し

うだうだうだうだ、長ったらしい女々しいセリフのオンパレード。
そもそも女房が死んだら自分も死ぬというだらしない男の話し。現実はそんなのじゃ無いんだよお子様達。
そもそも時間止めたり未来が見えるなら、時間戻したり生き返らしたり出来るやろって。
くだらなくて笑うレベル。

    いいね!(3)
名前無し

中村倫也さんは素晴らしい。

    いいね!(3)
名前無し

素人仕事を見せられてるだけのドラマになってる。
ネタは悪くないのに、料理人がB級ではどうにもならない。今からテコ入れは難しいと思うが、最後くらいは綺麗に決めて欲しい。

    いいね!(3)
名前無し

中村倫也と井浦新で持っているようなドラマ。
主役はもってのほかな大根で、もったいない。
脚本や演出もチープ。
旧ジャニ主役の場合、脇役を演技派で固めて(相葉君のドラマも
同様に)成り立たせようとしている感が否めない。
中村倫也とW主演とか、この演技力でよく言えるな。

    いいね!(3)
名前無し

高橋海人ひとりがドラマを壊している。
高橋が登場してしゃべるだけでしらける。

    いいね!(3)

スポンサーリンク