




![]() |
5 | ![]() ![]() |
868件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
300件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
197件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
288件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1862件 |
合計 | 3515件 |
有吉に山田裕貴くん出てたね
なつぞらの役はイマイチだったけれど主演映画は面白そうで集客数も良いだろうな
つくづく駄目脚本演出だった
なつぞら
要は演技力とは無縁の、アンチ広瀬すずってだけのお話ですよね。
セリフを吐いても気持ち(本心)が伝わってこないなつ。
そのに存在するだけで、過去から現在に至る辛い境遇が伝わってくる千遥。
その差は歴然!
>そうそう、わからない人は自分の感性に問題あり、と悟るべし
こんな他人に対して失礼な事を書く人が何を言っても説得力なんて無いね。
>だからどういう風に下手なのか?
>いやいや、素人が見ていて不快に感じた時点でそれはプロの仕事ではないでしょ。
素人に説明させなきゃいけない役者は即刻さってほしい。
↑
まともに説明出来る人なら、こんな事は言うはずがない。
誤魔化すんじゃないよ。
今週金曜日の朝イチ!泰樹さんご出演です!
そして11月スピンオフ放送、とても楽しみです(^^)
なつぞら、たくさんの人に愛された素晴らしい作品を
送り出してくださったスタッフの皆さんに感謝です(╹◡╹)
来月には総集編前後編があるでしょう。
残り二週で視聴率を上げて良い形で次作に引き継いで欲しい。
金曜日、泰樹さんに朝イチで会えるよ!
では、おのおの、ぬかりなく(^o^)/
清原伽耶はNHK BSプレミアムでは、透明なゆりかご、蛍草、で主演。
朝ドラは既に2回目の出演で、しかもサプライズキャストで、特別な存在感が必要な主要な役。
NHKの秘蔵っ子になるのも納得の演技力と存在感。
CMも既に日本生命や大塚製薬など、大企業CMに出演。
ちょっと普通の17歳の女優とは思えない王道を歩いているだけに、変なトラブルやスキャンダルに巻き込まれることのないよう、事務所や後見者がしっかり見守ってあげてほしい。
しっかりした演技力を持っていても、中味はまだ17歳。
芸能界でどうか潰されないよう、奢ることのないよう、祈っています。今後が楽しみな女優さんなので。
夜、なつが家で咲太郎に千遥の居る店にいつ行こうかと聞くと咲太郎は、
「俺も行っていいのか」と聞く。それに答えてなつが、
「千遥は誘いたい人が居れば連れてきても構わないって」と答える。
このやり取り奇妙ですよね。
咲太郎は千遥に会いに行かない心づもりでいたようだし、それに答えて普通なつは、「当たり前でしょ!兄妹なんだから」とでも言うのかと思ったら、「誘いたい人が居れば連れてきても構わないって」などと返す。
咲太郎は千遥の実の兄なのにこの対応おかしくないですかね。「誘いたい人」って。
この兄妹、血縁関係に対してはクールなんですよ(会うと当たり前に涙の対面になりますけど)。
他人が集まった家族に対しての方が熱量が多いっていうか。
この後の咲太郎と光子のやり取り、
「光子も一緒に行こう」
「いいの?」
「家族だろ」
このやり取りも私は興味深かった。
長くなって失礼しました。
情報ありがとうございます。あさイチ楽しみにしています。
広瀬さんの涙はいつ見ても美しいですね。
下手でもいいじゃん。
あさが来たの波瑠さんは下手だったけどドラマはおもしろかった。
すずちゃんの演技は嫌いじゃない。
演技批判は誹謗中傷やないとか、屁理屈こいて大根とか中傷してるやっちゃな!
そりゃ十分中傷になっとるって常識やん 笑
すずちゃんが、どんどん綺麗になってゆく!
そうですね、咲太郎となつの会話は私もしっくりこなかった。
ちはるとの再会も。
あんなに探していたみたいなのに。
仕事が一段落したらって。
すぐにいきませんかね。
なつの行動がよくわからないから共感できないのかな。
広瀬すずちゃんだけがわるいんじゃないね。
なつがわかりなくいしみんながやたらとなつ様の信者みたいだからつまらない。
脚本なのか演出なのか。
千遥は置屋の養女になり家族と縁を切るという条件の縁談だったと思います。
神楽坂と咲太郎が言って行ってもいいのかとなったと思います。
千遥の結婚?が気になります。
なっちゃんの涙の美しさ…心洗われました。
立ち去ってしまった妹のことを、ずっと
ずっと心配していたのが伝わってきました。
涙をこぼすなっちゃん、本当に美しい。
なっちゃんには幸せな人生を送ってほしいな。
なつの人は笑顔を作っても目が笑ってないことが多々ある。またセリフに抑揚があまりないので、どういう気持ちでそのセリフを言っているのかよくわからない。お芝居に関しても母親だったらこういう時、子供にどういう風に接するのかということもよく考えていない。(たとえば今日のカレー)、怒りの演技はそこそこうまいが、ちょっと度が過ぎることも多い。言ってみれば共感を呼ぶ怒りの表現ではない。そして、子供を見る目に慈しみの気持ちがあまり感じられない。こうしたことはその役になりきろうとする試み、努力で少しは身に付いてゆくとも思われます。
このドラマ、どうでもいいシーンは長々と、逆に重要なシーンは端折り、各シーンのつなぎが下手で、しかも心の機微を描けない。おまけにヒロインは不機嫌な表情ばかりで、健気に頑張りもしないのに、不思議と周囲の人間が助けてしまう。だから、全く感動できない。
泰樹さんの朝イチ、楽しみ♪楽しみ♪
草刈さんの美の壺での愛妻家ぶりも大好きです
真田丸の昌幸も本当にカッコ良かったですね(≧◇≦)
日本一神レベル美女は菜々緒さん
なつ最近姉に似てきたね
姉さん近頃あまり見なくなった気がするんだけれど元気かな
今日の千遥の過剰な演技が、ドラマの雰囲気とマッチしない のはある意味仕方ないと思います。
ここまで多くの役者さん達が作り出して来たドラマの雰囲気に、スポット的な出演にしては大変難しく
重要なポジションですからね。
若いのに演技出来るのは素晴らしい! だけどまだ全体のバランスまで求めるのは若過ぎるんだなと思い
広瀬すずのキャラ設定で周りを引き立てる抑えた演技が、境遇の重さを出さず全体のバランスを上手く
取っているのに気付かされます。座長らしい役回りですね。
直球で気持ちを伝えてくる主人公はわかりやすいのですが、なつみたいな口下手な主人公もまた、ゆっくりと考えに耳を傾けたくなる感じで好きです。
映像や日々の描写の蓄積から気持ちが見えてくる表現は、なつ自身の性格にも合っているし、映像作品として魅力的だと思います。
全部、言葉で説明したほうが楽でしょうが、そうしないのは、演じる人への信頼と、雄弁な映像表現ができる自信があるからでしょう。
広瀬さんは見事に期待に応えておられて、百回記念という大変大きな節目の年、主演を請われて、出演されただけありますね。
>ヒロインの演技が上手下手等という事は度外視していいくらいどうでもいい
広瀬のファンなら、演技が下手でもプロモーションドラマとして満足できるのだろうが、一般の視聴者はそう思わない。
>母親だったらこういう時、子供にどういう風に接するのかということも考えていない。
考えていないのではなく、考えられていないというのが筋でしょう。
まだ若すぎるんだから。
或いは、制作、演出側がそう仕向けているかも知れない。
広瀬さんサゲ、清原さんアゲに必死だね(´Д`)
なつぞらはいい作品。もっと素直にまるごと楽しもう。
>広瀬のファンなら、演技が下手でもプロモーションドラマとして満足できるのだろうが、一般の視聴者はそう思わない
広瀬さんのファンでもないし、一般の視聴者ですが演技が下手とも思いませんし満足しております。
勝手に決めつけないで頂きたいと思います。
>>ヒロインの演技が上手下手等という事は度外視してもいいくらいどうでもいい
>広瀬のファンなら、演技が下手でもプロモーションドラマとして満足できるのだろうが、一般の視聴者はそう思わない。
一般の視聴者全てが貴方が仰るような方々ばかりとも限らない。
何故なら私は広瀬のファンでもアンチでもないから。
17歳っても早生まれだから実質18歳みたいなもの。
来年の春には高校卒業でやっと東京へ来る。
アミューズはタレントの無駄使いはしないよ。未だに大阪から通わせてるのもそう言う意図がある。
広瀬のフォスターは売れっ子が広瀬位しか居ないから、稼いでもらわないと死活問題。どんな手を使ってでも売り込むだろうが、タレントの寿命を短くしてるだけだと思う。北野きいが同じ事務所だけど、抱き合わせ感半端ない。
つまりこういう感じの事務所ってことだね。
そんなのドラマの感想とは関係無いこと。
アンチは何でもアリなんだけど、事務所までとやかく言い出すのも珍しくて呆れてしまいましたわ。
ホントに何が目的なんでしょうか?個人的に何かあるのなら理解もできますけど、ちょっと怖さがありますね。
広瀬すずに批判が集中しがちだけど、他の役者さんのインタビュー記事読んでも、脚本から自分の役が掴めなくて相当悩んだって書いてあった
キャラクターが勝手に動き出さない脚本(ほん)は演じる役者泣かせ
>そんなのドラマの感想とは関係無いこと。
もう、あきらめようぜ。
いちいち指摘するのも面倒くさくなってきたからさ。
なつぞらというドラマを見ているのに……
演劇論のふりをした俳優さんの誹謗中傷、超迷惑(/o\)
広瀬すずファンなら演技が下手でも満足出来るだろうけど?
勝手に決めないでよ。
別にファンじゃないし特別上手いとも思ってない。
だけど朝ドラ満足してます。
決めつけが本当に上から目線で腹立つ
笑っていても目が笑ってない
よく批判する時この表現する人いるけど、顔くしゃくしゃにして笑う人もいれば目尻を下げて笑う人もいる。その逆で表情に変化ない人もいるよね。別に役者に限らず。
なのにそれを悪い事みたいにその言い方で攻撃するのって変
メイキングで笑ってるときは普通に笑ってるじゃん。
擁護にしても無茶苦茶。
戦争孤児だったことを恥だと思わなければならない縁談だったってことだよね?千遥の嫁ぎ先
生きる為に必死だった自分の過去を隠さなきゃいけないなんて幸せになれないわなぁ
でも笑ってない人もいるわけでしょ?
素顔がアホみたあだったら賢そうなお芝居したら非難されるの?
あんたの理屈も変だろ
ヒロイン、最低限、役の年齢に合わせた、髪型、メイク、服装をしてほしい。
メイキングまでチェックしてるアンチの気味悪さ
>17歳っても早生まれだから実質18歳みたいなもの。
>来年の春には高校卒業でやっと東京へ来る。
>アミューズはタレントの無駄使いはしないよ。未だに大阪から通わせているのもそういう意図がある。
>広瀬のフォスターは売れっ子が広瀬位しか居ないから、稼いでもらわないと死活問題。どんな手を使ってでも売り込むだろうが、タレントの寿命を短くしてるだけだと思う。北乃きいが同じ事務所だけど、抱き合わせ感半端ない。
>つまりこういう感じの事務所ってことだね。
いったい貴方は何が目的なのですか?
ややこしいタレント評論はよそでやって欲しい!
ヒロインの演技下手の印象操作 これ普通に違反っす!
報告済みっす
アニメーションの世界で働く女性がオバちゃんみたいなのも夢がない
なつがずっとちはるのことを思っていたてとか言ってたけど、嘘ばっかり。そんなシーンほとんどなかったぞ。
同じ東京にいるのに、幸せでやっていると勝手に決めつけて探そうともしなかったし。信じられないほどの偽善者的発言はほんとムカつく!
キャストの事務所事情まで書いてる人って業界人?
知ったかぶりが恥ずかしいんですけど
お風呂も入っています
嘘つけそんなシーン無かったぞ!なわけですね
広瀬が下手でも別にかまわないのだが、
かといって一生懸命にお芝居をしているようにも見えない。たとえ下手でもそうした一生懸命さがあれば応援
しようと思うのだが、気だるそうにしゃべるのは
いつも疲れているから?
菜々緒さんは残念ながら整形です。
広瀬すずは、本物。
スポンサーリンク