




![]() |
5 | ![]() ![]() |
380件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
645件 |
合計 | 1295件 |
いいねと票を入れると僅かな時間で上書きされました。
凄い執念を感じます。
上の方が仰った通り今はくだらないコメントに上書きの為でしょうか、いいね(4)
あからさまに複垢まる分かり。
13人も産んで育て上げたから立派です。
どこかのドラマで見た
子供の顔に傷つけて責任とらずほったらかしにして
異人さんと海外に逃げた薄情な母親とは違う。
ドラマは何人生まれるのか楽しみにしています、ハイ。
ドラマでは借金をどうやって返すのか、それも楽しみにしています、ハイ。
このドラマ待ちあげて他のドラマけなすのも、皆が楽しんでいるドラマんに中傷コメントで冷や水かけるのもずっと続いてきたこと。
しかも人気の朝ドラだけではない。
どの単発でも連続ドラマでも行われてきたこと。
そんなやり方をスルー出来ないのは当たり前。
慣れろなんて無理。
でも対抗策はちゃんとしたコメント書くくらいしかない。
トップに★一コメントがずらり並ぶのと速攻「いいね」で中傷コメントで上書きされるのも複垢使い放題の方がここ牛耳っている証拠だけど、そんな人が
感動コメント書いてくれるなら読みたい。
ますますつまらなくなってきた
そろそろ見るのやめようかな
どうぞそうなさって下さい。
ドラマなんて好き嫌い、合う合わないの世界ですから。
ただ誹謗中傷は別。
嫌いなドラマであってもやってはいけないこと。
そんな投稿にいいねを入れることもやめようね、恥ずかしいことでしかないので。
先週あたりからつまらなくなってきた。
もう視聴するのやめようかな?
私はやめるのをやめたわ。
くだらんまん
なんうま?
顔傷つけて逃げる親ってなに番なんドラマ通じゃないと分からない比較しても下品ナカマの内輪もめとしかみえん 星やいいねのないSNSを見習えよヒマジンたちというインプレッション。
各地の植物のネットワークを張った万太郎の
不動の植物学が始まる。
方や裸の王様になった孤高の田邊教授は悲しい。
駄作
視聴率はあるいみ正直
先月のようなワクドキも
なくなり 数年おきの近況報告
もっと伸びると思ったけど
スタッフの士気も落ちるはず
有終の美を飾るのは誰だろう
竹綾夫婦の醤油屋 網元カモン
金策から離れて 明るい終わりかた
してもらいたいのである
虎鉄ちゃんも再登場タノム❤️
出演しなかったけれど、田邊教授がお元気そうで良かった。
結局、小説の作者は誰だったの?
不正を働くものはVIVANTだ
バルカン警察に連れて行け。
モデルになった牧野富太郎は一生借金を返したりしない。本当に切羽詰まる状態になると必ず誰かが肩代わりしていたから。それだけ植物学者として嘱望されていたということで、それも才能の一つ。
奥様は、いろいろご苦労なさったことでしょう。
心くんは、あれだけの出演なのでしょうか?
綾竹の今は?時々しか出てこないのが残念。
田邊は単に悪者で終わらないと思うし、個人的には死なせないで欲しい。
牧野氏の借金は何とかなったんだろうけど、日本だって債務膨らみ続けているんだから。
そっちの方が問題だよ。
返さない借金 刺客が怖くて 家族は表を歩けない怖さ 味わってたんだネ。罪なお人 富ちゃん。
万ちゃんちはだいじょうび。逃げずに守る。
台風の東側は気をつけようねー 一戸建ての家は危ないぞ。休みでよかった。どうかご安全に・・・
そういう意味では、今の日本が牧野方式を模倣して借金ばかりしているのかもしれない。
牧野氏は、素晴らしい学者だったから支援者も多く現れた。
今の日本は、とてもいい国なので支援国も多く現れる、とかありえない。
万太郎の植物に対するひたむきさも素晴らしいけれど、寿恵子の献身的な支え、万太郎を取り巻く周りの人々の温かさも素敵だなと思う。
万太郎と関わる内に周りの人達もパワーを貰ったりしながら良い方向へと変わっていく。
私も毎朝、らんまんを見て何かしらパワーや癒しを貰ってます。ほんと素敵な朝ドラだなぁ。
中弛みが凄いね
こんなに分かりやすい中弛みはなかなかないかも
脚本家もやることなくて困ってそう
このグダグダがクライマックスの寿恵子の死まで続くんだろうか?
借金たくさん抱えてるのに子供は作るんだ。
計画性のないバカなのか?
子供はたくさん産んでくれるし、借金取りからは守ってくれるし、顔は綺麗だし、なんてコスパの良い妻なんだスエコは!!!😆
借金取り来たる、が赤い布なのですね。
個人連絡の難しい時代には、洗濯ものによる暗号は、結構多く使われましたね。
靴下の爪先を上に干してあると、今日は来ないでというメッセージを取り交わしていた数十年前…
ジョイマンなすびが無駄に多く出てきていらなかった
主人公が初志貫徹植物学に進む物語を中弛みなくブレなく描いて面白い。
脚本家は場数を踏んだけあって引き出しがありエピが豊富で見応えがあります。
あの有名なスエコザサのエピで泣かせてくれることを期待します。
毎回盛り沢山で飽きない今作。
この先の、困難からの再生物語が楽しみ。
とても朝ドラらしい作品で満足。
内容が薄いから土曜のまとめだけで十分
万太郎と寿恵子は朝ドラ史上最低な間抜け夫婦だ。
万太郎と寿恵子で日本の植物学を変えた
あっぱれな夫婦だ。
都合良く長屋から人がいなくなり、
都合良く空いた部屋を万太郎が借りて、
都合良く標本の倉庫にするという、
本当に稚拙な脚本だよな。
挙句の果てに借金取りとは、
もうこのドラマは終わったな。
内容が濃くて土曜日のまとめだけでは物足りない。
土曜朝のBS再放送で全話見直したい。
寿恵子は万太郎を借金取りから守り
借金取の前で堂々とした
態度で接したと記憶に残っています。
史実を踏襲して描くようなので楽しみ。
中身ないから1週間ぐらい飛ばしても問題なし
こんなとこでグダグダしたないでドラマを見なさい。ファミリーヒストリーは号泣の神回だったよ。
内容が濃くてセリフに深みがあるので
飛ばし見やながら見や流し見では
もったいない朝ドラです。
ドキュメンタリーとドラマは違います。
ドラマはドラマの良さがあります。
借金取りが出てきました。
古すぎるけど、ひょうたん島の、シャッキンバードのテーマ曲を使ってほしかったと思うのは私だけですね。
https://www.youtube.com/watch?v=NcApk0ZLSmc
ムーミンの、お寂し山にちょっと似ています。
内容の乏しい酷い朝ドラだ。
田辺教授が気になって気になって。
万太郎はいいから、田辺教授の話を!早く続きが見たいよ〜。
脚本が雑
長屋の連中が一斉に出て行くとか酷すぎる
ろくに働きもせず子作りばかりしてるバカな夫婦が不快
紛れもない駄作
再放送のまんぷくも楽しみだが
内容がまんぷくな、らんまんが最高!
内容が抜け見なく手際がいい
らんまんは傑作です。
万太郎寿恵子夫婦は
世の中のおしどり夫婦の
手本になるべき夫婦で
素晴らしい。
ドンドンがばちょ、ドンがばちょ、
借金なんかへのへのカッパ
ドンと行ってみよう。がんばれ万太郎。
それ行け寿恵子!。
平和ですね~
選挙カーの宣伝みたいです。何を焦っているのかな。
中身なら 薄いですよ。いいじゃないですかそれで。
静岡も雨降ってきました。
スポンサーリンク