




![]() |
5 | ![]() ![]() |
294件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
125件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
79件 |
合計 | 604件 |
私は無言電話は林さんだと思います 林さんには何か裏の顔がありそうかな 陽子襲ってたの林さんかな?違うな かなり背が高いな 誰かな? 達郎はとっくに死んでいると思います
空港で林が陽子に何か全部喋ってみそうに見えるわ
陽子が詰め寄るカナコの顔が凄い怖い
李社長は全部分かってるはずね カナコを守るため林が陽子を襲うかな 探偵?違うな 後はいないみたいだし、誰なんだろう
ナオミとカナコをどうか助けてください。2人を幸せにしてください。
わかる~犯罪者なのにばれないで~って思って見てる自分、大丈夫か?でも助けて欲しい…
毎回ドキドキする。広末涼子と内田有紀上手いと思う。
達郎の携帯をリンさんが持ってるのなら、カナコと話そうとして(無言)電話するのは自然。
リンさんは、(殺人に気づいている)李社長に言われて日本に来た可能性がある。
勿論それは、商売のためにナオミを利用することが目的だろう。
何話でカナコがふらついた時に林さんが助けてくれた時、林さんは右だよね、もしかして林さんのふりした達郎とかはありえないかな
空港では陽子が達郎て声をかけるけど→反応はしないのかな 陽子襲うのはかなり背が高いよ
林さんかなそれしか考えられない
めちゃめちゃオモシロイです!!
録画して何度も観てます(^_^)
高畑淳子さんの李社長は感動しちゃいます。
私も、林さんのふりした達郎?
とか思い始めてました…
達郎実は生きててあの銀行の同僚と結託して
ナオミとカナコに仕返しとか…
ちょっと怖すぎかな。。
予告を何回も見ました。陽子襲ってたのは林さんですね。帽子かぶってました 林さんのふりした達郎が生きているように見えますね しかも何故スーツの服着るの怪しいですね
カナコの部屋にも盗聴器か何かありそうですね。 林さんには裏の顔がある事が分かったな 謎ですね 無言電話と陽子襲うのは同一人物かな 達郎がナオミとカナコに復讐を考えているのかな それだともうサスペンスだな
まだ回収出来てないのは非通知電話と光浦靖子さんが出てきた時と、李社長のお守りと後は防犯カメラ
。斉藤さんの認知?と林さんの存在 本当にあれは林さんかな 謎ですね 後はカナコの部屋で凄い物音したけどあれは盗聴器か何かありそうですね
陽子さんを狙う人物それは同一人物か誰か分からないように帽子かぶってますね。林さんにみせかけてミスリードかもしれませんよ。
陽子の母と陽子に何故電話をかけるのは何か意味がありそうですね。何かを伝えたいのかな。
それと林さんがATMで左て入力ミスですね。 銀行員の山本も何か隠してますね 今週の木曜日分かりますかね
。
林さん穏やか過ぎもこわいけど
融通きかないとこは中国人らしいな
達郎生きてる説はないにしろ
林さんや李社長になにかありそうなのは言えた
ラストスパートどうくるか…
達郎姉をどう交わすか必見です
リンさんが達郎の携帯で非通知設定で母や姉に電話をする訳がない。必要性もない。
では、母や姉の電話番号を知っている人とは?
達郎の携帯のアドレス帳ならば、わかるか。
また、それが同一人物とは限らない。
リンさんは中国から日本に来たときなぜ、私服を着ていない?本当に中国に戻ったのか?
カナコが夫を探しに行く、という名目で中国に行く方が自然。自分も後から行くから、先に帰っていてと言えば、リンさんも納得し、スムーズにいくはず。カナコがあんなに懇願しなくても。
主演二人のわざとらしい毎度「不安気」な表情が、演出なら逆効果。なぜ虚勢を張らない?
ナオミの「デキル」女設定が中途半端。もっと切れ味がないとかなりの出来損ないに見える。
イマイチ要素が満載すぎて、逆に面白いのかも。
罠にはまったのは自分か。
この二人ぐらい脳天気な殺人犯は未だに見た事ありません。
本気のサスペンス好きの人からしたら、余りにどんくさいのと
フォローの拙さに逆に 二人に殺意を抱くでしょう。
これはもうはじめてのおつかいの子どもを見守る親心か
見てしまったのが運の尽き的に
最後までこのドラマで語る楽しいレビューアーに
なってしまうか
多分、不完全に見せかけた完全に視聴者を嵌める制作側の罠なんでしょうね。
無駄に引き伸ばしているんだろう。ドラマは仕方ないね(汗)
そりゃナオミ怒るわ!
毎週楽しみに見ています。
ナオミとカナコ決別してしまいましたね。この後の展開どうなるのかスゴく気になります。
さておき、羊姉さん、凄い執着心ですね!圧倒されます。他人から嫌われる役もこなせる役者さんがホントに演技派女優さんなんですね!
高畑淳子さん演じる李社長、なんだか笑えます。
なにわともあれ、ナオミとカナコには何とか逃げ切ってほしいですね。
暇すぎかよ。仕事しろよって突っ込みました。
あと二回ぐらいですかね。楽しみです。
罠にひっかかる。まんまとね。
犯罪者はさっさと捕まって刑務所入って下さい。
このドラマ、コメディだわ
脚本もあまり賢くなさそう
いい大人が説明する際に「親友」と言うのは幼稚だと思う
「友人」「ご友人」だろ
考えてみれば、林さん。
直美と加奈子が、あ~んな恐ろしい事をしたの知らないから、のほほんと帰って来て「アナタニ アイタカッタ…」なんて言ってる訳だしね。💫
直美は仕事そっちのけ?で加奈子の為に頑張り過ぎ。
加奈子、駄目だよ!
今日、楽しみです。😉
あと1回、どうなる。
1週間ながい。
うわああああああ!すごい2人が鈍臭い!!
見ててイライラする…けど見てしまう( ̄・ω・ ̄)
ひさしぶりに、ドキドキするドラマ~
始めは、おもしろいのかな…と見ていたけど、
めっちゃはまってしまいました‼
ずいぶんと幼稚なドラマだな。
ありえない事ばかり。
下手なドラマだ。常に展開が読める。
毎回ドキドキしながらみてます、2人には逃げ切ってほしい〜
このまま2人捕まって普通に終わるとかやったら、逆にえ?ってなっちゃいそう…なんか、あっと驚くような結末にしてほしいと思います。
本気のサスペンスって日本のにじかんドラマの事かしら?それならそのサスペンスの方が馬鹿らしい。
犯人が分かっていて追い込むの楽しい。それに普通の主婦と会社員がプロみたいに犯罪なんて出来るかな。ああやってミスをするのがドキドキするわ。
本気のサスペンスつまらない(日本のは)
↑
すみません、途中送信してしまいました。
警察が来た時点でもうダメかもと思ったけど、予告ではまだ希望がある感じ? 頑張れ―
すみません、途中送信は2016-03-10 23:06:53の投稿です。
見入ってしまった😵💧
久々にとても動悸がするくらい
ドキドキして見てます!
本当に面白いです。
親友の為に殺人は
出来ない!とか李社長が本当に中国人にいそうだし!
とかとにかくナオミとカナコ綺麗だ!
とか吉田羊さんが演技上手~とか
達郎さん…怖すぎ…とか突っ込んでます!
もぉ娘と毎週楽しみにしてます!逃げ切ってほしい…
アイヤー
見ててワクワクしますねー
達郎の第二の女がいてびっくりー!
そこまで読めなかった
李社長に任せるしかない!
李社長!
元々あんたがナオミに旦那殺しを嗾けなかったらこんな事になってないんだから、もっと積極的に協力しなさいよ!
予告で直美と加奈子が驚いてたのは、やっぱり達郎が生きてるんだろか?
山に捜索してるとこあったけど、死体映って無かったからありかも。
早く次見たーいドキドキ止まらない
久しぶりに楽しいぞこのドラマは
追いかけられながらも逃げ切って頂きたい笑。
広末が素晴らしい
ナオミ…信じてた!!
カナコがドアを開ける時にナオミでしょ?ナオミなんでしょ?って思いながら観てましたが本当にナオミが立ってて思わずホロリしてしまいました(T_T)
二人の友情が再確認出来て、もちろん絶対逃げ切ってほしいけどもうどんな結末になっても受け止める!という気持ちです。
公式サイトのキャストのみなさんのインタビューを先程読んだのですがよりドラマに親近感がわくと言いますか、もっと応援したくなりました♩
林さんが頬を殴られてボーゼンとしているカナコに『カナコさん、、ナンデ オダさんと??』とぽけ〜っとした顔で尋ねた時
私にはここのコメを書いている皆さんの『あんたが言うこと聞かんからや!』と言うツッコミの声が聞こえたような気がしました。
全くの面白展開ですが、今回は母になっていきなり強さを見せるカナコと彼女を救いに現れたナオミにちょっと感動しました。
李社長のグイグイ来る意味不明の迫力と10万なら口を割る発言もさすがです。
羊姉さんを襲う元カノも今までひっそりと存在の消し方ハンパ無いけど忍者なのか?とは思いましたがw
殺人を犯した二人よりも羊姉さんの方がその表情や発言から悪人に見えてしまうから、 思わず二人の逃亡が上手く行くように祈ってしまう。
一週間待てませんわ。
ほんと、すごく面白い。
だから私何回もイイマシタ。かくまってあげるから早く上海へ逃げるノコトデス。と…もう助かる道は残されてナイカモデス。いや、ただ一つだけ…それは、あなた方の目の前に達郎が現れたら、殺人未遂で済みますネ…どうなることか、ワタシもわからないのコトデスネ。今回は羊姉の勝ちアルヨ。でも来週は負けないアルね!
おいおい、どうして陽子はこんなことまで分かるんだよ。まるで刑事じゃないか。いくら探偵の力を借りていても、盗聴器を仕掛けたり、林の行動まで分かるんだ?
まあそれで面白くなってるわけだけど・・
どきどき、わくわくだね
もう見るのに疲れた。しんどいから最終回だけ見るよ。
李社長がいつか、中国人みたいってナオミにゆうてたんで、ナオミとカナコ、中国でも生きてけます
カナコがあんなに強くなってナオミを守ろうとすること
それに相反して、弟がDVだったこと分かってもなお自分の家族を擁護する
陽子に、もう微塵の味方をする人はいないと…
あんなにも利己主義だから殺されるんだと。。
もぅボロボロになりながらも全てと戦ってる二人を応援するしかないです!
最近は主人公以外にたくさんの人物が次から次と出てきて、テーマがどんどんずれてくるドラマが多い。
しかし、これはそのタイトル通り、ナオミとカナコの友情を描いている。
本当に女同士の友情っていいな、うらやましい。
ドキドキするー
面白いー
でも2人逃げるの遅すぎるー
私なら夜の間に逃げるわ
来週どうなるだろう
一週間待てないー
ナオミとカナコへ友情超えたね
でも二人とも服役するから子供は義姉が育てる?
ゲゲー人殺しを応援するようなコメばっかりでドン引き
DVはいかんけど殺人犯すくらいなら別れればいいでしょう。
スポンサーリンク