




![]() |
5 | ![]() ![]() |
71件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
82件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
84件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
101件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
204件 |
合計 | 542件 |
リアリティがなくて誇張してるのがドラマドラマしてて「わはは~」と見られていいと思うがなー
同じマンション内の同じ幼稚園ママとのつきあいが無いためには「あなたあちら(上階)でしょ」と幼稚園ママ側から弾かれる描写はあってもよかったかも
尚、同じマンションに住んでない幼稚園ママ友との話をドラマでやられても煩雑になるから目をつぶるしかないわな
子育てのリアリティの為のドラマじゃなくてタワマンサスペンスだからね
しかしあれだけ戸数があってセレブ上階ママとやらの集いはあれっぽっちしかいないね
画面に出てこないほとんどの居住人はまともなんでしょうね
生方役の岩田は色白でガリガリに痩せた体操の先生でキモイ
あんなヘッピリ腰で子供を補助できるのか?
【客寄せパンダ】だから演技云々は求められてないにしても、学芸会以下w
子役と仲良しアピールしてるが、微妙な距離感w
子供は正直ww
視聴率もそれほど奮わず、視聴率要員の役目も果たせず撃沈
早く消えてほしい
岩田不要!!!!!!!!
心に響くサスペンスが始まりました
マイルドヤンキー軍団の人は要らないかな
ココリコの田中さんより演技力ないよ
自称セレブな奥さま軍団の下品さが滑稽だ。
そして、群れない弓子が怪しいけど美しい。
(松嶋菜々子は、こういう役がよく似合う。)
あきは、庶民で正義と見えて、少女時代のコンプレックスから奥さま軍団にノーと言えず、彼女らを招き入れ優越感に浸る。かわいいお母さんと背伸びした女の間をいったりきたりする姿を、菅野美穂が実に自然に演じていて引き込まれる。
女の見栄の張り合いと幼児失踪事件、そして弓子の闇がどのように絡み物語が展開していくのか楽しみだ。
やっぱり裏にします
とてもおもしろかったです。
ハタから見ると滑稽なヒエラルキーでも、本人達は
必死ってこと、結構あるよなと思いながら見ていました。
テンポが良く、時にぐっとくる脚本も秀逸ですし、
花をチョキンチョキン切るシーンの怖さなどは、
演出が光っていました。
今期で一番好きなドラマです。
花の中に隠してあるのは、マイクだと思います。
カメラは、もともとマンションについているのを、
システムにハッキングして使っているようでした。
菅野さんのフアンなので観ましたが、本当に夜行観覧車と似ているし
杏さんのドラマにも似ている。
体操教室の指導員が生徒をほっておいて追いかけて来るかなあなんて
そんな所でつまずいてしまった。川をあさっていたら人だかりが出来るんじゃないかとか、変な所で突っかかる。こういう偶然ってドラマではよくある事だけど、、取り敢えず二回目は観てみます。
松嶋菜々子さん、こういうミステリアスな役どころが本当によく合ってる。 菅野美穂さんのお母さん役も とっても素敵だった。 面白かった!!
久しぶりの菅野美穂さん期待して観たんですが…
うーん、まだ一話だからかイライラ、というか後味が悪いドラマでした。
幼稚園が違うのに、無理矢理セレブママたちの中に入るのもおかしいし、関わらなくてもやっていけそうなので不思議でした。
松嶋菜々子さんがいなければ、いつものママ友の話で何も面白くないドラマになってましたね。
でも隠しカメラ、気付くと思うんですが…
それだけお花に興味ないって人たちばかりなのかな。
体操の先生いらないなぁ。不倫話はお腹一杯なのでやめましょうよ。
↑あ、隠しカメラではなく隠しマイクですね。失礼しました。
初回が説明回になるのは仕方ない
次回以降に期待してます。
三代目の人は踊ってなんぼ
ダンスの世界で輝いててほしい
畑違いも甚だしい
本職の役者さんに任せて、ニワカ役者は即刻辞めてー
いろいろツッコミどころあるけど、がんちゃんが菅野美穂を好きになるのが最大の謎。幼馴染みって意味不明だし、25歳ぐらいの男がアラフォー子持ち主婦(しかも子供と接点あり)好きになるって、リアリティーないよ。そこが一番怖い。
くせになる
ママ「友」。厄介な関係です。とりあえず、子どもがある程度大きくなるまで、関わる対象は変われども、繰り返し繰り返し、襲ってくる関係 。まるで動物園の猿山の猿たちのように、高いところはボス、下にいくにつれ、不満を漏らしながら隷属する人間。支配する者、従う者。人間どうし、出会って一瞬で役割や立ち位置が決まってしまうものなのかと。ママと、枕詞のついた友人関係からは解放されたいもの です。ドラマである以上は何かしらの解決はみるのであろうが、現実は厳しい。
あんまり面白くないが、謎は気になる
松嶋菜々子はまり役で良かった~。
見応えあり。
前の部長役のが痛々しかったから安心して観ていられる。
菅野もいいね。
設定に色々ムリがありますが気になるドラマですね。
まともな思考をしている人が誰1人居ない様な設定であんまり楽しめない
怖いよ~
酷いよ~
無理のある?高校生の息子まで何?
でも、やっぱり菅野美穂良いな…。
サスペンスとしては面白い。でも、あまりに怖すぎるので脱落。来週からは観ません。怖すぎ。
お兄ちゃん…なんかあると思ったけど最後闇なの?気になります。ガンちゃんの体操教室への勧誘しつこくて気になります。菅野美穂の旦那、仕事出来なさすぎな感じでいくら値引きされててもあんなマンション買えるの?ホラン、なぜ子連れでラウンジ?いろいろ気になります。松嶋さんはやっぱり過去に子供にまつわる不幸があったのかな…
ちなみにママ友カーストの話ではなく不倫話でも無くミステリーだと思って見てます
最後は横山めぐみにギャフンと言わせてね 最終回は本当の笑顔を見れますように
リアリティはもういいや!ママ友のドロドロとハーメルン事件の真相が知りたいので最後まで観ます!
観ているだけでストレスが溜まる。
登場人物全員にイライラする。
菜々子さん怖いよ~。でもこの役合ってる!
お兄ちゃん、どっか親戚の子を預かってるとばっかり思って
いたけど、実の子なのか!?本当のお兄ちゃんなのか!?
違和感あるなあ~。でもこの子もいい子だ、美穂ちゃん子育て
イケてる!、と思っていたらば、夜の街にやんちゃしにお出か
けなのか?!
そして体操教室のお兄ちゃん、いやこのお兄ちゃんも美穂ちゃ
んちのお兄ちゃんとあんま変わらんし~。
実のお兄ちゃんだけで良かったんではないの?
それともこの怖い話の肝はこの兄ちゃんへの美穂ちゃんの気持
ちなのかしらん。
とりあえず、横山さんちのご主人が事業に失敗するのは間違い
ないでしょう!
1話より2話が面白かった! 1話は、今までのママバトルものと
雰囲気がかぶっていたので・・
アキさんがいじめられているのがつらいので、早くボスママに
制裁を与えてほしい・・・とついつい思ってしまいます笑
でも、アキさんも、体操コーチがいじめのきっかけってわかって
いるのだから、きっちり距離をおけばいいのに・・(まぁそれじゃ
岩ちゃんの出番がなくなるけど)
そらちゃん、かわいい~なごむ~
頼りになるお兄ちゃんもわけありなの? アキさん、ますます
窮地に・・・!
ミステリーであるのと同時に家族ドラマだっていうのをひしひしと感じる。なんか岩ちゃんは、怪しいけど今の所話の中では良いセリフ言ってるし。もうちょっと上手かったら家族についてもっと深く考えられるのに〜〜(*_*)
佐野勇斗君演技上手いですね。まだ経験少ないっていうのが信じがたいくらい。あの最後の憂いの表情!こっからの長男の闇を上手に表現してくれることを期待してます^_^
来週からも楽しく観させてもらいます!!みなさん頑張ってください!!
犯人誰だろ?佐野君か?岩ちゃんか?松嶋菜々子はここまでくると違う気がしてきた……。
ずっとスカッとジャパンのイライラ部分見せられてる気分。
松嶋さんのミステリアスな存在感や体操の先生の怪しさなど
誘拐事件に関わりそうな展開は面白いです。
でもママ友によるいじめドロドロは不快すぎ。
受け付けられません。
ただ事件部分と心優しく感じのいいお兄ちゃんの裏の部分が気になるので
今後も視聴は続けます。
いじめで視聴者を釣るようなドラマ作りはやめてほしい。
子供のまえで母が虐められるシーンはやっぱ辛い。やり過ぎてないかい?
面白い。あの枠にピッタリの内容。約2名を除いて皆演技も安心してみられるのが嬉しい。菜々子の謎はさておき、だいたい犯人の目星はついたような…。でも気になるので来週もまた観ます!
比較の対象がおかしいかもしれないけど、ヒットした昼顔よりずっと中身が濃いプラトニックな不倫要素もあって、鳥肌が立つほど怖くて、ママカーストもあって面白い。
今日のベストは、菅野美穂演じるママが横山めぐみ演じるママに苛められてる様子を、泣き出さんばかりの表情で見ていた堀内敬子ママ。菅野美穂の味方か、もしかしたら子供の連続失踪事件の容疑者なのか。女優魂を感じる凄まじい演技だった。
堀内敬子ママに限らずあのパーティーにいた誰もが戦慄の表情を浮かべていたことを考えると、みんな隠したい過去のひとつやふたつ持ってそうで、その闇も徐々に明らかになっていくのかな。
それにしても菅野美穂ママはバカなのか?
秘密を打ち明けたのはふたりだけなのだから、ばらしたのはそのどちらかに決まっているのに…。
イマイチ
イライラする!
腹立つ!
でも見ちゃう〜〜
え====
ベビーなんとかパーティはどうなるの?
ってかお祝いされる立場の人のことはどうでもいいんだ。
女の団体ってホントよくわかんない
あんなあからさまないじめでも
誰一人何も言えないって
学校からああいうの、ずっと続いてるとこもあるんだろうなと思うと
ぞっとする
あんなしょうもないことやる女がトップでいられるわけもない
ドラマだけど、実際にも似たようなことあるし。
しかしここんちの高校生息子はできすぎ。
初めは田中の弟かなんかだと思ってたし。
あんな良いお兄ちゃん、なかなかいないよ??
と、思ったら
お兄ちゃん、おまえもか・・・・
↑
TBSってどれも男性陣の旬がすぎてる
本当イライラする。でも見ちゃう。上の方と同じ感想だけど。次回も楽しみ。
私もイライラしながら見てます。
それに岩ちゃん好きなので、でも印象がずいぶん違うから、まじまじ気になって見てます。
お兄ちゃんはいいね。もう名前で呼んであげようよ。高校生でしょ。
ママさん関係の問題があったり、裏で事件がいくつか起きている。
シリアスさやリアリティさはないので、
俳優の演技やイベントを楽しむドラマだね。
スカッとジャパンのような再現ドラマや、コントと似ているが
オチをつけていないのでモヤモヤが残る。
イライラしてストレスたまるから、今回でもう見るのをやめた。
横山のおばさんに欲求不満役やらせたら右に出る者いないな。
お兄ちゃん(役名)の名前いまだか分からずw横山さんのパーティの時の服可愛かったですね。横山旦那はさらに嫌な奴でしたね。犯人はガンちゃんかなって目星つけてますけど。お兄ちゃんはなんなんだろう。そしてスプレー落書きは誰?結末楽しみだけど多分最終回一回前がおもしろいパターンかな。ことあるごとに菜々子の友達押し付けwガンちゃんよりもココリコに腹が立つ。他の俳優いないの?ってか最近のドラマ旦那役必ず芸人ですよね。もううんざり
それにしても横山夫婦2人とも下品。特に旦那がタバコポイ捨てとは…
第1話より面白くなってました。
しかしイライラします。子どもの前で料理おとしたりあからさますぎて…早く反撃してほしいなぁ。
松嶋菜々子さんの役どころが怪しげな雰囲気漂ってていいですね!
品のあるなかに隠し持ってる何か…犯人ではないと思うんですが。
まさかの、お兄ちゃん。闇もち?
ほんとうの息子なのか、そこも怪しいんですが。
母親に正解はないと悩まれてますが、一人目育児のときはどうしてたんだろう?と不思議です。
イライラーしながらも、あっという間でした。
ダンナさん、もっとしっかりして!!!
体操の先生ウザイ
ってか三代目の人の演技
幼稚園のおゆうぎ会ですか?戦力外通告
佐野勇斗君演じるお兄ちゃんをもっと見たいです
リメイクですか?
パクリですか?
生方の不倫?マジ勘弁
生方(岩田)要らない
お兄ちゃん演技上手
スポンサーリンク