2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)17451~17500 件が表示されています。

2018-07-26 13:08:35
名前無し

壊れてるのは涼ちゃんじゃなくて
脚本家の方ですよ

    いいね!(5)
2018-07-26 13:14:12
名前無し

大納言で残業って?
品出しは商品が届かないとできないし、そういう場合もあるかもしれないけど夜配達されることってあまりないと思う。
大々的な棚卸しは年度末、チェーン店だから本部報告とかあったとしても鈴愛は店長じゃないし、レジ締めやっても何時間もかからないし。
一体何してた?
それからなんでトイレに行ってすぐ妊娠に気づく。
経産婦でないけど、普通もっと他に伝え方あるだろうと思う。
本当に変な話。

2018-07-26 13:19:19
名前無し

涼次2年間脚本に没頭して頑張った事よりも、
自分が生活を支えてきた事の方が重要だったと言わんばかり。
だったら、あの席で元住吉に向かい、「許せない!」と口火を切って、
その後は暴言をぶつけて心の思いを吐いていれば、
ひょっとしたら、その方が住吉も涼次も周りにいる大人たち皆が救われていたかもよ。
それが、本来の鈴愛でしょ!!
ほんっと!鈴愛、つまらない女に成り下がったね。
なんてガッカリしていると、一歩も進まないま、今度は鈴愛の妊娠で話がすり替わる…。

2018-07-26 13:31:04
名前無し

おもかげマスターが、いいですね。
1番気になる、惹きつける魅力あります。

2018-07-26 13:31:54
名前無し

スズメに呆れながらもなんだか観てしまう。

これはヒロインの力ではなくて、周りの魅力なんだけど。

でも不思議なことに、永野さんをCMで見かけた時に嫌な気持ちにならない。
ヒロインが嫌いになると、他で見かけただけで気分悪かった。数年経っても嫌な人はいる。

OPのような爽やかな青空のようなドラマが観たかった。
つい空を見てスズメどこかで頑張っているのかなぁ?って思うドラマが観たかった。

    いいね!(2)
2018-07-26 13:38:07
名前無し

支える女だから耐えるにしても、本人の前以外で不満を言ってる。
あの場では涼次と一緒になってこの脚本で映画を撮ってくださいと
頭を下げるべきでしょうね。
脚本として名前を出して貰えるだけでも監督のお陰なのは確かだから。

なんだが監督もそれを目指す涼次もヘタレ過ぎて呆れた展開だ。

2018-07-26 13:46:56
名前無し

最悪な事態にならなくて良かった。りょうちゃんの気持ちはわかる。けれど鈴愛はやはり可哀想。だけどこんな時に話を聞いて励ましてくれる友達や応援してくれる人がいてくれて鈴愛は幸せ者です。これから先もまだまだ苦労しそうな展開で鈴愛ファンとしては辛い。視聴率はまた上がってきたようで良かったですが。

2018-07-26 13:55:15
名前無し

映画の撮影決まっても、脚本家は打ち合わせしたり、撮影現場に行ったりしないものなの?
家でぐーたらしているリョウジは、絶対打ち合わせに参加していない気がする。
壊れている暇などないのではないの?新聞で制作発表がなされるほど注目の映画。その根幹となる脚本を書いていて、暇なんてことはあるのか。
あの映画化させない佐野弓子を納得させた脚本、と取りざたされてもおかしくないのでは(たとえ提灯記事だとしても)。
リョウジが壊れてる、今は一体いつなの?

2018-07-26 13:59:31
名前無し

金のために残業されたら店が潰れます。やめてください。

2018-07-26 14:13:23
名前無し

もう本当に呆れた茶番。

2018-07-26 14:17:43
名前無し

スズメが、「ふ~疲れた~、」って帰ってくるけども、仕事をしてるシーンが無い、脳内補足も無理、何してるか分からない、。

2018-07-26 14:20:09
名前無し

秋風先生の謝罪と同じく、元住吉監督の誠実さが引き立ちました。失敗から学び、人生が深まると思います。鈴愛は、七転び八起きというより、行き当たりばったりという感じがします(悪いことではありませんが)。生きれば生きるほどタフになる。タフになるよりも深まる人生の方が嬉しいと思いました。これから涼次のために支えると言う鈴愛、人のために頑張れるか期待しています。

2018-07-26 14:22:30
名前無し

あんな状況で子供できてどうするのやら。
もう監督は諦めて夫婦で岐阜に戻ったりして(笑)
いや、まさかね。
あの三オバや元住吉の出番、これで終わりじゃないよね?

2018-07-26 14:29:34
フィポクラシー

話がぶつぶつ切れていて何を言いたいのか、どこを共感してほしいのかがわからない。涼次が2年間もかけて書いた脚本?映画を作ろうとしている者ならば、日々脚本を書いたり,テーマを求めて、取材に取り組んだりしているのではないか。それが2年間で1本というのは嘘だろう。映像作家の修業が陳腐で、そんなのが監督やっても結果は目に見えている。むしろ祥平がやってもらうことにありがたい(尊敬しているなら)と思うべきだ。2年間で1本しか書けない涼次が夢破れて(うぬぼれレベル)壊れて当然だろう。監督の仕事も簡単にはやめられない。俳優、製作スタッフ、監督だって切符の手売りをするのだ。それを自責に駆られて自殺というストーリーはふざけるなと大きな声で言いたい。このような脚本を堂々と連続ドラマに採用するNHKも猛省してもらいたい。たかだか1本当ててそのあと悠々自適なんてないのだ。人々の地道な努力が見えない。実態に触れず、努力もせずに成功できるなんていう毒を振りまいているようにもこのドラマを見ていて思うことである。鈴愛の難聴もどうなったのだドラマのつかみで障碍者受けをねらったのかとも思いたくなる。見れば見るほど益々気持ち悪くなっていくドラマだ。もう見たくない。受信料返せと言いたい。

    いいね!(2)
2018-07-26 14:56:04
名前無し

すずめが元住吉にひどいことをいつ言うのかと心配で見ていた。
言わなかったので星3個。普通だった。
(言えということではない)
だって無名というか一個も監督したこと無いのにメジャー級な監督させるわけ無いやん。それに二年で一作しか書けないんじゃ壊れるほど才能ないで。
今日だけ特別に見た。こういうので視聴率あがってしまうのだな。
私は録画した。斎藤工はこれで退場で良かったー。このドラマは芸歴から消したほうが良い。

2018-07-26 15:15:28
名前無し

こんな経済状態で、身体を酷使して働いていたのでしょう?鈴愛。
いくつですか?避妊くらいしようよ…

2018-07-26 15:47:07
名前無し

今日は久しぶりの神回だったな
よかったよ

2018-07-26 15:50:30
名前無し

夫婦揃ってロクデナシのところへ子供ができるのか。おそろしや。隔世遺伝で真人間が生まれそうな気も…両家の親世代見てたら全然せんな(笑

2018-07-26 16:10:52
名前無し

漫画家時代は周りに散々八つ当たりしていた鈴愛が肝心な時にはだんまりかい!
元住吉にガツンと言わないなんて。

空気読めない自己中が急に大人しくなってがっかり。

2018-07-26 16:51:09
名前無し

笑!今回最高!神回だよ!ナレーションで涼ちゃん壊れたw
この無理矢理な展開いいね!ボクテとゆうこは何時も暇なんか?妊娠も軽いな!あー、毎日楽しいな!最後はどんなふうに 終わらすのかな!すげ〜楽しみ!中村雅俊の歌で終わらないかな!ドリフの唄がいいな

2018-07-26 17:18:14
名前無し

ここの脚本家と生産性騒動の女議員の考え方は本質的に似ている気がする。どちらも早く退場してほしい。

    いいね!(1)
2018-07-26 17:18:46
名前無し

涼ちゃんさん、早く次の仕事探さないとね。
タウンワークを読んで

2018-07-26 17:38:14
名前無し

三オバとの交流がスズメの人生を大きく変えていく、みたいな紹介文をどこかで読んだ気がするんだけど、あれは私の
妄想だったのかな?
あの3人との関わりによってスズメの人生に影響があるようには見えないし、あと斎藤工も裏切り者のまま退場なのかしら?若村麻由美も?嘘でしょ?役者の無駄遣いにもほどがある。
私は何かにつけて、ボクテとユーコと喫茶店で会ってるシーンが大嫌いです。いい話と友情を見せてるんでしょうけど、気持ち悪くてムズムズしてしまう。僕ってゲイだから、も聞き飽きたよ。

あと人生には決して逃してはいけない瞬間があるみたいなことをスズメは言っていたけど、涼次のことを言っているようで、脚本家は実は律のプロポーズを逃したことを示しているんだろうなと思いました。ここでもまだ言うか?!
これも私の妄想かもです。すみません。

2018-07-26 17:44:18
名前無し

明日の冒頭、
「子供を授かった鈴愛は涼次と話し合いの結果、二人でふくろう町に帰り、涼次は料理の腕を活かして食堂を手伝い、鈴愛は今でいう妊活に励み始めました」
というナレーションの後、星野源の歌を挟んで岐阜篇の始まりって事にならないかな?

2018-07-26 17:56:50
名前無し

二年に一本のペースで名作を書ければ脚本家としては充分だよ。
大金持ちになるのは難しいけど、何本か書ければ、
なんだかんだと二次収入、三次収入が付いて来るから。
才能があるかないかは二作目が勝負。最悪三作目まではチャンスがある。

追憶のかたつむりなんか、一昨目と二作目の間が4〜5年開いてるんだぜ…

スポンサーリンク
2018-07-26 17:57:38
名前無し

もしも麦さんが来なかったら、ショウヘイはテーブルの下でずっとガタガタ震えていたのだろうか。
麦さん、自殺未遂のことやけに詳しかった。野鳥にしか興味ない人だったのに。
リョウジが布団に寝転がりなが読んでいた漫画は、パンクな雰囲気の表紙だったけれど、やっぱり少女漫画なのか。
長すぎる前髪が話題のショウヘイが、謝罪に現れたとき頭を丸刈りにしていたら衝撃的だったかもしれない。麦さんに嫌われちゃうかもだけれど。
スズメはショートケーキを見て、いつもなら甘いものが好きなのに、なぜか今日はケーキを見て気分が悪くなってしまい、悪阻か?妊娠したのか!?となったのだろうか。こんな不可思議な妊娠発覚の描写は初めて。リアルを書いたつもりかもしれないけれど、悪阻経験者でないと訳がわからない描写だと思う。そして、ケーキをご馳走してくたマスターに失礼だとは思わないのか。

このドラマには毎日必ず失礼な場面がある。
今日は、ボクテの「僕ってゲイだから、(漫画描くしか)取り柄がない」発言が一番失礼だと思った。

2018-07-26 18:32:00
名前無し

・・・鈴愛にまかせるて言ってた店はどうなったの?スルーですか⁈ありえない‼️

2018-07-26 18:35:32
名前無し

今度はツイッターで他作品(東京制作も含む)を激しく攻撃して「半分、青い。」を絶賛し続けるおじさん。

「「半分、青い。」は一生懸命努力したのに成功できずに苦労から抜け出せないヒロインを描く初の朝ドラであり、その意味で挑戦的な意欲作で素晴らしい」。

あのね、一昨日でも鈴愛が風呂の湯をペットボトルで水増しして節約し、肉は鳥のムネ肉しか食べず、変装までして別人のふりをしてお一人様パック限りの卵に並んだ、って全部台詞で済ませて2年間素っ飛ばしなんですけど。
漫画家だって律から言われて慌てて飛びついて、仕事を辞めたらボクテの作品を読む場面もない、その程度の熱意だったということ。
一生懸命努力した、とは見えないんだな。

2018-07-26 18:35:35
名前無し

朝ドラって15分だからみているんです。
朝ちょっと一息入れられるから。
それなのにこの内容にはがっかり。
それほどおもしろくなくても全然問題ないの。ちょっとブレイクだから。
でもなんかイラつくとかわけわかんないとか見たあとの後味わるいのはまれいらい。
好きな役者さんでているのに。
早くおわんないかなぁ。

2018-07-26 18:41:34
名前無し

>・・・鈴愛にまかせるて言ってた店はどうなったの?スルーですか⁈ありえない‼️

第97回で、光江が鈴愛を社長にしてフランチャイズを抜け出すのは麦とめありの反対で取りやめ。
フランチャイズに残ったままの店長は光江から打診されたが、鈴愛は涼次を支えるために生きたいから店長は荷が重いので辞退する、と言っています。

2018-07-26 18:51:18
名前無し

怖いもの知らずの若い夫婦感が感じられなかった。涼次はなに・・定年退職してもやもやしているおじさんじゃん。なにか刺激がないと奮発しきれないような感じ。裕子達の会話でいいこと言っていそうだけど、何か傍観者的。その言葉をいまの涼次に言ってあげなきゃ。尻たたいてもいいと思うけど(でもないか、していることはしている・・訳の分からない変な感想失礼)。

2018-07-26 18:59:00
名前無し

ばーっと悪い予感をさせて次回へつづく
次の日、その案件はどってことない感じで終わり

みたいなのの繰り返しですね
だから何だったん
って感じになってしまいます

2018-07-26 19:02:46
名前無し

なんたらかたつむりってやつは助監督?やってたんでしょすずめの旦那
なんで今回は助監督やらないの?
脚本にクレジット入るんだしキャリアの一つになったでしょ
何をふてくされてるんだかわかりません

2018-07-26 19:56:15
名前無し

ツイッターで反論してくださいね↑

2018-07-26 20:03:44
鈴愛

今日の麦叔母さん見て、『祥平さんに気がある』の見逃さなんだわよ! 早速、明日からは、若作りの化粧させよ!そうそう麺類の下品な食べ方もやめさせなくちゃ!男には分からないだろうけど、祥平さん結構セクシー!!
昨日、私の旧姓の由来教えてくれた人ありがとう。ジュディオングの『魅せられて』が元になっているのね!だから、あの有名なフレーズ『好きな男(涼ちゃん)の腕の中でも、違う男(律)の夢を見る』を、北川先生は演じさせるんだ!!

2018-07-26 20:11:03
名前無し

壊れた涼ちゃんは鈴愛の妊娠でまともになるのか?それとも最後までダメンズなのか?鈴愛の子は律の子になるのか?なんか複雑な気持ちで見てしまうが涼ちゃんと三オバと元住吉さんにも幸せな結末をお願いします。

2018-07-26 20:37:29
名前無し

いつも終わり1、2分ぐらいに話盛り上げておいて、
翌日になると昨日の話がスルーされてたり、
つながってないことばかり。
だから駄作と言われるのです
今日だって状況的に元住吉の元に駆けつけるのは
涼ちゃんでしょ。

    いいね!(1)
2018-07-26 20:41:38
名前無し

>昨日、私の旧姓の由来教えてくれた人ありがとう。ジュディオングの『魅せられて』が元になっているのね!

昨日、古館伊知郎司会の「日本人のおなまえっ!」での話を書いた者です。コメント頂きとても嬉しく思いました。
最初は永野芽郁さんに「知ってる?」と取材し「鈴愛」の由来は答えられたけど苗字は分からず、作者への取材ノートが披露されました。
楡野さん、とても素敵な苗字だと思いますよ。
舟木一夫の「高校3年生」にも「楡の木陰に弾む声」と言う歌詞がありましたね(古くてすみません)。

    いいね!(1)
2018-07-26 20:54:02
名前無し

すずめと言う名前からして、木に止まる鳥ですから楡野は合ってるかな?という感じがします。

2018-07-26 21:03:04
名前無し

涼ちゃんがついに壊れた?
岐阜での両親への挨拶を見てもわかるように
元から壊れています

2018-07-26 21:14:25
名前無し

鈴愛は妊娠であることを予想していて、検査薬を持ってトイレに入ったのだろう。やることはやっているのだから、当然予想出来たろうからね。

2018-07-26 21:15:02
名前無し

前の方も書かれてたけど、ボクテの今日の発言は失礼ですよね。
ボクテは、愛すべきキャラクターで、取り柄がないと言ったのは謙遜だと思いますが、そこにゲイだから、というエビデンスを絡めたのは良くないと思います。志尊淳さんという良き俳優さんを、もっと活かして欲しい。

    いいね!(1)
2018-07-26 21:27:46
yellow

愛と純もひどかった
まれもひどかった

実在するヒロインじゃなければ
なにをやってもいいのか?

ここまで誰も何の努力もしないドラマを
延々と見させられる苦痛

NHKは作者にテコ入れも要望できないボンクラなのか?

    いいね!(4)
2018-07-26 21:45:51
名前無し

永野芽郁ちゃんの演技と透明感はピカイチで何だかんだみてしまう。
まれみたいに女優が叩かれてなくてよかった。

2018-07-26 21:53:58
名前無し

検査薬持っているのなら、自宅のトイレで試すでしょう。
他人の、それもいろんな人が使うトイレでなんて嫌じゃない?
元々生理が遅れていて予想はしていたのでしょうよ。
それにしても、こんな状況の時に避妊もしないなんてね。
「子供は神さまの贈り物」なんて、またポエマーになるのかな?鈴愛。
明日から子供の事に移って、100回記念の今日の大騒ぎは結果を待つのみか…。
毎回、最後に驚かして次の視聴に持ち込むあざとさに呆れるが、結果はいつもショボい。
後半の神さまは余裕がなくなって、かなり端折ってます。

2018-07-26 22:04:18
名前無し

個人的意見だけれど土屋太鳳も永野芽郁も東京でも大阪でも大都市なんか行くと、時々もっとハッとする容姿端麗な女性を見かける事があるけれど一流の女優さんになれたのだから一握りのラッキーな人なのでしょう。どちらも作品の所為にしては申し訳ないのですが土屋太鳳さんも何故かテレビに出てらしても今だにチャンネルを変えたりしてしまいます。永野芽郁さんも
そうなりたくないです。どちらも可愛らしい女優さんには間違いないです。作品に恵まれなかったのだと思いたいです。

2018-07-26 22:10:00
名前無し

なんだかもう感想書こうとしても男達のヘアスタイルがうざったい!としか感想無しだ。
スズメ夫はなんかオバちゃんパーマだしナントカとかいう監督は(2人とも名前も出てこん)外国の雑種犬か?というザマ。あんなに前見えなくて将来も見えやしねーよ、って画面から目を逸らしたくなる。
猛暑の夏に兎に角この2人の男が暑苦しいわ、見苦しいわ、でバテるわ、、、。

2018-07-26 22:35:39
名前無し

東京NHKさん打ち切りを強く切望します!全てに置いて、朝にはふさわしく無い無意味な作品です!世の中を舐め切ってます!脚本も既に理解不能状態です。朝ドラの権威をこれ以上乱すな!もう駄作以外の何物でも有りませ。

    いいね!(3)
2018-07-26 22:49:40
名前無し

駄作ですね!かなりの

2018-07-26 22:58:05
水に流せ

クズに育てられる赤ちゃんがかわいそうだ👶



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)17451~17500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。