




![]() |
5 | ![]() ![]() |
411件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
216件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
66件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
48件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
210件 |
合計 | 951件 |
華やかな源平合戦、その後の鎌倉幕府誕生を背景に
権力の座を巡る男たち女たちの駆け引き──
源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男 二代執権・北条義時。
野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。
新都鎌倉を舞台に繰り広げ...全て表示
前編 | ||
北条義時 | 小栗旬 | 伊豆の若武者 |
八重 | 新垣結衣 | 義時の初恋の人 |
北条時政 | 坂東彌十郎 | 義時の父 |
りく | 宮沢りえ | 義時の継母 |
北条宗時 | 片岡愛之助 | 義時の兄 |
北条政子 | 小池栄子 | 義時の姉。源頼朝の妻 |
源頼朝 | 大泉洋 | 鎌倉幕府初代将軍 |
源義経 | 菅田将暉 | 頼朝の異母弟。天才軍略家 |
源行家 | 杉本哲太 | 頼朝らの叔父 |
亀 | 江口のりこ | 頼朝の愛妾 |
木曽義仲 | 青木崇高 | 頼朝のライバル |
伊東祐親 | 浅野和之 | 義時の祖父 |
比企能員 | 佐藤二朗 | 頼朝の側近 |
比企尼 | 草笛光子 | 比企能員の義母 |
畠山重忠 | 中川大志 | 武蔵の若武者 |
梶原景時 | 中村獅童 | 御家人筆頭 |
三浦義澄 | 佐藤B作 | 三浦党の惣領 |
三浦義村 | 山本耕史 | 義時の盟友 |
大庭景親 | 國村隼 | 平家に仕える相模国の武士 |
上総広常 | 佐藤浩市 | 房総半島の豪族 |
後白河法皇 | 西田敏行 | 日本一の大天狗 |
丹後局 | 鈴木京香 | 後白河法皇の寵姫 |
平清盛 | 松平健 | 平家の総帥 |
平宗盛 | 小泉孝太郎 | 清盛の後継者 |
藤原秀衡 | 田中泯 | 奥州の覇者 |
文覚 | 市川猿之助 | 謎の僧侶 |
後編 | ||
源頼家 | 金子大地 | 頼朝の嫡男 |
大姫 | 南沙良 | 頼朝の愛娘 |
北条泰時 | 坂口健太郎 | 義時の長男 |
北条時房 | 瀬戸康史 | 義時の異母弟 |
大江広元 | 栗原英雄 | 頼朝の知恵袋 |
源範頼 | 迫田孝也 | 頼朝の異母弟 |
比奈 | 堀田真由 | 比企尼の孫 |
八田知家 | 市原隼人 | 北関東の御家人 |
完結編 | ||
源実朝 | 柿澤勇人 | 頼家の弟 |
のえ | 菊地凛子 | 二階堂行政の孫 |
実衣 | 宮澤エマ | 義時の妹 |
和田義盛 | 横田栄司 | 三浦義澄の甥 |
公暁 | 寛一郎 | 頼家の次男 |
源仲章 | 生田斗真 | 後鳥羽上皇の側近 |
慈円 | 山寺宏一 | 中世きっての名僧 |
後鳥羽上皇 | 尾上松也 | 後白河法皇の孫 |
作 | 三谷幸喜 | |
音楽 | エバン・コール | |
語り | 長澤まさみ | |
制作統括 | 清水拓哉 | |
制作統括 | 尾崎裕和 | |
演出 | 吉田照幸 | |
演出 | 末永創 | |
演出 | 保坂慶太 | |
演出 | 安藤大佑 | |
プロデューサー | 長谷知記 | |
プロデューサー | 大越大士 | |
プロデューサー | 吉岡和彦 | |
プロデューサー | 川口俊介 |