3.44
5 732件
4 146件
3 103件
2 80件
1 438件
合計 1499
読み まいあがれ
放送局 NHK総合
クール 2022年10月期
期間 2022-10-03 ~ 2023-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
パイロットになりたい空へ憧れるヒロインの厳しい道のりと未来への夢を描くヒューマンストーリー。
全 14071 件中(スター付 1499 件)11751~11800 件が表示されています。

2023-03-04 12:54:50
名前無し

梅津の夫婦が舞の義両親である事は時々思い出すようだが、大概は忘れているよね、脚本家さん。
梅津さんご夫婦、可愛そうに、、。

2023-03-04 13:39:26
名前無し

娘がやりたい仕事が見つかって起業するってなったら子会社設立、その提案は息子から。まあ創業者一族の家族経営会社ならありがちな話なのかもしれないけど、社員としては思いつきでそんなのやらないでほしいなあと思うだろうね。そもそも社長の息子がインサイダーで逮捕されたって時点で大騒ぎだろうけど。

2023-03-04 14:00:47
名前無し

イワクラの社員に子会社設立の発表をしていた時、あのポンコツ営業マンはとても喜んで拍手をしていました。
私がその人だったらイワクラの営業のエースが抜けて(ドラマでは舞の事そう言っていた)真っ青になって不安になりますが。
喜んでいたと言う事は、舞はエースでも何でもなかったという事でしょうか?

2023-03-04 15:11:46
名前無し

>2023-03-02 23:35:09
馬鹿のように騒ぎ立てて、何の教養もない書き込みが多すぎるよね。アンチは何が楽しいんだか。つーか、何人おるん?多分一人だろ。悲しすぎるな。いいね!(5)

こんな違反でしかない投稿にいいねが5件。呆れるわ。

2023-03-04 15:32:25
名前無し

これでベストレビュー橘さんの7票が複垢による組織票だとはっきりしてきましたね。削除依頼します。

ドラマの感想です。パイロットになれなかった女性の新たな人生、を描くならもっとしっかり地に足の着いた描き方をしてほしかったと思います。メイン脚本家の桑原亮子さんのインタビューを読みましたが、美辞麗句の羅列、きれいな文章には違いないのですが中身がなく、とくになにわバードマンや航空学校編がすっぽり抜けていてこの人は舞と貴司、いや何なら貴司しか書きたくなかったのではと思わずにいられませんでした。
再放送中の「ひらり」では相撲大好きな脚本家の愛が随所に感じられてとてもおもしろく全キャラを愛しく思われるので、そういう朝ドラをまた見たいなあと思います。

    いいね!(2)
2023-03-04 15:57:49
名前無し

複垢なければベストレビューに批判ばかりが並ぶはずない。
ここには全然書いてないと言いながら朝ドラスレの荒れようを妙に気にしてる人もいるけれど、なんなんだろうね。
複垢は持ってないと言っているけれど、信用に値することを聞いたためしがない。

2023-03-04 16:02:35
名前無し

複アカじゃなければ橘さんの投稿ばかりベストレビューに入るわけないと思う。
いいねも複アカで入れられるものね。

2023-03-04 16:58:46
名前無し

ベストレビュー見てみましたが、橘さんが、いいね7つもってすごくないですか?
複垢、前作下げ、同じ語り口調で、
違反通告されているはずなのに。
謎です。
ドラマが素晴らしければ、ベストレビューに、参考になるポジティブなレビューがならぶはずですが、ネガティブなレビューなら、なにがしか疑問に感じる点がある。
今後朝ドラ制作される方に、要望、目安箱みたいなものとと、とらえていいと思うのですが。
なんか、橘さんというかたはむかしから、東京制作のドラマを否定されてきたのか、としたら、次回らんまんでは⭐️1が並ぶのでしょうか?
とても、憂鬱な気分になりました。

2023-03-04 17:21:13
名前無し

無理のないストーリーだと私は感じる。
小さい頃から飛行機に憧れを持っていて
飛行機造りに興味を持って大学に進学。
サークル活動の中で 飛ぶことに魅せられてパイロットを目指す。
リーマンショックと父親の死が重なり 家業を手伝うことに。
夢の一つだった航空機の部品製造を目指して目標は達成する。ただコスト面で断念せざるを得なかった。
会社は順調だが地域の企業の衰退に心を痛め、力になりたいと奮闘を始める。
私は舞は何事も投げやりにしているとは思えない。
人生の途中で夢や目標が変わってもいいではないか。
私達は子供時代になりたかった職業についていますか?
私達は高校時代に目指した仕事ができていますか?
少なくとも私より頑張っている舞を応援したい。

ただ 時々うまく行き過ぎ とは思う でも ドラマだから 一緒に 夢見て 幸せな気分で いたい

    いいね!(1)
2023-03-04 17:53:34
名前無し

努力しなくてもアイディアだけで人がついてきてくれるという事を朝ドラが広めてはだめ。
アメリカでもアイディアだけでは成功しません。GAFAMの創設者は自分自らプログラムを組み製品を作り出せる能力を持っているからこそ起業出来たのです。
舞ちゃんはネジ一本作れず、ハンモック一つ作れずで何を売りにするのでしょう。ましてや経営の専門の大学を出ているわけでもなく、工程監理や経理や財務の専門の勉強もしていませんよね。
やってるのはニコニコしながら媚びを売ることだけ覚えてしまったキャバ嬢みたいな娘になってる。

    いいね!(3)
2023-03-04 18:02:04
名前無し

橘のせいでベストレビューのもう一度読みたかったレビューが消えてしまった。ショックです、
あと数週間、ベストレビューは、橘さんだらけになるんでしょうね。
違反通告うけているのに。

ドラマの感想は、信用がないからあまり、好きにはなれませんでした。

2023-03-04 18:17:51
名前無し

ここにきて、ちむどんの暢子が再評価されている。
その理由が、舞との比較で、暢子は、何だかんだで「料理人👩‍🍳」という職業を「初志貫徹」しているからだとか。
確かに、せいぜい、イタリア料理から沖縄料理に変わったくらいだもんね。
そして場所も東京↔沖縄間くらいでね。

対して舞は、航空学校✈に入って、パイロット👩‍✈️になる物語だと思いきや、その後、ネジやら金網やら、何をやらせても中途半端で、一貫性がない為、最終的にどうしたいのか、訳がわからなくなった。

個人的に、ちむどんは何だかんだで最初から終わりまで一話も欠かさず見てたけど、舞いあがれ!は貴司の短歌がクローズアップされ始めたあたりから、もう飛び飛びで、見たり見ないだり。
要するに、面白くないからですよ。

    いいね!(2)
2023-03-04 18:22:35
名前無し

ちむどんどん>舞いあがれ

   ↑
これはない。断じてない。

2023-03-04 18:53:35
名前無し

違反報告ものの投稿ごくろうさま

2023-03-04 19:31:54
名前無し

舞い上がれ→ネジ作ろ→金網使ってよ!
題名的にはこんな感じでしょうか。
舞が紆余曲折しながらもパイロットになる姿が見たかったんだい!!
お父ちゃんも早く逝ってしまいすぎ。
やっぱパイロットになる話だと予算が足りなかったのでしょうかね┐('~`;)┌

2023-03-04 19:49:33
知恵袋

ヒロインが様々な困難を乗り越えて成長していく良い話。
最良としか言いようがない。
俺は入れ込んで見ているし、前作のように途中で視聴を止めようと考えたこともないが、
誰が見ても惚れ惚れするぐらい名場面だらけ、隙がない脚本、人物設定だ。
何度もこの究極の良作の朝ドラに関して書かせてもらっているが、
今後二度と再び、ここまで優れた朝ドラが出ないかも知れない。いや、次の次の「ブギウギ」はそうなるかも知れないが…。
長年の朝ドラのファンがゆえに良いものは良いと言っておく。

    いいね!(2)
2023-03-04 19:55:07
名前無し

Tさんの投稿はヤフーみな感のコピペが多いのは遺憾です。
ここはオリジナルの感想を書いてほしいです。
ここでオリジナルの感想を書いている方に失礼です。
ここはオリジナルの感想を書かない方の星評価も
いいね、も無効にする制度を作ってほしい。

2023-03-04 20:49:22
名前無し

私は「ちむどんどん」も「舞いあがれ!」も気持ちがのらず静かに見てるけど、ちむどんで「お金はどこから出てるのか」と批判が殺到した割には舞が何も言われないのはさすがにおかしいと思う。暢子の金の出どころはほとんど描かれていた(借金が多かっただけであの時代の借金は最終的に年金ででも返済できた)。舞は大学の学費は時代的に親が準備しているとして、航空学校や新居のリフォーム等はいったいいくらかかっているのか、その負担が舞に一切なさそうだから舞がいつまでも社会人に見えず、貴司と結婚しても二人ともおままごとのように見えるのだ。少なくとも暢子は一国一城の主となってからは顔が引き締まっていた。舞はいまだになにわバードマンの頃と同じ顔に見える。ただし、航空学校で飛行機を操縦していた時はキリッとしてとてもよかった。あれから退化したような印象。

2023-03-04 21:18:57
名前無し

結局、脚本家さん(原作者)が描きたかったのは「下町ロケット」のような町工場の再建ストーリーで、パイロット話は局側からふられたんです、やっぱり描けないから描けるものに軌道修正します、といった事情な気がしてしょうがない、あくまで推測ですが。もしそうだとしても絶対に言わないでしょうけど。
途中で人生が大きく変わる事って確かにありますけど、こういう話になるなら最初に飛行機やパイロットのキーワードばかり大きく宣伝しなければ良かったのに。「舞はいつもひたむきで困った人々を放っておけない、おせっかいだけど絶対に諦めない娘です」ぐらいなら、こんな残念な気持ちになる事はなかったです。

2023-03-04 21:32:35
名前無し

カーネーション、椎名林檎さんのテーマソングもとても、ムードがあってよかったです。この度のバックナンバーのテーマソングはクラフトのカミヒコーキはとてもおもしろいのでこどももよろこんで見てますが、
桑田圭介さんの、エリーがどうしてはいってるのか、不思議で歌詞を調べてみますと、ああ→エリーにきこえただけと知り、なるほどと思いました。エリーなんて登場人物いないのに。なんかわかりづらいです。曲が悪いとは思わないけど、
昔のロックは日本語を英語っぽくしないのでききとりやすかったけど、今は、ちがいますね。
和魂洋才のロックの復活を願います。

2023-03-04 21:34:56
名前無し

>誰が見ても惚れ惚れするぐらい名場面だらけ、隙がない脚本、人物設定だ

だったら批判なんて無いはずですが?
ただの主観ですね。

2023-03-04 21:36:59
名前無し

今、SHOWチャンネルに柏木が出とるわ。

2023-03-04 21:46:27
名前無し

タイトルバックと主題歌に騙されたドラマだ。

2023-03-04 21:49:56
名前無し

>2023-03-02 23:35:09
馬鹿のように騒ぎ立てて、何の教養もない書き込みが多すぎるよね。アンチは何が楽しいんだか。つーか、何人おるん?多分一人だろ。悲しすぎるな。

この違反投稿にいいね!が6件。
ここ終わってます。

2023-03-04 21:52:58
名前無し

>ヒロインが様々な困難を乗り越えて成長していく良い話。

舞の人生、自分の思った通りに進んでいる。
大学も行かせてもらい、途中パイロットになりたいと大学中退も親に許してもらい、多額の航空大学校の授業料も親に出してもらい、パイロットの資格をとって、航空会社の内定をもらった。めぐみは工場を手伝って欲しいとは一言も言っていない。舞はめぐみにゴリ押しで工場存続を訴えた。浩太が望んだパイロットの道を蹴って自分から進んでイワクラ社員になった。
イワクラの危機を救ったのは兄悠人である。
荒金から飛行機部品製造の参入の話しがあったがめぐみが断った。舞が暴走しないようにめぐみがブレーキをかけた。
困難があったとしたら、未亡人になって、社長になっためぐみ。
飛行機部品製造を断念したら目標が無くなったと、デラシネに入り浸る日々がありその間仕事している姿がなかった。恋のライバルが出現して色々あったが、好きな人とも結婚出来た。

困難を乗り越える程の苦労は描かれていない。魔法のように大体上手くいっている。
起業すると息巻いていたが、又舞が暴走しないように兄悠人の助言で起業では無く、イワクラの子会社として立ち上げた。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2023-03-04 22:24:29
名前無し

福原遥ら演技はうまいとも思えない。
ずーっと同じ顔に同じ長い髪。同じ喋り口調。
そう言えばイワクラの土屋さんも現場の技術者とはおもえない髪型。せめて山田みたいにしてほしい。
見苦しいことこのうえない。

    いいね!(1)
2023-03-04 22:30:48
名前無し

まだ金曜日の視聴率はわかっていないが
今週の平均視聴率は16%以下に落ちてきました。
やはり身のほど知らずの唐突な起業が
呆れ返ったのでしょう。

2023-03-04 23:12:28
名前無し

町工場の存続を願うなら、普通は起業なんて発想にはならず行政や大学との連携で何かできないか、という発想になると思うんだけど。実際、騒音問題や金網商品などでは行政や大学が出てきた。
そもそも舞って高学歴で地頭がよいはずだよね?女性パイロットにストレートでなれたんだし。そのわりにやることが泥臭いというか、庶民感覚。もっと女性パイロットに取材した方がよかったんじゃないかと思う。

2023-03-04 23:23:30
名前無し

カムカムでは濱田岳さんの、演技が秀逸でした。
舞あがれの、横山さんの、演技は上手ですが、時々何をしゃべっているのかわからなくなる時があります。喋らなくても役者魂で、濱田さんは見事に放蕩サンタを演じ涙をさそいました。
クリーニングのご夫婦も、人情味にあふれとてもよかったです。なのに、舞あがれは、脇役のかたのスパイスをまいちゃんがうばってしまったかんがあります。つまりくわばたさんとぐっさん、山田、笠やん、今一つ精彩がなくなってしまいました。福原遥さんに、深津絵里さんのような、大人の押さえた演技をもとめるのも無理があるし、川栄さんのようなおバカキャラでは優秀な経歴が台無しです。完璧なまいちゃんのせいで、ドラマはますますつまらなくなってしまいました。
そもそも完璧なお人形さんのような朝ドラヒロインなんていないはずです。
あのハンモックに試乗してトランポリンでもやればうけたのに、よろめいて
「あらこれ、こどもやりたがりますで、おちて、骨折····」舞おちる。社長どなる、
改善点を話し合うとか、すれば面白かったのに。

    いいね!(1)
2023-03-04 23:25:49
名前無し

「土スタ」見逃した皆様へ
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2023030411310

2023-03-04 23:44:43
名前無し

アンチの書き込みは一人だけって確定でいいんですかね?

2023-03-04 23:49:12
名前無し

ファンの投稿は橘さん一人ってことね。

2023-03-04 23:54:09
名前無し

アンチは一人だけで確定っぽいですね。

    いいね!(1)
2023-03-04 23:58:21
名前無し

こんねくと、のネーミングどうなんだろう。
私だけかもしれないが、「ね」の響きがちょっとイジワルそうというか、ひねくれた感じにとれてしまい、イメージかよくない。 

ふわふわお嬢さまか、クセの強そうな御園さんしかいないこんねくと。
そもそも、イワクラの子会社ということだけど、それって信用されるのかな。
イワクラのいいようにされるんじゃないか?と警戒されそう。

2023-03-04 23:58:38
名前無し

一人で毎日何百もの書き込みアホちゃうか?
つーか、仕事してないん?
仕事しろよ。
納税は日本国民の義務やぞ。

2023-03-04 23:59:40
名前無し

信者さんは橘さくらさんだけってことでいいんじゃないでしょうか。

    いいね!(1)
2023-03-05 00:01:52
名前無し

>信者さんは橘さくらさんだけってことでいいんじゃないでしょうか。

ボロ出すん早いな。
アホ丸出しやろ。

2023-03-05 00:02:58
名前無し

この日本中にアンチはお前だけじゃ。

    いいね!(1)
2023-03-05 00:03:14
名前無し

ここにきてもまだグダグダやってて、舞いあがれずにいる。
番宣&タイトル詐欺だね。

2023-03-05 00:05:25
名前無し

ボロ出してるのはどうみても橘さくらさん。
まあ頑張って。

2023-03-05 00:24:59
名前無し

勘違いおばさんがいらっしゃるようで、橘さんに取り憑かれていますね。
黒島結奈さん、福原遥さん、どちらも魅力的です。大企業は将来性を見て広報部がCM出演させていきます。4月から依頼が殺到するのはどちらか。今のところ、よく見るCMは黒島結奈さんのかな!でも、わからないよ。ドラマ終了後、福原遥さんに殺到するかも。美白の夏に向けて!
喧嘩しないでやってください。

2023-03-05 01:10:41
名前無し

視聴者の誰もが信じで疑わなかったパイロットになれず残念だと思ていると思います。
また舞には場違いな起業はやってほしくないと思っていると思います。

2023-03-05 01:50:52
名前無し

誰もが舞がパイロットになると思ったのに
なれず、こんなにも脱線してがっかりさせたとは
誰が予想できたでしょう。例えこの先
突貫工事的に無理に舞がパイロットになっても
誰も納得しないと思います。
前半先がわからないから違和感なかったけど
もし再放送で初めから見たらこの先のバカバカしい
展開をはじめから知ってしまい興ざめして
見ていられないと思います。

    いいね!(1)
2023-03-05 02:21:04
名前無し

いいねを10票頂いた感想を書いた本人です。
まあ、随分な言われようですね。
不特定多数の方が書き込める掲示板にはこういった方も紛れ込んでいるのは重々承知していますから、呆れはしますが、私自身は構いません。
ですが、私の感想にいいねを押して下さった方の票が無いことになってしまうのは申し訳ないので、一言書かせていただきました。
当然ですが、根拠の無い誹謗中傷として違反報告させていただきました。

2023-03-05 07:42:59
名前無し

「なつぞら」のベストレビューには『いいね』が42票という強者がいました。
皆さん凄いですね〜❗️

2023-03-05 07:46:02
名前無し

「エール」の46票だったかな?40以上のベストレビューは管理人さんから削除されましたよ。今作はベストレビューだけでなく全体的に寂しいですね。

2023-03-05 07:48:41

現実に東大阪で起きていることをなぞりながら、凄く丁寧で繊細な描き方の朝ドラになっていますよね。前作が酷すぎたので、余計にそう思ってしまいます。あのような朝ドラは、駄作好みの視聴者ぐらいしか喜ばないんですね。ですから、このドラマは、とても心の中に染み渡るというか・・・!!

    いいね!(3)
2023-03-05 08:10:22
名前無し

そうなんですか、いいねはあまり大量だと削除されるんですね。
胡散臭いよね「いいね」って、橘さん。

2023-03-05 08:13:55
名前無し

朝ドラ大量いいね👍名物の人で、べえべえさんという方がいたけど、最近はお見かけしませんな。

2023-03-05 08:20:35
名前無し

>あのような朝ドラは、駄作好みの視聴者ぐらいしか喜ばないんですね

どの作品が駄作かは人其々。
私はこの舞いあがれが駄作だと思っております。
脚本も支離滅裂ですが、傲慢な面があるヒロインがとても苦手。



スポンサーリンク


全 14071 件中(スター付 1499 件)11751~11800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。