




![]() |
5 | ![]() ![]() |
365件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
78件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
64件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
163件 |
合計 | 741件 |
よく海外ドラマのことを言う人といるけどここは海外ドラマのことを言う場所じゃないから 海外ドラマのことを言うならお茶の間でいえばいいじゃないですか
めっちゃ喧嘩してんじゃん
コードブルーが海外ドラマのファンの方達に叩かれるのは多分パクっているからなんじゃないですか?私も最初はコードブルー大好きだったんで、信じてませんでしたけど、試しにグレイズアナトミーとか見てみたら、ほんとにパクってました(汗)
確かにあれでは海外ドラマのファンの方達は怒り心頭だと思いますね。
まあ、ここまで来たらパクっているところを探して楽しんだらいいと思います。
長々と失礼しました。
あれだけ批判され叩かれたシーズン1と2が、今は手の平をかえしたかのように神ドラマのように扱われる。不思議だね。
最高傑作だったシーズン1には到底及ばないけど、シーズン3もそれなりに面白いし考えさせられる。あまりにも過去作品と比べたがる人が多すぎるように思う。
グレイズアナトミーをパクってるってやたら言う人は、刑事物のドラマ見たらCSIパクってるとか言っちゃう感じの人なんだろうな。
そうだと思いますよ。だって事実、パクっているんですから。
ここはグレイズアナトミーのことを言うところではないですよ グレイズアナトミーのことを言いたければお茶の間でいってください
海外ドラマ大好きだけど、このドラマも好き。
それぞれ違う良さがあるから。
来週も楽しみ!
子宮頚管無力症っていったなかった?
自覚症状ないし、健診でもまだわかってなかったんだから
自己管理ができないとか関係ないよ。
仕事がハードなせいで流産したわけでもない。
ここは星の数をつけなければなんかいでもかけれるよ あと人の感想を見てこわいて言うのは失礼だと思いますよ あなたもそ言うふうに言われたらどう思いますか?
フライトナースの方の話ってもう終わりなんでしょうか?なんかあっさり終わった感が。。
海外ドラマをあまり見たことがないのでよく知りませんがパクッていると言えばお互い様ではないでしょうか?
トランスフォーマーはガンダムやマジンガーZ(古い!)にそっくりだしライオンキングもジャングル大帝レオに似てるしゴジラなんてすっかりあちらのオリジナルになりつつありますよね。
それに海外の医療ドラマをパクッているという確たる証拠でもあるのでしょうか?ただ似ているというだけでパクリだというのは腑に落ちません。似たような作品はいくらでもあると思います。
私は逆に海外のドラマや映画が日本の作品をヒントにパクっているかもしれないと思っています。
でもそんなこと考えていたら面白くありませんよね。海外には海外の良さが日本には日本の良さがあると思えば、それでいいのではないですか?
つまんないドラマ
せめて医者に見える年齢の方に指導者の役やらせてよ〜
17:24:22さんも言うように似たようなものはいくらでもあると思うな
1・2も見てきたけど今シリーズも面白いです。
細かいツッコミしていたらきりがない。
ドラマですから、割りきって見なきゃ楽しめない。
命も、家族、仲間の大切さもきちんと描かれています。
大好きなドラマです。
今期はこれが一番です。
患者がドクターとドクターの子供、ドクターの嫁でナース、ドクターの未来の恋人?、担当の癌病棟の女の子、身内ばっかりで救命感が全くないね。あわただしく患者を診て回るような忙しさもあんまり感じないな。
あとキャストが子供と、子供をうまく扱えない30歳ばっかりなのもなんだかね。
寺島進や杉本哲太は顔見世しかしてないし、橘、三井夫婦は自分のことが精一杯。
前作までは児玉清、柳葉、寺島、杉本、勝村あたりの大人が随所でビシッと決めてた感があったけど。
今回は患者の大谷亮介さんがその役回り演じて良かったけどね…
命の尊さ、助けたくても助けられない命、そんな命の重さを見せて下さい。
流産…たぶんここでお涙頂戴、な脚本なんだろうなぁ…
ほんとうに人の命を軽視している感じがしてならないです。
流産するタイミング間違えてませんか?毒ガスの影響かと思いましたが…違ったんですね…
話がアチコチとんで、回収しきれず。
いつの間にか少女の手術終わっていたし。
おろしていた腕をあげて、腕をおろしたときに震えて後遺症?
何か見せ方に納得できず。下ろしている時点で気づかないものなのかな?
檜山の背中で書くのは、今時の恋愛ドラマでもなかなかないと思うんですが。そもそも大事な書類、背中でなんてかけないし、実際かかれてる本人もムズムズするはず…
脚本家はお花畑?古いのかな?
結局救命は人手不足だといってたのに、藍沢、檜山がきてからは暇にしか見えませんが?
ドクターヘリをとばす理由わかっていますかね?
緊迫感が初回のお祭りはまだあったものの、それ以降は普通の病棟のお話ですね。
お子さんのお話しも今回は全くでなくて
どうやら先週の花火を観て終わりだったのかな?
1、2も突っ込みどころはあったかと思いますが、それを感じさせないドラマでした。
残念。
違うドラマとして観ることにします。
たとえ流産しても
ヘリ降りてたり走ったりしなければ後悔の度合いも
違っただろうに
本当に産みたかったんだろうか
シアンガス事件で母性が目覚めたとしたら
遅すぎ
このエピはドラマに必要なのか疑問
いい話にするには無理がある
ただのおばかさんに思える
いろんな人たちが主役の話があって、一つ一つをじっくりとって望んでる人にはどうかとは思いますが、毎回、胸が熱くなる話が詰まっていて、私は夢中で見ています。
私は、いいドラマと思いますけど。???
現実には、ひどい先生沢山いますし、新人さんが、責任感いまいちなのも、今時だなーと思いました。
病院選びは、大切ですね。赤ちゃんの事もなんか、今時だし。 本当にいいお医者さんなんか、あんまり見た事ないかな。
こんなドラマでこんなに評価されるんだな
やっぱり日本のドラマはつまらない
評価は人それぞれ
チャラチャラドラマ
演技力ないし、全然医療ぽくない
みんな年若すぎて医者に見えない
それにパクってる
歌はいいよね
とりあえず黒田先生と森本先生とCSの轟木さんだしてくれ
ひどい事を書く人がいても
コードブルーって
嫌いになれないんだよなぁ。
確かに安定のパクリ度やな
もっとヘリに出動してほしいな…
なんだか寂しい気分
最高だわ。
来週も楽しみ。
日本医科大?ですよね、コードブルーの撮影地
綺麗なんだな
夜中とかに撮影してるのかな?だとしたら大変だろうな〜
パクってる話はもういいよ
ぼくも今海外ドラマ見たけど、
ほんとにパクリなんですね。
そんな話信じてなかったんですけど、友達にノリで見さされてショックを受けました。
海外ドラマ長くてシーズン13まであるんですけど、コードブルーのほぼすべての話が、そのシーズン13までのいずれかの話にほぼ当てはまってしまいました。コードブルー大好きだったから、そんなパクリだなんて…くだらないなー、なん思ってたら、確かに…そっくりだったな
一気に好感度落ちちゃいました。これ、もともと医療ドラマ大好きで海外ドラマとか見てる人は確かにウザいでしょうね。それに、ぼくも含めですけど、全く海外ドラマ見ずにパクってないって断言してしまってる人もいるから、余計に辛いだろうなと思いました。
けど、まあこれからは気にせず見ていこうと思います。パクってるところにいちいち反応してたら楽しめないですからね。今のコードブルーをめいいっぱい楽しもう!残りの話、出演者の皆さん、頑張ってください‼︎
あいざわ先生と白石先生?て両想いなの?
恋愛話は苦手だな…
恋愛ネタ要らないんですけど。
救命の医師ってのは患者に恋愛感情抱くほどヒマなのか?
ましてや深い仲でもないのにその場で離婚届の証人になるなんて軽すぎ・・
患者に好意があるからって「いくらでも書くよ」とかドン引きなんだけどw
緋山ってそんなキャラだったかなあ。。
病院の2トップの外科医?が天然の黒髪なんてありえない。コードブルーに出てくる人たちはみんな超エリートで、アメリカも真っ青の飛び級生なのかな?いやいや、ありえないよね
ヘリの存在感なくなりすぎて海外ドラマを意識しすぎた残念な医療ドラマになってる。医療の重みが感じられない。30代の若手医師とフェローだけで回してる救命なんて恐ろしくて運ばれたくない。海外ドラマのように話数がないのに話し広げすぎて取っ散らかって、薄っぺらいペラペラな内容になってしまったな。
↑良くわかります。
確かに、無駄な努力をしている感じに思えてしまう。あれくらい話を伝えたいなら、もっとシリーズを増やせばいいのに。不景気だから厳しいんでしょうね。けど、それにしても盛り込みすぎ
恋愛要素が入って来てますます某海外ドラマのようになってきた。
来週の足を現場で切断なんて、Grey's anatomyのシーズン8の1話「しがみつく命」がバリバリの元ネタでしょうね。まあ、答えは次の話で明らかになるか!楽しみだなー
23:04:38分さん、22:21:13分です。失礼な言い方になって申し訳ありません。私は、あまりお医者さんに恵まれず、友達は、実験だいで、亡くなり看護婦さんに虐待され、友達と交渉に行きました。他の友達の御父さんも看護婦さんにもうすぐ死ぬよって、言われてます。そして周りに医療ミスで失敗された方も多いです。あなたの周りは、きっといい先生に恵まれているんですね・・・
私は、怖くて病院を中々選べません。
子供の歯医者でさえも、治したのにまだ痛いというので、違う病院
に連れていきましたら、まだ、虫歯が、残ってますと言われ、大変な穴になってしまいました。
周りにいい先生がいらっしゃってうらやましいです。
セカンドオピニオンって、大切だと思います。
ぼくもそう思いました!笑笑
確かに、来週が楽しみだ
ひやま先生の離婚届の証人になるよってくだりがまさに海外ドラマ。シーズン1から海外ドラマの方を先にハマって見てて、あとからコードブルーをみるとやっぱり真似てるように見えてしまう。
00:24:34さん、わたしも言い方がキツかったです。ごめんなさい。それは酷い話ですね。きっとずっとお辛かったでしょう。そのような古傷をえぐるようなことをしてしまってごめんなさい。
シーズン3の脚本家さんは多分シーズン1.2の時の方よりも海外ドラマが好きなのかな?
ここまでパクリだと思っている方がいるなんて!?ほんとにパクリなのかな…
今度海外ドラマ見てみよ…
それでも、コードブルーは好きだけど!
3の脚本家さんが海外ドラマでしか医療を見てないのかもね。日本の医療現場と海外医療現場なんてシステムが全く違うのに、若手医師が2トップだったりするあたりが日本の医療現場でありえないかと。日本の30前後の医者に2トップになれるほどの専門的なオペ経験数があるわけがない。
ぼく周りが医療関係者ばかりなんですけど、コードブルー見てめちゃくちゃ怒ってました。こんな若い人たちが仕切れるわけない!って。馬鹿にされたようにしか感じないって言ってました。
ぼくは全然ドラマ見ないんですけど、ぼくの周りの医療関係者の方は多分リアルな方が好きなので、海外ドラマはよく見てますね。これは仕方ないと思います。海外と日本じゃそもそもドラマにかけるお金が違いますから。どうしたってお金がないとオペも全然術野写せませんよ。
ヘリだってそう頻繁に飛ばせないでしょうし。
けどまあコードブルーは、ぼくは、今の日本ではトップ3には入る面白いドラマだと思います。
スポンサーリンク