2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)31151~31200 件が表示されています。

2019-09-23 01:00:13
名前無し

なつぞらを楽しく見ている人はきっとスカーレットにも期待していると思います。
もともと意地悪な人なんていないから大丈夫ですよ。

2019-09-23 01:11:31
名前無し

不正だって言ってる人の言葉こそ信用出来ません。
何故なら他の人に続いて投稿した内容が星1で続くと「複アカだ」
投稿した感想にすぐいいねがついた時は「自作自演だ」
他人の投稿にいいねをつけた時も「自作自演だ」
否定すると「自白だ」
身に覚えのない罪を散々着せられて来ましたから。

2019-09-23 01:19:23
名前無し

>アニメには興味がない。アニメーターのドラマではなくホームドラマだ」と公式に発表しました。アニメーターのドラマを見たかった人たちは視聴を止めなきゃいけない。「時代考証は重視しない」とちゃんと言ってました。時代考証が気になる人たちは黙って去るのが筋というものです。

何言ってんの?この「なつぞら」は100回記念の大作で、
北海道の開拓者や戦災孤児やアニメの創世記を描いた
すごいドラマなんやで みたいにはじめ宣伝してたやないの。それが話がめためたになってきたから「いや実はホームドラマだったんです。」って何なんそれ。そんなもん詐偽みたいなもんとちゅうの? それがいやなら途中で見るのをやめてくださいって。ほんま、こっちが「はあ~っ!」て言ってやりたいわ。視聴者は有料放送を見てるんやで。
モラルを疑うわ。

    いいね!(3)
2019-09-23 01:19:42
名前無し

この朝ドラの失敗原因は、先ず、この脚本家、原作が無いと書けないのに依頼してしまったことと、NHK側の無理な注文。
さらに、演出ほかスタッフが、広瀬すず側のわがままを許してしまったことにある。

    いいね!(1)
2019-09-23 01:31:14
名前無し

なつぞらは満点ではないけれど、見たくなる作品だと思っています。
草刈さんの泰樹さんは素晴らしくて、沢山ホロリとさせられました。また、私は最近の若手の俳優さんを知る機会が少なくなっていたので、その魅力を知ることが出来たのも良かったです。天陽、照男、雪次郎、咲太郎、初めて見る方ばかりでしたが、それぞれの良さがありました。もちろん女優さん達も子役ちゃん達も良かったです。

なつはヒロインだから好きな時も嫌いな時もありました。私はもう少し感情が分かりやすい演技や演出のヒロインのほうが良かったです。
なつの衣装は今更ながらツッコミどころだらけだし、育児についての場面は母親としてはどうしても辛口になってしまいます。
私のようにエピソードや場面によって、これは良かった、ここは駄目だったと感じ方が変わる視聴者もいるのに、そういう投稿までアンチとか擁護とか単純に括らないで欲しいです。

    いいね!(1)
2019-09-23 01:50:56
名前無し

点数評価はあてになると思います。なつぞらはこのつまらなさだから、これだけ多くの人たちが星ひとつを付けているのです。その内容を読んでみれば確かにちゃんとしたことを書いておられる方が多いです。それなのに擁護する人たちが「そんなものあてにならない。」とか言っちゃって、ほんと見苦しいと思います。

2019-09-23 01:52:20
名前無し

広瀬すず、D通の力で周囲におだてられ、自分では演技がうまいと思っており、人の話を聞かないので演技も上達しない。
アリスもかつて、わがままで、干されかけてから、仕事に対して真摯な姿勢が見られるようになった。
すずもCMの仕事が減ると、変われるのかもしれない。

2019-09-23 01:57:25
名前無し

星は操作の賜物でしょうww

2019-09-23 02:01:23
名前無し


印象操作のために言ってると知っています

2019-09-23 03:48:32
名前無し

今週末にはまた波乱万丈があるよ。アンチ派は格好の材料ができたと大喜びして書き込むよ。宣言する。

2019-09-23 04:51:42
名前無し

亜矢美さんは勘弁。大泉洋は仕方ないか。w

2019-09-23 05:24:40
名前無し

後半になるにつれ、どんどんつまらなくなってる。
なつの都合のいいように廻りがお膳立てすることの積み重ねが耐えられないくらいに不快になってきてるせいだろう。
ドラマをしっかり見ているからこそのダメージなんだよ。
登場人物が多いから、芸達者な人も多く魅力的な役者さん達のおかげで、なんとか形になってるだけで、ストーリーらしきものの本筋が見えない。
ヒロインの役作りも全くされてないようで、演技以前にこのドラマへの情熱というものが、欠如していると感じる。
感じたことは理屈ではないので、誰がなんといっても変わらない。

    いいね!(1)
2019-09-23 05:36:42
名前無し

大泉さん、楽しみです(๑╹ω╹๑ )!

北海道弁で話す役を見てみたかった!

2019-09-23 05:37:53
名前無し

評価はあてにはならないと私も思います。現実に評価操作が行われてきた過去があるからです。管理人さんからの赤枠投稿でもその事は何度か指摘されております。
1番気がかりだった兄妹が元の様に仲良く行きていける様になり、とても嬉しい。
楽しかったなつぞらも今週で終わりですね。ラスト週、目一杯楽しみたいと思います。

2019-09-23 05:50:17
名前無し

評価点は極端で5か1しかつけない人が多いです。でも良いドラマは極端に高い評価がつくからあてにならなくはない。
ただホントに誰も見ないドラマはオタしか見ないので満点を付ける数人のみの評価であるのであてになら無い。
ここのように書き込みが多いドラマではおおよそ評価は正しいです。
書き込みが多く評価点が高いドラマ。最近では「透明なゆりかご」等は星1をわざと付ける人が居ても焼け石に水なくらいでした。
本当に良いドラマ、悪いドラマが解らなくなるほど当てにならないものでも無い評価ですか

2019-09-23 06:03:18
名前無し

複垢、必ずあると思う。他の朝ドラと比べると、数字が異常だから。★1つの連投も、よくやられてるのを見るしね。あの間隔で連投って(笑) 何度もそう書かれてるのにやめないのは、読んでないんだな。

なつぞら、普通におもしろい。そんなに応援する気は無かったけど、ここ見てあんまり酷いから、応援したくなった。世の中では評価されていると思う。

2019-09-23 06:04:33
名前無し

そもそも、本当に嫌いな人であと一週間になるこの時期まで見る人はほとんどいないはず。私は朝ドラを全て見ているわけではなく、最近の物では「純と愛」「マッサン」「わろてんか」は全く見ていません。

2019-09-23 06:15:19
名前無し

現実に評価操作出来てしまう時点で、信用出来るものではないかな。

なつぞらロス、爺ちゃんロスになるのは分かっているけど終わるまでに爺ちゃんを少しでも沢山見たい。

2019-09-23 06:17:26
名前無し

星操作が有るとか無いとかって争っても、過去の操作の実態が全部残ってるんだから見ればすぐ分かる話だものね。
一目瞭然の証拠をしっかり残しながらシラを切るって恐ろしい、刑事ドラマなら永遠に事件は解決しないじゃない。

2019-09-23 06:30:56
名前無し

なつぞら、おもしろいよ🙂
でも、そっか、あちこちで
複垢やってサゲてるんだね。

2019-09-23 06:42:10
名前無し

だから複垢やろうが本当に評価高いものなら操作出来ないっての。そもそも複垢って精々5個持てれば限界だぜ。

2019-09-23 06:46:25
名前無し

10個を駆使してやっていると言う投稿を見たことあるので驚きました。

2019-09-23 06:47:25
名前無し

へー、5個も!!Σ('◉⌓◉’)

2019-09-23 06:48:32
名前無し

10個もあったら、数人でできるね。

2019-09-23 06:55:10
名前無し

>違うの。なつがどんな絵を描いてるかわからない、その具体的な描写やアイディアが出なくて真剣に悩んでいる姿をこのドラマはしっかり描いてないから、なつのアニメーターとしての才能なんて感じられない、わからないと言ってるの。
まして演技が下手だから有能なアニメーターにはとても見えないしね。

きちんと見ていないと言われた事に対して腹癒せのための反論をするくらいなら
それなりの読解力を身に付ける事が大切だと何故思わないんですか?
だから本来なら見たいとも思わないはずがいつの間にか濡れ落ち葉みたいに作品にしがみついていると言われるのでしょう?
違いますか?
往生際が悪いし時間の無駄だという意識がないったらありゃしない。

私だったらどんなドラマであれ例え最初から淡い期待はしても
気に入る役者が出ていようが
納得いかない話の流れになって来た、くだらないと思った時点で即見るのを止める。
その方が無駄なストレスも溜まらずに済む。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2019-09-23 07:04:26
名前無し

複垢三人って前から言われてるけど、もっといるのかな?

ファンの人いっぱいいそうだけど、お星さま評価はやる人大分減っちゃたでしょう。
星評価の信用を無くして、皆んなの楽しみも奪った勝手な行為って酷いですよね。

2019-09-23 07:09:15
名前無し

なつぞらの評価は「ヤフーみんなの感想」「投票トーク」でも低いので、面白くないのは間違いなでしょ?

2019-09-23 07:12:38
名前無し

前に⭐️1個が1500あるから、1500人が嫌ってるって書かれてたけど、その時25週目で、割り算すると週60個。10個の複垢さんがいれば、6人で毎週つければ、その数になる。5人でも、たった12人だよ。
なつぞらは本当に面白いと思ってるので、変な操作されるの、悲しい。

2019-09-23 07:14:13
名前無し

>広瀬さんの演技が下手っていうのは、具体的には?
>「才能があるように見えない」というのはどの場面で、どんな演技がダメだったの?

>よほど印象に残っているから、そう指摘ができるんだろうと思うから、ぜひ聞きたい。

横から失礼。
広瀬すずにやっかみ僻みを感じている、又は広瀬すずを毛嫌いしている傾向があると思う。
私は演劇を経験していないので広瀬すずの演技力云々についてはあまり…。
ただ、強いて言えば表情が事務的に見える事でしょうか。
広瀬すずにの印象については特別好きというわけではないけど決して嫌いではない。

2019-09-23 07:15:04
名前無し

ごめん、複垢5個は、12人だった。

2019-09-23 07:15:48
名前無し

>なつぞらは本当に面白いと思ってるので、変な操作されるの、悲しい。

「ヤフーみんなの感想」「投票トーク」も操作されてるの?
視聴率の低下も操作されてるの?
馬鹿馬鹿しい。

2019-09-23 07:17:59
名前無し

ここで、できるなら、どこでもできるよね。
少なくとも、最低評価を連発されるほどの内容ではないのは、ドラマ好きならわかるよ。

2019-09-23 07:20:45
名前無し

なつぞらは最高につまらなかった。
残念な作品だ(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-09-23 07:20:47
名前無し

アカウント20個説もあったよね 笑
もしかしたら 次回作はとんでもない高評価になるかも?
そんな事正直どうでもいいね なつぞらみたいに面白くて質の高い朝ドラなら!

2019-09-23 07:23:54
名前無し

つまんないドラマに最低評価って、深夜のドラマとかで自分も見て、なるほど、と思うことはあったけど。なつぞら、このキャストで、この内容だからね。せめて平均ないと、不自然だなと思った。十分、見られる内容だから。

2019-09-23 07:25:51
名前無し

なつぞら、そんなに悪いかな?けっこういいけど。なんか、評価があんまり嘘っぽいと、その板から普通に見ている人も引いちゃって来なくなる。そうすると、エスカレートして最低評価祭りになるんだと思う。

2019-09-23 07:28:57
名前無し

最後の週だから、楽しもう(╹◡╹)
なつぞら、ソラの物語も楽しみ♪
おもしろく見ていますよ!

2019-09-23 07:34:13
名前無し

酷い中傷とかって、普通の人が嫌気をさして居なくする為にやってるんでしょ。
アンチの人の中には、とても普通じゃ書き込み出来ない事いっぱい投稿しているもの。
なつぞらとは思えない感想は、見ないようにって思うけど難しいのよね。
サッと消せるようなシステム出来ないかしら。
せっかく良い朝ドラなのに勿体ないですよね。

    いいね!(1)
2019-09-23 07:35:57
名前無し

特に面白くもないんだけど、不快で見るのやめてしまった過去の◯ろてんか、◯っぴんさん、◯と愛ほど悪くない。キャスト陣はとても良いと思う。ストーリーが安易すぎて盛り上がらないのかな。
しかしヒロインは歴代最高にかわいい。文句のつけようがない。ドラマと関係ないって怒られそうだけど、ヒロインのビジュアルって朝ドラには特に大切なの要素ですよね。

2019-09-23 07:38:58
名前無し

このドラマですずさんの演技を上手いって思った事がない。でも他のドラマや映画では悪くなかったので役作りの失敗かな、と。それでも見てるのは他の役者さんに魅力を感じるから。キチンと見ててもなつが有能なアニメーターは見えなかった。何か問題がおこっても周りがすぐに動いて解決する展開が多くて面白みがなかった。結果、なつは凄いって皆んな褒め称える。私にはなつよりも周りがずっと優秀で優しくて素晴らしい人間達に見えた。特に茜さんには頭が下がる。周りが素晴らしいのでなつ本来の良さが埋もれてしまったようにも感じます。

    いいね!(2)
2019-09-23 07:45:12
名前無し

>広瀬すずは過去のスタッフをディスった発言が影響している。自業自得だ。

結局はこれなんでしょう、広瀬さんへの中傷や評価下げの投稿が多いのは。
なのでヒロインやドラマへの感想、評価を信じる気にはなりません。
完璧ではないですが、癒しや感動もあって元気を貰える良い作品だと思います。中だるみも無く最後まで興味を持たせてくれた脚本も素晴らしいと感じています。

    いいね!(1)
2019-09-23 07:45:23
名前無し

広瀬さん、以前、子供が「ちはやぶる」で好きになって、ジブリも好きだし、一緒に見て楽しんでたら、ここで酷い言葉を見て、ショックで、見るのが怖かった。
「ちはやぶる」のおかげで百人一首も覚え始めたんですよ。親としても応援したいし。
で、子供もなつぞら大好きだって言うから、頑張って子供と一緒に、最後まで推したいと思います。

2019-09-23 07:47:42
名前無し

今日のは泣いた・・・

2019-09-23 07:49:19
名前無し

富士子さん
「爺ちゃんがねえ、このところ元気が無いんだわー」
「90だしねー」

じゃあ上京してる場合じゃないだろ。
血のつながっていない娘より血のつながった実の父親を大事にしろよ。

2019-09-23 07:50:00
ひよっこ重箱隅突く

優ちゃんは今日のアニメは難しくて面白くなかったねとか正直に感想を両親に言ってやって欲しい。
何で父さんの帽子がUFOにw

2019-09-23 07:51:01
名前無し

>広瀬すずは過去のスタッフをディスった発言が影響している。自業自得だ。

これは消えない事実だから仕方がない。
沢尻エリカのように実力をつめば過去があってもやっていける。

2019-09-23 07:56:20
名前無し

>失敗だったと言われる根拠は何ですか?
>以前、3つの質問をした時にも、あまり納得出来る
内容では無かったので…。
もっと論理的に説明して頂けると有難いです。

信者だから現実を認められないだけ。甘えてないで「#なちゅぞら」タグみておいで。理路整然と「なつぞら」の破綻ぶりを解説しているよ。

2019-09-23 07:58:30
名前無し

中高生みたいな子が専門的な仕事に、わかんない、ってよくあることだし、普通に不思議に思っただけなんでしょ。

2019-09-23 08:04:20
名前無し

評価があてにならない。
複アカだ!
操作だ!
というなら、星1も星5も同じだよね。
どっちも操作できるし、きっとしてるんでしょう。
そう考えると、まぁほぼほぼ正しいんじゃないかな?

2019-09-23 08:06:17
名前無し

いまなつぞら見てるけど、この後
もうすぐ!連続テレビ小説「スカーレット」
が始まります!
楽しみ!



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)31151~31200 件が表示されています。