3.75
5 257件
4 97件
3 59件
2 40件
1 84件
合計 537
読み りくおう
放送局 TBS
クール 2017年10月期
期間 2017-10-15 ~ 2017-12-24
時間帯 日曜日 21:00
出演
池井戸潤最新作『陸王』が2017年10月期日曜劇場にて早くも映像化!勝利を、信じろ――。足袋作り百年の老舗が、会社の存続を賭けてランニングシューズの開発に挑む!!
全 853 件中(スター付 537 件)181~230 件が表示されています。

2017-10-22 22:15:49
名前無し

無い。

2017-10-23 08:55:52
名前無し

下町ロケットとの違いは主人公かな、熱血バカが周りに助けてもらうのが良かったのかな
こっちは地味っぽい

2017-10-23 09:45:44
名前無し

役所広司の仕上げが半端ない。
もうホントに見入ってますよ。

    いいね!(1)
2017-10-23 10:38:17
名前無し

今回はテーマ曲が冴えないな。
服部隆之さんらしくない。

2017-10-23 11:18:11
名前無し

選挙特番でつぶれて残念だった。
役所さん主演のドラマ、面白いです。
阿川さんのオバチャンっぷりもいいとおもう。
欲を言えば30代のイケメンも登場させてほしい(笑)

2017-10-23 14:58:00
名前無し

録画しているのを見ていたら途中で寝てしまったので多分つまらなかったのだろう…。

このパターンは半沢で満足してしまった。

    いいね!(1)
2017-10-23 16:11:44
名前無し

役所広司さんは、やっぱり流石、1人だけ映画のよう。
風間俊介の、俺って上手いでしょ、を押し付ける演技と顔が苦手。
他の出演者もドラマ、バラエティに出過ぎて新鮮味がない。
皆さんと同じく、半沢と下町ロケットに似た内容に飽きています。
毎週欠かさず見なくちゃ、とは思わない。
役所広司さんは、舞台や映画で見たい俳優さんです。

2017-10-23 16:22:32
名前無し

もしかしたら役所広司さんの演技を魅せるためにあんな演出にしたのかな?って思える程のクドい第1話でした。泣かせる、感動させるは大いに結構だが、それだけだと胸やけがするよ。半沢直樹や下町ロケットに似てるというより評判を良い部分だけ抽出して見せられてる感じがする。メリハリや強弱無視したら厳しい。風間くんの演技も楽しみにしてたのに熱血一辺倒だと他の方とさほど変らない印象をうけてしまう。「合言葉は勇気」みたいな名作がまた観たかったな。

    いいね!(1)
2017-10-23 17:56:29
名前無し

観てて疲れるドラマ

2017-10-23 19:48:39
名前無し

職人のドラマは、いいですね。
早く観たい。
役所広司さんが、素敵です。

2017-10-23 20:13:28
名前無し

福沢諭吉の玄孫さんは毎回同じ演出なので顔面のアップがでるたびに笑える。なのでそろそろ違う演出をしてほしい

2017-10-24 09:19:42
名前無し

役所広司を堪能するドラマ。

2017-10-24 09:21:18
名前無し

若手が下手で内容もグダグダで本当に池井戸潤作品って思ってしまった。WOWOWの「アキラとあきら」の秀悦さと比べたらガッカリ。

2017-10-24 09:36:38
名前無し

向井理と斎藤工と小泉孝太郎とかのバンカーをWOWOWで見たばかりなので、ちょっと風間俊介のジャニーズのバンカーは無いな~!(笑)息子の山崎賢人も下手だしサワコが空回りだし、内容も役所広司と仲間達って薄っぺらい感じで、本当に半沢直樹作った演出家?って思ったら脚本家が違うのね。キャスティングも旬の寄せ集めすればいいってもんじゃないわ。池井戸潤ファンとしてはTBSで、もう池井戸潤作品やってほしくない。

2017-10-24 09:47:34
名前無し

半沢直樹がなつかしい

2017-10-24 09:52:39
名前無し

え~!内容グダグダだから脚本家違うと思ったら、半沢直樹と同じ脚本家なの!?うっそ~ん!ダメだ、こりゃTBS(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2017-10-24 23:53:59
名前無し

面白くないわけではないんだけど、
確かに、これまでいろいろ見たり読んだりしてきちゃったからなあ。
ついこないだアキラも見たばかりだし、
展開が、もう、マンネリの域に入っちゃってる気がする・・・

2017-10-25 10:22:54
名前無し

スポンサーのOKが出ないとダメだから、WOWOWみたいに面白いと思っても、他にヒットしてる原作本があるのに、わざわざ未発表の物をドラマ化なんてチャレンジできないよね民放は。ちょっち気の毒。

2017-10-25 18:10:25
名前無し

きつい意見が多いけど自分は楽しく観れた。展開は勧善懲悪で真新しさはないのだろうけど、水戸黄門を観るような気持ちでこの分かりやすさを楽しめばいいと思う。ドラマに安定性を求めるか、意外性を求めるか観る人次第ですな。

2017-10-25 18:14:56
名前無し

しかし、ここまでクソミソに言われるほどレベル低いかなぁ。まぁどのドラマレビューにも批判攻撃目的で投稿する人がいるし。あと、純粋に池井戸風のドラマに飽きたという所もあんのかな?

2017-10-26 16:02:07
名前無し

堺雅人が『半沢直樹』の続編をやりたがらないのがすべてではないかな?知名度の低い若手なら出る意味あるけど。
顔芸やら多すぎるナレーションやらでっかいBGMやら
演出が臭すぎ。
フジの『リーガルハイ』は続編も出てるんだから
なにがなんでも続編がNGと言うわけでは無いと思う。

2017-10-26 16:35:00
名前無し

なんで同じような演出にするんだろう。

2017-10-27 01:17:06
名前無し

やっぱり一回あたったからと何度もそれが忘れられないから新作作るのかなー。
今回も怒鳴り声が苦手だが、内容はよさそうだった。

2017-10-27 21:36:16
名前無し

面白くなるの楽しみにしてます。たぶん面白くなると思うよてい。

2017-10-28 20:56:40
名前無し

ストーリーも何もかも新鮮さもなく
つまらない。

スポンサーリンク
2017-10-29 01:45:49
名前無し

つまらない。この展開飽きた。

2017-10-29 08:34:35
名前無し

風間俊介は昔の自分の出世作を意識しているような…なにを見ても童顔だし、その役を引きずっているように思えるかな。どや感みたいな演技はは昔よりはなくなってよかったと思っていたが、今回はすごいな演技

2017-10-29 15:02:50
名前無し

すごい!

2017-10-29 16:56:28
名前無し

録画消化。
またワンパターンだな(笑)
あと山崎賢人の下手さが目についた。
これ以上ワンパターンドラマ増えないように地上波でスポンサーがつかない空飛ぶタイヤみたいな小説ばかり池井戸先生には書いてもらいたくなるわww

2017-10-29 17:10:34
名前無し

山崎賢人好き。

2017-10-29 22:07:14
名前無し

竹内涼真の役おいしいな。

2017-10-29 22:09:14
名前無し

ここの感想覧には、来ないつもりだったんだけど、走れないで、見捨てられそうになってる奴見てると、泣けてくる。あーあ!見なきゃ良かった。

2017-10-29 22:18:45
名前無し

初回が長すぎてイライラしたけど2話は面白い。
話は都合が良すぎるし先が読めるけど胸が熱くなるものがあった。

2017-10-29 22:22:30
名前無し

今日はちょっと感動したかも。

2017-10-29 22:27:38
名前無し

山崎賢人の大根演技を観るとイライラする。他の役者がみんな上手いだけに、はっきり言って邪魔。

2017-10-29 22:33:48
名前無し

ワンパターン・・・でも観ちゃうよねぇ。

2017-10-29 22:38:46
名前無し

山崎君高校生みたいだね…。
ランナー役を上手くやってるからつい応援したくなった…。
さすが今人気

2017-10-29 22:42:50
名前無し

ようやく!
ようやく陸王を履いてくれましたね!

シルクレイも…過去に倒産したから信用ならないと先方に断られたから。
あぁ足袋屋も同じですね…実績がないからと。
一緒にプロジェクトに参加!いいですね。
しかし…失礼ですが、画面的にお年寄りばかりか増える(笑)

竹内さんの悔しがる演技…辛かったです。
山崎さんの会社を見ていたシーン、めちゃ猫背で気になりました。役柄のせいなのか?無表情の演技で。

どぅ陸王が成長していくか楽しみです。

2017-10-29 23:28:41
名前無し

役所広司が稲川淳二に見えますが。

2017-10-29 23:29:38
名前無し

やっぱりつまらない
『アキラとあきら』はあんなに面白かったから期待してたのに
とにかくワンパターンで先が読めてしまう

2017-10-29 23:40:23
名前無し

風間俊介やっぱり金八先生引きずっているように見えるよ。
あのしゃべり方。ファンの人まわりにいないから話したことないが、、
面白かった。

2017-10-29 23:58:43
名前無し

竹内なんとかが出てくると途端に安っぽいドラマになる
ブヨブヨの太ももでドタドタ走りって…
演技力がある人で茂木を観たかったな
三流タレントの棒演技はこのドラマに合わない

2017-10-30 00:11:07
名前無し

wowowでやり直し。

2017-10-30 00:53:50
名前無し

初回に比べて大袈裟な「半沢」臭が薄れ、素直にドラマに惹き込まれました。
やはり演技達者な役所広司さんと寺尾聡さんのシーンは見応えがある。
確かにストーリー的には都合がよすぎで先が見える展開ではあるけれど、
それでも画面に惹きつける濃密さがこのドラマにはある。
人間の熱意とひたむきさ。それが苦難を乗り越え伝わる姿はやはり気持ちがいい。
初回は正直ちょっと期待はずれな部分もありましたが、今日でしっかり見届ける決意が固まりました。
いよいよ本格的な「陸王」作りが始まる今後の展開が楽しみです。

    いいね!(1)
2017-10-30 04:11:00
名前無し

底評価が信じられない。面白かった。最後、茂木選手が陸王を履いて出てきたとこはグッときた。わかる展開だけどやっぱ楽しく観れる。

2017-10-30 05:24:54
名前無し

役所さんと寺尾さん、いいなぁ。
阿川さんも演技が上手!

やっとこはぜ屋のシューズを履いてくれたところに感動しました。来週が楽しみ過ぎる!!

    いいね!(1)
2017-10-30 06:10:28
名前無し

役所さんと寺尾さん。この二人の対演技が見られるとは贅沢だな。お気に入りのキムラ緑子(寺尾の妻役)も出ている。役者の巧みな演技で少々手垢のついたストーリーでもグングン作品の中へ引っ張ってくれる。山崎くんも役所さんと対峙して頑張っているし、涼真くんは伸びしろを感じる役者さんですね。

    いいね!(1)
2017-10-30 07:52:24
名前無し

やっぱり女性が添え物で鼻で笑われそうな感じがする…。
まえも思っていたが…

2017-10-30 08:19:27
名前無し

竹内涼真は演技うまいね。山崎賢人の棒演技とは大違い。
茂木がこはぜやのシューズを履いた時は感動した。

2017-10-30 11:13:45
名前無し

初回より良かった。山崎賢人と竹内涼真につられて見始めたけど、やっぱり役所広司ってすごい。そして寺尾聡が加わって、2人が同じ画面に並ぶともう感動物だった。あと毎度流石なキムラ緑子。この人は何やらせても上手いんだね。阿川佐和子の役がキムラ緑子でも良かったんだろうけど、役柄としては寺尾聡の奥さんの方が難しいだろうからなぁ。あとは山崎君が上手く役柄に乗れて魅力爆発するのを待つばかり。(^^;)



スポンサーリンク


全 853 件中(スター付 537 件)181~230 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。