




![]() |
5 | ![]() ![]() |
81件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
69件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
52件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
77件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
269件 |
合計 | 548件 |
アメリカのドラマの様にダメの間違いでしょう。
七瀬・黎子の演じ分けや狂気じみた演技で存在感を示した大島。放送終了後には、彼女の熱演に多くの反響が寄せられ、「大島優子かっこいい~」「演技やばかったぁとにかく凄かったぁ」「変な役だけど今回演技すごかったわ」「大島優子の演技にも吸い込まれる!」といったコメントが殺到した。
↑ヤフーニュースより。いや、まぁ、色々な感想があってもいいんですけどね……。
男と女が感想違うってこと?信じられないバカ評価...........
もしかして、全員AKBのファンで、かつ大島優子のファンのコメントか?だとしたら、すげーピンポイントな意見の載せ方だけど。
テンションが上がる!
テンション下がるw
設定はそのままでも、出演者が変わればいいのに。本当に木村さんはどの役でもキムタク。柴咲さんも同じく。
Dr.コトーの吉岡さんとかがロイド役でアクションやって欲しいな。
大島優子の演技が好評だと書かれているのを見て、「はあ?」と思いました。どこをどう見たら良いといえるのか不思議です。でも、もうじきやっと終わるので、嬉しいです。どういう番組か知りませんが、次の新番組は学芸会のような番組ではありませんように。
キムタクはテレ朝で「宮本武蔵」をやるらしい、それで髪が長いままだったんだ。先にオファーされてたということか?
TBSが無理やり頼んだのかどうかは知らんが、無理してこれやらなくても良かったと思う。評判下げたし、TOKIOの松岡あたりでもよかったな。これ以降「客寄せパンダ」扱いはなくなるだろうから本人にしてみれば転換期になっただろう。
普通にアニメでやったらそれなりに観れたかも…
三次元でやるにはハードル高すぎ。
出演者には何の思い入れもないけど
個人攻撃はなんか辛い…
高評価の人を見てると
やっぱりドラマは楽しんだもの勝ちってことか
そんでもって公式ガイド本発売中とかまじ羨ましい。
自分好きなドラマはこういうのでたことないもん!
まあ誰がやっても同じだとは思うけど、松岡はちがうな。もこみちはどう?まえアンドロイドやってたよね。アンドロイドものってあの程度が楽しめるんだけどな。
もこみちもないなぁ~
だってか細くて弱そうだもんw
誰ならいいかなぁ~?
強いて言うならロイドが瑛太で、七瀬が戸田ちゃん
とかだったらまだ見れたかな~
けど、そもそも脚本がダメダメだから同じだよ~
ちゃんと見ていれば、かなり面白いよ。
非難ばかりしてる人には、理解し難いだろうけど・・・・
今どきこんな深夜枠レベルのドラマを大々的に日9でやるのが凄いな。
いやいや深夜ドラマにも失礼かな?
こんな陳腐な脚本誰がやってもつまらないだろうけど
優子ちゃんAKBの中では一番好きだけど、このドラマは、わざと?眼鏡だしブスメイクだし叫び声が耳障り。
この前剛くんとやったドラマは可愛かったのに残念。
たしかに、10時とかでよかったとは思うかも。。
でも最近展開も早いし面白いから、今は星5で
サプリって人間の看護もできるんですね~
あまりにもご都合主義でびっくりしました。。。。
テレ朝の宮本武蔵は、5時間ドラマで開局記念になるものとしてかなり力の入ったものになるらしい。キムタク、少なくともヘアスタイルにおいては宮本武蔵の役作りの方を優先したってことになるんだろうね。私もこのドラマ、引き受けない方が彼にとって良かったと思う。彼は挑戦だとコメントしていたらしいけど、そういう意気込みこそ髪型とか目に見えるところから感じさせて欲しかったな。まぁ実際、アンドロイドなんて半分人間で半分機械のような存在を演じるのは、相当に難しいと思うけど。キムタク武蔵の方がカッコ付け甲斐があるのかもね。
裏では、制作会社の在り方を巡って、スマップの敏腕マネージャーが局側に相当口出ししていたという噂もあるし。事務所が出しゃばっていい結果が出ればいいけど、結局は制作費が半沢の倍かかって視聴率が三分の一にも満たないということで終わるということなんだろうね。残念。
妹役がきもい。あのきもさも演技なのか
テレ朝の時代劇を先に受けたにしろ、何かしらの役作りはできるはず。
しかし、これだけキムタクバッシングがある中、時代劇の主役とは。しかも8年ぶり。大丈夫か?
とはいえ、テレビ業界的には需要があるのかもね。
なんか...いろんな事を詰め込み過ぎて最終回を迎えますね
木村君のドラマで拡大しないで終わるなんて初めて?
どう収拾つけるんだろうなぁ....
面白くなかったのは、やっぱり脚本が良くなかったのが1番の原因だと思う
あと...山本美月とかジャニーズのバーターの子とか
出てくると、一気のドラマが安っぽくなってみえる
木村君は そろそろ実年齢に合った
例えば...思春期の子供を持つパパの役とか
普通の人間の役を演じているところを見てみたいな
娘と映画のSPECを見てきました。
娘は大島優子演技とシャックリがうざいと言っていました。
このドラマでもシャックリしていたけどSPECのパロディ?
そうそう、AKBのしゃっくりウザイね。
大島が、このドラマ最大のガンだと思う。
テレ朝の宮本武蔵ねえ........福山雅治は大河で坂本龍馬...............キムタクが大河やると言ったら、冗談でしょ?って言われるんじゃない?記憶が定かでないけど侍の映画をやってたかなぁ?
確かに、年齢的なことを嫌う人なのかしら?若いっていうより子どもの茶目っ気?って感じですね。現実に父親なんだし、年齢的にあった役どころが出来ないってのは情けない。
山本美月残念ですね。美人ということだけではやってけない世界なんですねー。うん飛び切り美人だと思います。とくに大島優子と並ぶと。比較対象がひど過ぎますが。でも最後に美人は勝つんだよね。10年ぐらいすると明らかに差が出るからね。
大河の坂本龍馬は、もともとキムタクにオファーがあったと聞いている。
それを事務所側が、1年間も木村拓哉のスケジュールを拘束できないと断った。それで福山にお鉢が回ってきたというわけ。NHKもキムタク頼りであの事務所に翻弄されてるってこと。そういえば来年は岡田さんが主演だよね?
キムタクはイイ男、デキル男を前面に出して演じなくても素でやればOKって感じで、
役に恵まれてるな~って感じだったけど今回はさすがにダメだね。
年齢のせいもあるのかもだけど、ぜんぜんかっこよく見えない。
でも、宮本武蔵やるんだ?またカッコイイキムタク登場!だね。
いつまでもカッコイイキムタクやってる限りは、役者としては評価されないかもしれないね。
そもそも『役者』じゃないからw
アイドルとして 出演してるので「それで視聴率取れる俺ってすごくね?」
そんな感じではだかの王様になってしまった。
演技なんて考えたこともないのでは?
あと2回ですか? 他のドラマはほとんど今週がヤマだというのに。
木村さんは憧れの俳優さんと共演が出来たので喜んでいるそうです。
俳優陣はそれなりに頑張ったと思います~~。
視聴者の「キムタクアレルギー」の為、低評価なのだと思います。
脚本・・・いろいろ変更があったんでしょうか?
「独身貴族」見てて、脚本家って大変なんだな~ってつくづく思いました。
木村さんが口を出していたとしたら、良い作品にしたいと思うのは分かるけど、入り込むな!です。実際に口を出したかどうかは知りませんが。
最終回、どうなるか楽しみです。(ドラマの内容ですよ)
↑
>視聴者の「キムタクアレルギー」の為、低評価なのだと思います
そういう方もいるかと思いますが
低評価なのは、「キムタクアレルギー」だけじゃないと思いますよ
アレルギーなら治しようもあるけど、、、。
助からない方向に行ってるよね。
このドラマのストーリー、、、。
妹役はもう少しミステリアスな人が良かったよ~ん。
兄妹揃ってヘアスタイルがキモかった。
なんだか最終回だってのに観る気にならんのだよね~!
時間拡大でもないし・・・お茶濁して終わりそうな嫌~な予感!!
地動説を説いてるキムタク。
相反する物の嘆きですな。
大河のお話には驚きを隠せません。あれをキムタクが演ったら............と思うとゾッとです。キムタクは古畑任三郎や世にも奇妙な物語で悪役を演じてた時、アイドルで悪役って面白いな、と思ったらとんだ買いかぶりでした。ミスターブレイン(だっけ?あれもTBSだっけ?)でも天才の役どころでしたが全く演技になってない。もうコアなファンにしか受け入れるとこ無いし、引退も?も現実味を帯びてきましたね。
視聴率なんて気にしないで見るのが一番。面白い物は面白いと思う。ストーリー凝ってて、結構好きや。切ない話しだし。なんで星5個や。
最終回見ます。
それにしても裏番組スゲエ、日曜劇場なんてもったいつけずに、サザエさんの時間帯にやれや。
あの押しも押されもせぬ 歴代視聴率を塗り替えたお化け番組の「半沢直樹」はこのドラマの繋ぎだったんですよね、、、。
おまけにTBSはピンと来なかったドラマとして物議を醸した ジヤニヲタドラマ「 ピンとこな」を半沢を無視して一押ししてた。
それで半沢が視聴率が凄くなって 延長しょうとしたが 堺雅人にリーガルあるから断られたw
要するにTBSは何も考えずにドラマ作ってるんだよ。
木村くん、とうとう草薙くんドラマの視聴率に追い越されてしまいましたとさ。
まあ某クイズ番組であらかじめ答えを教えてもらってヒーロー気取りといい自己中といいこの男には問題ありすぎ。大河のオファーがあったなんてNHKも人気者を起用するという姿勢は民放と同じじゃねえか。そういや滝沢秀明の前科があったっけ...................
これでキムタクは致命的になった。テレ朝の宮本武蔵でとどめを刺されるんだね。
映画化は可能だろう
ただスタッフは総入れ替えになるが
キムタクだけが悪いんじゃない、制作陣全般のセンスに重大な欠如がある、そして悲惨な事に当人たちはそれに全く気づいていない!
映画化は見たい人だけ行けばいいので別にすればいい。
視聴率をぬいてしまった草彅くんがグループ内での立ち位置に気を使うのが目に見えて心配です。
大河の話は聞いたことがある。断ってくれてありがとうと思った。
だいたい竜馬は当時でも大きいほうだったので木村では無理がある。
一応最終回は録画する。
長瀬の本気演技も良かったよ。
時代劇なら分野が違うし、武蔵は老けててもOKと思ったの?
それでなくても武士の一分は三部作の中で、他のと比べて薄っぺらい話になってしまったのに、、、。
暇なんでダイジェストみました。1話ではヒロインをホームから手で押して殺そうとしてたんでしたね..............。しゃっくりを他ドラでやってたとはあきれ果てるっていうよりショックでした。
とにかく最終回まで???でしたが謎は全部明かされたってことですね。ラスボスを最強キャラとはせず、キムタクが性能の劣るアンドロイドになってどこまで戦えるか?という意図ですね?でもやっぱ40過ぎたオッサンがガキ相手にリキむ表情を見せて演技するというのは別のシチュエーションでやるべきじゃね?と思うだけです。
駄目だこりゃ
日曜にグロいですな~( ̄∇ ̄;)
CGがエヴァ。www
スポンサーリンク