2.12
5 430件
4 145件
3 112件
2 146件
1 1422件
合計 2255
読み わろてんか
放送局 NHK
クール 2017年10月期
期間 2017-10-02 ~ 2018-03-31
時間帯 月曜日 08:00
出演
それは大大阪(だいおおさか)と呼ばれ繁栄を誇った商都・大阪が、戦火ですべて灰じんに帰するという波乱万丈の半世紀でした。いつも周りに笑いをふりまくヒロイン藤岡てんはひょんなことから小さな寄席経営を始め、ついには日本で初めて笑い"をビジネスにした...全て表示
全 14666 件中(スター付 2255 件)10401~10450 件が表示されています。

2018-02-15 23:08:15
名前無し

息子世代を描くようになって、更に訳わからん、悪い展開になるのはべっぴんさんと同じだな。全く学習しない、制作陣。NHKはろくなドラマしか作れないくせに視聴料を搾取する詐欺集団だな‥

2018-02-16 00:13:47
名前無し

てん、息子が藤吉と被って見えたなら、仏壇の下にしまう物を隠しておかなきゃいけなかったんじゃないの?
伊能さんはわざわざ出張を教えに来ているし、この数日間は自分で用心しないと駄目だよ。

どうせまた先見の目があったとか言うんだろうなぁ。

目的に向かう姿がくだらなく見える。
わざとらしい演出が目に付く。

2018-02-16 02:22:58
名前無し

「わろてんか」広瀬アリスに主役・葵わかなが完全に食われた!
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0215/asj_180215_2178383530.html

2018-02-16 03:32:34
名前無し

パーマネント事件が懐かしい 思わずニヤけてしまいました

2018-02-16 05:33:03
名前無し

また、詐欺の話?仕事の地道な苦労話や、若者らしい挫折をしっかり描いてほしかった。仕事の挫折と言えば、詐欺被害って・・・なんだか、発想が貧困すぎる。

2018-02-16 05:54:17
名前無し

アメリカ人の詐欺事件。パーマ機もアメリカ製だった。この放送、世界に配信されて海外でも視聴されている。
仮に、外国で、その国のメジャーなドラマを見ていて、二度も日本人がらみの詐欺事件が出てきたら、どう思うだろう。特定の国をからめる必然性があるとは思えない。巨額詐欺事件だけでも、朝から気分がよくないし。

2018-02-16 07:45:03
名前無し

伊能さん、風太、おてんちゃん誰も悪くないよ。
悪いのはしゅんた本人だけや。
おてんちゃんもめずらしく怒り心頭ですね。

2018-02-16 08:10:15
名前無し

秘伝のホーホケキヨか〜
上手い事言うなwww.

2018-02-16 08:25:25
名前無し

冒頭の謝り合戦に
次は恋人候補のかる~い私のせいです!って
じゃあ君たち責務を認めて一千万円相当の補填や保証できるの?
その覚悟あるのかと

頭下げて謝るのはタダだしどうせそれ以上にはならんからって
安っぽさと薄っぺらさが酷すぎる

2018-02-16 08:35:31
名前無し

振り込め詐欺ネタを無理やり笑いにもっていくな。
ていうかこのドラマ自体詐欺のようなものか

2018-02-16 08:46:54
名前無し

寄ってたかってアホぼんをなぐさめ励ます北村笑店の面々。
藤吉の思い出話に皆笑顔。
アホらし

2018-02-16 08:52:58
名前無し

パーマ機やマーチンショーなどお金を粗末にするネタばかり、おまけに窃盗、何が失敗は成功の母だ、自業自得です、同情も情けすら感じられない呆れるばかりです。道徳上子供に見せたくないドラマです。

    いいね!(1)
2018-02-16 08:58:09
名前無し

「謝るだけならサルでもできる」の回。15分間ずっとしつこい謝罪。
修行時代にやって当然の天井のクモの巣の話は笑えないし、
前回回想入れての電髪事件は、今回隼也の前で初めて語るべきだったと思う。
こういう無駄な重複はタイムを埋めるための苦肉策でしかなく、軽くしてしまう。
雑さは最後まで続く。

2018-02-16 09:15:30
名前無し

謝り合戦に隼也超甘やかし合戦と彼女登場。
これはわざわざ制作する必要ある?
朝ドラ無駄にダラダラ回ベスト3に入る。
1位はべっぴんのキアリス企画会議。
2位はまれのクリームぐるぐるの為の大会。
脚本、スタッフ脳なしか?

2018-02-16 09:20:29
名前無し

藤吉二世という事で笑い飛ばし、ボンには馬鹿なほどユル~イ皆さんだが、
他人の金銭が被害にあっただけなので、内心は胸を撫で下ろしている事だろう。
これが会社のお金だったらどうなっていただろう?…緊張感のある話になったかも?
でもこれはただのサブエピ。ここで恋バナを持ってきたかっただけというのが真相。
興味ないのに。

2018-02-16 09:31:54
名前無し

雑巾がけからやり直しで済むのか。アホくさ。
それより自分とこの金銭管理の杜撰さ何とかしろ

2018-02-16 09:47:13
名前無し

「ワタシが悪かった。」「俺が悪かった。」
「いやいや私が~~」
続きは「どうぞどうぞ」でしょーが(^_^;)

2018-02-16 10:03:37
名前無し

やっぱりなーって展開だけど面白い。
だってみんな昔は色々やらかした人達だらけだもんね。そういう人は人に優しくできるよね。
おてんちゃんが笑ってばかりでなく、厳しい顔をする時が出て来ましたね。

2018-02-16 10:11:08
名前無し

優しいのは自分の懐じゃなかったから。もっとシビアだったと思うよ。

2018-02-16 10:17:16
名前無し

雑巾がけとかじゃなくて、会社経営とはなんぞや
を学んでほしいが、教えられる人がいないな。

2018-02-16 10:52:59
名前無し

ホントにそう!
自分の懐が痛くないから親子だね~で済ませられる。
見ている私の方は、あんな大金パーに謝って雑巾がけから始めるですむってお金があるっていいなぁ、寄席経営って儲かるんですね。
今日は、てんが厳しい顔してて おっ って思ってたら、最後の照明の雑巾がけのシーンをみてがっかり。
葵さんの演技、あまりにも稚拙過ぎて 事の重要性が吹っ飛びました。もっと人の上に立つ人の演技を勉強してください。

つばきんも
謝るとこそこ?
舞台が好きって言ってるってことは日本の芸能関係にも多少の興味はあるでしょ?
有名女優から有名漫才師になったリリコのことも知らないで、ただの外国かぶれにしか見えないし。
隼也をあおったことを謝るの?
知らなかったとはいえ詐欺師の片棒を担いだことを謝るべきじゃないのかな?
そこをスルーして隼也と恋仲になる流れだけに持って行きたい脚本、あざといです。

てんと向かい合ったつばき…
残念 てんのがどう見ても年下にしか見えませんでした。

    いいね!(1)
2018-02-16 11:09:25
名前無し

昨日の視聴率21.1%

    いいね!(1)
2018-02-16 11:13:23
名前無し

しょせんぼんぼん息子のストーリー詐欺物語だ…呆れた…

2018-02-16 11:19:56
名前無し

以前から思っていましたが、やはりわかなさんって感情表現も出来ないけれど表情にも魅力がない女優さんなんですね。笑ったり、怒ったり、切ない表情とかどんな表情でも心に響いてくる演技が出来ない人なんだなぁって。
本当に、特に照明の雑巾がけのシーンは酷かったと思います。等身大の役ならそれなりに出来るのかもしれませんが、一代記の様な役は無謀だったんじゃないかなと私は思います。
演技で見せる事も出来ないのに老けメイクもせず、視聴者をバカにしているんでしょうか。腹が立ってきました。

2018-02-16 11:22:32
名前無し

>昨日の視聴率21.1%

毎日視聴率のみ書かれていますが、そのあとに感想も書きましょうよ。

スポンサーリンク
2018-02-16 11:29:21
名前無し

「隼也、謝り!」と言うてん。教室のガラスを割った4年生の男子に、同級生の女子が怒っているようにしか見えませんでしたわ。

事の重大さがな〜んにも伝わって来ませんでしたわwww

2018-02-16 11:48:09
名前無し

1000万も損失してるのに
オヤジとそっくりだあっはっはで終わりとか
こいつらの頭は大丈夫か

2018-02-16 11:59:27
名前無し

てん、隼也にもつばきにもお年追い越されましたね〜。
美魔女でもない、ただの幼い10代から20代はじめにしか見えず、寄席のお茶汲みお姉さんのよう。
叱っても迫力ないし、我が子を思ってこその親心がみえない!また雑巾がけか⁉ 脚本かいた人 力量ゼロ。

2018-02-16 12:35:02
名前無し

打倒べっぴんさんは無理っぽいね>全平均視聴率

2018-02-16 12:52:52
名前無し

なんでいきなり小学生のぼくちゃんの悪戯を謝らせるみたいなテンションの謝らせ方したんだろう。
母親感を演出するにはちょっと隼也でかすぎじゃないか?

しっかし北村ショーてん金がうなってまんなぁ

2018-02-16 12:53:58
名前無し

朝ドラ史上最悪のこのドラマがどんなオチで終わるのか、それだけのために見てる
あとは残り少ない有働さんとイノッチのあさイチを見たいから
視聴率が上がっていても、面白いからではなくてそう思ってる人もいると思う

2018-02-16 15:35:20
どうせ戻ってくる金

警察に被害届を出し、詐欺師が捕まれば1000万円すぐに戻ってくるのでしょう。

2018-02-16 15:48:52
名前無し

わろてんか、大方の評価は芳しくないのに視聴率は結構いい。ひよっこの、特に前半などは、評価は良いのに視聴率はイマイチ。わからないものですね。

2018-02-16 16:21:44
名前無し

べっぴんさん、あまちゃん、ひよっこ、わろてんか。ト―タル視聴率はほとんど変わらないけれど中身は全然違いますね。

わろてんか、ほんとつまらない作品だと思います。

2018-02-16 16:31:45
名前無し

私が「わろてんか」を観ている理由
 ①出勤準備中の時計代わり
 ②あさイチの「受け」を観たい
 ③とりあえず展開を把握しておきたい
 ④何回か「はぁ~?」ってツッコミたい
 ⑤一話15分のドラマは見やすい
以上

視聴率いい=面白い、ではない

2018-02-16 16:40:25
名前無し

今日のヒロインの演技を見て
いっそう苦手になったかも。
早く4月になって欲しい。
次の次のまんぷくが早く観たい。

2018-02-16 16:42:24
名前無し

わろてんかのこれまでの平均視聴率は20.1%ですから、ひよっこのやべっぴんさんさんより低いのです。高視聴率なのにつまらないと言うのは違うような気がします。

2018-02-16 17:37:03
名前無し

>高視聴率なのにつまらないと言うのは違うような気がします。

私もそう思います。別にわろてんかは
朝ドラとしてはギリギリ合格ラインっていうだけで高視聴率とかではないですから。
そうですね、視聴率も内容もイマイチな朝ドラって感じでしょうか。

    いいね!(1)
2018-02-16 18:22:52
名前無し

"お父ちゃんが遺してくれた(?)北村笑店25年分の汗が沁み込んだ重たいお金"…って、
こんな軽い描写でそんなセリフをヒロインに言わせる無謀。

2018-02-16 18:35:23
さくら

文筆家の半澤則吉さんは、葵わかなちゃんのことを " まずあらためて考えたいのが、葵わかながまだ19歳ということだ。毎日見ているから気づきにくいが、これ実はスゴいことではないだろうか。先週の放送でのてんは、なんと40歳前半という設定。ドラマが始まったばかりの第2週の放送で葵が初登場したときのてんが17歳だったことを思うと、葵の演技の幅広さを実感するだろう。最初の頃の演技は初々しく、年齢相応の若さが光っていた。それと同時に「 この子が将来、社長役をできるの? 」という疑問は、誰もが感じていたはずだ。若いうえに葵は、そもそも童顔だから、年をとってからのてんをどう演じるかが注目されたのだが、最近の葵は、一つ一つのセリフに重みがあり、社長然としてきた。メイクなども変えているのだろうが、毎朝テレビに映るこのヒロインを、19歳の女の子が演じているとはとても思えない。 " といって、彼女の演技を称賛していたんですよね。まぁ、いつもこのドラマを観ている良識ある視聴者であれば、充分に分かることではあるんですけど・・・!!

    いいね!(1)
2018-02-16 18:44:35
名前無し

別に会社のお金を使った訳ではない。個人の貯金ならば会社で大騒ぎしなくても良いと思う。

何でみんなで大騒ぎをしているの?しかも最後は米屋を潰した藤吉をいい人扱い。
馬鹿じゃ。
そりゃあ自分の懐が痛くないなら、笑って許せるか。

2018-02-16 18:57:17
名前無し

見ても見なくても、どうでもいい朝ドラ。
毎朝くだらない。

2018-02-16 19:06:38
名前無し

文化人と言われる方(?)の文章をここで引用しても、
ここは視聴者それぞれ見て聞いて自ら思った事を書いているのですから、
意見の誘導は無意味だと思います。
確かに葵さん、セリフを落ち着いた言い回しに変えている努力は
ちゃんと感じていますし、悪くないです。
ただ、こんな時にも息子に対する態度が私には冷静過ぎて面白味を感じません。
年相応を考えても、こんな女性が本当にいるのだろうかと考えてしまいます。
演出が悪すぎるのだと私は思います。

2018-02-16 19:09:43
名前無し

週毎のエピソードが藤吉が死んでから確実に面白くなってきてまず。
視聴率は、このサイトに訪れる方々も貢献してるんでしょう。

2018-02-16 19:28:04
名前無し

私も最近は楽しみになってきました。
隼也の相手は笠置シヅ子さんとは全く違う女性のようだけど、先が楽しみ。シローさんをもっと出して欲しいです。

2018-02-16 19:54:22
名前無し

葵わかなさんは、わろてんかの座長であるあず。このドラマの成功のために、周囲に気遣い そして半年の放送に集中し 女優人生を賭けた演技をするべきである。ヒロインに選ばれた宿命ではないでしょうか。これまでの放送で そう思われる努力の跡が感じられませんでしたので、視聴者が納得いかないまま、今に至っていると思います。女優魂みたいなもの、見せてもらえませんか。

    いいね!(1)
2018-02-16 19:55:26
名前無し

『わろてんか』広瀬アリス、松尾諭との漫才は毎日2時間練習! 今後の展開は…?
http://www.jprime.jp/articles/-/11693?display=b

2018-02-16 20:06:48
名前無し

ひよっこより視聴率が低い?
信じがたい。同じかなと思ってた。

2018-02-16 20:07:41
名前無し

パーマネントの昔話はフリだったのか。

2018-02-16 20:20:18
名前無し

ヒロインは相変わらずの演技で残念ですね。
繰り返される同じ様なエピも退屈でしかありません。
このまま見所もなく終わってしまいそう。



スポンサーリンク


全 14666 件中(スター付 2255 件)10401~10450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。