




![]() |
5 | ![]() ![]() |
137件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
79件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
54件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
65件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
216件 |
合計 | 551件 |
段々面白くなってきました。
向井さんのキョドコのくせに...が好き(笑)
吉岡さんここまでするとは。
苦手だったけどちょっと応援したくなってきたわ。
星名さん32才なのに学生の頃と同じ事してる!ちょっとちょっと!10年経っても何も変わらないって子供っぽい所があるじゃ済まされない異常さが(笑)
色々な意味で気持ち悪いドラマだなと
不快感が残る
2018-01-31 10:08:19に投稿した者です。
私は、このドラマは初投稿でしたので、
今日子は知的障害では?と投稿された方とは別人です。
そして私は、今日子に知的障害があると言いたかったのではなく、
「今日子は素材について熱く語る、調べる、
何度ダメ出しをされてもめげない、だから知的障害では無い。」
というのは違うかなと思ったので。
知的障害者にも色んな性格があるということを言いたかったのです。
関係無いのに口出ししたことについては、ごめんなさい。
馬鹿だなぁ 今日子は! と思いながらも 、ついつい応援したくなります。
鈴木紗理奈さんが、なかなかいい感じ。
凄く引き込まれるドラマだけに、ネット炎上を呼ぶのも見もの 笑
力不足だと思います。
吉岡さんいくつなんだろう 22ぐらいからずっと大ヒット連発してた
深津絵里や常盤貴子ら。連ドラ全盛期の女優たちと時代が違うと言っても上戸彩や石田ゆり子は大コケがいくらでもあった。
魅力ある良い女優はドラマ、映画で良い作品に出てる。高評価で話題注目作が多い。
名匠や1流スタッフから声かけてもらえます。ゴリ押されるんじゃなくて。作品が選べる女優になって1流女優。
若手でも良い俳優女優が出てきました。多くの作品で演技が話題になって高評価されてる若手も多い。人気旬ではなく俳優として志高くもって努力してる。
アイドルで終わりたくないっていうのが出てる作品や役柄見れば伝わってきます。
そういう若手は先輩も認めてくれそこから縁が広がって良い作品に
多く出る機会も増える。もちろんその人に才能や努力がないとダメだけど。ちゃんと見てくれる先輩や監督が良い方向に引っ張って
くれるそれも才能。
吉岡さん、これからどう成長していくかが大事ですから良い共演者
良いスタッフとこれから多くめぐりあえるように頑張って。
キョドコの下着ショーでチャンネル変えた。 ムナクソ悪い!
大学卒業して、それなりの規模の下着メーカーに就職してるのに
知的障害なわけないでしょう。
知的障害と軽度発達障害と間違えて語っているのでは?
もともと内気で自分に自信のないヒロインに
毒親が拍車をかけたというだけで
障害とか関係ないと思いますが。
真っ当な人達の心暖まるドラマも大好きだけど
ゆがんだ人達のこういうドラマも悪くない。
歪みを形成した子供時代のトラウマとどう向き合って
自分自身と折り合いをつけるのか。
そこがテーマだと思うから。
バカだし愚かだけどそれをわかっててもやってしまうのが人間。
キョドコの成長を見届けてあげたいな。
主人公、キョドコは障害者?
観ていて不愉快
みせしめ的にプロのモデルに混じってひとりランウェイ歩かされるあのシーンがすごかった。
今日子、火照って顔には脂汗出てて、判断力も飛んでしまったようなかわいそう場面でした。
星名が黙って助けないのはいいとして、他の女性社員や、あとは見にきてた漫画家や吉崎の後輩なども、そんな深刻に捉えてないいじめだと認識しないのが少し不自然かな〜とは思いました。
それにしても性悪星名、とことん屈折してる。
吉岡さん嫌いではないしネタも面白くなくはないものの、主人公キョドコが自己評価低いくせに男への押し付けがすごくて全然共感できずイライラモヤモヤが募ってしまう…正直可愛いと思えず気持ちが悪い。
早く自分を変えてってくれないと辛い
つまらない
おもしろい。
なんか凄く怒っている人がいるけど、番宣すら観てないと書き込んでるわりに内容よく知ってるなぁ
初回だけ観たのかな?
いや、憤りはもっともだと理解出来る部分はあるよ
「私なんて」が口癖になっているような卑屈で挙動のおかしい主人公じゃ胸糞悪い
向井くん 吉岡さんの好演で非常に注目度も上がり、掲示板もこんがり
良い感じの焦げ具合ですね。
今後も二人の怪演が楽しめて、掲示板も大炎上するぐらい盛り上がって。
吉岡里帆は一作ごとに腕をあげているように思う。 元々うまいと感じていたが、ここまでがんばれるとは思っていなかったから嬉しい驚き。 欲を言えば、もう少し肩の力を抜いたほうがさらによくなる気がする。シリアスな設定上、息の詰まりそうな熱演はよいとして、そうでないシーンも同じ圧で押してくるから息がつけない。どのシーンも全力でやっています感が伝わってきて息苦しくなってしまう。 押すばかりでなく引くこともあれば観る人を波のように翻弄できるのではないかな。 今期一番楽しみにしている作品だから是非がんばってほしい。
ぶっちゃけ下着姿見れてラッキーだったけど、あの行為で何がしたかったのかがさっぱり分からなかった。
ショーと関係ないよそ者が突然ステージに上がって喋り出すのがあの混乱の収集になってるってのも意味わからない。
なんか脚本家の感性が全然理解できない。
吉岡里帆のアンチが多いみたいだからあの下着姿も叩かれるネタにされそうで可哀想。
内容がすごく面白いとかではないけど、なんか気になって毎週見てる
最後どうなるのかなーって感じ
今期最悪というより、これまで見た中で最悪。 まっとうに対抗できる人間へ対する虐めや卑劣な攻撃ですら、十分、不愉快なのに、トラウマを抱えてPTSDを発症しているように見える主人公をいたぶるストーリー。 恥ずかしめることを喜ぶ気味の悪い嗜虐趣味の男が百パーセント悪いのに、やられるほうの主人公にも問題があると言わんばかりの描き方も非常に不愉快。 卑劣な男のほうにも、気の毒な生い立ちがあるから同情の余地があるというような描き方をしており、その行為を擁護しようとしている点も最悪。 いかなる背景や生い立ちがあろうとも、いけないことはいけない。 許しがたい行為であり、脚本はそれを明確に断罪すべき。 ストーリーとして、男に相応の罰を早々に与え、これらの行為が犯罪行為であることを視聴者側に明示するのでなければ、こんなものを放送すべきではない。
うわぁ堅い…隙の無い正論。
その通りなんだろうけど、いたぶられてる主人公のほうにも全然同情できないし、頑張れとも思わないんだよなー。
まぁ気分良くないドラマだから、あとは最終回だけ観ようかな。
ランウェイをオドオドと歩くキョドコ。まるで雨に濡れて震えている子犬みたいでした。
(星名から)逃げた罪を償うために罰を受けなければいけない・・・。
どうしたらそんな思考回路になるのか理解不能ですが、それだけ彼女の依存心が解けていなかった事でもあるんですよね。
それにしたって、なんだかんだ文句を言いながらも皆さん見ているんですね。
星一つ評価をするために。ご苦労さんです。
それだけ多くの人の気持ちをざわつかせているわけで、批判のわりには視聴率はそんなに悪くないという結果に。
今までにも快楽殺人者を主人公にしたドラマとか、知的障がい者を扱ったドラマと言うのはありました。
何でしょう、理解しがたいけど何故か気になる、知りたくなる(知ったところでどうにかなるわけではないが)、何か一言言いたくなる。
そんなところでしょうか。
私達の日常生活のすぐ傍にあるはずなのに、どこか遠い世界の話に見えるんでしょうね。
今日子と言う役は、前向きなのか後ろ向きなのか、自分を変えたいと思っているのか諦めてしまうのか、異性を信じられるのか信じられないのか自分でも分らなくなっている非常に難しい役。
おそらく誰が演じても女優さん自身のカラーが出てしまうでしょう。
あまり引き受けての無いであろう役にチャレンジした吉岡さんの勇気を褒めつつ、この役で燃え尽きてしまわないかちょっと心配にもなります。
個人的には…
自分は罰を受けなければいけない、幸せになってはいけないという常に自分の存在を恥じ、責める気持ち、すごくわかります。
ずっと責められ続けるとそうなります。
ものすっっっごくつまらないドラマです。
むしろ見ていて不快になってきます。
どの世代の誰をターゲットにしたらこんなドラマになるのでしょうか。
あの女優さんが好きだから観てるけど、内容クソつまんないです。イライラしかしません。
社員がランウェイを歩いて、うまく歩けたとして、あのショーはどのように終わるのが正解だったのでしょうか?
会社と全く関係のない人がフォローして、他の社員は何もしないとか、現実社会ではあり得なさ過ぎてつまらないです。
向井のドSと主役のキョドっぷりが見てられない。あのランウェイはなんなの。さっさと歩け!酷いドラマ。
一番やらせっぽいのが過去の呪縛に縛られて雨の中男を追いかけたり、言われたとおり人前で裸になったり、それでいて仕事では前向きで上司をしかり飛ばしたり、痛烈に突っ込む一言も言える。
やらせっぽくって好きでない手法だ。
そこまで考える力があるなら、星名から去る勇気もありそうだ。
桐谷が正義感がありそうなので、彼女を助けるストーリーみたいだが、主人公はなかなかどうしてど根性もあるし1人で生きていけるタイプだと思うけどね。
そこらへんが視聴者に見抜かれていて怒らせているのでは?
鈴木紗理奈のデザイナーはあーゆーもんなの?
外注のデザイナーならコンセプトを貰ってそれに沿った作品を作るんだなと思うけど。
それとも本当に普通の会社勤めと同じで案を部下にさせて手柄イタダキマスって話?デザイナーはクリエイティブな職業と思って見ていたから不思議な気持ちで見てる。
吉岡さん、体はってるっけ?
下着姿でランウェイっても水着みたいなデザインよね、パレオついてる下着・・・(笑)
グラビアやっていた子だからあれ位で体はってると言われてもそうか?違和感無いけど。
水着で海やプールのドラマの人達はみんな体はってて大変な時代になっちゃったのかしらね、これも不思議な気持ちになるわ。
裸になったり下着姿になったり、いいなりってそんな感じのことばかりで、嫌らしさしか感じないんですけど。
と言いながら結構楽しみに見ているかも苦笑
あり得ない、イライラする―とか思いながら、どう着地するのか気になります。
どう楽しんだらいいか分からないな。
ドラマを見るとき、共感=面白いではないと思ってるんで共感できなくてもいいんですけど、行動原理が理屈として腑に落ちない上に感情的にも納得できないのが楽しみ方が分からない要因かなと自己分析。
プロデューサーさんが応援したくなるヒロインだと言っていて嘘だろ!?と思いました。
制作陣の狙いと完全にずれてると感じるので退散します。
こんなに評判悪いのになんで視聴率はそこまで低くないのかふしぎです。主役の人 主役の器じゃないと思う。
今どき女優がドラマの中であんな大胆な下着姿で歩くんだ。初めて見たかも。
良いです。みんな頑張ってます。私はきょどこの気持ちわかります。これから吉崎さんと結ばれる事祈ってます。
親が心に棲みついて,その呪縛(現実)と向き合うのが怖くて、きみが心に棲みついた事にすり替えてしまう。親への感情を親以外の自分より弱い存在にぶつける。または自分を踏みにじった相手(代理親)をあえて選んで愛してもらおうとすがる。本当の感情を封印しているから言動も支離滅裂になる。
理解できないような言動の人は、自分には想像もつかないような苛酷な体験をしている人なのだと、ほんの少しでも想像する優しさを持てたらと思います。大人になるって、きっとそう言う事。
なんだろう、観ていてキョドコにイライラしてしまうんですが…自分から向井さんにしがみついている…
まぁ一般論でいうと元カレをなかなか忘れられない感じなのかな。
でも、相手は相当たちが悪そうで…危ないですよね。
応援したくなるヒロインではないし、内容的にはひどい描写が多いので共感も得にくく難しいドラマかなと。
しかし向井さんの『キョドコの癖に』がある意味ザワザワします。だんだん向井さんがそんな男性に見えてきました(笑)
桐谷さんも早く見抜いて助けてあげてほしい!
ファッションショーで、一社員がなぜ?そこは誰も追求しないんですね。不思議な会社。
瀬戸さんがいい先輩。ナイスフォローです。
なんのかんので楽しみにしているドラマ
主人公はおどおどしてて依存してるときは好きになれないけど、弾けたように大胆に発言や行動をするところが予想より斜め上をいってて面白い。吉崎とのからみはコミカルで楽しいです。
向井さん星名役ははまってますね!あのクールですかした顔が無意識の吉崎の行動で悔しがるとこが良いです。来週もやってくれるな吉崎~!って言ってたんで楽しみです。
吉岡の大して、よくもないプロポーションを見せるために、ダサい下着でランウェイですかぁ。ドSな男とドMな女。星名はすがりつくほどの男じゃないよ。なんか、スマホとかの安っぽいゲームみたいな話だなぁ。元がどうだか知らないけれど。
吉岡さんがどんどん嫌いになっていく
もう少し演技力があったらちょっとは違ってたかも
向井リは意外と上手いと知ったことが唯一の収穫
そっか吉岡さん、グラビアやっていたならあれくらいは出来るかもね。
不快感タップリのドラマだけど、ラストは気になる。
3話はつまらなかった!星名は何がしたいのか?気持ちが理解できない!星名をギャフンと言わせて欲しい!吉崎と今日子星名を撃退して。
キョドコを責める気にはなれない。お母さんが1番悪い
小学校でのイジメも拍車をかけて、依存性の強い子になってしまった。きっと最終話では強くなっていくはず
キョドコは、このまま情けなく、惨めなままなのか?
悲惨な過去を引きずってるうちに、年取ってしまうよ
『明日ママがいない』のように、スポンサーがみんな降りてしまうことを、危惧しています。。。
何だか 今日は何をやらかしてくれるかと目が離せない楽しみなドラマだね
こりゃ完全に あなそれ を超えるゲスドラマ やるネ TBS !
キョドコとゲス星名の二人のイカレッぷりを、どこまで映像で観せてくれるのか楽しみ (^_^)
ギリギリまで行けるとこまでガッツリ攻めて欲しいな 期待してるよTBS !
キョドコを応援する気には全くなりませんw
母親どうこうじゃないでしょ、先に本人の性格ありきでしょ親にまで嫌われたのって。
話の続ききになり見てますが、今のところ、あまり面白くないです。俳優さんは頑張ってるけど、見てるとこちらも息が詰まってくるようなドラマなんで、流しみ程度でしか見られないです。見ていて疲れます。
私は応援したくなる吉岡さん。
強かな意地の悪い役より今の役を演じてる吉岡さんに何だか好感もってますしムロツヨシさんと桐谷さんのやり取り面白すぎです。
向井さんはまり役。
ヲタとか挙動不審とか、トラウマとかPTSDとか…
またかよって感じ
ドラマは確かに複雑な過去を背負ってる主人公、多いけどね
このメンヘラ女を応援したくなるヒロインですとか、あり得ないわ制作陣
反発も含めて狙ってるんだろうけど、狙い過ぎだし不快
何でもかんでも闇持ちで苦しんでいる設定にすれば温かい目で見れるってわけじゃない
必要以上に言いたいことは言うし、私なんかとウジウジしながら自分も他人を振り回すし、仕事は普通より出来る
このヒロインが自分からおかしな方向に行ってるのも依存性が高いのも、自己責任の範疇
スポンサーリンク