




![]() |
5 | ![]() ![]() |
802件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
181件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
163件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
214件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2454件 |
合計 | 3814件 |
※BSは朝7時半〜
涼次くんの苦悩した姿をまったく描かないで、いきなり鈴愛ちゃんに離婚をいい渡すとは、本当に雑なドラマですよね。というか、あまりにも雑すぎて、その開いた口が塞がりません。やはり、このドラマは、とんでもなく酷い朝ドラになりましたね!!
北川先生から今日は見応え回通知。
今日もしっかり観させて頂きます。
皆んな観てますよ 先生!
ピンチヒッターで岡田氏が脚本担当したら、登場人物がみんないい人ばかりに成り、鈴愛も親思いで周りに気配りのする健気なヒロインに変貌しているだろう。それも見たかった。
何十年も経過する設定だと、どうしても役者の実年齢と役の年齢の乖離が激しくなって無理が出てくるのが問題なのは確か。下手をすると「べっぴんさん」みたいに下の年齢の役を演じている役者の方がはるかに年上だったりしてくる。鈴愛をもっと上の年齢の役者に変えればいいという書き込みもあったが、そうすると両親や祖父役との年齢差が不自然になってくるし、イメージがガラッと変わってしまうので、最近は好まれないようだ。「カーネーション」以来採用されないのはそれが理由だろう。10代の役者が50代を演じるとどうしてもそれが大きくなるので、律役の佐藤健の年齢とのバランスを考えれば、20代前半から半ばくらいの役者を使えばよかったと思う。同年齢役の裕子や涼次を演じている役者もそれくらいの年齢だし。「ひよっこ」の有村や「とと姉ちゃん」高畑などがそういった例だが、有村は実年齢よりはるかに若い21歳の役で最終回を迎えてしまった。難しいところだ。
カンちゃん赤ちゃん出番終わっちゃたけど、本当に可愛いかった。
赤ちゃんは泣くのが仕事って当たり前(笑)
過保護の駄目親の様に騒ぐの読んで苦笑してしまった。
赤ちゃんは、分かってなくても頑張ってましたね。
すずめは大げさだな。馬鹿じゃないのか?
100均で働くのがそんなに大事か?
100均もフリーターみたいなもんだろ。
「死んでくれ」ってホラーか?
娘の誕生日に離婚申し出るアホ。
百均バイトを安定してるというアホ。
夢を引き返してはいけない
映画の世界が僕を呼ぶ。 はあ?
家庭を持ってる映画監督いっぱいいるよ。
鈴愛もうるさい。子育ての苦労を言うけど
そういうのこの間のおたふく騒動だけで
なんにも描かれてなかったから
さっぱり同情できないよ。
かんちゃんの養育費はどうすんの?
死んで生命保険であてがうのかな。
コリャ切腹せんとあかんやろっw
娘の前で、この娘を捨てるのか?って言う?
本当に人として最低。いくら人間の弱い部分を持ってるヒロインを描きたかったのだとしても酷すぎる。
旦那の夢を追う身勝手な離婚は、無責任極まりない男の風上にも置けない最低な最低な行為!また朝から死んでくれ!死んでくれ連呼も!非常に朝から不愉快かつ、重大な問題発言で朝ドラには相応しく有りません!NHKも大変ドラマの質が著しく低下落ちました…激怒💢NHK東京は北川監督の監督不行き届きです。見るに耐えかねません。暴走を即止めるべきです✖︎✖︎二十代男子視聴者より
朝ドラ?朝から不愉快
「ゆみこさんとか気持ち悪い」このセリフに鈴愛の全てが凝縮されてる。
「わたしが何回も何回もミルクあげてるときに」
それは母親なら当然でしょう!馬鹿か!夫は働かなきゃならないんだよ。「死んでくれ」?する愛は病気だ!
涼ちゃん大成功して欲しい。すてきなパートナー見つけて欲しい
…今回見てつくづくそう思う。
百均がまともで映画監督は死なないとならないほど現実ばなれしてるのか、⁈意味不明
夢じゃなく現実にりょうちゃんの脚本が認められて先生にも認められてるのに、何で支えてやらないんだ?
カンちゃん、あどけなさを超えてアホ?
死んでくれ。こんな言葉を朝ドラで聞こうとは。
朝ドラ脚本家という称号を手に入れるためだけに
朝ドラそのものをぶっ壊しにかかってる。
革命なんていらない。こんなのが病院や海外にも流されるなんて。
自分の子供にちなんだ名前をヒロインの子につけ
アダ名まで反映させるとか。
朝ドラ私物化も極まれりってとこだね。
病気なのにこんなに一生懸命書いたんだよ。
褒めて讃えて平伏しなさい。
こんなテーマで描かれた作品に心が動くわけないじゃん。
しょうもな。
打ち切り打ち切り
‼️
(~_~;)あと味悪すぎー
朝からゲンナリ
なんで誰も「やってみれば良いじゃん、頑張って。まあ、失敗しても帰ればいいよ」って言う人がいないの?
離婚にいきなりなっちゃうのが凄い意味不明。だって離婚だよ?
きっとりょうちゃんはすずめが本当は嫌いになったから離婚したくなったんだと思う。
だから「大丈夫よ!夢を追いかけてね、生活は私が何とかしてあげる」なんて言われたらかえって困ったのかも。
あんなに物を投げて暴れられるのもある意味、離婚しやすくなったよね。
普通、本当にショックを受けたらあんなふうにいきなり暴れたり出来ないよ。
なんか、幼稚な台本だなあ。
ドラマ、ひどすぎるから、朝ドラウケも無しになったのか?
賢明な判断です。そこだけは。
もうこんな駄作打ち切ってほしい。
病院のロビーとかで沢山の人が観てるのに。
死んでくれ、なんて信じられない!
そんなに単純じゃないかもしれないけど、大納言続けながら脚本家だけやる(映画監督はやらない)なら良かったのかな?
一流会社に勤めてるのならともかく、百均勤めやめるのが死ななきゃならない事?だつたら子どもは三婆に預けてお前が(鈴愛)が働けよ!正社員になって!なんで仕事が百均しかないねん‼️
死んでくれ!朝からすごいね。炎上狙いか?医療機関ではかならずNHK流してるんだけどね。笑えないな。監督デビューして成功したらあらためてダンナにすりよるのか、鈴愛?
放送中止を望みます
また書くが、何でこうも働かない奴ばっかりなの?
北川センセイ、自分が片耳聞こえなくなったのを「大変だったね、大変だったね」と言って欲しかったの❓‼️
この脚本は全てにおいて朝ドラ失格!論外!言葉が乱暴汚すぎ酷過ぎる!NHK東京には同じく打ち切りを強く強く切望します‼️
離婚を申し出たら「死んでくれ‼️」「出て行きなはれ‼️」聞くに耐えない言葉が朝から大声で!「打ち切ってくれ‼️」(大音量で)
そもそも子どももいるのに何故百均❓その方が怒るべきでしょう?おばさんか三人もグータラしてるんだから預けて共稼ぎでしょう、普通。「百均やめる?死んでくれ」頭おかしい。
一番最初の「死んでくれ」が衝撃過ぎてもう一回言うまで我が耳を疑った。
家族を抱えることが退路を断つことになると思うんだけど。
「家族が邪魔になる」ってのは失敗したときの逃げ道として邪魔になるって意味にもなる。
言ってることがめちゃくちゃだよりょうちゃん!
すずめはいつも通りのクレイジーに子育て疲れ(らしい)神経過敏でぶっ飛びまくってるし。
あんま関係ないけどスズメか花野ちゃんが花野さんと結婚したら花野花野ちゃん(さん)になるんだよね。。。
言ってることがどっちもどっちで、聞いててアホくさい。
死ねはないよね、、
その口調がまた嫌いなのよね
すずめって専業主婦なの?
100均でしかバイトしたことないのによく言うわ。
ほんと最低なドラマ
先生に認められて、もう事実上仕事は決まっているんだよね?
もう、夢じゃないじゃん!
何を大騒ぎしてるんだろ。
NHK朝ドラ、朝からお年寄りも子どもも見てる、ひどい番組です。見るに耐えません。離婚切り出したら「死んでくれ」映画監督なる人いなりますね。
日本中の映画監督の方、反論してください。
あ、こんなクズドラマ見てるわけないか。
ありえない……。
朝ドラの時間帯って仮眠取ってるんだけど、ヒロインの「死んでくれ」でビックリして目覚めたんどけど……。
朝からこんなに胸くそ悪くしてくれるドラマもないわ。
早く打ち切りになってよ。
このドラマ始まってから、何回か叩き起こされるんだけど、決まってヒロインがわめき散らしてる時なんだよね。
本当に不愉快。
夏休みで子どもとみてたらいきなり「死んでくれ!」離婚してて言っただけで?あさから嫌な気分。台無しです。明日からもう放送しないでほしいです。
今日も泣けた。
毎日怒る人はいるけど私は毎日泣ける。
律が出てきたらもっと泣くだろう。
「死んでくれ!」
大声でびつくりしました。何事?
朝ドラって元気をもらうものだと思ってました。
不快にする朝ドラいりません。やめてください‼️
脚本の都合で普通には理解できない行動や言動をさせられる登場人物たちに同情します。
離婚して岐阜に帰らないと困るんでしょ。
すべての仕掛けが下手くそ。
タネがばればれのマジックを見せられても。
朝から不愉快!
人の夢を応援できない人が夢を語らないで欲しい。
年取ったら夢を見ちゃいけないのか
夢をあきらめた人がまた夢を見ちゃいけないのか
今日のスズメのセリフには怒りしかわいてこなかった
極めつけは 死んでくれ
夢を追うことが死ぬことに何でつながるの?
りょうちゃんは分かれてくれっていっても、昔夢を持ってたスズメは応援するから分かれたくないって云うのかと思ったら、年取ったんだよ!りょうちゃんには才能無い!
おまえが云うな(怒)
生活が安定してない人は夢も見ちゃいけないのか
大企業を辞めてならまだしも、100均じゃない
子供も大きくなったし、三婆もいるし自分が働いてもいいじゃん!
りょうちゃん悪で離婚ありきの話でスズメに共感できない!
ホント朝から不愉快
今日は気分が悪い!
夢を追いかけたいのなら家族の支えが必要になってくるのに、離婚してくれって本当に馬鹿だね、亮次君。
ちゃんと鈴愛とオバちゃん達に頭を下げて「映画の仕事やらせてくれ」って言った方が得なのに、離婚だなんて本当に馬鹿だ亮次君。
話を聞いてみると、監督をやらせてもらえるって確定している訳でなく、亮次の中で勝手に監督デビューって盛り上がっているだけじゃないか馬鹿亮次。
退路を断つ、なんてカッコいい事言ってたけどお前にそんなたくましさはないだろ?
あの感じだと鈴愛に対しての慰謝料とか毎月花野の養育費払うとかまったく考えてなさそうだし。
本当に馬鹿だな、森山亮次。
「別れてくれ!」
に対して
「死んでくれ!」
なんじゃ?この脚本
書いてる人、頭おかしいんじゃないか?
そして、それをそのまま放送するNHK
病気じゃないか?
スポンサーついてたら、企業イメージダウンで
即刻取り止めレベル
受信料で作ってるから継続出来るんだね
今まで時々見ていて気になってましたが、さすがに今日は相当酷い鈴愛の涙が、別な意味の涙に思えました。
このドラマ脚本が根本的に幼稚で半年物のドラマには不向きです。
幼稚な脚本に有る登場人物の個性の作り込み不足、主なストーリーを考える事に一生懸命で脚本の体裁をなしていない。
正直NHKの朝ドラもこの程度かと、失望感。
死ね出て行け、当然でしょう。身勝手な馬鹿涼ちゃんだもの。鈴愛がきちんとした仕事について夫を支える道はないのか?大納言はオバ三人でやっていけるし、鈴愛も涼ちゃんもそもそも必要ないでしょ。大納言編は初めから現実味のない失楽園のような話しだ。早く岐阜に帰って律と再会してください、
映画化で新聞の一面記事飾るような原作で
さらにそれで一発アテた監督の製作事務所で
万全のバックアップ体制でリョーチャンとやらは仕事するんですよね?
それは普通に考えて大出世であり
身内の百均で時給千円以下のバイトやるよりよっぽどいい仕事なのでは…
なんでこんな何もない地面で金鉱掘りやるような
まったく実現性のない夢物語のような扱いで否定されるのかわからん
答え:最初から離婚ありきの雑なクソ脚本だから
今日はずいぶんまともな回だと思った。
「死んでくれ」発言は評判が悪いが、そう言いたくなる鈴愛の気持ちはわかる。
「死んでくれ」も酷いけど5歳の娘も居る場で「捨てるのか」って。こんなセリフをどう言う感情で書けるのか信じられません。なんで娘の誕生日に離婚を切り出しキッラキラの目でじしんの夢を語るのか。涼次は3歳で親を亡くして育ってきたのに花野を片親にしてまで貫き守ろうとしている自分だけの世界での生き方をたった15分の中でぶちまけて出て行く結果を誰が応援できますか・・・
でも、考えれば単細胞の鈴愛には理解してもらえないって悟りきったんだな〜。
離婚しなくてもこんな夢叶えられるじゃありませんか。本当に下手くそです。鈴愛を岐阜に帰さなければならないのが分かりやすすぎます。
こんなぶつ切り朝ドラ、いったい脚本代金いくらもらってるんだろう。
スポンサーリンク