2.95
5 125件
4 78件
3 56件
2 70件
1 140件
合計 469
読み ははになる
放送局 日本テレビ
クール 2017年4月期
期間 2017-04-12 ~ 2017-06-14
時間帯 水曜日 22:00
出演
母になる事が自然だと思っていた女性、良い母になれないと悩む女性、どうしても母になりたかった女性。そんな3人の女性が母になるまでの物語。
全 902 件中(スター付 469 件)81~130 件が表示されています。

2017-04-15 06:17:33
名前無し

元ののイメージとあまりにかけ離れてるからこう思うのかも知れないですが、
古ーい木造アパートにいたり、膝が白んだジーンズなど地味な服装をしてる沢尻さん、すごくフィットする笑。
中身は置いといて沢尻さん、顔はとても可憐だから昭和アパートがしっくりくるのかな。

おそらく沢尻さんサイドも、お詫び行脚じゃないけどここしばらく健気感を強調した路線の役をやらせてるので、イメージ回復の一環なんだろうけど…。

2017-04-15 10:46:57
名前無し

演技がうまくてひきこまれたのは風吹ジュンさんだけ。あとは脚本演出グダグダ、子供かわいいけど下手すぎてしらけるセリフ最小限にすればいいのに、エリカの人物設定がどんくさいけと頑張る母親?イマイチしっくりこない、砂の塔の菅野美穂ほどのしっくり感がない。親の出会い云々とかケーキに顔とか2人で踊ってるとかKUO のアップリケとか、無駄に寒いシーンが多すぎる。藤木くんせっかく嘘の戦争でよかったのにもったいない。犯人の動機も安直だし、あんな事件があった直後にお遊戯会やる園なんかないと思う。リアリティーも引き込まれる感もなくてびっくり。。が、小池の存在が気になるので次回なんとか頑張って観て無理だったらやめる予定。

2017-04-15 13:28:07
名前無し

よく考えてみれば、沢尻&藤木コンビは、一リットルの涙で患者と医者の関係だったんだよね。
だから、どうしても夫婦に見えない。
子役の演技はともかく、24時間テレビのスペシャルドラマを見ているみたいだった。
個人的に嫌いじゃないので、星は高めですが、あまり引き込めない脚本ですね。

2017-04-15 13:31:47
名前無し

道枝くんが可愛いから観よっと笑。

2017-04-15 16:43:31
名前無し

3歳の子供に愛しいと教えたのは誰でしょうね?普通は言えないよ。何で広が見つかったと母親に連絡がいったのでしょう。ちょっと時系列を端折り過ぎましたね。勿体ない。

2017-04-15 20:04:59
名前無し

結構詰め込んだ一話だったけどダラダラやられるよりいい。
子役はもう出ないだろうから、気持ちを新たに第二話を迎えよう。

2017-04-15 23:09:32
名前無し

沢尻エリカさんの泣きの演技が凄かったです。
コウ役の子は上手くなっていくと思いたい。
小池栄子さんが直接コウを手放した訳では無く、施設に2年間いたというのがどういうことなのか?
あの手紙を渡してきた子は一体何なのか?
100円玉と10円玉の意味は?
ミステリーの要素もあり面白いと思います。
これから鍵を握ってそうな中島裕翔くんも絡んできそうなので楽しみ。

    いいね!(3)
2017-04-15 23:41:19
名前無し

ツッコミどころが多すぎて、感情移入できなかった。泣くつもりで観たのにシラけた。

    いいね!(2)
2017-04-16 01:58:27
名前無し

テーマが好き嫌い分かれると思う。
自分はちょっと苦手かな。
子役以外の出演者は、みんな上手いけど。
来週も見たいと思わない。

2017-04-16 10:07:31
名前無し

こんな退屈な話を誰が書いたんだよ!?ってな感じです。
そこにシリアスな展開やセリフを放り込んでメリハリになると思いきや全くそれが無い。

    いいね!(1)
2017-04-16 11:19:38
名前無し

爺さんの紙芝居でも、もっとドキドキさせられたもんだ

2017-04-16 21:46:36
名前無し

感想を先に読んでいて、子役に対してあまりにも厳しいと思ってたけど、見てみたら本当にひどくて笑ってしまった。意味もわからず子供らしくないセリフを言わされてるといった印象。まあ子供だしね。顔で選んだんじゃないかな。
内容は、八日目の蝉みたいな感じかな。小池栄子も出てるし。沢尻エリカの演技で見せた第1話。

2017-04-16 23:47:55
名前無し

沢尻さんと藤木さんと中島くんの美しさと演技力が最高でした。
内容よりもこの3人目当てで、これからも見ます。
中島くん、出番が少なかったのに存在感がありますね。
誠実そうなハンサムで見るのが楽しみです。
子役は可愛いけどビックリするほど下手で残念。
短いセリフで良かったのでは…。

    いいね!(1)
2017-04-17 00:06:03
名前無し

期待してたけどつまらなかった。
子役の棒は確かにひどかった・・成長した子もこれまた酷い棒演技で見るに耐えられない。
そもそも脚本がイマイチなんだろうね。とりあえずは2話を見てから試聴継続するか決めようと思います。

2017-04-17 02:07:52
名前無し

沢尻エリカ、童顔なのかな老け顔なのか
いまいちわからないなぁ。

にしても、沢尻エリカの母親と
少年に成長した息子に違和感感じる
親子に見えない。もう少し小さい設定でも
良かったんじゃないの。

2017-04-17 22:43:27
名前無し

広くんは、被疑者のアパートにいたんだよね?
家宅捜査で、見つかると思うんだけどな?
後に施設に入って、あれだけ大々的にニュース取り上げられてるんだから、行方不明者のこだってわからないのかな?
なんな、モヤモヤして、話が入ってこない。

2017-04-17 23:21:55
名前無し

オリジナルティゼロ。

    いいね!(1)
2017-04-17 23:25:26
なし

あのメアリーは出てきた時から怪しんでたけど、やっぱりなっとラスト思ったよ。あのママ友うざー仕事仕事って他人に甘えすぎ、だから嫌や仕事も子供も諦めたくないって働くなら長く預かってくれるとこ探せ!あのエリカもボワっとして息子はどっか行くタイプなら見とけ!最期泣いた

2017-04-18 02:46:52
名前無し

沢尻さんは流石に惹き付けられました!
藤木さんとの出逢いから3歳になった息子との幸せな日々までがとっても微笑ましいだけに その後の展開が辛すぎますが 最後まで見続けたいドラマです!

2017-04-18 16:14:10
名前無し

まあまあ面白いと感じたので2話も見ようと思えました

2017-04-18 19:41:51
名前無し

沢尻さんがキレイすぎてお母さんに見えない。もうちょっとお化粧薄くするとか…子どもが誘拐されてからは、もっとやつれた感じを出してほしかった。確かに泣きの演技はよかったけど、他があまり感情が伝わってこないので、そのシーンだけ浮いて見えた。3歳だった息子が13歳になって戻ってくるってどんな気持ちだろう…。3歳なんて、一番可愛い時。大切な、取り戻せない10年間…。今後に期待。

2017-04-18 22:19:30
名前無し

私は母の気持ちになって見てたので、それなりに夢中になりましたが、子役もプロなんだから最低限のレベルはクリアして欲しいですね。成長した子役の子もとてもかわいいので、顔重視だったのでしょうか。
沢尻さん、藤木さん、中島くん初め、大人は安心して見ていられるキャストで良かったです。

    いいね!(2)
2017-04-19 00:09:28
名前無し

ちょうど3歳の息子がいますが、正直ああいう話し方ではないですね…「あのね、うんとね…」と一生懸命言葉を選んで話す感じです。でもそこまでのレベルを3歳の子に求めるのは難しいですよね。見ていて冷静に応援したくなりました。

誘拐されてからの展開で感情移入しそうになりましたが、もっと子どもがいなくなった後の絶望感や喪失感を出す(使わなくなった食器や服を見て泣く、とかいつも繋いでる行き場のない手を見るとか…)演出をすると泣けるのかなと思いました。

2017-04-19 09:38:41
名前無し

あざとい感じのドラマであんまり。

2017-04-19 11:03:58
名前無し

第1話見ました。沢尻さん、さすがです。いい役者さんですね。
風吹さん藤木さんも言わずもがな。
ストーリーは展開が早くて良かったと思います。まだ序章、これからどうなるか楽しみです。

スポンサーリンク
2017-04-19 15:19:43
名前無し

面白かった。これからの展開も期待。

2017-04-19 18:07:06
名前無し

沢尻エリカを始め大人の俳優陣が上手く、引き込まれる。
良いテーマなので、細かいところも緻密に描いて欲しい。
中島裕翔演じる児童福祉司がどういう過去を持っているのかも気になる。

2017-04-19 22:31:53
名前無し

大人はいい芝居してんのに、息子が絶望的な棒読みで残念すぎる…

2017-04-19 22:39:51
名前無し

ここまで大きい少年にしなくても。
もうちょっと小さい子なら親子にみれたかも。
いろいろあって本心を表せないない役だからという演出
だろうという想像はできるのですが
やっぱし少年の演技している感じの演技がちと残念。
むりむりジャニーズから選ばんでも
もっとできる子がいただろうに。

2017-04-19 23:09:21
名前無し

1話はみていません。
今日の2話みたけど演技、藤木さんは良かった。あと子役の子、皆さんが言われているようにほんと棒読み。でもかわいいですね。
何より沢尻さん、こんなに演技下手でした?だからなのか内容もいまいちに思えました。
次回は・・・気が向いたらみるかな~くらいです。

2017-04-19 23:09:24
名前無し

あの手紙は辛いな。
観続けたいけどテンションがどうしても下がるドラマだから迷う。

2017-04-19 23:09:34
名前無し

コウノドリで中学生役やった男の子なら
もっと上手く演じられたんじゃと思いながらみてたら
なんと先輩役で出て来た。背も伸びててびっくりした。
どうせイジメとかやるんだろうなと思ったらなんだかな。

だいたい別れた夫婦がまた一緒になるとかちょっとウソくさい。

2017-04-19 23:11:14
名前無し

行方不明の子供が見つかったなら警察沙汰にならないの?
すぐ親元に返すでしょ。離婚後そんなに経ってないの大袈裟な敬語で会話するのもモヤモヤする。子役の演技ももうちょっと指導してあげて欲しい

2017-04-19 23:18:28
名前無し

子役の演技が棒過ぎだなって思ってたら、まさかの小池栄子からの演技指導が入ってて、そうだったのか!っと感心したのも束の間、最後と予告でやっぱり棒だったことが判明したある意味非常に興味深い回でした。

2017-04-19 23:30:17
サラ

面白いです!
2話まで観ました、3話も観ます!
結婚するまでのくだり、沢尻エリカの演技すごく良かった!
さすがにいい演技だと思います!
ただ、広くんと接する時、
時々沢尻エリカの特徴の、声を低く止めるところ、
ちょっと違和感を感じました。
母親って、子供と接するときもう少し柔らかいかな、と。
小池栄子は上手い!まだ何カットか?しか出てないけど、
母性を感じました!
この人の演技いつも心を掴んで来ます!

2017-04-19 23:38:19
名前無し

少年が棒演技だったのは、「ママ」の指導で演じてしゃべってたからなんですね。これは次回も見ないと、あの少年役の子が、この難しい役をどう演じてるのか、興味が深まりました。
でもあの手紙は辛いな。「ママ」もひどいわ。。

2017-04-19 23:40:48
名前無し

1話とは比べ物にならないくらい面白かった!!
手紙の内容が衝撃的だったけど、小池栄子は声だけなのにイラつかせる天才ですね。
沢尻エリカと藤木直人元夫婦の距離感というか、たどたどしい感じからのラストのあれは泣きました。
中島くんも出張りすぎない自然な演技の上手さで良かった。
コウ役の子がもう少し演技上達してくれれば言うことなしです。

2017-04-20 00:05:27
名前無し

ジャニーズの子の演技が下手なのか、不自然で知的障害でもあるのかと思った。
この複雑な設定の上に障害まであったら大変だし、親子のぎこちなさを出した演出なのかも。

藤木は今まで一緒に暮らしてた女の人はどうするのさ。

2017-04-20 00:07:39
名前無し

あの手紙は酷い…
手紙の内容にただ従っていただけなんて!
ショックが大きいです。

2017-04-20 00:13:50
意味わからん

小池栄子が コウの名前を知っていたり、 警察に届けなかったり そしてあの手紙書いたって事は ある程の事情は、知っていたってことだよね? 普通に考えると捨てられた子供に親は会いに来ないよね?

2017-04-20 00:19:39
名前無し

子役に魅力がまったく無い

2017-04-20 00:45:49
名前無し

小池栄子の手紙に持っていかれた2話。面白い。単なる親子の絆ものではなく、ミステリー要素もあって、次が気になる。
藤木直人、中島裕翔が目の保養でもあり、演技も確かで良い味を出している。次回は沢尻と小池の母親対決か?楽しみだ。

    いいね!(1)
2017-04-20 01:34:18
名前無し

子役はなにか精神的か知的かの障害があるのでしょうか。
なんか障害があってもがんばっているようで応援したくなりました。家族とはなにかを問うようで面白くなってきました。

2017-04-20 02:50:04
名前無し

今回は育ての親の手紙と 陽一役の藤木さんにやられました!
役者がそれぞれ魅力的で今後の展開も気になります!

2017-04-20 05:13:08
名前無し

見終わって、不快だと言う感情しか起きなかった。最初の方の友人夫婦の会話のくだりから、子どもが見つかったと言う知らせを言っているのに切れまくる友人の夫。馬鹿じゃないのか。
最も不快だったのは手紙の内容。視聴者の興味を煽っているだけ。それに普通、前に殺されたと言われている子どもが見つかったら、警察が入るでしょ。おかしいところだらけ。ムカムカする。

    いいね!(3)
2017-04-20 07:27:43
名前無し

もう完全に産みの母、沢尻さんに気持ちを持っていかれました。
凛とした強い母、とまどいながらも喜びを噛み締めている姿に応援する気持ちしかない。
最後に夫婦が元に戻って本当に嬉しかった。次回がより楽しみになりました。
ママの手紙を深読みすると、その母性もわかる。でも、なぜ手放すことを予期していたのかわからない。
警察の関与がないこともおかしいけど、それ以前に
今まで幼稚園や小学校への提出物はどうしたのか気になった。3歳までに受けている予防接種とかの記載は母子手帳を見ないとわからないし、戸籍や住民票はどうしたのか、医者にかかるときもどうしたか現実問題が気になりました。

藤木さん、味のある役者さんになりましたね。ビックリしました。本当に良い。

2017-04-20 07:48:15
名前無し

やっぱり沢尻エリカの演技は引き込まれる。
話の内容も面白いと思う。

2017-04-20 07:49:42
名前無し

まあ僕の興味は沢尻エリカの演技力にあるので、内容的に辻褄合わないのは気にならず、逆に難しいシュチュエーションを作ることに必須であれば問題なく、その立場を彼女がどういう風に演じるのかに関してを興味深く見ている。
という意味で面白いドラマである。役者みんなが試されているようなドラマだと思う。現実をとらえればまず無い事なのは初めから当たり前。そこに気をやった人には楽しめないでしょう。
今のところ沢尻エリカは頑張ってるなー的なところ。やはりマジメな人間なんだと思いますよ。真面目は時には人に牙をむくこともあるし、それが魅力なので。
皆さんも言っているように子供役のジャニ?はあまりいただけない。彼じゃなかったらもっとこのドラマは良くなってたかも。ミステリアスって部分を出したかったんだろうが、美少年イコールミステリアスのギャップを狙うのははっきり「古い」。現代はブサイクな子供がミステリアスを演じるとリアルになる。
気がついている人もいると思うが、このドラマ美男、美女ばかり。ちょっとスタッフの趣味が悪いとも感じる。

2017-04-20 08:07:37
名前無し

沢尻エリカは相変わらずのワザとらしい演技で白けまくった。
ワンアクションごとにキメ顔をする癖があってそれが気になって話に集中できない。
泣いてる時も顔が崩れないもとい、顔を崩せないのは女優としてどうなの?
上っ面だけの演技では母親役は難しいね。
全く母親感が伝わってこないので感動できない。

    いいね!(1)
2017-04-20 08:24:26
名前無し

そうそう、もっと自然な演技が出来ないのかなと思います。
上手にやってます感が鼻につく感じ。



スポンサーリンク


全 902 件中(スター付 469 件)81~130 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。