




![]() |
5 | ![]() ![]() |
294件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
125件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
57件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
49件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
79件 |
合計 | 604件 |
李社長のあの顔みれなくなるけど
高畑さん出てきたら思い出しそう
キャストがとにかく良いです
あと4日ですが、最終回はなにが
なんでもみる
殺人を擁護するわけじゃないけど
正当防衛でもあるから
達郎殺した秘密は
墓場までもっていってほしい
吉田ようさんの黄色のコートなんであればかり着ているのかなとおもってしまうけどあれを作って通販で売ったら話の種にみんな買いそうですね〜
認知の奥さまが笑顔でいてねという場面にホッとしました
李社長のあなたたち仲良くしなさいという場面にも。
人間あそこまで言ってくれる人はなかなかいないですよね
このドラマその後の色んなパターンでまた続編作って欲しいですね
ここまで皆んなのの意見があるから皆んなでストーリーを考えるのも良いですね〜
所で海外に逃げたら罪は無くなるの?逃げてもまたそこに捕まえに行くよね〜?
林さんが記憶喪失で一緒に暮らしたらいいね
俳優さんとの特別番組も良いですね
吉田ようさんが志村のコメディ番組に出るらしいけど信じられないわ今では。
このサイトを見るのも楽しいしいわ
2/15・14:25の投稿読んで思わず大笑いしたわ。うけたわよ
林さんに読んで欲しわ
任意同行とは言え、明らかに逃亡しようとしている2人を見て片方だけを連れて行く警察ってどれだけ無能なの?って感じです。
それとも防犯カメラの映像から警察が動き出したんじゃなくて、全然見当違いな呼び出しだったりするのかな?
今までの雑な展開を思い返すとそんなミスリードすら出来なさそうだけど。。。
毎週楽しみでした。最初からずっと面白かったし、役者さんがみんな上手かった。一人ひとり良かった。迫力がありました。特に母親になったカナコ役の内田有紀が腹を括った演技が凄かったと思います。来週どうなるのか、普通に考えれば日本の警察はそんなに甘くはないし、普通だったら捕まる所だけど、このドラマだから最後に何かがあると期待しています。無事に逃げ切ってほしい。最終回の結末がどうなるのか楽しみです。
吉田羊とかいてよしだようさんですよね。
うーん、やっぱり私には殺人犯にも二人にも共感出来ないのではまれなかった。広末涼子は変な顔にしか見えないし、演技も能天気過ぎる。内田有紀の母になると決断してからの演技は良かった。逃げるの遅すぎだし、警察が死体も出てないのにすぐに事情聴取に来るのも有り得ない。
もし中国に逃げたら、犯罪者の引き渡し条約を交わしてなかったら捕まらない。中国はどうだったか調べてないから、わからないけど。犯罪はNOだけど、このドラマは今逃げ切れるかを見せ場にしてるからそこはしっかり見ておかないとね。
広末さんがすっごく巧かった。斎藤さまとナオミのシーンに涙しました。
それにしても内田有紀の無能感。仕事も家事も出来なそう。多分実際に出来ないんだろうな。家事の演技がいつも嘘っぽい。
内田有紀のカナコ 、悲しい…とてもいい、子どもできたことをナオミに知られたときのシーン涙が止まらなかった。
逃げ切ることが良いことでないことが頭でわかっても、真実がわからず終わって欲しい…気持ちと、いや逮捕されたにしても何かが残る、そんな終わりかたであって欲しい。
完全犯罪でない穴だらけの罪だからこそ、ひきつけられたのかもしれないこのドラマ。広末 さんと内田さん上手いとかでと言うことと違って、気持ちを引き寄せるいい演技だと思う。気になって仕方ないドラマです。
今期一番面白いドラマです。出演者の方皆さんの演技が上手く、見ごたえのあるドラマです。普段あまりドラマ見ないんですが、兄に勧められ見始めハマりました。個人的には2人に逃げきって幸せになって貰いたいです。最終回楽しみです。
今期、一番力を入れて見ているドラマです。
内容は万人には好まれないかもしれませんが、私は毎回この先どうなるのか、ハラハラしながら見ています。
内田有紀さん、若い頃と変わらずとても綺麗です。
先週見逃してしまいました…
NHKの「カレ 夫 男友達」で、ユースケサンタマリアが演じたDV夫(しかもエリート銀行マン)が、自宅にカメラを設置して絶えず妻の行動を監視していたのを思い出します。
実は達郎もずっとカナコを監視していて
最初から二人の計画を知っていた?
殺されたふりなのか?
殺されたのは実は林さんなのか?
だとしたら達郎は何を企んでいるのか?
達郎が生きていたら怖いけれど、期待してしまいます。
笑ってしまうくらい、お粗末な部分もありながら、毎回本当に楽しみに見ていました。皆さんと同じくなぜ朝になってあんなわかりやすく正面玄関から逃げる?!(爆)とか。李社長が、自分が殺してしまいなさいと言ってしまったことから、全てわかっていて責任感じて二人を必ず助けますね。林さんがナオミに渡したカナコ宛の手紙の内容がまだ明かされていないので、それが最終回でどうなるのか?何のメッセージなのか?林さんが空港で二人を助けそうな感じですね。李社長がナオミにあなた必ず私の所へ来ると言っていましたが、それはナオミが助けを求めに来ることだったのでしょうか?李社長は死体の場所見つかったら終わりみたいなこと言ってるので、警察が動く前に死体を移動させるのではないかと思います。あるこれ予想しながら見ていて、本当に最終回が楽しみです。この主題歌の歌詞がとても前向きなので、二人は逃げ切るのだと思います!でもちゃんと罪を背負いながら強く逞しく生き抜いていくんだと思います。
ナオミあの勢いでマンションに現れてあんたを助けに来た!とカナコを感動させて泣かせて、、。
カナコが逃亡用のトランク置いてるの確認してからの『今日は取り敢えず休んで明日の朝出発よ!』て 遠足か?
そう言えば、殺人後に二人で楽しく旅行して漁師料理に舌鼓を打っていたのを思い出しました 。
これが安定のナオカナクオリティなんだなw 単なる自滅と言ってはいけないんだよね。
李社長が死体移動を図った説はありそうですね!
ここまで出番をひっぱってるわけだし。直美を自分のもとで働かせるためっていうのも、納得できました!ほんとみなさんの推理すごい!!
予告で林さんがエレベーターのって、姉さんが吠えてたシーン…。気になります。
警察に捕まることはなさそうですが、最後は逃げるより自首するんじゃないかなぁ。
ふたりで罪を償おう、そして子どもを育てようみたいな。
面白くないラストになっちゃいますけどね。
早く木曜日こい!
内田有紀かわいい
最後まで失敗しないといいですね。最終回は見たら感想を書かせてください。
続編希望です。広末ちゃん可愛いから!
中国で子供を産んで3人で幸せに暮らせるといいなぁ。
今日は、いよいよ最終回。
楽しみなくなるな~ ( ´△`)
今日は最終回ですね。
ラストが気になるコトデスネ!
広末、内田さんのファンでもないけど観て楽しんでます。
捕まるな!!
達郎の遺体は見つかっちゃうんだろうなぁ…
じゃなきゃ、警察が追う動機がなくなるし
ナオミとカナコが無事に飛行機に乗ることを
祈ります!グッドラック(・ω・)b
>『今日は取り敢えず休んで明日の朝出発よ!』て 遠足か?
爆笑してしまいましたが、遠足でも何でもとにかく逃げ切って欲しい!
犯行が明るみになるまでが、ドキドキして良かった。
先週と今週の二時間スベシャルにして欲しかったな。
お姉さんにバレたら、楽しみじゃなくなってしまった。
最後まで見届けるけどさ。
サブタイトルがいいよ、後悔してない絶対逃げ切るよ。これは期待していいかも...
確かに。はじまる前だが姉さんがよかった。
正直最後がガッカリです
捕まったか逃げ切ったかは ご想像にお任せします的なハッキリしない終わり方…
はぁ。。
白黒はっきりした終わり方の方が良かった
最終回は☆2で
ドキドキして本当の動悸が起きてびっくりした
けど、最後の終わり方消化不良だ~
スッキリしない
あの羊さんの表情を見たらやっぱり捕まっちゃったと思う
あとは皆さんの想像で・・・というのもかなり腹が立つ終わり方です
えー最後の終わりかた…。
残念
私は、考えさせられる終わり方でとても
よかったです。
記憶に残るドラマでした。
最後がくだらない。
はっきりしろよw
作者的には逃がしたかったのかな?
でも殺人はいけませんよ~てきな配慮?
ん~‼残念( ノД`)…
最終の終わりでショック。 それまでは良かった。
最後の最後が、ダメだよね。
最後の最後が、一番決め時のドラマなのに、
そこを見事に外してしまった感がある。
どっちにもとれて、
殺人肯定という批判をかわす為の、洋姉さんの最後の表情。
む~ん、局としては完全逃げ腰の終わり方でした。
今日、福田和子のドラマも見たけど、福田和子にはあまり同情出来ない。
でも、ナオミとカナコはなぜか応援したくなる。
だけど、後半カナコとナオミが殺人の正当性を一生懸命説明しだした辺りで眠くなった。
やっぱドラマ化される小説とかゲームとかって面白いんだなぁと実感しました(^o^)小説も読んでみたいと思いました
最後の終わり方、とても残念でしたね。
何となく、パトカーのサイレンと姉の安心した表情から、捕まったと思うけど…もやもやです。
李さん、最高でした。
というより、高畑淳子さんの演技は素晴らしいです。
犯罪者は逃げられない!でも このドラマに関しては二人を応援してたので逃げ切って欲しかったです
あの状況だと逮捕されてしまった感もありますが、逃げ切れたと信じたいです!!
コメディでしたっけ?ツッコミ満載過ぎて、ツッコミを煽られてるような変なドラマでした。李さんは良かった。
ラスト、モヤモヤ感(>_<)
逃げ切って欲しかった。
李社長…死体移動してよ~
もう少し早く逃げれば良かったのに~~
陽子姉さん、しつこい(*`Д´)ノ!!!
嫌い!
でも、スリリングで面白くて、好きなドラマでした。
ありがとうございました( ̄∇ ̄*)ゞ
最後は、☆2
しつこい陽子姉さんに、勝って欲しかった。
最終回で全てを台無しにしてくれた。浜田秀哉!二度と脚本やらんでくれ!
終わり方、最悪。もう、八方美人な終わり方。どっちに転んでも批判しなかったけど、視聴者任せって、このドラマにそれはないよ。
なんちゅう最悪の最終回だ!
こんなに楽しみにしてたのに裏切り方半端ない。
ナオカナ、何ニヤニヤゆっくりまったりのんびり歩いてる…。
最後は捕縛にて終了、だよね。
いいじゃんフィクションなんだから逃げ切るラストでも。
殺人の正当化はしないけど、この二人には是非逃げ切って頂きたかった。
出国ん時の男性、緊張感出す為の演出だったんだろうけど、もう…。先が読め過ぎて全然緊張出来なかったわ…
林さん、屋上でたそがれてたね~伏線回収できてないのでは?
あ~すっきりしねえなー。
残念でなりません。
9話までは毎回ハラハラで一週間が待ち遠しくなってたけど。ラスト……はぁ?モヤモヤするwww
高畑淳子さんのカタコトはほんとすごい!身振り手振りまでぽかった(笑)
ラスト、ほんとに納得いかん。
毎週すごい楽しみに見ていたのに、今日が最終回だと思わずに見るという痛恨のミスを犯した。 2人の犯した犯罪よりも後悔レベル高し。
最後なにあれ?
は?これで終わり?って感じ。
ドラマの構成がちょっとあり得ないでしょって思うところも多かったけど、最後の終わりかたが一番あり得ない。センスない!
最終回ふざけんな。引っ張るだけ引っ張って、オチなしか!高畑淳子がいなかったら、誰もみないよ、あんな駄ドラマ。プロット悪くないのに、残念な出来映え。
あ”~~~~~~~~~~~~~
ほんとに最後の最後までハラハラドキドキスリリングな見応えあるドラマでした。
明日から何楽しみに生きていこう・・・(/_<。)
スポンサーリンク