




![]() |
5 | ![]() ![]() |
380件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
645件 |
合計 | 1295件 |
ヘタなフィクション
モデルの関連本読んだ努力って…努力する目的が間違ってますよ。それは苦労でなく、本来しなくていい徒労ですよ。そこまでして作品を貶めようとするなんてファンが読んだら嘆き、スタッフが読んだら泣きますよ。
読んでまで貶めようとする人、あなたの心は曲がってます。
手を出したのは14の時で離婚前。
↑自分の昔の事?
結婚したのは18歳なんだから自分で考えて決められる年齢。
自分も万太郎のモデルの牧野富太郎の関連本を読みましたが
確かに借金など黒歴史みたいなものを赤裸々に正直に書いていましたが
結びは偉大な功績を残した牧野氏をリスペクトして讃えていました。
ヤフーでもここでも一部の方がらんまん及び東京朝ドラを貶めるため
黒歴史ばかり選んで叩いてるだけで遺憾に存じます。
だからモデルを間違えてんの。クズ男を祭り上げて偉人に仕立てても偉業にしてはいけないと思うけど?人間のクズはクズとして葬るべきでは?やったことは迷惑を掛けられた人たちの連名で出すべきだよね。
言葉こそ自分を映す鏡なり
植物学がテーマなので
植物を介してまとめる展開は
巧いフィクションだと思いました。
十分な偉業であり、偉人だと認められています。
65歳で東京帝国大学から理学博士を受ける。
1937年(昭和12年)、朝日文化賞を受賞。
1940年「牧野日本植物図鑑」を刊行。
1950年(昭和25年)、日本学士院会員。
第1回文化功労者の対象者となる。
1953年東京都名誉都民。
高知県佐川町の名誉町民。高知県に牧野植物園が設立。
没後、従三位に叙され、勲二等旭日重光章と文化勲章を追贈された。
高知県立牧野植物園牧野富太郎記念館本館
高知県立牧野植物園が開園。
2008年練馬区名誉区民。
一部の方は
いつまでもモデルの牧野氏の
罵詈雑言の誹謗中傷がしつこいね。
本を読むならボタニカ 自叙伝 他の数冊は読みなせね。
知ったかぶりみっともない
コメントマニアってYahoo!も荒らすのですか
みんな 暇ですね。ドラマ見て一回で充分じゃ。
くどくど
高齢者ばかりという説 納得。ワシも。
ノジギクも売って金に変えちゃうのかな セコいなっ
花屋さんしたらどうかな? 育て方も指導付き
仲居って運ぶ人? ウエイトレス?
明日 美波ちゃんの朝イチだけが 楽しみ
物語は 全然つまんないヨネ
次作の「ブギウギ」のモデルの笠置シズ子はヒロポン薬物中毒者!
ウィキにもしっかり記載されてるよ。
放送始まれば、みんな知っちゃうよ。
ヤバイだろう!
どうする ブギウギ⁉
記録では 子育てはずっと抛棄せず だから大変なんだ
頼れる縁者おらず
フィクシィンで本当に佳かったと思う。嘘でいいから幸せにしてあげなよ。
どうせ次のドラマではファンがアンチに変わるのだろうから、どっちもどっちだと思って読んでる。
菊花展とか三四郎に出てきてたね。
あそこで借りてくればいいと思う。
今作でフィクションだからと擁護してるAK信者は、次作BKでは、史実とちがうといいだすだろうW
アンチはファンに変わるよね。
南部ダイバーって皆川猿時のことだったのか。
ようやく気付いた。
このドラマに福士蒼汰は出ていないのに?とずっと思っていた。
そう言えば、「あまちゃん」のアキは嫌いな人が結構いたように思うけれど、自分の槇野富太郎のイメージはアキと似ているかもしれない。
破天荒で常識破り。独自の考えで行動する。あまり一般的とは言えない。
何よりも自分が大事で、思慮も足りない。
それ故に、気付かずに周りに迷惑をかけ、傷付けることも多い。
でも純粋で、悪気はない。
アキのことを好きな人は好き。嫌いな人は嫌い。
ただ、どちらにせよ、目を離せない存在。
好きな人は応援したくなるし、嫌いな人は目の上のたんこぶになることも。
万太郎をアキのように描いていたら、もっとらんまんは面白くなったのではないか?と思ってしまう。
万太郎については、破天荒という言葉だけが独り歩きしている気がする。
一体どこが破天荒なんだろうと、らんまんの万太郎の描き方を見ていると自分は感じる。
槇野富太郎は、良くも悪くも、自分が惚れ込んだものだけを大事にする性格だったような気がする。
その他のものは、その他大勢扱いでどうでも良いようなところがあったと思う。
植物と寿恵。
富太郎が愛し大事にしたものは、その2つ。
寿恵のことは自叙伝でも讃えるほどなのに、先に籍を入れていた妻・猶については、全く記載すらも無いという。
猶に店を任せ、親の面倒も全て任せ、富太郎は上京して寿恵と出逢い、恋に落ちて一緒になった。
猶のことはほったらかしで、寿恵を妊娠させ、寿恵の親がどうするつもりかと実家に乗り込んだこともあったらしい。
金策のことも、そうした周囲のあたふたも、富太郎は全く意に介さず、自分から何かを解決しようともしていなかったようである。
言ってしまえば、無責任。
ただ、無責任に何もかも放置していたからこそ、全ての情熱を、全ての時間を植物に傾けられ、偉業を成し遂げられたとも言える。
そして、そんな万太郎を支え続けたのは、寿恵だけでなく猶もそうだったらしい。
2人の妻は、内心どうだったかは知らないが、関係は悪くなく、金策等もあって交流はあったらしい。
そして、2人とも富太郎が植物研究に打ち込めるように尽力し続けた。
このことは、2人が出来た女性というだけでなく、富太郎自身にそこまでしてしまうだけの魅力があったからとも言えると思う。
その富太郎の魅力はどんなものだったのか。
金策に苦労する中で、借りた着物で美しく装った寿恵と出歩くのを富太郎はとても楽しみにしていたらしい。
寿恵にとっては、それだけの愛情を自分に持ってくれる男性という魅力もあっただろうが、猶にはそれは無かった。
富太郎の人間としての魅力。
植物学についての才能だけではなかったはず。
破天荒さも魅力だったのだろう。多分。
万太郎を描くに際して、そこに焦点を当てて欲しかったように自分は思う。
数々の非常識さも無責任さも含めて、それが魅力と思わざるを得ないような、万太郎の描き方。
「あまちゃん」のアキは、魅力があった。
私はアキが好きだった。
非常識も無責任も、人としての魅力になることもある。
そうした特別感のある、唯一無二の存在である万太郎を見たかった。
そして、そうした魅力を描くことは、何故、万太郎に次々と支援者が現れたのか、多大な借金を膨らませながらも、何故優れた業績をあげることが可能だったのかの答えにもなると思う。
(この投稿は、2023-08-24 02:12:18の続きです。ここまで他の投稿はしていません。色々な投稿を同じ人が書いてるかのように誤解してる人もいるようなので、一応。)
どちらにも属さずマイペースで書いてる人が割といるのが、このサイトだと思っていたけど、今は違うのかな?
確かに料亭の部屋が狭いので、窮屈そうだった。
もっと豪勢で煌びやかにしてほしかった。
若い中高生が一生懸命勉強して、企業のトップになって思いっきり芸者遊びをするぞ、という夢をみせてあげたい。
反対に今作でフィクションをああだこうだ言ってるアンチは、次作BKではフィクションだからと擁護するんだろうね。
伝記は解釈の違いはあるがドキュメンタリーで面白い
かの教授の非職は 当時東大の総長菊池さんと動物学者箕作さんの陰謀であった 派閥のない牧野を後に重用したのも彼等、菊池と箕作は兄弟である 大窪さん(大久保三郎)も去った。帝大も国政も 内部抗争が激しい時代だった。
バカじゃないから面白くない作品を擁護しないだろ。
舞い上がれやカムカムのように 見なくなるだけ。ヒマ人。
だいたい老人が見るんでしょう。笠置ってだれ。
わたしも ド下手な草なぎ剛が出るドラマなんか 見ないよん。
東小金井でロケしてましたよ
面白い、面白くないは各々の主観だから。
面白く感じたら擁護するんじゃないの。
ドラマが終わるまで批判があるのは嫌いでも見てるからってことよね。
綺麗に嫌味なく描かれてるから、らんまんは人気があるのだと思います。底にあるのはゲゲゲの女房と同じような気がしています。ひたすら夫を愛して成功を信じて添い遂げる妻。今なら借金に嫌気がさして別れるのでしょうが、日本には良妻賢母の美学があり、夫や子どものためならなんのそのと強く生きる女性が賞賛される。
あまちゃんの破天荒は漫画の世界観だから若い人にも人気が出たんでしょう。
万太郎を破天荒に描き支持されるようにするには、もっとコメディ要素を強くしてじぇじぇじぇな話にしないとと思いますが、高齢者には賛否別れるものになるでしょう。
寿恵子のモデルの方はラブホテルを経営されていたそうですが、なぜ配役を浜辺美波さんにしたのか不明でした。
色々とゴシップを調べたら謎が解けました。
ナイスキャスティングです。
女優のプライベートなことを書くのは違反。
揶揄中傷でしかない。
寿恵子はお金に苦労した人生でした。
浜辺美波さんもお金に苦労していたのかな?
だから?
孟冬か・・・旧暦の十月
定例会は月1回とか?
菊尽くしなら、菊の花は勿論のこと、食材の選別、料理の盛り付けや包丁の入れ方、等、板前の腕の見せ所ですね
恩田様は百合根がお好きとか、顔馴染みには居心地の良い料亭なのでしょう
岩崎さんは、遅い!よりも待ちかねた!の方が合いそうです
菊千代さんの、見限る、ほっぽる、等の言葉は品がある
恨み言とじゃれ合いが何とも楽しい
仲居さんらの、話を盛り上げる誘い水も素晴らしいおもてなし
料亭の人たちには、いくさ場には違いない
バカで暇なので最後まで見て終わってからもずっと批判し続けててました~まいんちゃんを。
スキャンダルあるかな みいちゃん
隠してるはずよ ヒロスエみたいな醜態みせません!
万太郎寿恵子夫妻もお金に困ってるんなら売春斡旋でもやればいいのに。
多分うまくいくと思うよ。(笑)
犯罪行為を勧めることはやめましょう。
何でもありは次の婆さんヒロインだよ。
犯罪行為の疑いのある女優をキャスティングするのはやめましょう。
2023-08-24 10:53:43の投稿を読んだあと、偶然ですが、先程、性的合意年齢引き上げのニュースを読みました。(たまたまそのニュースが私が契約してるニュースサイトでクローズアップされていてお知らせが入ってたんです)
そしたらその中に、性的合意年齢(性交合意年齢)は、1907年(明治40年)に13歳と刑法で定められてから変わってない、ということが書かれていたんです。
性的合意年齢(性交合意年齢)は、今回の改正(令和5年7月13日施行)で13歳から16歳に引き上げられましたが、それまではずっと13歳だったらしいです。
また他国でも、様々ではありますが、韓国のように少し前まで13歳だった国もあり、刑法が定められるより前である当時としては、14歳という年齢は、性的合意年齢(性交合意年齢)に達していたみたいです。
合意年齢とは、性的行為に対してyesかnoの判断が出来る年齢のこと。
ちなみに、今回の改正では、13歳以上16歳未満の者との性行為は、5歳以上離れていなければ、処罰の対象にはならないそうです。
一応、ご参考までに。
犯罪行為の疑いのある女優をキャスティングするのはやめましょう
↑
プライベートなことであり、名誉毀損にも当たりますよ。
浜辺さん 土屋太鳳と雰囲気が似てますね。
老け役も頑張って下さい 観たことないです。 メイクじゃなくて仕草やかんろく いつまでもブリブリじゃだめよ
浜辺美波さんなら大人の男性とも付き合い豊富だから演技も大丈夫でしょう。
キモいセクハラ親父共の芸者遊びシーン
なんか朝から公共放送で垂れ流すな
寂しいアンチがいっぱい。
え?アタシも?ウフフ。
エロ好きは婆さんよ。
料亭に高藤再登場とかは要らんから。
残ってる奴らはパーなのか。
らんまん大好きだがブギウギも応援するよ。そういう視聴者がほとんどだ。どうしてどっちかなのかイミフ。
品質がわがんねで生産国だけで買物するバカとおなじなんだろう。
薬剤師だった母の生まれた1951年まではメタンフェタミン つまりひろぽん普通に薬局で売ってたんだって。音楽関係者 けっこう飛んでたんですね ビックリ。上級国民のパーティや 外国かぶれの芸能界 ほんとやってそ~~!
シラフの助平親父も 流行だったんじゃないかしら 今の感覚で文句いえんだろうね 十代がネットでパパ活やマッチングHやってる方が よほどキチガイ民。
笠木シズ子は歌が上手くてヒットもしたし人に迷惑は掛けていない。ヒロポンは合法だ。
万太郎のようなクズ男とは違う。このドラマで植物がキライになった。あんなものは食えないものには価値はない。下らない。
ファンもアンチも普通の人も、とりあえず明日は浜辺美波さんのプレミアムトークを見よう。
私だったら 枚方菊人形のように 菊人形で舞台を作るかな。
このアイデアで 500円 Get だぜい。
スポンサーリンク