2.96
5 23件
4 37件
3 38件
2 29件
1 30件
合計 157
読み しあわせなけっこん
放送局 テレビ朝日
クール 2025年7月期
期間 2025-07-17 ~ 2025-09-11
時間帯 木曜日 21:00
出演
【脚本】大石静×【主演】阿部サダヲ!この夏、最強タッグで贈るテレビ朝日系木曜ドラマ『しあわせな結婚』 原田幸太郎は、世間の注目を集めるセンセーショナルな事件の裁判でいくつも無罪を勝ち取りながら、テレビ番組にも出演し、お茶の間から絶大な支持を得てい...全て表示
全 264 件中(スター付 157 件)251~264 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

2025-09-24 21:25:12
名前無し

終わって少し経ち。
思い出すのは、このドラマの不快さ。
まだまだ隠されている真実がありそうなところで終わり、それは良かったが、第二弾はお断り致します。

    いいね!(6)
2025-09-26 03:19:59
名前無し

大石静先生の作品が本当に大好きでした。特にNHKの朝ドラオードリーとかセカンドバージン。民法はほとんど観ていないけど。もう観ることはないと思う。さようなら大好きな大石先生。そしてありがとう。二十五年前から時代は変わってドラマ制作の裏話とか色んなぶっちゃけた話を週刊誌とかで読めて何倍も楽しめたのにそれもなくなってどこか言論統制されているみたいに感じます。大石先生らしくないドラマだったなと思ったら週刊誌に色々ぶっちゃけたこと書いてあったりして遠く遠く離れていて決して会うことがなくても私だけは大石先生のドラマも大石先生も分かってるのって思えていたけどもうそれもないしなんとなくすっきりしない部分があってもそれを確かめることも出来ないのだと思ったらもう観なくていいかなと思えて来た。阿部サダヲさんがネルラに言った過去のことなんか気にしないで力強く生きろってセリフ大石先生が私に言ってくれたらいいのになとは思った。それでも大石先生のセリフは私に突き刺さるのでした。

2025-09-27 07:20:54
名前無し

またまた暴れてるマッチポンプ。
3日たったら忘れたふりか。

    いいね!(3)
2025-09-28 06:10:08
名前無し

得体の知れないこのドラマの不快さ。もう二度と観たくない。スピンオフも続編もいりません。

    いいね!(4)
2025-09-29 12:53:45
名前なし

幸太郎が惹かれたネルラの魅力がよくわかりませんでした。ソファで幸太郎に甘えてよりかかったところも、大きな犬みたいで不自然でした。

    いいね!(1)
2025-10-01 03:19:59
名前無し

少し時間が経つてあの主題歌を思い出すと吐き気と頭痛とめまいがするようになってきた。ああ…嫌だ。

    いいね!(5)
2025-10-05 10:27:13
名前無し

しあわせな結婚の本スレも、最初のうちは割と穏やかな批判がチラホラだったと思いますが、少しするとドラマを楽しんでるような感想に反論めいた投稿が入るようになり、投稿者への中傷が始まり、そのうち批判一色になり、最終回が終わっても、ドラマの批判というよりは毒の吐き出しのような投稿が続き、今はそんな毒の吐き出し投稿で終わってます。

・・・・・

新しく始まったドラマの本スレでも
しあわせな結婚の批判投稿への
中傷を続けています。
ご注意ください。

2025-10-05 19:57:08
名前無し

お茶の間でやりなさい。

2025-10-06 10:18:14
名前無し

そのお茶の間でまた煽ってますね。
懲りない変質者。

2025-10-07 22:35:50
名前無し

本来ドラマって書き手がいて俳優がいて裏方のスタッフがいて視聴者があって初めて成り立つものなのにこんな視聴者は軽んじられて小馬鹿にされたような自己中心的な詐欺ドラマは不快な作品にしかならないという良い例だと思った。

2025-10-08 08:24:44
名前無し

このドラマの脚本家さんは脚本家にしがみついていたいなら容易に権力批判をしない方がいいと思う。立ち向かう勇気もないのに見苦しい。

2025-10-10 08:27:43
名前無し

ドラマが面白くなかったということはたいした問題ではないと思う。問題なのはエセジャーナリストまで利用してこのドラマが某政治家の事件を描いているから面白いという情報操作をテレビ朝日がしたこと。こんなことをされたらオールドメディアオールドメディアと新聞やテレビを信じられないと言っているのと同じようにネットの世界も信じられない同じようなものになってしまう。こんな視聴者をこれでもかというほど馬鹿にしたテレビ朝日のことは視聴者だって容赦なく切り捨てなくてはいけないと思う。

2025-10-12 08:31:31
名前無し

このドラマは自民党総裁選前に木原事件を美化するためのドラマだったのだ。だから自民党にとって不都合な話題は絶対報道しないはずのNHKも一生懸命に宣伝していたのだ。再放送も絶対しないで欲しい。どこまで国民をバカにするつもりかテレビ朝日ふざけるな!消えてなくなれテレビ朝日!テレビ朝日をぶっ壊せ!日本国民!

2025-11-14 20:31:11
名前無し

サスペンスじゃなくホームコメディで見たかった。



スポンサーリンク


全 264 件中(スター付 157 件)251~264 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。