2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)31401~31450 件が表示されています。

2019-09-23 19:25:15
名前無し

信者さんですらもう過去形になってるのね(笑)
まだ今週いっぱい続きますよ~

2019-09-23 19:25:43
名前無し

ベスト3のあとの2つが知りたい。
まさか「純と愛」「まれ」とか、、、。

2019-09-23 19:26:39
名前無し


遥は千遥でした。

2019-09-23 19:30:13
名前無し

払わない人には映らないという理論は無理。
法律では全国民に平等に放送を届けることが目的だから。もう無駄だからこう言う議論はいいのよ。
払って酷い番組にはクレームすりゃいいのさ。我々はスポンサーなんだから。

2019-09-23 19:32:30
名前無し

なつぞらは私の中では
ワースト一位です。
三位はまれ、二位は半分青いです。

2019-09-23 19:33:07
名前無し

信者ではありません。ファンです、なつの。他作品がダメならば、その時はすずちゃんを応援しません。突然飛躍しないでくださいね。
19-07-17様
同感します。自分が真っ直ぐに応援したいものを真っ直ぐに応援していきます、私も。

2019-09-23 19:35:25
名前無し

>複アカによる不正操作もあからさまなのでとてもびっくりしましたが、

そうですね。まさにびっくりポンです。
どう考えても、これだけハチャメチャな内容の話に
擁護派の人たちが複アカを駆使して星5つを重ねるなんて。あんまり露骨すぎるので嫌な気分になりますね。

2019-09-23 19:38:22
名前無し

なつは、柴田家の皆さんに、お金とかプレゼントとか、物で感謝を伝えるのではなく、クリエーターとして、精魂込めて作品を作ることで、その感謝を表現したと思う。

作曲家が愛する人に作品を捧げるように。小説家が感謝を込めて作品を家族に捧げるように。なつは、そのアニメーターとしての、持てるものを全て注ぎこんで、坂場くんがこだわる以上に、こだわって作品を作り、寝る間を惜しんで、全身全霊を捧げて、ソラの物語を泰樹さんに贈った。

何よりのなつからの感謝であり、クリエーターとして最大限の恩返しでもある。泰樹さんは、ソラの物語によって、その人生を芸術作品の中に刻んでもらった。こんな風に感謝されたら、私ならとても誇りに思う。

    いいね!(3)
2019-09-23 19:41:45
名前無し

千遥「ワンピは返して貰ったけどパンプスは?あ、あぁ明美ちゃんが・・・(ワンピも絶対着たな) いいんですいいんです、私だって長靴ゴニョゴニョ」

富士子「まあ美味しそうなご馳走を作って下さって~(優がこんなババくさい料理喜ぶわけないっしょ、6歳だって分かってんの?ハンバーグでも作って食べさせましょ。手付かずじゃ悪いから私は煮物とお赤飯をちょっとだけ頂いときましょうかね)」

2019-09-23 19:44:23
名前無し

他人のワースト朝ドラは聞きたくありません。奇をてらった投稿は何人かの人には不快感を与えます。

なつぞら前半、せめて8月までにワースト朝ドラ発表をお願いして頂きたかったです。ワーストは有終の美を飾るにはふさわしくはないと思います。しかも、この最終週に。お願いします。

2019-09-23 19:48:22
名前無し

一つ星の批判投稿が三つ並ぶ情景もヤフーと全く同じ批判コメントが書かれる不思議ももう見られないのかと思うと寂しいです。

2019-09-23 19:48:25
名前無し

自分勝手な事求めんなよ

2019-09-23 19:49:52
名前無し

私はちはるが長靴まで返したか気になります。
だってちはるはただの泥棒だよ。
そんなの絶対いけません。

2019-09-23 19:50:13
名前無し

スカーレットでは差別的な表現をちりばめた、皮肉いっぱいの批判はもう見られないことを望みます。

2019-09-23 19:50:19
名前無し

あまり面白くはありませんが 星⭐️の作品とは区別したいと思い星⭐️⭐️にしています

なっちゃんが頑張っているように見えないが残念なところ

うちのお嫁さんなんて 仕事から帰ったら お腹を空かせた子供のために 一息もつかず トントントントンと凄いスピードで野菜を切っていますよ

2019-09-23 19:54:18
名前無し

スカーレットでは妄想満載の、ご都合解釈の擁護意見はもう見られない事を望みます。

2019-09-23 19:56:18
名前無し

私は自分の気持ちに嘘は嫌なので★一つです。
なつの努力が見えなかった。
いっきゅうもうざいだけ。

2019-09-23 19:56:28
名前無し

ちっちゃなこと、気にしますね〜、私なんか気になりません。鈍臭いのかも。でも、朝ドラ見るには、ある意味、鈍臭さも必要かもしれません。

私のベスト朝ドラ
1位 梅ちゃん先生
2位 なつぞら
3位 花子とアン
他人の朝ドラベストなんて聞きたくありませんね、そういう声が聞こえますが、あまりにもなつが叩かれてかわいそうだから書きました。すみません。

2019-09-23 20:00:13
名前無し

実子の子供たちの子が同じように、入学が控えている中、引き取った娘の子供の面倒を見にわざわざ東京に行くというのは、えこひいき過ぎる気も。手広く酪農やってればなおさら。じいちゃんも高齢だしね。そうそう家など開けられないよ。ヒロインとその子供だからにしてもね。現実でこれをやったら、実の子供たちとの関係は悪化しそうだな。みんな北海道の大地のように心の広い方々ばかりだ。

2019-09-23 20:01:44
名前無し

坂場の両親が名古屋にいるなら富士子さん来なくていいやん。
坂場の両親、上京しろ。なつ夫婦が困ってんやねんて。

    いいね!(1)
2019-09-23 20:02:08
名前無し

>そうですね。まさにびっくりポンです。

また出たか…。ふざけるなクソガキ!
そんなにあさが来たが恋しいのならお茶の間でファンスレでも
作ってそこに書き込みしたらどうなの!?

2019-09-23 20:02:09
名前無し

スカーレットも最初から、お婆さんが女子高生メイクしているみたいで早くも悲しい

2019-09-23 20:06:18
名前無し

ドラマと共にアンチのネガキャンもラストスパートってとこで、相変わらず下品なのが目立つのが玉にきず。
絵に描いたようなの感動の最終週で、なんと言っても爺ちゃんは外せないよね!

爺ちゃんが愛弟子でもあり孫でもある大事ななつへの美しい愛を、最後まで愚弄するアンチにも辟易としながら
ドラマはいよいよ感動オンパレードで、ラストの美しい十勝の風景に向かうんでしょう。

この朝ドラ史上に残るほどのギャップ感想に苛つき、ドラマに癒される日々がもう終わりかと思うと寂しいよ。

2019-09-23 20:06:42

恥だな

2019-09-23 20:10:53
名前無し

また、そこ!

他人のお宅にはそれぞれの事情が!私も自分の家庭ならば言いますが。遠くに暮らしているとそれだけ心配になるものです‼️

今週はいいシーンや感想を聞いて、次に気持ちを切り替えたいと思います。こりゃ、スカーレットがおもいやられるなあ。

スポンサーリンク
2019-09-23 20:11:01
名前無し

天陽はダメ、照男と結婚しろ、というじいちゃん
本当は自分と結婚してほしかったのよ

                亜矢美

2019-09-23 20:12:05
名前無し

>この脚本家は、納得できる理由もなしに、急に心変わりするシーンがよくある。行き当たりばったりで書いているのではと思ってしまう。

中立派…よりややファンという目線で見ている私もそう思う時がある。
以前、この脚本家或いは作者はお天気屋なところがあると書き込みした事がある。

2019-09-23 20:12:24
名前無し

前半一か月は凄く良かった。こなつの卑屈なほどの空気を読む、そうしなければ生きていけない、という一種の覚悟にこの子が心から笑える日が来るんだろうか、と心配で(笑)毎日食い入るように見てました。でも高校卒業して東京に出てからは別人になってしまった。悲しくもあり寂しくもあり。もし幼少の頃のなつであれば、今日の回でも、おかあさん、私は大丈夫だから、おじいちゃんのそばにいてあげて!って言ったでしょうね。お茶飲みながら呑気に構えてないと思う。大人になって何かを忘れたなつ。残念です。朝ドラは私の一日の始まり。次作に期待します。

2019-09-23 20:19:22
名前無し

私もベスト朝ドラを。

1位 あさが来た
2位 花子とアン
同点2位 なつぞら
次点 半分、青い。

初回から話の筋の通った朝ドラが好きですね。
半青も根本的な話の筋は通ってたので。
なつぞらも半年間楽しかったです。

2019-09-23 20:22:11
名前無し

泰樹爺「広瀬なつを開拓したかったのじゃ」

一同:「えーーーーー‼︎」

2019-09-23 20:27:39
名前無し

坂場くんのご両親、大学の先生は研究や調査、教育、学内の雑務などで多忙です。奥様は調査結果の整理、論文の清書など、お手伝いをされたり、ご長男のお子さんや、次男のお子さんの面倒を見るほうに時間を取られて、ご多忙かと思われます。

今日の百科事典を見て、お手紙やその他の交流が示唆されましたので、それ以上の細々したやり取りは割愛されたんだろうなと。特に深い意味のないやり取りはカットされた方が間延びせずよかったと思います。

長男の嫁なら、関係は違ったと思います。でも、上にもお兄さんが二人いて、そちらも共働きなら、既にお子さんを面倒見ておられる可能性も高いです。さらに、ご主人のお世話、研究のお手伝い、お孫さんの塾の送り迎え、習い事の送り迎え、PTAに代わりに出席されているかもしれませんから、三男のところまで手が回らないことは十分あり得ると思います。

    いいね!(1)
2019-09-23 20:28:46
名前無し

なつが作品を作るのは当たり前のことで、大切な人に真心のこもったプレゼントをするのは、極自然なことだと思います。だから、茜の娘の誕生日を忘れたのには、違和感がありました。

2019-09-23 20:31:19
名前無し

オフザケはスルーして。

花子とアン、人気ですね。
スカーレット主役の戸田恵梨香姐さんは勝気な、キャリアを積んだ女優さん。すずちゃんとは違うタイプ。それだけに私は投稿は注意します。待ち遠しいですが、その前にやる事が。明日はなつぞらが広がるといいです。あきぞら、でもいいや。

2019-09-23 20:38:00
名前無し

子供の通う幼稚園では、誕生日会禁止でした。トラブルの元だからです。
もちろん、なつは茜さんにお世話になっているから、用意できればいいけれど、あまりに忙しいし、ほしいものを考えるのも大変だし、それは茜さんにしても同じこと。
互いに無しにしようと、決めたんじゃないですか。バレンタインのチョコとか、どんなにお世話になっていても、無しにしましょうと言われれば贈りませんし、相手もお返しが大変だから、無しにするのはお互いにありがたいです。

2019-09-23 20:42:01
名前無し

朝ドラ史上次元の違う最高の脚本だった。大森脚本の中でも初めて鬼才が本気を見せた記念碑的ドラマと言える。緻密な伏線回収と贅肉を削ぎ落とした人物描写は戦慄の外ない。観る者を選ぶ深淵な作品だから、お気の毒だけどバカ発見器でもある。視聴者の教養や人品の「質」を容赦なく暴き出してしまう。それが大衆娯楽レベルの学識で太刀打ちできると勘違いしていた視聴者(全体の一割弱)からの怒りを買った一因と言えるが、愚者共の私怨を買うのも天才の宿命だろう。今年の文学賞はこの脚本にこそ与えられるべきである。

    いいね!(1)
2019-09-23 20:43:33
名前無し

1、あまちゃん 2、半分青い 3、なつぞら 最終回次第で同点2位か? どれもレベルが高い

ワースト まんぷく、わろてん、べっぴんの駄作一代記三部作 ドタバタ喜劇の出来損ないは駄目やな
次回作はドタバタだけは勘弁してね! 戸田恵梨香は大好き ❤️

2019-09-23 20:44:25
名前無し

では私も朝ドラベスト10(?)を…。

1位 すずらん
2位 マッサン
3位 君の名は
4位 凛々と
5位 はっさい先生
6位 わかば
7位 なつぞら
8位 ひよっこ
9位 まれ
10位 半分、青い

こういうところです。

2019-09-23 20:44:51
名前無し

それは言えます。賛成!

ただ、子供って、安い些細なものでも、いつ、誰からもらったかは覚えていて、それがいい思い出になることもあるので、全ての家庭には言えないかもです。公園で拾ったビービー弾も缶に大切にしまってあったりして。

友人同士のプレゼント交換の件、親にしたら、大変有り難いです。

2019-09-23 20:53:53
名前無し

1位凛凛と、2位あぐり、3位ちゅらさん  ふるっ!w

2019-09-23 20:57:03
名前無し

子供のプレゼント、めんどくさいですよー( ̄∇ ̄)
親御さんなら、ご経験あると思いますが、色がヤダ、もう好きじゃない、あの子のようなのがほしかった、大変です。
ある時は、よその子にお返しのプレゼントしたのを見て、嫉妬で号泣されたこともありました。
こちらの小学校でも誕生日、バレンタイン、クリスマス一切、プレゼントの類は禁止です。

2019-09-23 21:00:41
名前無し

私のワーストはひよっこ、半分青い、なつぞらですね。

駄作三部作はこれで決定ですね。

他の追随を許さない駄作ぶりでした。

2019-09-23 21:06:31
名前無し

半分、青い、は佐藤健目当てで見たけど、流浪に剣心とは違うし。でも、見ていました。残念賞でした。

人それぞれに思い出、思い入れがあるね。私がすずちゃんに頑張って欲しいのには理由があります。密かに応援します。

2019-09-23 21:06:42
名前無し

私のワーストはべっぴんさん、わろてんか、まんぷくですね。

駄作三部作はこれで決まりですね。

他の追随を許さない駄作ぶりでした。

2019-09-23 21:08:32
名前無し

あさきたの次から、全部駄作。

2019-09-23 21:08:38
名前無し

次作が駄作入りしない事を切に願う (๑˃̵ᴗ˂̵)

なつぞらを見習って 爽やかな朝にしてね
もう半年前の曇天朝ドラはイヤ〜よ

2019-09-23 21:09:00
名前無し

毎日違う派手な服に身を包み、バッチリ厚化粧を施し、髪もビシッと結って、そんな時間はたっぷり取るのに、しごとが忙しくて大変?あほか!
ころっとだまされるおとうやおんじも馬鹿やけど、
ふじこさんももうちょっと考えなあかんで。
結局この小娘は人をうまく利用するだけやしな。
ほんま稀代の悪女やで。

2019-09-23 21:10:05
名前無し

2019-09-23 21:06:42

こいつアホや。他人のコピペしただけやん。
史上最低最悪な奴やな。

2019-09-23 21:11:28
名前無し

>次作が駄作入りしない事を切に願う (๑˃̵ᴗ˂̵)

アホか?
なつぞらが駄作やねん。

2019-09-23 21:13:10
名前無し

>私のワーストはひよっこ、半分青い、なつぞらですね。

万吉さんは大阪制作は何でも絶賛、東京制作は何でも酷評。今日は署名なしですか。

2019-09-23 21:14:06
名前無し

>私のワーストはひよっこ、半分青い、なつぞらですね。

逆にその選択肢以外に何かある?
なつぞらは空前絶後の駄作だ。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)31401~31450 件が表示されています。