




![]() |
5 | ![]() ![]() |
170件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
91件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
33件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
37件 |
合計 | 367件 |
あっという間の一時間でした! いろんな謎が少しずつほぐれてきて、この展開にドキドキです。
来週が早く来て欲しいような 終わって欲しくないような。
早瀬がね。最終回に詰め込むんだろうな。西島さんは本当にはまり役なんだが。
いろんなもののミックスだよ。最終回のどんでん返しはないだろうが無痛症はもうスルーか等。
ドラマとしてはもはや本人達にしか見えず。
他の下町○○並の適当コメントまさに違うドラマ、映画がよぎった。
白神には制裁は加わらずきっと早瀬とイバラになるだろう。
伊藤淳史が早瀬やる理由が分かった9話でした。犯罪したらだめだろう。伏線はるならもっと前からにしないと。
ほほえましく見てました。結末変えるとはそういう事か。なるほど…。星3ぐらいかな。
ちょっとチビノリダー、何すんのよぉ!w
2週間待ち遠しかったけど、兵頭とミヤネ屋にはいい加減にしてって感じ。
ストーリーは面白いけど、この2人が出演してることで★マイナス2。
やっぱり白神が黒幕。
治験の無痛治療薬の副作用を利用してイバラを洗脳、おそらくは自分の野望の邪魔になった人を殺させ、今回イバラ自身が邪魔になると犯因症の出た早瀬を利用して殺させる。
診察しなくても病気が見える特殊能力をあくまで治療に役立てようとする善意の為頼と
自身の野望の為に乱用する白神の対比なんですね。
今回、ほぼ全容が見えた気がするけれど、あとは白神と為頼、早瀬の対決と
サトミちゃんのことかな。
今日、僕は痛みを感じないと言ったイバラにそれでも絆創膏を渡すサトミちゃんには
イバラの心が血を流しているのが見えたんでしょうね。
イバラに君は痛みを知っている普通の人間なんだと語りかける為頼の言葉もよかった。
とても興味深く面白いドラマでした。最終回が楽しみです。
裏が最終回でしたが
こちらを集中的にみれば良かった…
伊藤英明はイバラ君の純粋な気持ちを利用した悪魔ですね
刑事でも、ボーダーを踏み外すことがある
それに、犯因症がみえるのを伊藤英明は知ってる
伊藤淳史は最初から、伊藤英明の手玉に
転がされていた
最後は、うまくやりこめるんでしょうねぇ
さとみちゃんは、イバラ君が現行犯だとしってるのかな?
為頼先生は頼りないし
さとみちゃんもか弱いし
イバラくんもなんだかせつない
なんなんだこのほっとけない軍団は。。。
可愛いじゃないかみんな
伊藤英明や西島秀俊個人としては
苦手ですが役者としてはよかとです
ここで皆さんが疑問に思っていたことが
(無痛症のイバラになぜ無痛症の薬とかどうやって殺意を植え付けたとか)
次々と明らかになっていきましたね。
イバラ君、生きていてほしい!!
「おもしろい」という評価にしておこう。
イバラの人生の切なさ。
為頼から君は優しい人間なんだと言われた彼の気持ち。それまでの彼の不幸な人生において、そんな言葉をかけてくれた人はいたか? 君が必要だと言ってくれた唯一無二の人間であった白神から裏切られ失墜感に打ちひしがれているイバラに、為頼の言葉はどのぐらい響いたのだろうか? イバラがその言葉に逡巡している間に想いは早瀬の銃弾にかき消されてしまったわけだけども。この二人のシーンはちょっとグッときたね。なのでここに☆四つですね。
ここに至るまでのレビューで早瀬刑事の存在が蛇足(原作に無い?)というご意見があったかと記憶しているが、私もここに来てそう思う。あの役は伊藤淳史さんでなくても良かったように思う。あの局面を作り出すための白神のコマならチョイ役として然るべき実力の劇団員でも十分事足りたのでは(新人発掘の意味でも)。
あと、これは早々に感じていた漠然とした違和感だったのだが、レビューにも書いてきたわけだけども、どーも話がとっ散らかっている感覚が拭えない。為頼を主軸にカッチリと据えて白神との対決的な展開だったらもっと楽しめたように思う。
その点、破裂のほうは根底には高齢者医療の問題を提起しつつ、二人の対決を主軸にガッツリと華やかなドラマとなった。無痛では、イバラという繊細で不幸な青年の悲哀を絡めつつ、二人の医師対決を楽しみたかった。根底に流れているはずの「無痛」という存在も曖昧。なのでとっ散らかる。
あと、白神の心臓が弟のものってどういうこと? そうだとは思っていたが。弟はネパールで登山中に滑落事故か何かで瀕死の状態になり(脳死?)何や彼やで健康な心臓を兄に秘密裏に移植したということかい? そこからどうして白神は無痛治療に取り憑かれることになった? 次回持ち越し? 高評価の方もおられるわけなので、私だけが洞察力が足らないのだろうか。リピートしてまでは確認できないので、次回だな。
伊藤英明さんは本当にイタミン(悪の教典)に見えてきたね。
白神から医療メスだと洗脳されて発砲した早瀬
でもイバラがポケットから取り出して渡そうとしたのは絆創膏
切ないなあ。
今関西では白い巨塔が再放送されていて、伊藤さんが情けない医者役を情けなく演じている。
あ~もう院長にまで出世したかと感慨深い。
無痛は全話欠かさずガン見してるわけじゃないから見落としてるかもだけど、イバラくんが無痛症はわかるけど、無痛症ってのは肉体的だけでなく精神にも及ぶの?
それとも隔絶されて生きてきたから他人の心(気持ち)に疎いの?
サトミちゃんを助けようとしたり、カウンセラーの女のために動いたりする割には、平気でグロいこともやっちゃうのでちょっと?ってなる。
薬のせいで凶暴性が増すのは理解できるけど、凶暴になってもやろうとしてることは一応誰かのためだよね?
そこらへんが曖昧な印象、って言うか辻褄合ってない気がする。
2015-12-10 10:32:24
名前無し ですが、悪の教典のはイタミンじゃなくハスミンでした。訂正を入れておきます。イタミンは相棒の刑事でしたな。
サトミちゃんと伊原、切ないです。
1時間があっという間でした。
わたしもイバラくんの手から絆創膏がハラリと落ちたとき胸がギュッとなりました。イバラとサトミちゃんの切なくも優しい逃避行が綺麗すぎて。
白神は弟をコロしたの?白神が無痛に執着する理由がまだ分からないけどそこに全てがあるんだろうな。イバラくんが何処かで息をしていますように。ああ、次週が待ち遠しい…。
イバラが為頼先生に先にあっていたら、こんな悲しいことにはなっていなかっただろうに…。
早瀬まで簡単に白神先生に操られるなんて、早瀬、単細胞過ぎる。
早瀬の犯因症はない方が良かったかな。
イバラは、肩を撃たれていたみたいだったし、痛みは感じないからとりあえず泳いで逃げたような気はする。
フジテレビ、何年振りでしょうか、ようやく面白いドラマ作りましたね。
中村蒼くんのイバラくんは、良かった。わたしもイバラくんの手からサトミちゃんからもらった絆創膏が舞い落ちた時、ぐっときて泣いてました。その前の為頼先生が涙を溜めてイバラくんに語りかける西島秀俊さんの演技に引き込まれました。やっぱりイバラくんを助けてくれた為頼先生、そんな気持ちもつかの間、白神院長から、イバラは私を殺そうとした、医療用のメスを持って逃亡している、次の犠牲者が出ないように、正当防衛になるかもと、早瀬にイバラを殺せと云わんばかりの洗脳ともいえる言葉を聞いた時は、医者というより殺人者だ。
あの大量のドロールをイバラくんに飲むようにと指示していたが、全ては白神がイバラくんを利用して復讐していた?と思った。新聞に掲載された石川先生の奥さんの投稿記事?大切な人大切な場所、白神はイバラくんに悪い人と教えていたような、
殺害された日は、為頼先生が調べた資料では、ドロールを大量に飲まされていた、イバラくんは、殺害者?
無痛治療として治験のデータに驚いた時の為頼先生と犯因症が出ている早瀬に連絡が取れない焦りの場面、緊迫感があった。
早瀬が来たときは、イバラくんが撃たれると思った、
イバラくんを撃った時は、為頼先生が最初に会った時に診た早瀬の犯因症が、このことだったのかと、止められなかったのかと残念でならない。
イバラくんは、本当に心の優しい人。白神が憎い。
為頼先生がイバラくんに君は痛みが分からないことはない、痛みが分かるからサトミちゃんを助けたいと思ったんだろと話す場面も感動しました。
とにかく白神は正気に見えない。伊藤英明さん、久々のドラマ観ましたが、白神という冷酷というか冷血な役は初めてかもしれませんが、当たり役ですね。
イバラくん生きていてほしいです。
本当に。
イバラに懸命にうったえかける為頼先生のシーン、引き込まれました。
為頼先生はとても強い人ですね!だから白神も為頼先生を必要としていたのかな。
いやぁ面白い。
イバラとさとみちゃんの心の触れ合い、丁寧に描かれていました。行き先のない逃避行だけれど、イバラにはつかの間の安らぎとというか、同じ言語を持つから伝わるようなやりとり、よかったです。
なんだか2人がはまっているから石橋杏奈の演技が霞んじゃうくらい
石橋さんは以前から自然な演技で好感持てるんだけど。
そして同じく伊藤英明の白神が魅力的過ぎて、見ていてゾクゾクします。
↑↑私もイバラ君生きていて欲しいです。利用されて死んじゃうのはあんまりだ(T_T)
12-10 16:28:39さんと同じく、為頼先生は強い人だと思いました。奥さんを亡くした悲しみを背負ってるけど、それに飲み込まれることは無い。強さに裏付けられた優しさを持ってるお医者さんです。
為頼先生がいばら君に話しかけるシーンは、泣けました。さらにバンソコ落ちるとこで号泣。いばら君、もっと早く為頼先生に出会ってれば。
にしても、早瀬は・・・。アホですか?正義感は強いってのは分かったけど、白神先生の話を鵜呑みにして。
その白神先生演じる伊藤英明さん、怪しい色気がやばいです!本当にハマリ役ですね。西島さんもカッコ良いのですけど、このドラマでは伊藤さんの素晴らしさが勝ってます。
早瀬おまけにぐらいでよかったのに。
予告見たらまさか早瀬も放置かな。
イバラとさとみちゃんのシーンと伊藤英明がいいね。
私は四人が好きで、題材も好きで見てました。
面白いようなそうでもないような…と今期のドラマでは好きでしたがもやもやした。
俳優は断トツで好きでした。中村蒼とさとみちゃんがこれから活躍しそう。
さとみちゃんの携帯に血が付いてるとこで終わって、
まさかこんな二人の切なくて悲しいシーンの展開になるとは。。
それにしても、毎回、空気壊す芸人さんにがっかりしてるのに、
宮根さんまで・・もう、何考えてるのかな、、
今期一のドラマなのに!
そんな気分になっても、今回も泣けた。
さとみちゃんとイバラのシーンは、毎回切なくなる。
イバラは助かるんじゃないかなぁ・・?そうあってほしい。
最終話に向かって上手く進んでいると思った。
黒い院長と強すぎる正義感で偏った刑事に対し、純粋なイバラとさとみちゃん。
イバラは生きていると思うけど…。
↑イバラくん生きてる?
どうか、イバラくん生きていて。
為頼先生、ラスト助けてあげたかな?
予告にイバラくんが映ってなかったから、わたしも生きてると思う。
ほんとに、皆様がおっしゃるように
イバラくんが生きてます様に。
そうでないと切なすぎます。
わたしの今期一番のドラマです。
宮根誠司さん、西島さんにオファーしたようだけど、
教授役で出られた時、為頼先生とのシーン、
なんで、宮根さんなの?と思ってしまった。
ちょっと違和感あったかな。
宮根さんが無痛の大ファンってことで、出演させてあげるのも、なんだかなでした。
伊藤淳史さんの早瀬も焦ってばかり、イバラくんを撃つなんて、許せないわ。
ミヤネさんはでしゃばりすぎ・・・。
関西人の悪いところが出てる気がして
同じ関西人として恥ずかしい。
出してくれ!って言うて出たのであれば
言うたモン勝ち精神もたいがいにして欲しい。
他にも山ほど出たい!言うて出させてもらってるものがある。。。
いい加減しつこい。
ミヤネさんはじめは見たくないと思ったけど、
蓋を開けてみたらサラッとやられてて兵頭さんよりマシでした。
このドラマで兵頭さんが苦手になった。
早瀬?の部下くらいのコミカルさなら許せる。
主人公より、イバラとさとみの哀しさ切なさに、周波数が合ってしまう。
イバラとさとみをモンスターとして扱ってきたこの世界の残酷さ、それに寄り添えるのは為頼だけ、為頼の果敢な行動に期待する。
イバラ役の役者は演技うまいね。薬で記憶がなくなり、自分がやった罪に戸惑うイバラの葛藤がよくでていると思う。
ミヤネいらん
空気壊れる
早瀬は警察官としての
冷静さはどうしたんだろ
中村蒼くん、イバラくん役ホント上手いよね。
サトミちゃんから聞かされて、『僕が殺したの?』というセリフでも優しさが滲み出てる。白神に利用されたと気が付いたのか?セリフはなくてもイバラの苦悩が表れているのを観ると、とても辛い。
最初は不気味に思えたイバラ君とさとみちゃんが、主役を食った感じに思えました。
二人を見ると切なくて苦しい、どうかハッピーエンドでありますように。
どうかイバラくんが生きて、これからの人生やり直せたらと願う。本当に切な過ぎますね。
サトミちゃんも、虐待やいじめ、高島先生にやっと心開いて、イバラくんのことも怖がらず、サトミちゃんはイバラくんの苦しみを分かっているようにみえた。
石川先生一家の殺害現場で二人は会っているけど、サトミちゃんはイバラくんが殺害するところを観ていないのでは。
現場にいたイバラくんを目撃しただけ?分からない。
白神の弟れいじが遭難事故?心臓移植ねー、何処で移植したんだろ?白神が黒幕はわかったけど、それに至るまでが謎。
先生がグロいって言っていたんですけど、
グロいんですか?
宮根誠司がぶち壊していた。
このドラマのファンで自分から出たいと猛プッシュしたらしいけど、ドラマのファンなら自分が出たら雰囲気壊しちゃうことなぜ分からないのだろう。
シリアスなドラマに出たがりの大根はいらない。
イバラが死んでしまったら、早瀬の恐れていた自身が殺人者になることが成立してしまうから、話がややこしくなる。
だから、イバラは生きていると思う。
白神は、弟の事故に便乗したの?
それとも、兄弟共に別々の病を抱えていた?
まさか殺人はないと思うけど。
そして、白神は石川一家の写真をイバラに見せて洗脳していたけど、どんな接点があったのか?
実際には、あり得ない設定の話なのだけれど、違和感がなく見られるのはなんでかな?と思う。
子供さんまで巻き添えにしている犯人は、すごい怨みがあったと思う。と考えれば、石川先生夫妻に怨みがあると私は考えます。イバラくんには、悪い人と白神が洗脳してたと思う。白神の正体が早く知りたい。あと、2日。
全容が次第に見えてきましたが、白神が一家殺害を誘導した動機が何だったのか、
次回が楽しみです。
私はここの感想サイトが好きです。みなさんのレビューは読み応えがあります。なんだか共有しながらいろいろ考えたりする雰囲気が好きです。みなさんのレビューを拝見して、家でプロファイリングと言って、あーだこーだど推理しています。白神の過去に何があったのか?石川先生一家との関係、イバラくんとどこで知り合い利用したのか?
最終回は、伊藤英明オンパレードになりそう!かな?
サトミちゃんとイバラくんに未来がありますように。
あるよ、きっと。ただの推理ものだけじゃなくて未来も残してほしいよね。
無痛も最終回だね。どうなるやら。
秘書が白神に刃物で襲ってた。予告では。
うーん。どうするつもりだ。
最終回前ですが先週までの感想です。
臨床心理士の存在がいまいちなんです。
内容はまぁまぁですが伊原くんは生きていると思いますね。私はね。
半因症はやはり白神と為頼の見え方の違いが分かりにくい。
刃物で襲いかかったシーンはあまり意味はないだろうなと。
このドラマでは伊藤さんと西島さんが怒鳴りあいましたね。
伊藤英明と西島さんのシーンのしっくりこないなぁとか。
伊藤さん同士、西島さんと伊藤淳史さんの方は息はあっていたが。
やはり一番は中村くんのイバラとさとみちゃんとのシーンの切なさにぐっときた。
星3だけど若手の頑張りに星プラス1かな。中村くんとさとみちゃんにね。
石橋杏奈があまりいい役でなかったのが残念。
最終回は…どうなるか。
犯因症でした。すみません。
他の方も言われてたので私もイバラ君は生きていると思うですね。3連続失礼しました。
なぜあんな小さな子供まで殺さなきゃいかんのか
謎のベールに包まれたドラマの最終回すごい気になる
イバラクンは精神的なんたらで罪にならんよね?
操られてた訳だし
白神、いや悪の先生め…
さとみちゃんも気になるな
早水は勝手に暴走しそうやな
星4にしたんですけど一応犯因症は見え方ではなく使い方かな。
為頼は正義感で白神は悪用するという事なんですけど。
その辺りをもう少しうまくやれば無痛もっとよくなったかなぁと。
為頼の犯因症がみえる苦しみを描いてあげたらよかったかな。
まぁドラマでは回数があるのでこれはこれでよかった。好評価の方が多くて嬉しいです。
最終回楽しみましょう。一応副題につけた診える眼は何の意味があるのかなとは思っていた。
今夜、最終回、イバラくん、生きていて欲しいですね。
無痛症は、心の痛みを感じるのか?
さとみちゃんとのシーンは、切ないです。
私もイバラくん生きていてほしいです。
彼のとても純粋な心、利用した白神を許せない。
今日の朝は、無痛が最終回だねの会話から始まりました。
サトミちゃんの笑顔が観られるかな。哀しい終わりは嫌。
悲しいです、とても。
でも、イバラくんには小さなアリさんの感触が分かった。両手を見つめたイバラくんには触れたものが小さなアリさんでも感じた。亡くなってしまったのはとても哀しい
けど彼には人の気持ちの痛みも、触れる感覚もあった。
西島秀俊さんの為頼先生もすごく良かった。
奥さんを亡くした悲しみを背負って生きてる、痛みと感じて、言葉に感動した。考えさせられた。私たち家族も、多分家族一人一人誰にも言えない苦しみのような心に何かを抱えて生きているのではないかと思った。すごく考えてしまった。
ドラマは、白神の弟は自殺かもとは思っていた。石川先生一家との繋がりが、奥さんとは分からなかった。
為頼先生、白神、早瀬のところへイバラくんが来た時は、白神を殺すとは思ったが、共に逝くとは。
始めにイバラくんが助かったのが分かった時すごく嬉しかったのに。今は、哀しい。
また、きます。
ここまで面白かったのにあんなけ引っ張って
動機がこれってどうなの?
普通に恋愛してやっぱあわないとお別れしただけじゃん。
教師のほうが給料も安いし金に目がくらんだわけでもないし
なにも悪いことしてないじゃん。幸せですって投稿しただけで
一家皆殺しってどうよ。逆恨みにもほどがある。
このドラマってはじめから実行犯も黒幕もバレバレだから
もっと凄い動機があるのかと思ってたよ。
サスペンスじゃなくてヒューマンドラマだったのね。
気づけなくてすんまそん。
中村蒼くんは凄く良かった。
前から注目してた若手だけどますますブレイクしそうだね。
はじめて伊藤淳史がでるドラマで怒りさえ覚えた。
最低な終わり方だよ。西島さん伊藤さん悪いが星1。
白神は海外逃亡でよかった。
いや〜、やっと終わってくれた。
警察の扱い(重要参考人の放置プレー、早瀬刑事の暴走、警告なしの発砲などなど)、イバラの内服薬過剰投与時に胃洗浄などしないで呑気に議論を始める医師二人とか、入院病棟のナースステーションに看護婦誰も居ないとか、ギャグなんだかシリアスなんだか分からないくらいの突っ込みどころ満載で何が言いたいか全く分からんかった。
普段ドラマ観ないけどこれくらいは気にしちゃいけないのかな?とにかく早瀬刑事のウザイ感じは脚本が悪いのか役者が悪いのか分からないけど、最高でした。
スポンサーリンク