




![]() |
5 | ![]() ![]() |
475件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
98件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
326件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
772件 |
合計 | 1752件 |
>専門家も批判を投稿してるし、
専門家って誰だよ。国家試験にでも受かってるのか、あんぽんたんの出来損ない。
ドンドン面白くなってきた。
飽きさせないドラマ作りで良いね。
>比嘉家の番号やいかに。
今だけ良子に、3544(産後良し)。
だけどきっと、3322(散々ニーニー)。
>比嘉家の番号やいかに。
4300(資産はゼロ)。
がんばりましょうね。
>その分野で飯食ててそれなりに評価されてる人だから
あほか。何の客観性も論理性もないな。低学歴無教養ニートヒモ男らしいわ。
>あほか。何の客観性も論理性もないな。低学歴無教養ニートヒモ男らしいわ。
低学歴無教養無職であほのお前も少しは専門家の評論よんでドラマの味方を根本的に勉強しなおせ。
>低学歴無教養無職であほのお前も少しは専門家の評論よんでドラマの味方を根本的に勉強しなおせ。
お前の学歴と年収と職業を言ってみろ。俺より遥かに落ちるだろうがな。嘘は論破してやるからな。
脳みそ腐って虫の湧いてるゲテモノがほざくな。
>お前の学歴と年収と職業を言ってみろ。俺より遥かに落ちるだろうがな。嘘は論破してやるからな。
脳みそ腐って虫の湧いてるゲテモノがほざくな。
低学歴無教養無職であほのお前より高学歴、高収入だから。
>低学歴無教養無職であほのお前より高学歴、高収入だから。
苦しいのう。具体的には何にも言えんのか。ほれ。
人に言う前にお前が言え。
>人に言う前にお前が言え。
ほれ、どないしたんや。先に聞いてるのはこっちだぞ。自信があれば堂々と答えられるはずだよな。まあ、三流以下の私学で無職かフリーターなら答に窮するわな。
他人に言えっていうならまず己からいうのが筋だろ。
自信があれば堂々と答えられるはずだよな。まあ、三流以下の私学で無職かフリーターなら答に窮するわな。
歌子ちゃんはひとまず夢はお預けにして働きに出て家計を助け電話まで引いて
ハッキリ言って母思いで家族思いで健気で常識がある素晴らしい女性です!!。
>自信があれば堂々と答えられるはずだよな。まあ、三流以下の私学で無職かフリーターなら答に窮するわな。
オウム返ししか能がない哀れな男。まさか中卒じゃないよな。
聞かれたなら答えろ。答えられない理由は何だ。底辺だからだよな、社会の。
やっぱり低学歴無教養無職であほより専門家の評論の方が鋭いし、参考になるね。
>答えられない理由は何だ
他人に言えっていうならまず己からいうのが筋だろ。答えられない理由は何だ。底辺だからだよな、社会の。
>やっぱり低学歴無教養無職であほより専門家の評論の方が鋭いし
結局、答えられず。専門家なんてものはドラマ批評で存在しない。同業者か学者かジャーナリストや文筆業とかが副業でやってるものだ。
俺も専門家の一人だがな。学歴は東京大学卒だよ。お前とは違うわな。
>己からいうのが筋だろ。答えられない理由は何だ。底辺だからだよな、社会の。
相変わらずのオウム返ししか能がない馬鹿。こっちは明らかにしたからお前も言え。嘘は暴くからな。
お前は専門家ではない。ド素人だ。ドラマ評論で飯むってないなら。
こんなところで東京大学卒なんていっても何の証拠にもならないヨタ話。
>お前は専門家ではない。
早くお前も答えろよ。何、狼狽してるんだ。学歴と職業と年収を教えてくれ。
学歴と職業と年収を教えてくれ。
自称東大なんていいかげんなこと言ってるいいかげんな奴に教えない。
嘘丸出しの学歴を言ってる暇があったらドラマ評を書いてみろ。
ここは感想欄ですから、学歴がどうとかの下らない口論はやめて下さい。
劇団ひとり?
>お前の学歴と年収と職業を言ってみろ。
ここはそんなことを言い合う場ではありません。
ここは何の証拠もない無意味な自称学歴自慢合戦の場ではありません。
感想に学歴は関係ありません。他の投稿者の迷惑です。
暢子ちゃんが、いきなりパルメザンチーズの大家になるとは、まったくあり得ないことですよね。よくぞここまで、いい加減なお話が創れると思います。やはり、このドラマは、その中身が、余りにも稚拙すぎるんですね!!
> ちむどんどんは中身が空っぽで演じている役者さんが気の毒です。
レストランのオーナーの意図も全く分からない。
無駄に電話しまくる歌子の神経も分からない。
それはあなたの中身が空っぽだからでは?
イタリア南北で料理が違うとか、南北問題があるのは知らなかった。朝ドラ、勉強になります。
> 暢子ちゃんが、いきなりパルメザンチーズの大家になるとは、まったくあり得ないことですよね。
一番あり得る事ですよ。イタリア料理の材料なんだから。
>暢子ちゃんが、いきなりパルメザンチーズの大家になるとは、まったくあり得ないことですよね。よくぞここまで、いい加減なお話が創れると思います。やはり、このドラマは、その中身が、余りにも稚拙すぎるんですね!!
食べる人の事を考えて、と新聞社のデスクに言われてきた暢子ですから、レストランに戻って勉強するのは当たり前。
暢子が大家には見えません。
当たり前に気づいただけではありませんか?
:追
未熟な子が成長したとき、大家とは言いません。
暢子はパルメザンチーズの大家になるのはありえます。和食料理屋ではなく
イタリヤレストランで数年働いていますから。それにイタリヤ料理の材料がありますから
今週は暢子の新聞社での葛藤による成長や和彦の取材にかかわったイタリア料理人の心温まる逸話や姉良子の出産や妹歌子の歌への思いや賢秀の近況などいろいろな話が絡み中身
が濃い内容で見応えがありました。
>それはあなたの中身が空っぽだからでは?
お前も少し言葉遣いに気を付けろ。
そういうのが荒れる原因になってるのがまだわからないのか?
暢子が新聞社へ行く前に既に一人前の料理人になっています。
料理の腕は未熟ではありません。
ただ世間しらずなので外の世界で世間勉強してこいと言われ新聞社で
働き、もまれて人間として成長した暢子が前よりも料理に
対して真剣に取り組みパルメザンチーズの大家になっても
ありえます。
映像はいきなりに見えますがあれから何日かたっている演出です。
今週はつまんねえエピに演技がいまいちなジローラモを出演させてこれで盛り上がるとおもったのかね?
先週までの方がまだましだったよ。
複アカでの★1評価操作はお止め下さい。
比嘉家ってのは本当に病院嫌いだね。
お父さんがサトウキビ畑で倒れた時も、歌子がオーディション会場で倒れた時も、寝かされていたのは自宅。
絶対救急車を呼ぶレベル。
そして里帰り自宅出産する良子。
新垣のおバアが呼ばれていたが、おバアは助産師さん?
妊娠中は定期検診もこのおバアがしていたのだろうか。
新垣のおバアがまさかの無資格、ただの取り上げバアだとしたら、出生証明書も書けないわけで、はるみちゃんの出生届は出せない。
新生児には医師による生後すぐ、生後7日目、一か月検診というものが有り、その後の保健所の乳児検診に連れて行かなかったら、平成令和ではネグレクトの疑いをかけられる。
ネグレクトといえば、歌子は子供の頃から病弱なのに、優子は長期間放置。
小中高校には定期的に健康診断がある。
その時必ず「病院で診てもらってください」と親は言われるはず、熱出して欠席が多いだけでも、担任や保険の先生から保護者に病院へ連れて行けと連絡が行く。
いろいろ考えると朝ドラってあり得ない事ばかりで、異次元の世界の話だと思わないとやっていられない。
今週は歌子が自分の壁を乗り越え、少し前進できたのが良かった。
家のために頑張って働き出した。
少し頼りないお母ちゃんと、ほのぼの自分のペースでまたこれからも頑張ってほしい。
良子が、どうするのやら。
本当に離婚とかなら、私の中でまた来週はちょっとうざくなったら嫌だな。
病院のセットを組むのが予算的に無理なのでしょうか?
沖縄の出身ですが、近くに産婦人科がなかった為、私の兄弟姉は、全員家で産婆さんに取り上げてもらいました。1950年代から1970年代初めまで。
出生届は産婆さんの証明が必要だったかは分かりませんが、村役場に期限までに届けるという形でした。
06-04 07:26:48の者ですが、
定期検診等については覚えていませんが、このドラマでの出産に関するシーンは当時の沖縄の田舎ではあるあるです。
良子、もう離婚だなんて言ってるけど、金吾に対して申し訳ないと思わないのかな?
ここの家族が視聴者から共感されない理由は、人様の優しさ、好意にさんざん甘えるだけ甘えて、そして踏みにじるところです。
金ちゃんは、こんな身勝手極まりない女と結婚しなくて良かった。
この女に「良子」という名前は相応しくありません。
「悪子」でいいんです。
それにしてもこのドラマ、上白石萌歌ちゃんが、あさイチで脚本批判(私も歌子は病院に行ったほうがいいと思います)したのもうなずける。
石川家のセットを作るのが厄介なので、良子を離婚させちゃうなんて可哀そう。
脚本家さんは朝ドラ1回15分の中で抑揚をつけるべく
比嘉家を波乱万丈に見せて多くの視聴者を惹きつけたいんだと思う。
それがあまり家の借金問題や歌子の健康問題などは細部に手が回らず
物語が進んでいるんじゃないかな。
個人的には繊細さのあるドラマが好みなので、ちむどんは離脱ぎみ。
今週は新聞社のお仕事が見られて良かった。
批判する人は無理矢理にでもツッコミどころを探して批判している様に見える。自分は別に違和感は感じないし、面白いと思う。
レストランばかりのシーンでは窮屈なので今週は新聞社に移して活気があって面白かった。新聞社のデスクはじめ魅力的な脇役が登場して飽きさせませんでした。取り上げるエピソードが食文化に結びついて一貫したテーマで描き秀逸でした。
まだ離婚するかどうかも分からないのに、もう批判ですか。そりゃあ何でもかんでも批判になるのも頷けるわ。
同じ人がずっと連投で批判しているんだよね。早く離脱して評価もしないで下さいな。
料理のドラマだからいろいろな料理を出さなければいけないので大変だ。今川焼だけで通した朝ドラとは違うから今作の消え物担当の方の尽力をねぎらいたいと思います。
スポンサーリンク