




![]() |
5 | ![]() ![]() |
380件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
97件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
104件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
645件 |
合計 | 1295件 |
キャストを批判したからと言って、サゲ投稿と決め付けるのは止めて下さい。
高畑充希の件も、批判したらサゲ投稿と思われるのかと思ってつい書いてしまいました。
すみませんでした。
らんまんの失速感が止まらない。
あまりにどうでもいいエピソードが続いていて面白くない。
田邊教授と万太郎のキレンゲショウマのエピや、田邊教授の非職エピがどうでもいいエピには思えないのですが、どうでもいいエピが続いてると書いている方は、どのようなエピが見たいのでしょう?
気が向いたらお答え下さい。
ここに来て怒涛の展開で万太郎にも寿恵子にも人生の機転が来て
これから新たな登場人物が現れ後残り一ヶ月余り
いつもこの時期消化試合になるところますます盛り上がり面白い。
サブストーリーして
寿恵子と聡子の友情を描いてほしい。
聡子さんも子供を産んで槙野家と家族ぐるみの付き合いをしてほしい。
ズバリそのとおり
一本取られました。
田邊が亡くなるのは聡子のせい。
てか、ネタバレ書いてるんじゃないよ。
その代わり先に寿恵子が逝きます。
一本取られたじゃねぇよ。
橘よー
主人公がいくら気にくわなくてもよ。
万太郎が死んだ方がいい
なんて書くのはルール違反だろうが。
人の道に反してんだんだよ。
お天道様がそんなの認めるかよ。
それを書いちゃおしめぇよ。
一本って書いてるおめえもだよ
わかるか、このタコ🐙
プレミアムトーク楽しみ。
とっても似合っていて可愛らしいので町娘姿で出演して欲しい。
ハッキリ言って毎日ネガキャンが目的なのが見え見えなので
遺憾に思います。
綾さんはプレミアムトークに出たことがあるのかな?佐久間由衣さんにも出て欲しい。
万太郎死ねと書かれたら
田邊教授があっけなく
死んじゃった。
悲しいね😢
田邊哀れ
新聞死。
あれから2年後
聡子さんのお腹に赤ちゃんがいるんですね。
やっと授かったのに、教授がこんなことに...涙
「聡子綺麗だよ」
要潤さんに、嘘でもいいから言われたい台詞だった。
なのに…
ここで散々、田邊教授について、来週いよいよとか、鎌倉の海でとか、亡くなったたらってネタバレに近いものばかり書いてる人達のせいで、否応なしにもしかしたらの気持ちが湧いていたため、新聞の記事見たって衝撃が半分以下だった!
ネタバレは金輪際止めてくださいね!
実際に水辺の事故が絶えない時期に田邊が海辺で溺れるシーンなんか放送できるはずがない。そんなものを放送しようものならそれこそクレームの嵐だろう。あれは「新聞」だったのだろうか。生活が苦しくて質屋通いでも新聞は取っていたということか。
新聞は質屋さんにあったものを貰って来たんですよ。
新聞は取っていないと思う。あれは質屋からもらってきた新聞
この前の田邉の破廉恥小説連載の新聞も質屋で寿恵子が見つけた。
そこで疑問、標本を作る新聞紙はどこから仕入れているのだろう
質屋か長屋の住人からもらってきているのだろうか。
田辺教授の御冥福と遺された聡子さんと御令嬢の幸あらんことを
都合良く、質屋さんで新聞に出合ったことですね
鎌倉の海で数日間、家を貸し切りにして、家族で楽しんでいる様子が浮かびます
生命保険の文言や、知り合いとの邂逅等、紙面から、刺客を想像してしまう
出発前、御令嬢達のはしゃぐ様子、聡子さんとのやりとり
それでも植物関連の書物を引っ張り出して眺めている
表には出さなくても、納得できない、未練と絶望か
しかし、田辺氏には守るべき家族がいる
聡子さんの悲しみは計り知れないだろう
とにかく早く万太郎に伝えなくてはと、足早に帰ってきた寿恵子さん
聡子さんを支える姿が見られるか
浜辺美波さんは素晴らしい!
脚本家から求められ、指示されて俳優が演じますが、表面的な演技になりがちの場合もあります
置かれている状況や背景を理解し、感情移入する、役になりきる
そうすると、表情や台詞等に自然と表れる
様々な場面状況にある寿恵子さんの心情を受け止める対応力が素晴らしい!画面から伝わってきますね
いい役をいただきましたね
史実だとしても鎌倉の海で死ぬとかネタバレが酷過ぎたよね。大河ドラマじゃないんだから死ぬことを、あまり書かないで欲しかった。
で、要潤さんがもうこれっきりということでしょうか?
聡子さん、旦那がいなくても「上を向いて歩こう」
私は複アカにウンザリです。
赤ちゃんと動物は演技をしない
先週の百喜ちゃん
内職を手伝おうとする万太郎に
「見てー見てー!」と寄ってくる
喜んでほしいとか誉めてほしいとか素直な行動がいい
寿恵子さんは子どもらと目が合ったら、にこっとする
それだけで微笑ましい
怖いものか・・・師匠!饅頭怖いの出番ですよ!
寿恵子さんは宝物をなくすことが怖い
園子ちゃんが描いたヒメスミレを祭壇に置いている
万太郎が採集旅行に出ている時は寂しさから、婚礼写真を眺めてましたが、今は子育てで手一杯ですね
小春さん、「子はかすがいになれなかった」と泣いてましたが、福治さんとおゆうさんのかすがいになれましたね
出て行った長屋の人たち、元気にしてるのかな
大畑一家も・・・
万太郎くんが亡くなった方が、このドラマ自体も、かなりスッキリすると思うんですけど・・・!!
こんな事を平気で書く人の神経を疑う。
普通じゃない(恐)
鎌倉の海で死ぬとか、のネタバレはこのサイトじゃないんじゃないですか。
別のとこで読んだのでは。
このサイトずっと読んでましたが、時々別のサイトも読んでましたが、鎌倉の海だったなんて今まで知りませんでしたよ。
因みに、まだ今日の放送見てません。
別のサイトを読んでません。
ネタバレば確かにありました。
私は、鎌倉の海で亡くなるなんて今の今まで知りませんでした。
ここも読んで別のサイトも読んで、史実を調べたりしててもです。
2023-08-21 08:20:17
2023-08-21 09:24:17
は、2つとも「鎌倉の海」と書いてますが、同じ方の投稿ですか?
違います。
実際鎌倉方面に住んでる方が海が荒い時があるとか、史実に寄せて書いてる投稿がありました。
おはよう 今朝は藤丸と万太郎がナレーション代わり 時間の隙間を埋めてた。教授の晴れ晴れとした顔見納め。スエコママさん う~~ん 子供の扱い慣れてないよね独身だから仕方ないさ。
田邊新種発見も大学を追放され視聴率16・9%を記録した。
起伏があり陰と陽の展開が面白い。
モデルの矢田部さんが海で亡くなったのは知っていましたが、ドラマなので変えるかもしれないと思っていました。先週、田邊家の自宅で、まさかここで?と思われる場面があったのですが、その後、海に行くというセリフを聞いて、事実に沿わせるんだーフラグが立ったなと思いました。
海に行ったのは、最初は聡子の提案なんですよね。でも聡子は懐妊発覚?着物の着方がそんな感じで、田邊自身が行きたいから行くというセリフ。なんとも後味の悪い残酷な脚本だと思いました。
聡子さんは子持ちの未亡人になって可哀そう。
傷がいえたら再婚させてほしい。
相手は藤丸か波多野がいいと思う。
標本の莫大な新聞紙は廃品です。
おもちやとうふはまだ生きてるんだ。良かった🐰。ちぃちゃんより高齢のはず。浜辺さんの上手い下手は永遠に交わらないので触れないようにしよう。それぞれが感じるままが真実。田辺さんは盛り上げ、貢献した。見る限りドラマの万太郎は常識的で悪くない。
田邊教授のネタバレの件。
私の読み方が甘いせいもあるかもですが、このサイトを一番よく読んでました。最近投稿してたので。
他サイトは時々読む程度で全部は読んでません。
史実は調べましたが、史実では、非職後直ぐに亡くなってはいなくて、亡くなったのは何年も経って他の職場を幾つも兼任して仕事している時期なので、正直、史実を調べたことで、今日の放送回で本当に亡くなるのか、自分は疑問でした。
非職通知のときに、海に行こう、という言葉が出たのは伏線とは思ったけど、その台詞で亡くなるには早すぎると思ったんです。
昨夜、今日の放送回のあらすじを読みましたが、2年経ったそうですが、それでも早すぎる、と。
モデルの矢田部が非職通知を受けてから、正式に大学を辞任したのは3年後。(非職通知は職に非ずの意味で、実務はしなくても大学での立場は残ったままです)
その3年後から、更に何年か経ってからです。
モデルの矢田部が亡くなったのは。
私は、田邊に感情移入し過ぎていて、今日の放送回で「まさか」が事実になるのが恐くて、今朝の回はまだ見てません。
鎌倉の海で亡くなったんですね…新聞死だったんですね…そうでしたか…
先週、教授室から去ったときのまま、田邊はいなくなってしまったんですね…
田邊ファンとしては、地味に落ち込んでいます…
田邊が逝かれた展開の残酷より
たとえ架空でも万太郎が
死ねばよかったと
心無い書き込みをした方が
残酷だと思いました。
聡子さんが言ってから2年の月日が経っていて、今は妊娠中。以前に子供達と行って楽しかったんでしょう。
田邊教授が海に行きたいと言うのは自然な感じでしたが、不慮の事故で亡くなってしまって本当に残念でした。
すえこさん、聡子さんを支えてあげてね。
田邊教授の最後があまりに哀れで悲しいです。
聡子さんには幸せになってもらいたい。
金魚の糞の不正評価操作は削除してほしい。
家族で最後に海水浴に行けてよかったですね。
ここと伊藤篤太郎の鹿児島ゆきだけはホントウだと義父が言ってる。読書家だわ。私はモトキ君あれっきりは寂しいな。でも万太郎さんが言うように南国、いいじゃん。釣りバカ浜ちゃんのように生きていけば。
2023-08-21 10:55:14様
他人のコメントに対し、更に他人の感想の言葉を引用するのは、引用された方としてはとても不愉快で気持ちが悪いです。してやったり、というお気持ちですか?万太郎が・・・とコメントしたのは引用元を書いた者ではありませんので慎むべきです。
観る楽しみがなくなってしまいました。
徳永教授の田中哲司さんも好きな俳優さんだけどさ
ドイツビールで太ったのも可愛いけど
人を利用するのが上手そうでイマイチ信用できんデス。
草花がちょっとしか出ないらんまんより南仏の特集に眼もココロも癒やされタネ!さすが朝イチ!
ここのスレ主でもない女が人のコメントチェックする姿が煩いですよ。飛ばして読めば。
田邊が身まかれたのは悲しが聡子の中には命が生まれ
生きとし生けるものの尊さを描いて素晴らしい朝ドラだ。
徳永教授って悪役なの?
夕顔が好きな田中哲司さんのシーンが好きだったよ。
脚本家に徳永愛とか出てくるんじゃないの。
海で亡くなったという記事が煮干しの下で見つけられるというのも何だかね。
スポンサーリンク