3.86
5 720件
4 175件
3 66件
2 82件
1 221件
合計 1264
読み しにがみくん
放送局 テレビ朝日
クール 2014年4月期
期間 2014-04-18 ~ 2014-06-20
時間帯 金曜日 23:15
出演
「おめでとうございます!お迎えにあがりました」
大野智が新米の死神に!?
クスっと笑ってホロリと泣ける…
ハートフルなブラックファンタジー誕生!
全 3248 件中(スター付 1264 件)751~800 件が表示されています。

2014-04-29 22:51:44
名前無し

確か本スレの使用が極端に減った場合、お茶の間の運用もストップするような事書いてなかったっけ?
それって可能なの?

2014-04-29 22:54:23
名前無し

管理人さんではないでしょう
荒らしなんてどこにでもいるのに

2014-04-29 23:13:25
名前無し

あまり過剰に反応するとファンサイトみたいになっちゃうよ。

2014-04-29 23:15:33
名前無し

>確か本スレの使用が極端に減った場合、お茶の間の運用もストップ

朝ドラが本スレ茶の間とにぎわっているし、あそこは特別で永遠に人が減らないので死神くんだけがそうしても大丈夫。勘違いしてないか?全ドラマでまったく利用者がいない場合であって他のドラマで利用されつづければokなのさ。

2014-04-29 23:22:40
名前無し

よくわかりませんが管理人さんではないと思います。不思議な人ですね。
このサイト以外の場所で複数人と決定なさったならその場所で感想をお話しになればいいですし、おひとりでお決めになったならもっと不思議な人です。


2話まで視聴しましたが、いいドラマだと思います。
1話では死んでしまう女の子の演技が際立ち、2話では死んでしまうサラリーマンの演技が際立っていました。2話の彼の死ぬ最後まで間違っている(私は彼の選択はことごとく間違いだと思う)、どこか未熟な青年の演技にリアリティがあって非常に良かった。演技がうまい人だとは思っていましたが、あまり最近見ていなかったので。
主演の演技は、1話では個人的に好きではない癖があり、個人的に上手いと思っていませんでしたが、2話でずいぶんと変えてきたのですね。演出も2話の方がよく死神くんを表現していると思います。誰もいないもしくは誰も見ていない時の彼の表情が、普段のコミカルな新人死神とは打って変わる哀愁を漂わせており、その達観っぷりに彼がミステリアスな死神であることを思い出させてくれます。

ストーリーは、設定に甘いところが多々見られるのが惜しい。深夜ドラマということで肩肘張らずに見ているので全然見逃せますが、「すごくおもしろい」を付けるドラマかと改めて考えるとその点が引っ掛かります。
個人的に、今後もっと面白くなりそうな感じはします。好みです。

    いいね!(1)
2014-04-29 23:24:14
名前無し

たとえそうであっても全員があちらに引っ越しなんて出来ないでしょ。強制力はないんだし。結局向こうがファンサイトみたいになっちゃうだけじゃない?
あまり意味がないように思うけど。

2014-04-29 23:31:03
名前無し

賛否をいっていいといっているののどこが
ファンサイトなんだよ?
ジャニヲタいうやつらこそ何なんだって感じで
ジャニヲタいうやつがいなくなったらファンサイトなのか?
ジャニヲタ発言推奨したいのか?
もういちどいうよ、賛否いっていいののどこがファンサイトなのか意味分からんわ。お茶の間は批判議論もありだつーの。
ここで不毛なことを一生やっててください。

2014-04-29 23:58:18
名前無し

ファンサイトになると言っているのは全員アンチっていうことでしょ?
だってIDだすことになったら発言できなくなるといっているのと同じだから、焦ってファンサイトになってしまうと止めたかっんでしょ?
ねぇ~図星ビンゴじゃないですか?きっとそうだ。

2014-04-30 00:12:07
名前無し

1話より2話のコメディータッチが楽しい!
死神くん演技力の凄さも始めから終わりまで
1時間を見て感じた

3話の演出と
死神くんと悪魔の演技角力と攻防
金曜までワクワク止められない

2014-04-30 05:42:44
名前無し

まっ、ここは週一しか☆がつけれないんだし、ファンばかりが☆5ではないでしょう。

ジャニーズでもランキング低いドラマもあるわけだし。

2014-04-30 06:10:11
名前無し

このドラマは見ていないけど、少し上のまおみさんのあらすじ付き感想を読んで、とても面白そうだと思いました。同じ星5の感想でも、ただ主役の表情や演技を絶賛するだけの恐らく熱狂的ファンの方の感想よりも、このように冷静にドラマを見ての感想はとても興味深いです。私もこういう感想をかけたらいいな、と思ったし、今週の放送は絶対見てみようと思いました。

    いいね!(1)
2014-04-30 08:46:46
名前無し

ファンサイトみたいになっちゃうよ、と書きましたがアンチではありません。あまり規制をかけすぎるとそういう危険性もあるんじゃない?という懸念だったのですが…そうとられるんですね。

別に大野君のファンじゃないからちょっと突き放したような言い方になったかもしれないけど…ちょっと過敏すぎません?

2014-04-30 09:20:06
名前無し

2014-04-30 08:46:46さん
そういうことはドラマの感想ではないのでお茶の間に書いてください
規制などではなく単にマナーです
ドラマの賛否はどちらも歓迎しますが、感想以外のことは別の場所に書いてと言っているだけですよ
他の利用者の迷惑にならないよう棲み分けをお願いします

2014-04-30 09:44:22
名前無し

こちらで言われたことなのであちらに書いても意味はないと思いこちらに書きました。が。こちらとかあちらとかもうめんどくさいので脱落します。どちらにもカキコミはしません。
なのでご安心を。

2014-04-30 11:34:54
名前無し

そうだね。マナーだからね。
ここも最初の頃のような酷い状態からは大分改善して、賛否の意見どちらもありつつも落ち着いた本来の感想欄らしくなって来ていて良い。特に茶の間が出来てからは人の感想に対してあれこれ言うコメントも少なくなってきたと思う。

ドラマの疑問点、批判があればどんどん書いていいんだけど、そこに感想でも何でもない「いくらなんでも評価高すぎ~」とか「ファンばっかり~」とか水を差す必要なんてあるんだろうか。

自分は今回の脚本には疑問を感じたからその疑問点と理由を書いたよ。評価は厳しめだったけど、低評価だからといって特に誰からも咎められなかったわ。

それはともかくとして、初回ではあんなに嬉しそうに死亡予定者に「おめでとうございます!」なんて言ってた死神くんが早くも第2話で険しい表情をしながら死亡予定者を見つめているのを見ると何とも言えない気分になる。
今まで自分が教え込まれてきたことと現実との矛盾を知りつつも上から支持された仕事をこなしていかなければならず人間と違って逃げ道も無いとはな。

2014-04-30 13:15:36
名前無し

段々と、死神くんが自分の仕事に疑問を持ち始めてきてますよね。
それが心の中で飽和状態になった時どうなるんだろう、どうするんだろう、と今から勝手に考えてドキドキしてしまいます。
原作未読なので、色々想像しながら視聴していきたいです。

2014-04-30 13:21:51
名前無し

大野くん演じる死神に魅力がなく、演技に説得力がない。 リアルタイムでみているので細かいシュチュエーションは失念したが、台詞のあとに ウンウンウンと細かい動作でわざとらしくうなずいてみたりと、小手先の演技で 力量のなさをごまかしているようにみえる。

2014-04-30 14:13:32
名前無し

大野くんは演技力に加えてとにかく声音がずば抜けて素晴らしい。 生まれ持った声質は努力ではどうにもならない。
俳優としてもアイドルとしても全てが超一流。
死神くんが多くの人に支持されているのも彼が演じるからこそ。

    いいね!(2)
2014-04-30 14:24:14
名前無し

そういうことは ドラマの感想ではないので、お茶の間に書き込まなくてはならないらしいよ。

2014-04-30 15:02:41
名前無し

今期は似たり寄ったりの刑事モノばかりで退屈だったが、このドラマは中々面白いんじゃないか? 別に主演のファンじゃなくても、面白いものは見るよ。

2014-04-30 15:33:00
名前無し

生と死を斬新な切り口と手法で原作のイメージを損なわずに見事に描いている。やはり生と死を描くBORDERの様な陳腐な展開に陥らないところが、視聴率という結果にも反映されていますね。

2014-04-30 15:46:20
名前無し

第2話。
また泣かされてしまった。

誰もがこのドラマのように、死が突然訪れるのかもしれない。
そうであるならば、自分なりに精いっぱい生きなくてはなどと思い始めている自分がいる。

死という重いテーマを扱っているからこそ、大野智演じる死神くんのコメディタッチの演技が心地よい。安心する。
そして、細かい死神としての戸惑い、苦悩する表情。
その対比の演技の幅が自分は好きだ。

物語が進むにつれて、このギャップがますます生きてくるのではないかと思う。

林くん演じる島のことを思うと、見終わった今でも心が締め付けられる。
サラリーマンとして考えるとどうしようもない彼だが、なぜだか憎めない。
見終わっても、しばし思い出しては考えてしまうドラマ。
今週も楽しみだ。

2014-04-30 16:29:53
名前無し

2話を見てやっぱりこのドラマは大人向けだな、と思いました。
心の美しい福子や健気に生きている健太が死ぬ運命だとか、せっかく前向きになった島が身代わりの決断をするとか。
世の中の不条理が凝縮されているし、何が正しいのかは一概に言えない。
でも福子も島も納得してどこか清々しい顔で旅立って行くのは、死神くんが寄り添ってくれるからこそ。
カラスと死神くんのやりとりは可愛いしホッとします。

2014-04-30 17:57:23
名前無し

BORDERは視聴率しり上がりだけれど、死神くんは下がってますよ。

2014-04-30 18:12:44
名前無し

このドラマそんなに良いか?
なんか強引にいい話に持っていこうとし過ぎてて、ちょっと…胡散臭いわ。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2014-04-30 18:32:36
名前無し

うん、すっごくいいよ。是非観てね。

2014-04-30 18:43:35
名前無し

世知辛い世の中で、癒されたい人が多いんじゃないかな。
誰かのために自己犠牲、泣けたという人がたくさんいるのはそういう話が希少だからこそ。
みんな誰かの役に立ちたいし、人間の優しさを感じたいんだよね。

こういうドラマもあっていいと思う。

    いいね!(1)
2014-04-30 19:06:36
名前無し

桐谷カラス、面白い!
開拓したね~

斎藤さんの時もよかったと、私的には好感度上がったけど、これでも上がったわ。
ちょっと違うけど、昔の釈さんの「お行きなさい
」みたいな、キャライメージを変える役どころに
思えた。
大野くんとの掛け合いも面白いわ。

2014-04-30 19:22:09
名前無し

やっぱり死神手帳を利用して(死にかけた上司の判を勝手に使う)強引に健太のお父さんの保険金を搾取したやり方は許されるべきではないと思うな。健太が死亡予定者リストに入ってしまったのはそことのペナルティだったのでは?だから死神君は島に健太のことを知らせたのではないかな。身代わりを申し出るだろうことを見越して。

なんて考えすぎですかね。
少なくともこの話は「感動するいい話」ではないと思ってます。

2014-04-30 19:53:55
名前無し

面白かったです。
内容に突っ込みどころもあるかもしれませんが、私はそれを忘れさせてくれるようなくすっと笑わせてくれたり、ほろっとさせてくれたりという面白さがあり一時間があっという間でした。
何回も見れば粗も見えてくるかもしれませんが、金曜深夜にさらっと見るのには最適ではないでしょうか。
次回も楽しみにしています。

2014-04-30 20:08:36
名前無し

1話はハートフルすぎてどこかで観たような話だし
捻りがなくてたいくつだなぁという感じもあったけど
今回は脚本が悪いのかラストも納得ができず 矛盾もあり
基本的に不思議な世界の中で命を取扱い感動だったりほのぼのさせようとするドラマだと思うので及第点はとりやすいのかな
でもひっかかるといっきに薄っぺらな気がするね
大野くんも中途半端なキャラでいろいろ混じっているような
深夜だからいいのかな~

2014-04-30 22:13:50
名前無し

なんだか、主人公のキャラクターが定まってなくて、いろんな方を取り入れてる気がします。

ストーリーは今のところ最後に感動して、いい話だねーって終わるのですが、もう一捻りくらいないと、先が見えちゃいますね。

怪物くんに見える時もあるので、引き出しが実はあまりないのかもしれませんね。

2014-04-30 22:34:50
名前無し

面白かった、自分的にはね
主人公が少しずつ人間的(笑)になっていくところとか
ビール美味しそうに飲むとことか、細かいとこチョコチョコあって
また見たいとおもったよ
原作とまた違った感じも良かった

2014-04-30 22:37:57
名前無し

私は楽しんでみてます。
ドラマにリアリティは求めてません。
刑事ドラマ、医療ドラマなど、本職の方が見たら笑っちゃうのかも
知れませんよね。
本職の死神さんがいたら、感想を聞きたいくらい(笑)
演技は上手い下手、ではなく、どれだけ魅力が(人を惹きつけるか)あるかだと思ってます。
大野さんはじめ、どの役者さんも魅力的なので
偏見なしで見てもらいたい作品だと思います。

2014-04-30 22:46:39
ママ

1話より2話のほうが死神くんのキャラがたっててよりおもしろくなっていた。大野智は目で演技し、今回時折入るおとぼけがよかった。ますます3話がまちどうしい。

2014-04-30 23:06:18
名前無し

一話はほっこりしたけど、二話はコメディーよりで、死神くんのいろんな表情が楽しめました。ストーリーに賛否両論あると思うけど、不条理もまた人生。原作同様、人間界のシリアスさと飄々とした死神くんとの加減が絶妙だと思った。また来週は別の方の演出だし、悪魔も出てくるので楽しみです。

2014-05-01 02:23:23
名前無し

2014-05-01 01:14:05 名前無しさん

こんな心にとどめておけばいいことと書くあなたも熱烈な女ということをお気づきでしょうか?

人間ですからドラマの内容が合う合わないということはあると思いますが、評価をみて好きか嫌いかが決まるというのは信じられません。

2014-05-01 03:30:37
名前無し

同意ですね。私も純粋に見れなくなりました。

2014-05-01 06:07:43
名前無し

守ってやりたい健太の身代わりに死を選んだ島の心情、友達と遊ぶ健太のもとへ駆け寄る島を見る悲哀のある死神くんの表情、このシーンがせつなくやりきれません。
このドラマは死をテ-マにすることによって人間の奥深い心を描いているんだな。
第3話には悪魔も登場、演技派のゲスト主役の方たちとの共演楽しみです。

2014-05-01 07:02:27
名前無し

私も、同じです。
気持ち良く 観られません。
大野くんの才能は認めるけど、つい、「そこまで言われるほど?」という目で見てしまいます。 また、そんな意見のあとには かならず過敏な反応がされてるところに息苦しさを感じ、ドラマ自体を観ても クスッと、なんて気持ちにもなれません。
第一話よりは第二話のときのほうが 演技も安定して 全体的に落ち着いたように見えますが、どうしても、そこに猛烈な賛辞をゴリ押しするコメントが重なって、観ていて 居心地が悪いです。
今週は悪魔くんも出てくるし、展開が気になるところではあるけれど、私は視聴をやめます。ここにも もう 絶対 こないけど、最後に同じように感じている人達もいるのだとわかって よかったです。

    いいね!(1)
2014-05-01 07:04:00
名前無し

↑ すみません、死神くんへの投稿をまちがってこちらに書き込んでしまいました。

2014-05-01 07:47:19
名前無し

主演を大絶賛のため、ドラマを楽しめないなんて、もったいない!!!

自身の目で、心で、感じたものだけ信じればいいのでは?

2014-05-01 08:25:23
名前無し

島に健太死亡のお知らせをした死神くんのやり方に疑問、疑念を抱いた。
島の優しさ、健太想いの性格なら身代わりになることは容易に想像出来たはず。
予定外の死…島を無駄死にさせた死神くんの責は大きいと思います。

2014-05-01 08:31:06
名前無し

無駄死にではないと。私は思いますが・・・。現に健太は代わりに生きられた訳だし?

2014-05-01 08:31:16
名前無し


面白い
考えさせられる
切ない

何度も見返したくなる

週末の楽しみが出来て

日々の励みにもなる。

自分にとって最高のドラマ。

2014-05-01 08:40:35
名前無し

注意書きがされているにもかかわらずしつこい人が多いねえ
他のドラマでもやたらファンが~ファンが~言ってる人がいるけど(汗)
アイドルって大変なんだな

2014-05-01 08:55:51
名前無し

>どうしても、そこに猛烈な賛辞をゴリ押しするコメントが重なって、観ていて 居心地が悪いです

こういう言い方はやめよう、ドラマの内容や役者の演技批判はまだしも他人の見方をとやかくいうのは駄目だよ。好きな人がいてもいいじゃないですか。

    いいね!(2)
2014-05-01 09:08:48
名前無し

感想欄に褒め讃える感想があるだけで視聴をやめるとは、私だったら面白ければ最後まで見ますよ。どのドラマの感想欄でも出演している演者の方のファンはいるもの、個人的に内容がいいと思えば褒めものです。
このドラマ枠はコメディものが多く昔から好きなので結構見ていますが、死神くんはコメディ要素とシリアスな要素がバランス良くて面白いです。死という重いテ-マではありますが笑える部分があることで緩和されたいるような。ゲスト出演の方も好きな役者の方が多いのでこれからが楽しみです。

2014-05-01 09:15:35
名前無し

人は人、絶賛の人がいてもいいじゃない?それらで純粋に観れなくなるんなら 自分にとってはそこまでのドラマだったということで。
わざわざ ここでの書き込みのせいのように ここに書き込みする意図を勘ぐっちゃうよ。

島の行動は自殺行為になるよね・・・死神くんは予定外の自殺をとめるのも仕事だったはずだから、友達の想いをくんで止めなかった死神くんの責任は大きい 

初めてできた友達に 言わなきゃと思ったんだろな・・・

2014-05-01 09:17:22
名前無し

昨日2話観ました。
ベタな展開だったけどラスト、ちょっとウルッときたね。
松吉(銀二貫:林)くん、悪人→善人の表情の変化が良かった。
それにしてもボソッと語る大野くん、相変わらずいい味!
次回は新キャラ登場、目が離せない(・▽・/



スポンサーリンク


全 3248 件中(スター付 1264 件)751~800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。
死神くん 1 (集英社文庫―コミック版)