3.60
5 411件
4 216件
3 66件
2 48件
1 210件
合計 951
読み かまくらどののじゅうさんにん
放送局 NHK総合
クール 2022年1月期
期間 2022-01-09 ~ 2022-12-18
時間帯 日曜日 20:00
出演
華やかな源平合戦、その後の鎌倉幕府誕生を背景に 権力の座を巡る男たち女たちの駆け引き── 源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男 二代執権・北条義時。 野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。 新都鎌倉を舞台に繰り広げ...全て表示
全 2479 件中(スター付 951 件)901~950 件が表示されています。

2022-05-13 10:52:24
名前無し

鎌倉殿を見ていると正しきもの善き物が残るわけでは全然ないことがわかる。
過去のつながりを思い出し相手を信じたものが無残にも消される。おのが身を守るものはどんな手を使ってでも生き延びる。
ラスボスは手を下さないからこそどんな残酷なことをもできる。
武士の時代はそういう時代。武士道なんてあったもんじゃない。
昇りつめたものは小野が身を武力で守りながら下の者の刃どころか口をもふさぐ。
人を信じられないものは容易に上り詰めるが、上った先は針の先端のように小さな場所。
だからこそ、転落の恐怖におびえる日々。
妻よりもずっと早かった死を頼朝がどう迎えるのか眼が離せない。

    いいね!(1)
2022-05-13 12:45:18
名前無し

頼朝にとっては戦術の天才で都人から人気があった義経は生きているだけで恐怖そのもの。血筋からいったら自分に代わって源氏の頭領になってもおかしくないわけだから、「勝手に官位をもらったから」「三種の神器と安徳天皇を守れなかったから」などというのは頼朝お得意の言いがかりで、平家が滅びた時点で何としてでも義経を消さないかぎり枕を高くして眠ることができない精神状態に陥っていたはずだ。

    いいね!(1)
2022-05-13 12:55:22
名前無し

大河の「義経」では主人公は義経だが、宮尾登美子さんの「宮尾版平家物語」も原作にしていたので、清盛をはじめ、平家一門に対してのリスペクトがあった。
逆に平家目線の「平清盛」では、ライバル源氏の頼朝や義経は「新しい武士の世」を築いて行く同士として描いていて、決して悪役扱いでは無かった。
「鎌倉殿の13人」は三谷幸喜さんのイキイキした人物描写が身近に迫る感じで毎週楽しめますが、敗者に対しても、もう少し優しい表現があったらさらに興味深く見られるのになと感じます。
粛清したり滅ぼしたほうをいちいち詳しくやっていたらとても尺が足りないとは存じますが。

2022-05-13 15:41:25
名前無し

佐藤二郎さん扮する比企能員の最後のシーンが撮影されたとの事。するともう今活躍してるアノ人もあの人も既に退場されたのかと頭をよぎり、次はそろそろあの人の退場かなと想像してしまう。放送前なのにに既にロスになっている(笑)。

2022-05-14 14:40:54
名前無し

小泉孝太郎の平宗盛が立派な武将だったから、頼朝が平家の怨霊を見て落馬するパターンは亡くなったかな。「新平家物語」はそうだったけれど。他に「葵徳川三代」で小早川秀秋が大谷吉継の怨霊に突きを入れられて亡くなったね。

2022-05-15 04:58:29
名前無し

敗小泉孝太郎さんの宗盛は気品があって、新しい宗盛像でとても良かったです。
敗軍の将としての哀愁が漂っていました。
頼朝からの信頼が得られず悩む義経に、兄重盛とのことを尋ねられると
「心を開き合ったことはなかったが、信じ合っていた、それが兄弟というもの」
と答える。
きっとこれが義経の心に[が〜ん]と響いたのですね。
戦では冷酷で傍若無人に振る舞っていた義経が、宗盛に息子清宗との対面と一夜の語り合いを許しました。
宗盛の言葉通り、終始家族的で仲が良かった平家に比べて、源氏や鎌倉武士は親子兄弟、一族郎党の抗争や殺戮が絶えなかった。
宗盛と義経のシーンは対照的だった源氏と平家の比喩と感じました。
それにしても「腰越状」は宗盛が代筆した、という新解釈が面白かったです。

2022-05-15 05:55:47
名前無し

だからこそ平家は公家化したといわれるのだろう。実際には必ずしもそうではなかったという説もあるようだが。清盛が朝廷の中で出世を狙うのではなく、頼朝のように朝廷に代わる政府を立ち上げることを画策していたらどうなったのか興味がある。

2022-05-15 10:44:36
名前無し

疑心暗鬼に陥って、身内を始めとした側近を次から次へと粛清していく将軍。

そんな人物が今近くの国にいますね。頼朝を見ていると、彼の未来を暗示しているよう。

2022-05-15 20:47:47
名前無し

静御前の人を見てると宇宙人総理の娘役できそう。ノーメイクで。👽
母親役は樹木希林だったな。

2022-05-15 20:52:00
名前無し

あぁあぁ、次は義経さんの番かぁ。
後白河…あのクソタコ入道。
あいつこそなんとかならんのか。

紀行で出てきた桜が綺麗だった。散る儚さも桜の魅力だが…

2022-05-15 20:57:23
名前無し

おお関西弁だ。庶民的な静御前だな。本当に新しい風吹き込んでくれるなこの脚本家は…吉野山における愛の誓いが見れただけで満足した。

2022-05-15 21:28:12
名前無し

何で後白河法皇は標準語なんや。幕末の孝明天皇は関西弁やで。

    いいね!(1)
2022-05-15 22:59:13
名前無し

菅田将暉義経は、平家を滅ぼしてからは、まともでフツーの義経になっちゃったですね、お兄ちゃんに会いたい、共に勝利を喜び合いたいだけなのに、後白河と鈴木京香お局が邪魔ばかりして、可哀そうになってきた。
でも今回のコミカルな静より、石川さとみちゃんのような可愛くて悲恋の静御前の方をやっぱり見たいです。
タッキーの「義経」にも尾野真千子さん演じる正室さんが登場したが、これも健気な優しい人で、あんな恐ろしいことは企みませんでした。
それから頼朝にも舅殿と頼りにされる時政が頼もしかったし、法皇の前での義時との連携プレーが堂々としていた。

2022-05-16 02:29:02
名前無し

ずっと一緒にみてるカミさんが、今日の回を見ながらポツリと言った。
「前から思ってたんだけど、八重ってガッキーより波瑠の方がよくない? これ波瑠向きの役だよね」
なるほどこれには大納得。たしかに波瑠ちゃんの方が適役かも。なにせ、八重みたいな役は波瑠ちゃんには十八番の得意役なんだから。別な八重が見れただろう。
だいたいなんかいつも見ていて、ちっともガッキーの魅力が出てなくて、もったいないなーと思っている。またガッキーも戸惑いながら、八重役をやっている感じがして、なんか一人だけ浮いているように見えるのだ。せっかくの小栗旬との共演なのにカップルの魅力があまり出てない気がする。

ガッキーには来年か再来年の大河に出演してもらいたかった。来年なら家康の母の於大の方役、再来年なら赤染衛門役がバッチリ適役だと、私的には思っているのだが。

2022-05-16 05:31:32
名前無し

「義経」の郷御前(劇中名は「萌」)は、義経が奥州へ逃走する前に里へ帰されていた。実際の郷御前は平泉まで義経に同行しているから事実とは大きく違っている。ジャニタレの滝沢秀明の義経と当時売れっ子女優だった石原さとみの静のラブロマンスを盛り上げるため、無名女優だった尾野真千子の郷御前を蔑ろにした形だ。

2022-05-16 05:39:20
がおらー

敗者へのスポットライト

ここまで観てきて思ったのが、三谷さんは敗者に対して暖かなスポットライトを当てているようだ。
北条宗時、大庭景親、伊東祐親、上総介広常、義仲、義高、平宗盛、そして義経と。
まるで高校野球で敗れたチームの戦い様を辿るあの番組のように。
勝った者は舞台に居続ける。
負けた者はその場限りで舞台から去ってゆく。
これからもドンドンと敗者が舞台から去っていく。

雪の夜の帳に消えて行く九郎の背中に時政の言葉がかかる。
「自信をつけるには何が必要か。
経験でござるよ。まだまだこれからじゃ」

最期に残るのは舞台に立ち続けた者の栄冠か、それとも兵どもが夢の跡だろうか。

    いいね!(1)
2022-05-16 06:40:56

結局、源義経という人は、大天狗の後白河法皇に適当に扱われて捨てられてしまった、ある意味、ちょっと可哀想な人なんですよね。もっとも、義経自身にも思慮が足らないところが多少なりともあったのですが・・・。そして、この大河ドラマは、そのようなできごとを脚本家の三谷幸喜さんなりの解釈で、とても上手く描き出していましたね!!

2022-05-16 07:06:45
名前無し

史実は知らんが、ボタンの掛け違いなどがあったんだな。
スマホがあっても人の気持ちは分からない。
ましてや千年近くも前ならば、、、。

2022-05-16 09:29:19
名前無し

義経と静御前が怖すぎです。静御前はやはりイメージと違いすぎます。

    いいね!(1)
2022-05-16 10:19:09
名前無し

頼朝が気晴らしに義経のことで八重に意見を聞くと八重が語った、子供たちは喧嘩をしても最後に仲直りできるのは相手を信じる気持ちが勝るから、それができなければ子供より劣ると、人は成長して大人になり年を重ねるごとにしがらみや意地の張り合いで信じられなくなり修復が利かなくなり最悪な関係になるときがある。それが人と人の争いにとどまらず国と国との戦に発展する。まさに頼朝と義経は後白河法皇の策略や叔父の行家にそそのかされたりして心が振り回され互いにすれ違い信じられなくなり兄弟の悲劇を迎える。いかに人間は分かり合い信じ合うことが大切だと感じさせてくれる深い人間を描き見ごたえがありました。

    いいね!(1)
2022-05-16 11:03:32
名前無し

北条親子ええなぁ。チームワークばっちりや。時政パパ格好ええ。自信を付けるのは経験、まだまだこれから。上司に言われたい。

    いいね!(1)
2022-05-16 12:44:31
名前無し

もう終わってもいいですよって、ふと思ってしまう。
ちょっと押し付け感が出てきた印象。

演技力?演出のせいか、北条一家以外を見ていたら腹立ってきた。

2022-05-16 13:23:50
マイケル・Jの声は一朗太が好き

頼朝と義経の確執は後白河法皇の陰謀だった?!。吾妻鏡をベースとしながら「政子の亀の屋敷焼き討ち事件」や「義高の斬首の件」もそうだが、三谷さんは歴史上の有名な出来事はまわりから物事が動いた結果〝本人達の思惑と違う形で出来上がった〟事にし、あくまで人物は何処にでもいる普通の人達の物語を書きたいのだと思った。
西田敏行さん、久々の憎まれ役。病気のあと今ひとつ元気がなくなられた気がしますが、視聴者に義経が可哀想と疎まれるという事は好演の証。ちょうど再放送中の「おんな太閤記」と合わせ(あちらの後半どうなるかも大まかですが覚えてますので)昔と今を見比べながら観るのも楽しみです。
やはり、印象的な活き活きした文(ふみ)が出てこなくなったのは寂しい。平宗盛に罪は無いが、前回の代筆の文は頂けない・・・。

    いいね!(1)
2022-05-16 14:35:08
名前無し

九郎の妾の子はきれいな役者さんだね。
義時がなんか変わったよね。法王から義経討伐
の命がでたがこれまでと違い頼朝に従順にしたがっているし、
逃亡した九郎が現れ「わしのどこが悪かったのだ?」
の問いに対し「人を信じすぎたのです」っての答えってまるでかつての義時自身に対して言っているみたいだった。
だんだんと昔の義時とは違う人間になっているように思えました。

    いいね!(1)
2022-05-16 15:02:13
名前無し

えーーーーーーーーー❗️
平宗盛/小泉孝太郎さん  
もう出ないの?
今回一番オーラを感じた1人だったのに!
画面から迫力感じてすっごく良かった。
きっと 周りの方々も感じたはずです❗️

源氏は元々好きじゃないから
菅田将暉の義経見て  笑えた!
ガキっぽいよね。  

これで もう見納めです。

全体的にレベルが低いので!

スポンサーリンク
2022-05-16 19:10:14
名前無し

思慮深い善人は義時と時政、軽薄な悪人は行家と後白河法皇。
ちょっと内容が単純じゃないですか。

義経のキャラ変貌に違和感あり。
都ナンバーワン白拍子静もイマイチ。

華のないドラマだね。

    いいね!(2)
2022-05-16 23:19:22
名前無し

今回、一番ドキッとしたシーンは「義高を殺したくなかった・・」と言う頼朝の台詞をうしろの建物ごしに聞いていた大姫の顔。あの子役、うまいね。
これがあとあと頼朝に災いを呼ぶような、嫌なほうへ尾を引かなければいいけど。この時代の人は迷信とかたたりとか、怨念とか信じやすいから。頼朝は暗殺隊とか追悼軍とか「実体の有る外敵」には強運だけど、法皇に夢枕に何度も立たれたり「掴みどころのない心の内からの敵」にはお手上げそうだから。
10代後半の大姫は誰が演じるかわからないけど、あの無表情でいて何かを燻らせているような顔のイメージを崩さずに引き継ぐのは大変だと思う。

2022-05-17 00:58:39
名前無し

八重の存在は必要だったのかな? 八重の性格が理解できない。

八重は頼朝が大好きだったのに、一年もしないうちに義時の妻になり、泰時の母になる。そして「この子のために生きていこうという気持ちになりました」と、言った。

それなのに八重は泰時の世話をしないで、御所の庭で大姫や子供たちの相手をしている。そして平気で頼朝に意見を述べている。

八重は祐親の自害により、鎌倉殿と会話をするのさえはばかられる身分だった。八重は義時との婚姻で、名誉を回復することができたのだ。
つまり八重は多大な恩恵を義時から受けたのだ。八重は義時の子供・泰時より、御所付近で遊んでいる子供の方が大事なのか? 普通の感覚を持った女性なら頼朝を避け、御所に出入りしないと思うのだが……。また頼朝に誘惑され、騒動を起こすのかな。

ドラマがどのように展開するか予想はつかないが、八重の存在に重きを置くことに意義があるのかな。

    いいね!(1)
2022-05-17 03:07:09
名前無し

唯一平家代表で登場していた貴重な存在の宗盛だったのにね、処刑前にもう一回くらい出て来て欲しかったです。
腰越状を代筆して、わざと頼朝と義経の仲を裂こうとしたのではないか、というネットでの意見を読んで「なるほど」とも思いましたが、このドラマ人の良さそうな宗盛はそんな腹黒いことは、やはりお育ちが良すぎるせいで考えないような気がしました。

それにしても義時は毎回毎回、いつも同じ調子で「〜〜しませんか」「〇〇しましょうよ」と、追い詰められていたり、やばい立場の人物にひたすら語りかける。
三谷さんは、主役だから「すごくいい人」に仕立て上げなければならないんだろうな、とはじめは思いましたが、もういい加減、義時のいい子ちゃんぶりは鼻について飽きて来ました。
鎌倉幕府の児童福祉政策担当で、最近では大姫のカウンセラーとしても活躍する八重を、口説き落とした時も、この作戦だった。

    いいね!(1)
2022-05-17 03:21:38
名前無し

石橋静河の静御前はちょっと期待していたのとは違うかな。
石橋静河は現代劇では美人に見えるけど、この時代劇の扮装だと、そんなにオーラが無いというか。

三浦透子のキャスティングは、最初からこういうキャラを期待してのことだろうが、いっときでも義経が何故惹かれたのかは、全く理解に苦しむ。

西田敏行の後白河法皇も、狸は狸でも、底の浅い、ただただイヤらしい人間になっていて、なんだかな。
もう少し賢そうな俳優をキャスティングできなかったのか?
例えば風間杜夫とかが後白河法皇なら、狸ながらも、もっと複雑な魅力もある後白河法皇になったのでは?

2022-05-17 03:27:13
名前無し

>それにしても義時は毎回毎回、いつも同じ調子で「〜〜しませんか」「〇〇しましょうよ」と、追い詰められていたり、やばい立場の人物にひたすら語りかける。
三谷さんは、主役だから「すごくいい人」に仕立て上げなければならないんだろうな、とはじめは思いましたが、もういい加減、義時のいい子ちゃんぶりは鼻について飽きて来ました。
鎌倉幕府の児童福祉政策担当で、最近では大姫のカウンセラーとしても活躍する八重を、口説き落とした時も、この作戦だった。

同感。小栗旬の上目遣いの表情が、何だかいつも自信無さげに見えるね。演技は上手いと思うので、もう少し堂々とした佇まいがあれば。

2022-05-17 06:36:48
名前無し

個人的には小栗旬という役者は大嫌いだが、今作の「北条義時」として見るのであればまずまずかな、と思う。素の役者本人と、役を演じる時はまるで違うこともあるからね。

2022-05-17 18:41:22
名前無し

義時はこれから先、頼朝がなくなった後も多くの政敵や身内を潰していくので、それの対比として今はやや頼りなげな人物像になってるのかもしれない。

2022-05-17 23:35:14
名前無し

『義経』は原作の宮尾登美子さん自身も美人だったからか、主役も静御前も美型、稲森いずみさんの常盤御前は、もうクラクラするほどの美しさだった。✨😍
今作品はファニーフェイスというのかなw。
でも、オードリー・ヘップバーンもファニーフェイスと呼ばれていたからなあ…。
静御前の役の人はタンポポの白鳥久美子かと思った。

2022-05-18 06:59:02
名前無し

土佐坊が義経を襲撃した事件は『義経』でも描かれていて、それまで必死で兄を信じようとしていた義経が、兄から命を狙われたとはっきりわかって、意を決して「頼朝を討つ」と弁慶たちに宣言したタッキーが可哀想で凛々しくてカッコよかった。
ジャニーズだから静との悲恋を強調するような筋にしたと言っていた人がいたけど、滝沢秀明さんは正統派義経を好演していた。
頼朝が土佐坊を刺客として送ったという確かな資料はないそうですが、「鎌倉殿の13人」の土佐坊昌俊はなんだか別の解釈になり過ぎていた。

2022-05-18 12:21:28
名前無し

静御前?楽しみにしていたのに……。
実際、都一の白拍子は天下一ってことで、並ではない。
あまり重要では無い扱いの役だとしても、それだけになお一瞬で心を掴まれるようなオーラのある静御前が見たかった。

2022-05-20 09:53:34
名前無し

西田後白河法皇本領発揮してきたな。
法皇にとっちゃ平氏も源氏も力を持たれちゃ困るもんね。
義経追討宣旨を利用して守護・地頭置いた頼朝もさすがでした。
今は鎌倉幕府はここから始まったことになってるのかな

2022-05-20 11:42:51
名前無し

なんか義経通り越して菅田っちが気の毒になってきた。
ストレスフルな役だけど、やっぱり華があるし上手い。
洋ちゃんもお腹壊してそうで心配だ。旬君2人を宜しくね。

    いいね!(1)
2022-05-20 20:36:48
名前無し

真面目に作った大河らしい大河が観たい。それだけ。あと何カ月の辛抱だろうと思って観てるが、来年もあのドラマではね。この局は何か大きな勘違いしているようだ。

    いいね!(1)
2022-05-20 20:43:15
名前無し

大河にコメディはいらないね。
もうだんだん見ない日が多くなった。

    いいね!(1)
2022-05-20 23:17:01
名前無し

昔のようなのは再放送で楽しんだらいいので
これからも自由な大河ドラマを作っていって欲しい。

2022-05-20 23:23:42
名前無し

どんなドラマを作るも自由だが、大河枠で放送するのは、辞めてくれ。

    いいね!(2)
2022-05-21 09:31:42
名前無し

過去の大河ドラマを特集する番組を見たが、製作レベルがあまりに低すぎて驚いた。画質が低いのは仕方が無いにしても、屋外設定のセットがスタジオ内であることが素人目にも見え見え、役者のセリフも大袈裟。武士やお姫さまっぽく話してはいるが小説のようでいかにも嘘くさい。当時盛んに作られていた民放の勧善懲悪物の時代劇と大差無い。それを考えれば最近の大河作品はさすがにレベルが高い。

    いいね!(2)
2022-05-21 10:22:55
名前無し

今だったら電話やメールで誤解はすぐ解けるのに。
人質とも知らず喜んでた里はまだ出てくるのかな。
次回は久々にアサシン善児が出てくるね

2022-05-21 10:54:04
名前無し

ここ数話にコメディ要素あったかな?
 私も再放送のおんな太閤記BS録画して何話か見てみたがリタイア。史実を大きく逸脱してない代わりに新鮮味もなく、やはりドラマ制作も歴史の解釈も年々進化してるのだなあと思った。個人的には今年の大河はベスト5に入り、メインテーマ曲はベスト3に入る。

    いいね!(1)
2022-05-21 16:24:17
名前無し

昨年や一昨年が懐かしい。局は若い人を取り込もうとしているのかも知れないが、
視聴率の低さがそれが失敗だったことを物語っている。
従来の大河を愛する人たちをもっと大切にしてほしい。
今更言っても遅すぎるのかも知れないが。

    いいね!(1)
2022-05-21 18:16:50
名前無し

義時もそうだが時政も今回義経に対して優しい対応をしていたが、この後頼朝の死後比企や畠山に対して鬼対応になる姿が現状だと想像出来ない。父子がどのように闇変貌するのか

2022-05-21 21:22:42
名前無し

坂東彌十郎さんの面白さを再発見。
もっと、もっと見たい。

2022-05-21 23:05:49
名前無し

義経のカットになったエピソードを、ニュースキャスターで語る三谷幸喜。
転んでもただでは起き上がらない!確かに!

2022-05-22 06:18:37
名前無し

本日の放送で義経は最期を迎えそうだが、どのように描かれるかは未知数。あれだけ嫌な人物として描かれたのだから格好の悪い最期になるかもしれない。
鶴岡八幡宮の静御前の舞は省略されたりはしないだろうけど、静御前がその後どうなったのかははっきりした記録が残っていない。「義経」ではこともあろうに京に舞い戻った設定にされたが、さすがにそれは無いだろう。



スポンサーリンク


全 2479 件中(スター付 951 件)901~950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。